• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非情報化車両を含む車両安全走行を目指した次世代型車載情報通信システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19360180
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関関西大学

研究代表者

岡田 博美  関西大学, システム理工学部, 教授 (10093387)

研究分担者 和田 友孝  関西大学, システム理工学部, 専任講師 (20314560)
六浦 光一  信州大学, 経済学部, 教授 (00106147)
大月 一弘  神戸大学, 国際文化学部, 教授 (10185324)
榎原 博之  関西大学, システム理工学部, 准教授 (50194014)
棟安 実治  関西大学, システム理工学部, 教授 (30229942)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2009年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2007年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワードVANET / 次世代ITS / 車両衝突回避 / VCASS / 車両位置測位 / ERUC(非常時緊急通信) / S-VCASS / P-VCASS / 車両間通信 / 車両間衝突回避 / 非情報化車両 / 交差点VCASS / 搭乗者VCASS / 車両安全走行 / 無線LAN / 車両位置情報 / 車両測位
研究概要

本研究は,情報通信機器の未搭載車両を考慮した上で、衝突回避支援システム(VCASS)搭載車両が走行中の周辺状況の認識とその情報広報を自動的に行うことにより,安全な道路交通を可能とする次世代型システムの開発を行った。研究結果をまとめると以下のようになる。
1)非情報化車両の搭乗者のもつ携帯端末に、VCASS機能を代行するシステムを装備し、車両間衝突回避を実現するS-VCASSを開発し、その有効性を実験で確認した。
2)歩行者の動きを追尾し、位置予測を行うことにより車両との事故回避支援を行うP-VCASSを新たに開発した。
3)関連要素技術として、RFIDシステムを用いた迅速で高精度の測距・位置情報獲得方式として新たにCRR方式、S-CRR方式を開発した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (84件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (47件) (うち査読あり 47件) 学会発表 (36件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Pedestrian Oriented Vehicular Collision Avoidance Support System: P-VCASS2010

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Wada, Yuki Nakanishi, Ryohta Yamaguchi, Kazushi Fujimoto, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEICE Trans vol.E93-A,no.4

      ページ: 679-688

    • NAID

      10026863715

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Urgent Communications Technologies for Sharing Evacuation Support Information in Panic-type Disasters2010

    • 著者名/発表者名
      Chikara Okada, Ryosuke Miyamoto, Akinori Yamane, Tomotaka Wada, Kazuhiro Ohtsuki, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEEE ICNS 2010

      ページ: 162-167

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Collsion Judgment Algorithm for Pedestrian-Vehicular Collision Avoidance Support System (P-VCASS) in Advanced ITS2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakanishi, Ryohta Yamaguchi, Kazushi Fujimoto, Tomotaka Wada, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEEE ICNS 2010

      ページ: 103-108

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Collision Judgment Algorithm for Pedestrian-Vehicular Collision Avoidance Support System(P-VCASS)in Advanced ITS2010

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Nakanishi
    • 雑誌名

      Proc.of 6^<th> IEEE ICNS 2010

      ページ: 103-108

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Urgent Communications Technologies for Sharing Evacuation Support Information in Panic-type Disasters2010

    • 著者名/発表者名
      Chikara Okada
    • 雑誌名

      Proc.of 6^<th> IEEE IONS 2010

      ページ: 162-167

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Closed-Loop Flow Controls Based on Virtual Path Concept in OBS Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nishino, Yugo Ikeda, Ryosuke Takahashi, Youngbok Choi, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEEE ICCIT 2009 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Substitution System for Vehicular Collision Avoidance Support System (VCASS) by Personal Mobile Terminal2009

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nakai, Tetuya Maruoka, Haokun Wang, Tomotaka Wada, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEEE VNC 2009 46787

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Multi-Sensing-Range Method for Effective Position Estimation by Passive RFID Technology2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hori, Tomotaka Wada, Norie Uchitomi, Kouichi Mutsuura, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEICE Trans vol.E92-A,no.10

      ページ: 2609-2617

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Protocol for Vehicular Collision Judgment in Pedestrian-Vehicular Collision Avoidance Support System (P-VCASS)2009

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Fujimoto, Yuki Nakanishi, Ryohta Yamaguchi, Tomotaka Wada, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEEE ICNP 2009

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Scheme for Spatial Localization of Passive RFID Tags; Communication Range Recognition (CRR) scheme2009

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Wada, Norie Uchitomi, Yuuki Ota, Toshihiro Hori, Kouichi Mutsuura, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEEE ICC 2009

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Localization Scheme for Passive RFID Tags; Communication Range Recognition (CRR)2009

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Wada, Norie Uchitomi, Yuuki Ota, Toshihiro Hori, Kouichi Mutsuura, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEEE RFID 2009

      ページ: 163-169

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Detection and Tracking Method Based on POC for Oncoming Cars2009

    • 著者名/発表者名
      H. Namba, M. Muneyasu
    • 雑誌名

      IEEE ISISPCS

      ページ: 433-436

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Scheme for Spatial Localization of Passive RFID Tags ; Communication Range Recognition(CRR)scheme2009

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Wada
    • 雑誌名

      Proc.Of IEEE ICC

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Multi-Sensing-Range Method for Effective Position Estimation by Passive RFID Technology2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hori
    • 雑誌名

      IEICE Trans.On Fundamentals E92-A

      ページ: 2609-2617

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Substitution System for Vehicular Collision Avoidance Support System(VCASS)by Personal Mobile Terminal2009

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nakai
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE VNC

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Localization Scheme for Passive RFID Tags : Communication Range Recognition(CRR)2009

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Wada
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE RFID 2009

      ページ: 163-169

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Protocol for Vehicular Collision Judgment in Pedestrian-Vehicular Collision Avoidance Support System(P-VCASS)2009

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Fujimoto
    • 雑誌名

      Proc.of 17^<th> IEEEE ICNP

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Closed-Loop Flow Controls Based on Virtual Path Concept in OBS Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nishino
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE/IEICE ICCIT 2009

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maintaining CDS in Mobile Ad Hoc Networks2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sakai, M.-T. Sun, W.-S. Ku, H. Okada
    • 雑誌名

      WASA'08 vol.5258

      ページ: 141-153

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Multi-Sensing Range Method for Position Estimations of Passive RFID Tags2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hori, Norie Uchitomi, Yuuki Ota, Tomotaka Wada, Kouichi Mutsuura, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEEE WiMob 2008

      ページ: 208-213

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Extended Collision Judgment Algorithm for Vehicular Collision Avoidance Support System (VCASS) in Advanced ITS2008

    • 著者名/発表者名
      Tetuya Maruoka, Yasuhiro Sato, Shinji Nakai, Tomotaka Wada, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEEE VTC2008-Fall

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Cooperative Reflect Transmission Scheme using Road Infrastructure in Vehicle-PEdestrian Communications2008

    • 著者名/発表者名
      Ryohta Yamaguchi, Daisuke Ikeda, Yuki Nakanishi, Tomotaka Wada, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEEE VTC2008-Fall

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Adaptive Likelihood Distribution Algorithm for the Localization of Passive RFID tags2008

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Ota, Toshihiro Hori, Taiki Onishi, Tomotaka Wada, Kouichi Mutsuura, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEICE Trans

      ページ: 1666-1675

    • NAID

      10026849873

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Noble Flow Rate Control based on Leaky Bucket Method for Multi-Media OBS Networks2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Miyoko, Yoshihiko Mori, Yugo Ikeda, Yoshihiro Nishino, Yong-Bok Choi, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      Proceedings of WASET

      ページ: 1307-6884

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-Initiator Connected Dominating Set Construction for Mobile Ad Hoc Networks2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sakai, F. Shen, K.M. Kim, M.-T. Sun, H. Okada
    • 雑誌名

      IEEE ICC 2008

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergency Urgent Communications for Searching Evacuation Route in a Local Disaster2008

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Tsunemine, Eisuke Kadokawa, Yuji Ueda, Junya Fukumoto, Tomotaka Wada, Kazuhiro Ohtsuki, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEEE CCNC 2008

      ページ: 1196-1200

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Adaptive Likelihood Distribution Algorithm for the Localization of Passive RFID tags2008

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Ota
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Fundamentals Vol. E91-A, no. 7

      ページ: 1666-1675

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-Initiator Connected Dominating Set Construction for Mobile Ad Hoc Networks2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Communications (ICC 2008) (CDロム)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Noble Flow Rate Control based on Leaky Bucket Method for Multi-Media OBS Networks2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Miyoko
    • 雑誌名

      Proceedings of World Academy of Science, Engineering and Technology Vol. 30 (CDロム)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Cooperative Reflect Transmission Scheme using Road Infrastructure in Vehicle-PEdestrian Communications2008

    • 著者名/発表者名
      Ryohta Yamaguchi
    • 雑誌名

      The 68th IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2008-Fall) (CDロム)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Extended Collision Judgment Algorithm for Vehicular Collision Avoidance Support System (VCASS)in Advanced ITS2008

    • 著者名/発表者名
      Tetuya Maruoka
    • 雑誌名

      The 68th IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2008-Fall) (CDロム)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Multi-Sensing Range Method for Position Estimations of Passive RFID Tags2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hori
    • 雑誌名

      4th IEEE International Conference on Wireless & Mobile Computing, Networking & communication (WiMob 2008) (CDロム)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maintaining CDS in Mobile Ad Hoc Networks2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sakai
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science-Wireless Algorithms, Systems, and Applications (WASA'08) vol. 5258

      ページ: 141-153

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Adaptive Likelihood Distribution Algorithm for the Localization of Passive RFID tags2008

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Ota
    • 雑誌名

      IEICE transaction on Fundamentals (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of Passive RFID tags with Robot using Adaptive Likelihood Distribution Algorithm2007

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Ota, Toshihiro Hori, Taiki Onishi, Tomotaka Wada, Kouichi Mutsuura, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      ATNAC 2007

      ページ: 163-168

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vehicular Collision Avoidance Support System v2 (VCASSv2) by GPS+INS Hybrid Vehicular Positioning Method2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sato, Yuji Shimonaka, Tetuya Maruoka, Tomotaka Wada, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      ATNAC 2007

      ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Performance Evaluations of Reflect-transmission Control Schemes for Vehicle-PEdestrian Communications (VPEC)2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Okada, Tomotaka Wada, Masato Horie, Fumio Nakase, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Communications vol.E90-B,no.10

      ページ: 2931-2939

    • NAID

      110007538299

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Effective Detection Algorithm of the Relative Movement between Vehicles and Pedestrians in VPEC2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ikeda, Masato Horie, Ryohta Yamaguchi, Tomotaka Wada, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      ACM WiNTECH 2007

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QoS Guaranteed Multi-Poll Access Scheme with Transmission Control over High Throughput Wireless LAN2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Murata, Tomotaka Wada, Tadahiro Maekawa, Kouichi Mutsuura, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      WSNET 2007 (CD-ROM)

    • NAID

      110006249131

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The analytic method for real-time traffic problems by using Contents Oriented Communications in VANET2007

    • 著者名/発表者名
      J. Fukumoto, N. Shirokane, Y. Ishikawa, T. Wada, K. Ohtsuki, H. Okada
    • 雑誌名

      IEEE ITST 2007

      ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複局送信による連続型路車間通信システムにおける信号伝送特性改善効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      和田友孝, 山口健一郎, 岡田博美
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A vol.J90-A,no.4

      ページ: 315-329

    • NAID

      110007384493

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複局送信による連続型路車間通信システムにおける信号伝送特性改善効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      和田 友孝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A Vol.J90-A,no.4

      ページ: 315-329

    • NAID

      110007384493

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Performance Evaluations of Reflect-transmission Control Sthemes for Vehicle-PEdestrian Communications(VPEC)2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshilusa Okada
    • 雑誌名

      IEICE transactions on Communications Vol.E90-B,no.10

      ページ: 2931-2939

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytic method for real-time traffic problems by using Contents Oriented Communications in VANET2007

    • 著者名/発表者名
      Junya Fukumoto
    • 雑誌名

      The 7th International Conference on ITS Telecommunications(ITST 2007)

      ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of Passive RFID tags with Robot using Adaptive Likelihood Distribution Algorithm2007

    • 著者名/発表者名
      Yuulfl Ota
    • 雑誌名

      Australasian Telecommunication Networks and Applications Conference(ATNAC 2007)

      ページ: 163-168

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vehicular Collision Avoidance Support System v2(VCASSv2)by GPS+INS Hybrid Vehicular Positioning Method2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sato
    • 雑誌名

      Australasian Telecommunication Networks and Applications Conference(ATNAC 2007)

      ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Scheme for Spatial Localization of Passive RFID Tags; Communication Range Recognition (CRR) Scheme

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Wada, Norie Uchitomi, Yuuki Ota, Toshihiro Hori, Kouichi Mutsuura, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEICE Trans vol.E93-A,no.9(to be appeared)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] VCASSにおける走行環境に応じた車両動的位置予測2010

    • 著者名/発表者名
      谷侑樹, 高橋良太, 中井慎二, 王豪坤, 和田友孝, 岡田博美
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会講演論文集
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ERUC(非常時緊急通信)システムにおける災害発生検知技術の開発2010

    • 著者名/発表者名
      早川洋平, 岡田力, 宮本亮祐, 山根明典, 山田祐輝, 森和也, 和田友孝, 大月一弘, 岡田博美
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会講演論文集
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 非常時緊急通信(ERUC)におけるパニック行動の伝搬性を用いた災害発生位置推定法2010

    • 著者名/発表者名
      宮本亮祐, 岡田力, 山根明典, 森和也, 早川洋平, 山田祐輝, 和田友孝, 大月一弘, 岡田博美
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • 発表場所
      宮崎(253-258)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] VP型光バースト交換網におけるQoSフロー制御2009

    • 著者名/発表者名
      高橋良輔
    • 学会等名
      2009年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ERUC(非常時緊急通信)方式を用いたビル火災時の危険エリア推定アルゴリズム2009

    • 著者名/発表者名
      山根明典
    • 学会等名
      2009年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] VANET環境におけるコンテンツ指向型通信を用いた渋滞特性分析法2009

    • 著者名/発表者名
      石川雄太
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • 発表場所
      沖縄・残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2009-03-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 災害時緊急避難路検索におけるボトルネック検出についての一考察2009

    • 著者名/発表者名
      植田悠司
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • 発表場所
      沖縄・残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2009-03-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Mobile IPV6環境における耐障害性を考慮したホームエージェント分散スキーム2009

    • 著者名/発表者名
      安居真吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • 発表場所
      沖縄・残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2009-03-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 災害指向型コミュニティネットワークにおけるハイブリッド型情報配送方式2009

    • 著者名/発表者名
      岡野悟之
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • 発表場所
      沖縄・残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2009-03-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 光バースト交換ネットワークにおける閉ループ輻輳制御に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      池田有吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • 発表場所
      沖縄・残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2009-03-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 災害発生時の避難行動による非常状態検出技術の開発と緊急避難行動パターンの分析2009

    • 著者名/発表者名
      山田祐輝, 岡田力, 宮本亮祐, 山根明典, 早川洋平, 森和也, 和田友孝, 大月一弘, 岡田博美
    • 学会等名
      電子情報通信学会「安全・安心な生活のための情報通信ネットワーク」(ICNSSL研究会)
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 歩行者-車両衝突回避支援システム(P-VCASS)の開発2009

    • 著者名/発表者名
      藤本和史, 山口良太, 中西優喜, 和田友孝, 岡田博美
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 災害時における被災者の緊急避難行動パターンに基づくERUCシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      山根明典, 岡田力, 宮本亮祐, 山田祐輝, 早川洋平, 森和也, 和田友孝, 大月一弘, 岡田博美
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] VANET環境におけるコンテンツ指向型通信を用いた渋滞特性分析法2009

    • 著者名/発表者名
      石川雄太, 福本准也, 和田友孝, 大月一弘, 岡田博美
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 災害時緊急避難路検索におけるボトルネック検出についての一考察2009

    • 著者名/発表者名
      植田悠司, 岡田力, 山根明典, 和田友孝, 大月一弘, 岡田博美
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 歩行者-車両衝突回避支援システム(P-VCASS)の開発2009

    • 著者名/発表者名
      藤本和史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会技術報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 災害時における被災者の緊急避難行動パターンに基づくERUCシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      山根明典
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会技術報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 災害発生時の被災者避難行動による非常状態検出技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      山田祐輝
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会技術報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] RFIDタグ位置推定におけるマルチプルリーダアンテナ方式(MRA方式)2009

    • 著者名/発表者名
      藤本まなと
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会技術報告
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ZigBeeシステムにおけるネットワークリカバリ方式に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      前川忠弘
    • 学会等名
      日本シミュレーション学会多次元移動通信網研究会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2008-10-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 全方位スペクトル拡散レーダによる車両間測距方式2008

    • 著者名/発表者名
      志水博一
    • 学会等名
      日本シミュレーション学会多次元移動通信網研究会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2008-10-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 走行状況を考慮した動的車両位置予測による衝突回避支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      中井慎二
    • 学会等名
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東京・明治大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] VANET環境におけるCOCを用いた情報重要度選別法2008

    • 著者名/発表者名
      宮本亮祐
    • 学会等名
      2008年電子情報通信学会ソサイェティ大会
    • 発表場所
      東京・明治大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] VPECにおけるマツピング情報を用いたリフレクト伝送方式2008

    • 著者名/発表者名
      中西優喜
    • 学会等名
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東京・明治大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 路車間TCP通信における高品質伝送のためのシャドウインク推測法の一検討2008

    • 著者名/発表者名
      和田友孝
    • 学会等名
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東京・明治大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非常時緊急通信を用いた火災発生時避難路検索法2008

    • 著者名/発表者名
      岡田力
    • 学会等名
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東京・明治大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コミュニティネットワークにおける緊急データ配送法2008

    • 著者名/発表者名
      岡澤和寛
    • 学会等名
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東京・明治大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] RFIDタグ位置推定におけるリーグアンテナ動作法2008

    • 著者名/発表者名
      内冨紀恵
    • 学会等名
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東京・明治大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] OBSにおける閉ループバースト長制御を用いた幅輳制御2008

    • 著者名/発表者名
      西野嘉洋
    • 学会等名
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東京都・明治大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マルチ通信レンジ方式によるパッシブRFIDタグの位置推定法2008

    • 著者名/発表者名
      堀 敏嘉
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-01-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Emergency Urgent Communications for Searching Evacuation Route in a Local Disaster2008

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Tsunemine
    • 学会等名
      Fifth Annual IEEE Consumer Communications&Networking Conference(CCNC2008)
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2008-01-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] VANET環境におけるコンテンツ指向型通信を用いた緊急危険情報分析法2008

    • 著者名/発表者名
      福本准也, 石川雄太, 和田友孝, 大月一弘, 岡田博美
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 高速無線LANにおけるグループ化アクセス制御方式に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      前川 忠弘
    • 学会等名
      2007年-電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      烏取
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] QoS Guaranteed Multi-poll Access Scheme with Transmission Controlover High Throughput Wireless LAN2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroald Murata
    • 学会等名
      International Workshop on Wireless and Sensor Networks(WSNET 2007)
    • 発表場所
      中国
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] An Effective Detection Algorithm of the Relative Movement between Uehicles and Pedestrians in VPEC2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ikeda
    • 学会等名
      WiNTECH2007
    • 発表場所
      カナダ
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] VANET環境におけるコンテンツ指向型通信を用いた渋滞変化認識法2007

    • 著者名/発表者名
      石川雄太, 福本准也, 和田友孝, 大月一弘, 岡田博美
    • 学会等名
      2007年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      鳥取
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.jnet.densi.kansai-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi