• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建築鋼構造のリユースシステムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19360252
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関神奈川大学

研究代表者

岩田 衛  神奈川大学, 工学部・建築学科, 教授 (50322532)

研究分担者 藤田 正則  神奈川大学, 工学研究所, 客員研究員 (30449368)
村井 正敏  神奈川大学, 工学部・建築学科, 教務技術職員 (80409929)
連携研究者 村井 正敏  神奈川大学, 工学部・建築学科, 教務技術職員 (80409929)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2009年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2008年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2007年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード建築鋼構造 / リユース / 性能評価 / 構造実験 / 圧延H形鋼 / 施工実験 / リユース材 / リュース材
研究概要

本研究では,現在までに市場が成立していない「鋼材のリユース」に関して,設計・加工・施工・維持管理・解体・保管の一連のリユースフローにおいて,ビジネスを成立するためのしくみの構築を目指すものである。そこで,まず,主に鉄鋼メーカーによりプレハブ化された無耐火被覆の工場・倉庫・体育館等に使用されている主要構造部材のうち,その大部分を占めるJIS規格品の圧延H形鋼に着目して既存のストックに関してその量と種類を調査した。次に,リユース用部材(将来,リユースされる予定の部材を以降,リユース用部材という)として多くストックされている低層鉄骨造に関して,丁寧な解体工法によって得られた解体材に関して構造実験による性能評価並びにリユース加工方法の提案を行い,その有効性を検証した。さらに,1981年の建築基準法の改定前後に設計された鉄骨造は,接合部のボルト穴数や添板厚さが異なるため,リユース用部材が現行の設計法を満たすための条件について考察した。また,リユースシステムを導入した鋼材の循環系フローにおけるCO_2排出量の算出法とそれを使用したCO_2排出量の原単位の推定値を示した。最終的には,本研究の総括としてリユース用部材に関するガイドラインを提案することで,建築鋼構造をリユースするにあたっての技術的な方法の道筋をつけた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究, 二酸化炭素排出量の推定2010

    • 著者名/発表者名
      岡本康司, 藤田正則, 岩田衛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第652号

      ページ: 535-542

    • NAID

      130004936960

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The reuse management model of building steel structures, International Association for Bridge and Structural Engineering2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori FUJITA, Mamoru IWATA
    • 雑誌名

      Codes in Structural Engineering Developments and Needs for International Practice

      ページ: 545-552

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究-リユース材に関するガイドラインの提案とその検証実験-2009

    • 著者名/発表者名
      藤田正則, 岡本康司, 村井正敏, 岩田衛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第643号

      ページ: 1107-1114

    • NAID

      130004936925

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究-ICタグを利用したリユースビジネスモデルの提案-2009

    • 著者名/発表者名
      藤田正則, 岡本康司, 中村裕幸, 岩田衛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 Vol.74,第638号

      ページ: 531-537

    • NAID

      130004506135

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究-リユース材に関するガイドラインの提案とその検証実験-2009

    • 著者名/発表者名
      藤田正則, 岡本康司, 村井正敏, 岩田衛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第74巻643号

      ページ: 1107-1114

    • NAID

      130004936925

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究-ICタグを利用したリユースビジネスモデルの提案-2009

    • 著者名/発表者名
      藤田正則, 岡本康司, 中村裕幸, 岩田衛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第74巻638号

      ページ: 531-537

    • NAID

      130004506135

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] る研究-リユース材のストック診断-2008

    • 著者名/発表者名
      藤田正則, 文蔵亮介, 村井正敏, 岩田衛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第630号,Vol.73

      ページ: 1061-1067

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reuse dismantling and structural performance of reusable members2008

    • 著者名/発表者名
      Masanori FUJITA, Mamoru IWATA
    • 雑誌名

      Journal of the International Association for Bridge and Structural Engineering Volume18,No.3

      ページ: 230-237

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reuse System of Building Steel Structures2008

    • 著者名/発表者名
      Masanori FUJITA, Mamoru IWATA
    • 雑誌名

      Structure, Infrastructure Engineering

      ページ: 207-220

    • NAID

      110004688918

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reuse system of building steel structures2008

    • 著者名/発表者名
      藤田正則, 岩田衛
    • 雑誌名

      Structure and Infrastructure Engineering Vol. 4, No. 3

      ページ: 207-220

    • NAID

      110004688918

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究-リユース材のストック診断-2008

    • 著者名/発表者名
      藤田正則, 村井正敏, 文蔵亮介, 岩田衛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第73巻630号

      ページ: 1061-1067

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究-リユース材の加工とその性能評価-2007

    • 著者名/発表者名
      藤田正則, 文蔵亮介, 岩田衛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第620号

      ページ: 97-102

    • NAID

      110006402634

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究-リユース材のストック-2007

    • 著者名/発表者名
      藤田正則, 文蔵亮介, 岩田衛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第617号

      ページ: 95-101

    • NAID

      110006318012

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究 リユース材のストック2007

    • 著者名/発表者名
      藤田正則、文蔵亮介、岩由衛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第618号

      ページ: 95-101

    • NAID

      110006318012

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究 リユース材の加工とその性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      藤田正則、文蔵亮介、岩田衛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第620号

      ページ: 97-102

    • NAID

      110006402634

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The reuse management model of building steel structures2009

    • 著者名/発表者名
      Masanori FUJITA, Mamoru IWATA
    • 学会等名
      International ECCE Conference Euroinfra 2009
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究-低層鉄骨造の接合法の調査-2009

    • 著者名/発表者名
      藤田正則, 岡本康司, 岩田衛
    • 学会等名
      日本建築学会2009年大会
    • 発表場所
      東北
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究-リユース材を利用した加工・施工実験-2009

    • 著者名/発表者名
      岡本康司, 藤田正則, 村井正敏, 岩田衛
    • 学会等名
      日本建築学会2009年大会
    • 発表場所
      東北
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究-低層鉄骨造の接合法の調査-2009

    • 著者名/発表者名
      藤田正則, 岡本康司, 岩田衛
    • 学会等名
      日本建築学会2009年大会(東北)
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究-リユース材を利用した加工・施工実験-2009

    • 著者名/発表者名
      岡本康司, 藤田正則, 村井正敏, 岩田衛
    • 学会等名
      日本建築学会2009年大会(東北)
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究-食違いのある部材継部のFEM解析-2008

    • 著者名/発表者名
      藤田正則, 文蔵亮介, 岩田衛
    • 学会等名
      日本建築学会2008年度大会(中国)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] リユース部材を用いた接合部の耐力実験2008

    • 著者名/発表者名
      岡本康司, 藤田正則, 岩田衛
    • 学会等名
      日本建築学会2008年度大会(中国)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究-設計ガイドラインの提案-2008

    • 著者名/発表者名
      前田親範, 藤田正則, 岩田衛, 文蔵亮介
    • 学会等名
      日本建築学会2008年度大会(中国)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究, 食違いのある部材継部のFEM解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤田正則, 文蔵亮介, 岩田衛
    • 学会等名
      日本建築学会2008年度大会
    • 発表場所
      中国
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リユース部材を用いた接合部の耐力実験2008

    • 著者名/発表者名
      岡本康司, 藤田正則, 岩田衛
    • 学会等名
      日本建築学会2008年度大会
    • 発表場所
      中国
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究, 設計ガイドラインの提案2008

    • 著者名/発表者名
      前田親範, 藤田正則, 岩田衛, 文蔵亮介
    • 学会等名
      日本建築学会2008年度大会
    • 発表場所
      中国
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リユース材を使用した柱梁の実大実験2007

    • 著者名/発表者名
      文蔵亮介, 藤田正則, 岩田衛
    • 学会等名
      日本建築学会2007年度大会
    • 発表場所
      九州
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リユース材の加工とその性能評価方法に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      前田親範, 藤田正則, 岩田衛
    • 学会等名
      日本建築学会2007年度大会
    • 発表場所
      九州
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リユース材の診断法に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      藤田正則, 文蔵亮介, 岩田衛
    • 学会等名
      日本建築学会2007年度大会
    • 発表場所
      九州
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi