• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベッセルビームを用いたレーザーアブレーションによるマイクロ3次元加工

研究課題

研究課題/領域番号 19360100
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関九州大学

研究代表者

高田 保之  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (70171444)

研究分担者 河野 正道  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (50311634)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2008年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2007年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
キーワードレーザー加工 / ベッセルビーム / 熱工学 / マイクロマシン
研究概要

本研究の目的はレーザー微細加工に「深い焦点深度」を有するベッセルビームを適用することにより, 簡便なレーザー微細加工手法を開発することである. ベッセルビームによるレーザー加工では表面ダメージが生じ易いことが欠点として知られているが, 加工雰囲気を真空にするなど試料表面の酸化を防ぐことにより加工ダメージを大幅に低減できることが分かった. またベッセルビームを発生させる際に用いるアクシコンレンズに要求される加工精度は照射するレーザー光の波長が短いほど, アクシコンレンズ頂角が小さいほど高くなることを数値解析により見出した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] ベッセルビームを用いたレーザーマイクロ加工2009

    • 著者名/発表者名
      河野正道ら
    • 雑誌名

      光アライアンス 20巻

      ページ: 7-10

    • NAID

      110004382277

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ベッセルビームを用いたレーザーマイクロ加工2009

    • 著者名/発表者名
      河野 正道ら
    • 雑誌名

      光アライアンス 20

      ページ: 7-10

    • NAID

      110004382277

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] MICRO OSCILLATION HEAT PIPE FABRICATED ON SILICON WAFER2008

    • 著者名/発表者名
      Y.TAKATA, et.al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the icnmm 2008

      ページ: 62082-62082

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MICRO OSCILLATION HEAT PIPE FABRICATED ON SILICON WAFER2008

    • 著者名/発表者名
      Y. TAKATA, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the ICNMM2008 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ナノ秒パルスレーザーによる窒化アルミニウムへのマイクロ加工2009

    • 著者名/発表者名
      乙藤拓人ら
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] パルスベッセルレーザービームを用いたマイクロドリル加工2008

    • 著者名/発表者名
      乙藤拓人ら
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部第39回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 紫外光ベッセルレーザービームを用いたマイクロドリル加工2008

    • 著者名/発表者名
      川内進司ら
    • 学会等名
      日本機械学会2008年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Laser Micro/Nano-Machining with a Bessel Beam2008

    • 著者名/発表者名
      Masamichi KOHNO et.al.
    • 学会等名
      ICCE-16(招待講演)
    • 発表場所
      昆明, 中国
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Laser micro-Processing with a Bessel beam2008

    • 著者名/発表者名
      Shinji KAWAUCHUI et.al.
    • 学会等名
      KAIST-Kyushu University Joint Seminar 2008
    • 発表場所
      デジョン, 韓国
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Laser Micro/Nano-Machining with a Bessel beam2008

    • 著者名/発表者名
      Masamichi KOHNO, et al.
    • 学会等名
      ICCE-16 (招待講演)
    • 発表場所
      昆明, 中国
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] パルスベッセルレーザービームを用いたマイクロドリル加工2008

    • 著者名/発表者名
      乙藤 拓人
    • 学会等名
      第39回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Study on work damage reduction in micro-drilling using a nano-second pulsed Bessel laser beam2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kawauchi et.al.
    • 学会等名
      Conference on Laser Ablation 2007
    • 発表場所
      テネリフェ・スペイン
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ベッセルビームを用いた金属のマイクロドリル加工において材質が加工ダメージにおよぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      川内進司ら
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部・中国四国支部合同企画沖縄講演会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ベッセルビームを用いたマイクロドリル加工における材質による加工ダメージの相違2007

    • 著者名/発表者名
      川内進司ら
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2007
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Study on work damage reduction in micro-drilling using a nano-secondpulsed Bessel laser beam2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kawauchi
    • 学会等名
      Conference on Laser Ablation 2007
    • 発表場所
      テネリフェ・スペイン
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi