• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河川砂州の樹林化の生態学的予測モデルの構築と実河川への適用

研究課題

研究課題/領域番号 19360219
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関埼玉大学

研究代表者

浅枝 隆  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (40134332)

研究分担者 藤野 毅  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (70282431)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2008年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2007年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワード河川管理 / 樹林化 / ヤナギ / ニセアカシア / 荒川 / 砂州 / 生態モデル / 河川環境 / レキ河原 / 河川樹林化 / ハリエンジュ / 洪水 / 栄養塩 / 河川計画
研究概要

河道内の樹林化の予測を行うために、現地調査より求めた、樹木個体の形態に関するアロメトリー関係より樹木個体の生長モデルを作成し、さらに、自己間引き、枯死率、萌芽率から個体密度の予測モデルを作成した. さらに、それを実際の河川の樹林化予測に適用した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Modelling growth and primary production of the marine mangrove(Rhizophora apiculata BL)2009

    • 著者名/発表者名
      T.Asaeda, & M.Kalibbala
    • 雑誌名

      A dynamic approach Journal of Experimental Marine Biology and Ecology Vol.371

      ページ: 103-111

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modelling growth and primary production of the marine mangrove (Rhizophora apiculata BL): A dynamic approach2009

    • 著者名/発表者名
      T.Asaeda, & M.Kalibbala
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology 371

      ページ: 103-111

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of Phragmites japonica on a sandbar of regulated river: Morphological adaptation of the plant to low water and nutrient availability in the substrate2009

    • 著者名/発表者名
      Asaeda, T., Siong, K.,Kawashima, T., & Sakamoto, K
    • 雑誌名

      River Research and Applications (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial and temporal development of tree colonization in a midstream sediment bar and governing mechanism on tree mortality during flood2009

    • 著者名/発表者名
      T.Asaeda, P.I.A Gomes, & E.Takeda
    • 雑誌名

      River Research and Applications (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of spates of different magnitude on a Phragmites japonica population on a sandbar of a frequently disturbed river2008

    • 著者名/発表者名
      T.Asaeda, & L.Rajapakse
    • 雑誌名

      River Research and Applications Vol.24

      ページ: 1310-1324

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of Phragmites japonica on a sandbar of regulated river2008

    • 著者名/発表者名
      T.Asaeda, Siong, K., T.Kawashima, & K.Sakamoto
    • 雑誌名

      Morphological adaptation of the plant to low wate and nutrient availability in the substrate. River Research and Applications Vol.24

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applications of organ-specific growth models ; modelling of resource translocation and the role of emergentaquatic plants in element cycles.2008

    • 著者名/発表者名
      T.Asaeda, L.Rajapakse, & T. Fujino
    • 雑誌名

      Ecological Modelling Vol.215

      ページ: 170179-170179

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of spates of different magnitude on a Phragmites japonica population on a sandbar of a frequently disturbed river2008

    • 著者名/発表者名
      T.Asaeda, & L.Rajapakse
    • 雑誌名

      River Research and Applications 24

      ページ: 1310-1324

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applications of organ-specific growth models; modelling of resource translocation and the role of emergent aquatic plants in element cycles2008

    • 著者名/発表者名
      T.Asaeda, L.Rajapakse, & T. Fujino
    • 雑誌名

      Ecological Modelling 215

      ページ: 170-179

    • NAID

      120006385796

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of spates of different magnitudes on a Phragmites japonica population on a sandbar of a of a frequently disturbed river2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi. Asaeda, Lalith Rajapakse
    • 雑誌名

      River Research & Applications 23

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水生植物の生態かちみた植物群落と流体力学の狭間2007

    • 著者名/発表者名
      浅枝 隆
    • 雑誌名

      混相流 21

      ページ: 153-158

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial and temporal development of tree colonization in a idstream sediment bar and governing mechanism on tree mortality during flood

    • 著者名/発表者名
      T.Asaeda, P.I.A Gomes, & E.Takeda
    • 雑誌名

      River Research and Applications (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of trapped sediment release from dams on tree growth on downstream sandbars. 1^<st> Triennial Symposium for the International Society for River Science2009

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Sakamoto, Hideaki Sekine, Takashi Asaeda
    • 学会等名
      St.Pete Beach
    • 年月日
      2009-07-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Spatio temporal trends of tree colonization in a mid stream sediment bar of a regulated river and majormechanisms on the removal during a major flood. 1^<st> Triennial Symposium for the International Society for River Science2009

    • 著者名/発表者名
      T.Asaeda, P.I.A.Gomes, K. Sakamoto
    • 学会等名
      St.Pete Beach
    • 年月日
      2009-07-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 樹林化が進行中の砂州上の樹木の洪水時の流失機構について2009

    • 著者名/発表者名
      村形和也, 川嶋崇之, 坂本健太郎, 浅枝隆
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 土砂の流送形態が変化による河川敷や砂州の物理, 化学特性の変化と藪化, 樹林化のメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      浅枝隆
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 砂州上への土砂堆積が樹木の成長促進に与える影響(第53巻)2009

    • 著者名/発表者名
      坂本健太郎, 川嶋崇之, 浅枝隆
    • 学会等名
      水工学論文集
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 還元土砂の砂州上への堆積が草原化, 樹木の生長の促進に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      坂本健太郎、関根秀明、川嶋崇之、清憲三、小田切宗一郎、浅枝隆
    • 学会等名
      (ELR2008)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ダムからの排砂が河川の草原化, 樹林化に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      浅枝隆、川嶋崇之、坂本健太郎、村形和也
    • 学会等名
      第73回日本陸水学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ダム排砂後に堆積した細粒土砂による土壌環境の変化と植生域拡大との関係2008

    • 著者名/発表者名
      坂本健太郎、関根秀明、川嶋崇之、清憲三、小田切宗一郎、浅枝隆
    • 学会等名
      第73回日本陸水学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of sand release from a dam on the plant colonization on the downstream gravel bars in a steep river2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Asaeda, Takayuki Kawashima, Kian Siong
    • 学会等名
      8th International Wetland Conference of INTECOL
    • 発表場所
      Cuyaba,Brazil
    • 年月日
      2008-07-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 荒川中流部の砂礫河原の保全再生に関する勉強会2008

    • 著者名/発表者名
      浅枝隆
    • 学会等名
      河川技術検討会, 関東地方整備局
    • 発表場所
      国土交通省
    • 年月日
      2008-02-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 樹林化と堆積した砂及びリターの関係2007

    • 著者名/発表者名
      坂本健太郎、関根秀明、小池直行、武田英佑、浅枝隆
    • 学会等名
      第10回応用生態工学研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 樹林化と堆積した砂およびリターの関係2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 健太郎, 関根 秀明, 小池 直行, 武田 英祐, 浅枝 隆
    • 学会等名
      応用生態工学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 樹林化が進行中の砂州内における樹木の生長と栄養塩について2007

    • 著者名/発表者名
      武田 英祐, 小池 直行, 坂本 健太郎, 浅枝 隆
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 樹林化が進行中の砂州内における樹木の生長と栄養塩について2007

    • 著者名/発表者名
      武田英祐, 小池直行, 坂本健太郎, 浅枝隆
    • 学会等名
      第72回日本陸水学会
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi