研究課題/領域番号 |
19360128
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
電力工学・電気機器工学
|
研究機関 | 名古屋工業大学 |
研究代表者 |
竹下 隆晴 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70171634)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2008年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2007年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
|
キーワード | パワーエレクトロニクス / 瞬時実効値理論 / マトリックスコンバータ / スイッチングパターン / 省エネルギー / 高効率 / 出力電圧高調波抑制 / 入力電流高調波抑制 / スイッチングパタン / 高密度 |
研究概要 |
モータ駆動装置の省エネルギーが地球環境問題からも重要になってきている。本研究では,商用電源を可変電圧, 可変周波数の交流に電力変換し, 損失を従来の電力変換器に比較して約1/2にできる三相/三相マトリックスコンバータの制御法に関する研究である。マトリックスコンバータのスイッチングパターン評価のための瞬時実効値理論を提案し, 制御目的に応じたリアルタイムスイッチングパターン制御を実現した。
|