研究課題
基盤研究(B)
本研究ではブロードバンド移動通信で用いられるOFDMなどの線形変調信号の送信電力効率の限界を打ち破るため、増幅器の最大効率領域(飽和領域)で常時動作させる新たな線形送信方法(包絡線パルス幅送信法;Envelope Pulse Width Modulation Transmitter, EPWM法)を提案し、その実現の鍵である量子化雑音の詳細な解析を行うと共に、これを抑圧するための振幅補償(Amplitude Noise Compensation, ANC法)を提案し、その効果が大きいことを確認した。
すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (40件) 備考 (3件)
IEICE Trans. Fundamentals, 3-A vol.E9, no.10
ページ: 1724-1734
10027638095
IEICE Transaction on Fundamentals on Electronics, Communications and ComputerSciences
巻: VOL.E93-ANo.10 ページ: 1724-1734
IEICE Trans. on Fundamentals (掲載予定)
IEICE Transaction on Fundamentals on Electronics, Communications and Computer Sciences (採録決定, 印刷中)
IEICE Transaction on Communications (査読中)
http://www.awcc.uec.ac.jp/
http://www.awcc.uec.ac.jp/yamaolab/