• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吸着速度と分解速度の分離評価による微量化学物質の水系での戦略的管理技術

研究課題

研究課題/領域番号 19360239
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関東京工科大学 (2008-2009)
東京工業大学 (2007)

研究代表者

浦瀬 太郎  東京工科大学, 応用生物学部, 教授 (60272366)

研究分担者 島崎 大  国立保健医療科学院, 水道工学部, 主任研究官 (60322046)
中村 由行  独)港湾空港技術研究所, 海洋・水工部, 領域長 (90172460)
連携研究者 島崎 大  国立保健医療科学院, 水道工学部, 主任研究官 (60322046)
中村 由行  独)港湾空港技術研究所, 海洋・水工部, 沿岸環境領域長 (90172460)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード水環境 / 微量物質 / 水循環 / 用排水システム / 分解速度 / 吸着速度 / 底質 / 医薬品
研究概要

環境中で微量に存在する医薬品や多環芳香族炭化水素類について,吸着と分解を区別して水環境での挙動や処理プロセスでの除去特性を調べた。医薬品の微生物分解では,硝化細菌の共代謝が活性汚泥法での医薬品分解に大きい役割を担っていること,真菌類による分解では,細菌による分解とはかなり異なる分解スペクトラムが得られること,医薬品のように親水性の化合物でも活性炭への吸着が効率的に行われること,名古屋港を例に実験をもとにしたモデル計算を行い,多環芳香族炭化水素類の流入負荷の約半分が港外へ流出し,揮発する割合が小さく,残りは,最終的には,堆積物に吸着移行し,長期にわたって分解しないことが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] The biodegradation characteristics of selected pharmaceutical substances by whole fungal culture Trametes versicolor and its laccase2010

    • 著者名/発表者名
      Ngoc Han Tran, Taro Urase, Osamu Kusakabe
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology (Accepted for revision)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biodegradation of trace pharmaceutical substances in wastewater by a membrane bioreactor2009

    • 著者名/発表者名
      Longli Bo, Taro Urase, Xiaochang Wang
    • 雑誌名

      Frontiers of Environmental Science & Engineering in China 3(2)

      ページ: 236-240

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The characteristics of enriched nitrifier culture in the degradation of selected pharmaceutically active compounds2009

    • 著者名/発表者名
      Ngoc Han Tran, Taro Urase, Osamu Kusakabe
    • 雑誌名

      J. of Hazardous Materials 171

      ページ: 1051-1057

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biodegradation of trace pharmaceutical substances in wastewater by a membrane bioreactor2009

    • 著者名/発表者名
      L.Bo, T.Urase, X.Wang
    • 雑誌名

      Frontiers of Environmental Science & Engineering in China 3

      ページ: 236-240

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The characteristics of enriched nitrifier culture in the degradation of selected pharmaceutically active compounds2009

    • 著者名/発表者名
      N.Tran, T.Urase, O.Kusakabe
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials 171

      ページ: 1051-1057

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医薬品類の下水処理プロセスにおける除去特性2008

    • 著者名/発表者名
      浦瀬太郎
    • 雑誌名

      用水と廃水 50,7

      ページ: 587-593

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emission of volatile organic compounds from solid waste disposal sites and importance of heat management2008

    • 著者名/発表者名
      Taro Urase, Hiroyuki Okumura, Samerjai Panyosaranya, Akihiro Inamura
    • 雑誌名

      Waste Management Research 26

      ページ: 534-538

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医薬品類の下水処理プロセスにおける除去特性2008

    • 著者名/発表者名
      浦瀬太郎
    • 雑誌名

      用水と廃水 50, 7

      ページ: 587-593

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 名古屋港の港湾堆積物に含まれるPAH類の環境動態2008

    • 著者名/発表者名
      内藤了二, 中村由行, 浦瀬太郎, 奥村浩幸
    • 雑誌名

      水環境学会誌 31, 9

      ページ: 549-557

    • NAID

      10024903225

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emission of volatile organic compounds from solid waste disposal sites and importance of heat management2008

    • 著者名/発表者名
      Taro Urase, Hiroyuki Okumura Samerjai Panyosaranya, et al
    • 雑誌名

      Waste Management Research 26

      ページ: 534-538

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of deterioration of nanofiltration membrane on retention of pharmaceuticals2007

    • 著者名/発表者名
      T. Urase, K. Sato
    • 雑誌名

      Desalination 202,1-3

      ページ: 85-391

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 活性炭による医薬品類の吸着特牲2007

    • 著者名/発表者名
      浦瀬太郎, 呉煕卿, 香川千絵, 島崎大, 国包章一
    • 雑誌名

      用水と廃水 49,4

      ページ: 323-329

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 港湾域の底泥ダイオキシン類含有量による溶出量の推定2007

    • 著者名/発表者名
      内藤了二, 浦瀬太郎, 中村由行
    • 雑誌名

      土木学会論文集G 63,4

      ページ: 425-434

    • NAID

      130004468762

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 活性炭による医薬品類の吸着特性2007

    • 著者名/発表者名
      浦瀬太郎, 呉 熙卿, 香川千絵, 島崎 大, 国包章一
    • 雑誌名

      用水と廃水 49

      ページ: 323-329

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 港湾域の底泥ダイオキシン類含有量による溶出量の推定2007

    • 著者名/発表者名
      内藤了二, 浦瀬太郎, 中村由行
    • 雑誌名

      土木学会論文集G 63

      ページ: 425-434

    • NAID

      130004468762

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Environmental fate of polycyclic aromatic hydrocarbons in sediments of Nagoya port2010

    • 著者名/発表者名
      R. Naito, Y. Nakamura, T. Urase, H. Okumura, H. Tanaka
    • 学会等名
      20th annual international conference on Soils, Sediments, Water, and Energy
    • 発表場所
      San Diego, California, USA.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Environmental fate of polycyclic aromatic hydrocarbons in sediments of Nagoya port2010

    • 著者名/発表者名
      R.Naito, Y.Nakamura, T.Urase, H.Okumura, H.Tanaka
    • 学会等名
      20^<th> annual international conference on Soils, Sediments, Water, and Energy
    • 発表場所
      San Diego, California 米国
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Removal of pharmaceutically active compounds by crude laccase from Trametes versicolor-a white rot fungus2009

    • 著者名/発表者名
      Ngoc Han Tran, Taro Urase, Osamu Kusakabe
    • 学会等名
      環境工学研究フォーラム講演集
    • 発表場所
      高崎
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 医薬品類の活性炭吸着におけるフミン物質競合の影響2009

    • 著者名/発表者名
      浦瀬太郎, 島崎大, Heekyong Oh
    • 学会等名
      水環境学会年会講演集
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Removal of pharmaceutically active compounds by crude laccase from Trametes versicolor- a white rot fungus2009

    • 著者名/発表者名
      N.Tran, T.Urase, O.Kusakabe
    • 学会等名
      46回 土木学会環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      高崎, 日本
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Factors affbcting biodegrade ility of pharmaceuticals in wastewater by nitrifying activated sludge2008

    • 著者名/発表者名
      Ngoc Han Tran, Ikumi Nakajin, Taro Urase
    • 学会等名
      環境工学研究フォーラム講演集
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 港湾堆積物中での多環芳香族炭化水素類の吸着・脱着・分解2008

    • 著者名/発表者名
      奥村浩幸, 浦瀬太郎, 内藤了二, 中村由行
    • 学会等名
      水環境学会年会講演集
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Factors affecting biodegradability of pharraaceuticals in waste water by nitrifying activated sludge2008

    • 著者名/発表者名
      Ngoc Han Tran, Ikumi Nakajin, Taro Urase
    • 学会等名
      環境工学研究フォーラム講演集, 45, 47-49
    • 発表場所
      大阪工業大学 大宮キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 医薬品の環境中における挙動の実験およびモデルによる検討2007

    • 著者名/発表者名
      中陳郁美, 浦瀬太郎
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 医薬品の環境中における動の実験およびモデルによる検討2007

    • 著者名/発表者名
      中陳郁美, 浦瀬太郎
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 港湾凌洪土への多環芳香族炭化水素類の吸着実験と覆砂効果の予測2007

    • 著者名/発表者名
      奥村浩幸, 浦瀬太郎, 金子尚弘, 内藤了二, 中村由行
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 医薬品の粉末活性炭への吸着量の活性汚泥懸濁液や溶存有機物による消費2007

    • 著者名/発表者名
      金巻賢二郎, 浦瀬太郎, Bo Longli, Zhang Liqiu
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi