• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ローカリティを有する液状化地盤の確率・統計的評価手法

研究課題

研究課題/領域番号 19360215
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関九州大学

研究代表者

善 功企  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (50304754)

研究分担者 陳 光斉  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (50293882)
笠間 清伸  九州大学, 工学研究院, 助教 (10315111)
連携研究者 笠間 清伸  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (10315111)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2008年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2007年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
キーワードローカリティ / 改良地盤 / 液状化 / 振動台実験 / 支持力 / 解析 / 地盤のばらつき / 沈下量 / 改良率 / 過剰間隙水圧 / 地盤改良 / ばらつき / 間隙水圧
研究概要

ローカリティを有する液状化地盤では、液状化の程度が場所ごとに異なる。現行の基準における液状化の有無の判定は、液状化が発生するか・発生しないかの二社択一的手法がほとんどである。本研究では、ローカリティを考慮した場合、地盤の支持力が著しく減少することや地表面沈下量が大きくなることを解析ならびに実験により解明した。ばらつきの程度にもよるが、現行の設計で平均値を用いる方法は、危険側の設計になっている可能性があり、その点を改善するにはローカリティを考慮した確率・統計的設計が必要である。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Reliability Assessment on the Bearing Capacity of Cement-treated Ground Considering Spatial Variability2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kasama, K. Zen and A. J. Whittle
    • 雑誌名

      International Symposium on Deep Mixing and Admixture Stabilization OKINAWA (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 固化処理工法を用いたケーソン式岸壁の動的変形抑制に関する振動台実験2008

    • 著者名/発表者名
      笠間清伸, 善功企, 陳光斉
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 第24巻

      ページ: 225-230

    • NAID

      130003950821

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 確率数値限界解析を用いた粘性土地盤の支持力特性2008

    • 著者名/発表者名
      笠間清伸, 善功企, Andrew J. Whittle
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vol.1

      ページ: 291-298

    • NAID

      130004091241

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 強度の不均質性を考慮した固化処理地盤の支持力に関する信頼性解析2008

    • 著者名/発表者名
      笠間清伸, 善功企, 陳光斉
    • 雑誌名

      第8回地盤改良シンポジウム論文集

      ページ: 219-224

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非線形地震応答解析を用いた信頼性設計による液状化対策地盤の性能設計2008

    • 著者名/発表者名
      片岡範夫, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 雑誌名

      第8回地盤改良シンポジウム論文集

      ページ: 225-230

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 局所的液状化を考慮した砂地盤の支持力解析2008

    • 著者名/発表者名
      忽那惇, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 雑誌名

      第8回地盤改良シンポジウム論文集

      ページ: 237-240

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地盤改良形状に着目した液状化対策地盤の地震時挙動に関する実験的考察2008

    • 著者名/発表者名
      小林正和, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 雑誌名

      第8回地盤改良シンポジウム論文集

      ページ: 267-270

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 斜面の崩壊確率に関する確率数値極限解析2008

    • 著者名/発表者名
      笠間清伸, 善功企
    • 雑誌名

      第23回信頼性シンポジウム講演論文集

      ページ: 61-66

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固化処理工法を用いたケーソン式岸壁の動的変形抑制に関する振動台実験2008

    • 著者名/発表者名
      笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 第24巻

      ページ: 225-230

    • NAID

      130003950821

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 確率数値限界解析を用いた粘性土地盤の支持力特性2008

    • 著者名/発表者名
      笠間清伸, 善 功企, Andrew J. Whittle
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vol. 11

      ページ: 291-298

    • NAID

      130004091241

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 強度の不均質性を考慮した固化処理地盤の支持力に関する信頼性解析2008

    • 著者名/発表者名
      笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉
    • 雑誌名

      第8回地盤改良シンポジウム論文集

      ページ: 219-224

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非線形地震応答解析を用いた信頼性設計による液状化対策地盤の性能設計2008

    • 著者名/発表者名
      片岡範夫, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸
    • 雑誌名

      第8回地盤改良シンポジウム論文集

      ページ: 225-230

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 局所的液状化を考慮した砂地盤の支持力解析2008

    • 著者名/発表者名
      忽那 惇, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸
    • 雑誌名

      第8回地盤改良シンポジウム論文集

      ページ: 237-240

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地盤改良形状に着目した液状化対策地盤の地震時挙動に関する実験的考察2008

    • 著者名/発表者名
      小林正和, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸
    • 雑誌名

      第8回地盤改良シンポジウム論文集

      ページ: 267-270

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 斜面の崩壊確率に関する確率数値極限解析2008

    • 著者名/発表者名
      笠間清伸, 善 功企
    • 雑誌名

      第23回信頼性シンポジウム講演論文集

      ページ: 61-66

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reliability Assessment on the Bearing Capacity of Cement-treated Ground Considering Spatial Variability, (in press). 局所的液状化を考慮した砂地盤の支持力解析2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kasama. K. Zen, A. J. Whittle
    • 雑誌名

      International Symposium on Deep Mixing and Admixture stabilization, OKINAWA 2009 (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固化処理砂地盤の材料定数のばらつきを考慮した液状化ポテンシャル2007

    • 著者名/発表者名
      笠間清伸, 善功企, 陳光斉
    • 雑誌名

      土木学会地震工学論文集(CD-ROM) Vol.29

    • NAID

      130004294878

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液状化強度にばらつきを有する固化処理地盤の地震時沈下予測に関する振動台実験2007

    • 著者名/発表者名
      重岡知之, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 雑誌名

      土木学会地震工学論文集(CD-ROM) Vol.29

    • NAID

      130004294879

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 数値極限解析を用いた液状化の局所性を考慮した地盤の支持力特性2007

    • 著者名/発表者名
      忽那惇, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 雑誌名

      土木学会地震工学論文集(CD-ROM) Vol.29

    • NAID

      130004294888

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Spatial Variability Using Random Field Numerical Limit Analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyonobu Kasama, Andrew J. Whittle and Kouki Zen
    • 雑誌名

      Proceedings of IX International Conference on Computational Plasticity COMPLAS IX Part 1

      ページ: 162-165

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SEISMIC SETTLEMENT ESTIMATION ON PARTIALLY IMPROVED GROUND USING SHAKING TABLE2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Shigeoka, Kouki Zen, Guangqi Chen and Kiyonobu Kasama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd Sino-Japan Geotechnical Symposium

      ページ: 521-531

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固化処理砂地盤の材料定数のばらつきを考慮した液状化ポテンシャル2007

    • 著者名/発表者名
      笠間 清伸, 善功 企, 陳 光斉
    • 雑誌名

      土木学会地震工学論文集 29

    • NAID

      130004294878

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液状化強度にばらつきを有する固化処理地盤の地震時沈下予測に関する振動台実験2007

    • 著者名/発表者名
      重岡 知之, 善功 企, 陳 光斉, 笠間 清伸
    • 雑誌名

      土木学会地震工学論文集 29

    • NAID

      130004294879

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 数値極限解析を用いた液状化の局所性を考慮した地盤の支持力特性2007

    • 著者名/発表者名
      忽那 惇, 善功 企, 陳 光斉, 笠間 清伸
    • 雑誌名

      土木学会地震工学論文集 29

    • NAID

      130004294888

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Spatial Variability of Cement-Treated Soil on Liquefaction Potential, Proceedings of International Conference on Performance-Based Design in Earthquake Geotechnical Engineering

    • 著者名/発表者名
      Norio Kataoka, Kouki Zen, Guangqi Chen, Kiyonobu Kasama and Kentaro Hayashi
    • 雑誌名

      from case history to practice (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Masakazu Kobayashi and Kentaro Hayashi, Shaking table test for partially improved ground considering the spatial locality of liquefaction

    • 著者名/発表者名
      Kiyonobu Kasama, Kouki Zen, Guangqi Chen
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Performance-Based Design in Earthquake Geotechnical Engineering-from case history to practice- (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 年代効果を再現した博多湾沿岸砂の液状化強度特性2009

    • 著者名/発表者名
      児玉 聡, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-02-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 液状化強度の不均質性に着目した液状化地盤の地震時支持力特性2009

    • 著者名/発表者名
      忽那 惇, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-02-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 固化処理地盤の動土圧特性に関する振動台実験2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木渉, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-02-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地盤強度の不均質性に着目した固化処理地盤の液状化ポテンシャル2008

    • 著者名/発表者名
      片岡範夫, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報-研究論文集第32号
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 年代効果を再現した砂の液状化強度に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      児玉聡, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報-研究論文集第32号
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地理情報システムを用いた福岡市の液状化に関するリスク評価2008

    • 著者名/発表者名
      小川哲矢, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報-研究論文集第32号
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 局所的な液状化を考慮した砂地盤の数値極限解析2008

    • 著者名/発表者名
      忽那惇, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報-研究論文集第32号
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 未改良部が混在する地盤における支持力実験2008

    • 著者名/発表者名
      加藤拓朗, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報-研究論文集第32号
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 液状化対策した固化処理地盤の強度増加と不良率2008

    • 著者名/発表者名
      笠間清伸, 善功企, 陳光斉
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報-研究論文集第32号
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 局所的な液状化を考慮した砂地盤の地震時沈下特性2008

    • 著者名/発表者名
      重岡知之, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報-研究論文集第32号
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 液状化対策地盤における最適な固化処理形状2008

    • 著者名/発表者名
      小林正和, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報-研究論文集第32号
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 固化処理砂地盤の材料定数のばらつきを考慮した液状化ポテンシャル2007

    • 著者名/発表者名
      笠間 清伸, 善功 企, 陳 光斉
    • 学会等名
      第29回土木学会地震工学研究発表会
    • 発表場所
      福岡県福岡市九州大学
    • 年月日
      2007-08-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 固化処理地盤の液状化確率について2007

    • 著者名/発表者名
      笠間清伸, 善功企, 陳光斉
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報-研究論文集第31号
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ケーソン式岸壁背後地盤に浸透固化処理工法を施工するさいの改良範囲に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      末宗利隆, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報-研究論文集(第31号)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 福岡市の埋立て地盤の液状化強度に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      児玉聡, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報研究論文集第31号
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 強度のばらつきを有する改良地盤の地震時沈下挙動および変位特性2007

    • 著者名/発表者名
      重岡知之, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報-研究論文集第31号
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 未改良部が混在する改良地盤の地震時挙動に関する一実験2007

    • 著者名/発表者名
      占部昇芳, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報-研究論文集第31号
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アルミ棒積層地盤を用いた弱部を有する地盤の支持力実験2007

    • 著者名/発表者名
      加藤拓朗, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報-研究論文集第31号
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 極限解析による地震時の支持力特性2007

    • 著者名/発表者名
      忽那惇, 善功企, 陳光斉, 笠間清伸
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報-研究論文集第31号
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi