• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジアの都市再生に関わる歴史的および方法論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19360282
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関法政大学

研究代表者

高村 雅彦  法政大学, デザイン工学部, 教授 (80343614)

研究分担者 陣内 秀信  法政大学, デザイン工学部, 教授 (40134481)
朴 賛弼  法政大学, 工学部, 助手 (20350217)
出口 清孝  法政大学, デザインエ学部, 教授 (30172117)
大田 省一  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (60343117)
連携研究者 陣内 秀信  法政大学, デザイン工学部, 教授 (40134481)
林 賛弼  法政大学, 工学部, 助手 (20350217)
出口 清孝  法政大学, デザイン工学部, 教授 (30172117)
大田 省一  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (60343117)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2010年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2009年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2008年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードアジア / 都市史 / 都市再生 / 都市住宅 / 歴史研究 / 都市類型 / 歴史的視点 / 島原 / 東京近代 / タイ / 水辺都市 / 国際研究者交流 / 歴史的観点 / 上海 / 台北 / 北京
研究概要

研究成果の業績としては、報告書「島原 歴史都市の復権-まちと建築のフィールドワーク編」と「江戸木挽町の芝居町と東京近代の大根河岸-水辺都市再生のための復元的考察」を刊行し、また公刊物としては『タイの水辺都市-天使の都を中心に』(法政大学出版局、2011年3月)を出版した。研究の結論としては、アジア都市の再生には、歴史的な都市の形成過程と建築の史的変容について、精緻な研究を進めることが必須条件であることを解明した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (14件) 図書 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] アジア建築史家たちの航路図2011

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      建築雑誌 Vol.126

      ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アジア建築史家たちの航路図2011

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: Vol.126 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国北京における町屋の建築形式と空間構成に関する史的研究2010

    • 著者名/発表者名
      笠井健、高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第75巻

      ページ: 1279-1286

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 旧三井家拝島別邸2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦、金谷匡高
    • 雑誌名

      文化財の保護 第42号

      ページ: 21-37

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市と建築-その歴史的結合の解釈と方法的展開の可能性を巡って2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      2010年度日本建築学会大会(北陸)建築歴史・意匠部門パネルディスカッション論文集

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国北京における町屋の建築形式と空間構成に関する史的研究2010

    • 著者名/発表者名
      笠井健、高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第75巻 ページ: 1279-1286

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 旧三井家拝島別邸2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦、金谷匡高
    • 雑誌名

      文化財の保護

      巻: 第42号 ページ: 21-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「都市寧波」の空間構造に関する史的研究-官紳区と商工区の変容過程-2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      東アジア海域交流史現地調査研究~地域・環境・心性~ 第3号

      ページ: 12-28

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urban Beauty under Occidentalism of Tokyo-Lost waterscape of Postwar in Architecture Holding Stalls and Floating Houses-2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      International Conference on East Asian Architectural Culture I

      ページ: 483-489

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 破壊と再生のアジア、水景の都市2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      季刊大林別冊

      ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『都市寧波』の空間構造に関する史的研究―官紳区と商工区の変容過程―2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      東アジア海域交流史現地調査研究~地域・環境・心性~ 第3号

      ページ: 12-28

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urban Beauty under Occidentalism of Tokyo-Lost waterscape of Postwar in Architecture Holding Stalls and Floating Houses-2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Takamura
    • 雑誌名

      International Conference on East Asian Architectural Culture I

      ページ: 483-489

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 破壊と再生のアジア, 水景の都市2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      季刊大林別冊

      ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 『都市寧波』の空間構造に関する史的研究-官紳区と商工区の変容過程-2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      東アジア海域交流史 現地調査研究~地域・環境・心性~ 第3号

      ページ: 12-28

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urban Beauty under Occidentalism of Tokyo- Lost waterscape of Postwar in Architecture Holding Stalls and Floating Houses-2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Takamura
    • 雑誌名

      International Conference on East Asian Architectural Culture I

      ページ: 483-489

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 破壊と再生のアジア2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      水景の都市,季刊大林別冊

      ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「都市寧波」の空間構造に関する史的研究-官紳区と商工区の変容過程-2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      東アジア海域交流史 現地調査研究〜地域・環境・心性〜 第3号

      ページ: 12-28

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 価値を増す日本史2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      日本歴史、日本歴史学会編集、吉川弘文館

      ページ: 51-54

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] フィールドワークが紡ぎ出すもの2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      新建築住宅建築、新建築社

      ページ: 155-155

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 継承されるイデア日本建築学2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      建築雑誌、日本建築学会 Vol. 123

      ページ: 13-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] アジアの継承空間システムと現在の都市開発システム2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      近代の空間システム・日本の空間システム 都市と建築の21世紀 : 省察と展望、日本建築学会

      ページ: 47-48

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後東京の露店収容と水上住居2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      近代の空間システム・日本の空間システム 都市と建築の21世紀 : 省察と展望、日本建築学会

      ページ: 149-150

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国都市史における『空間の経験』、都市と建築リーズ「個と全体」2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 台湾における日本統治時代の公設市場建築に関する研究-近代アジアを巡る都市建築のイデア-2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      民俗建築、(日本民俗建築学会) 131号

      ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国都市史における『空間の経験』2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      都市と建築リーズ「個と全体」

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 台湾における日本統治時代の公設市場建築に関する研究―近代アジアを巡る都市建築のイデア―2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      民俗建築(日本民族建築学会) 131

      ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 中国における『町家』の成立過程とその変容-アジアの比較建築史・都市史の視点-2007

    • 著者名/発表者名
      高村 雅彦
    • 雑誌名

      東アジアから日本の都市住宅(町家)を捉える(日本建築学会)

      ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国都市史における『空間の経験』2007

    • 著者名/発表者名
      高村 雅彦
    • 雑誌名

      都市と建築史リーズ「個と全体」(日本建築学会)

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 台湾における日本統治時代の公設市場建築に関する研究-近代アジアを巡る都市建築のイデア-2007

    • 著者名/発表者名
      高村 雅彦, 他2名
    • 雑誌名

      民俗建築(日本民俗建築学会) 131号

      ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 風水と都市環境-江戸東京と東アジアの歴史都市2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      連続講演「神戸建築学 新たな環境創造における建築学の可能性」
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東京近代のだいこん河岸と中国蘇州の水辺再生のいま2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      東京都中央区
    • 発表場所
      築地社会教育会館(東京都)
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 破壊と再生のアジア爆発的なアーバニズムと都市の新たなタイポロジー、国際シンポジウム未来派の都市から真の都市へ未来都市の100年ビジョン-イタリア未来派から2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      日本、そしてアジアへ
    • 発表場所
      東京・法政大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 破壊と再生のアジア爆発的なアーバニズムと都市の新たなタイポロジー, 国際シンポジウム未来派の都市から真の都市へ未来都市の100年ビジョン―イタリア未来派から2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      日本、そしてアジアへ
    • 発表場所
      東京・法政大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 破壊と再生のアジア 爆発的なアーバニズムと都市の新たなタイポロジー2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      国際シンポジウム 未来派の都市から真の都市へ 未来都市の100年ビジョン-イタリア未来派から、日本、そしてアジアへ
    • 発表場所
      東京・法政大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 欲望と享楽の都市マカオ:海上都市の覇権と復権2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)パネルディスカッション
    • 発表場所
      仙台・東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 欲望と享楽の都市マカオ : 海上都市の覇権と復権2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会 (東北) パネルディスカッション
    • 発表場所
      仙台・東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 欲望と享楽の都市 マカオ:海上都市の覇権と復権2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)パネルディスカッション
    • 発表場所
      仙台・東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 都市史と環境史の交わる場2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      国際シンポジウム「都市と環境の歴史学」
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 伝統都市・島原の再生-水のまちの活性化-2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      島原市・島原中心市街地街づくり協議会
    • 発表場所
      湧水亭
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 水上生活者から見る都市美の東京近代2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      水の都市 東京へのまなざし-歴史を学び、水辺の再生を考える-、中央区民カレッジ連続講座
    • 発表場所
      築地社会教育会館
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 東アジアの都市と町並み2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      九重合宿研修、日本建築学会九州支部
    • 発表場所
      国立大学九重研修所
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中国町家の成立過程と都市の空間構造の史的関係-日本との比較を視野に入れて2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      大阪市立大学比較都市文化史研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学文学部
    • 年月日
      2008-02-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 『都市寧波』の空間構造と住宅地の形成過程-空間・時間・変容2007

    • 著者名/発表者名
      高村 雅彦
    • 学会等名
      東方学会
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2007-11-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] タイの水辺都市-天使の都を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦編著
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] タイの水辺都市 天使の都を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 伝統都市1イデア(町家-中国都市のイデア)2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦, 他
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 『伝統都市1 イデア』(共著)「町家-中国都市のイデア」(p261-274)担当2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 中国歴史建築案内2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦監修
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      TOTO出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 中国歴史建築案内2008

    • 著者名/発表者名
      監修, 高村雅彦・楼慶西, 著
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      TOTO出版
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 中国歴史建築案内2008

    • 著者名/発表者名
      日本語版監修高村雅彦, 楼慶西著
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      TOTO出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 従建築解読中国中世紀的都市社会(遼寧省博物館編『清明上河図』研究文献匯編)2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦著・郭錫泰訳
    • 出版者
      万巻出版公司(瀋陽)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 遼寧省博物館編清明上河図(遼寧省博物館編, 研究文献匯編, 従建築解読中国中世紀的都市社会)2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦, 著・郭錫泰, 訳
    • 出版者
      万巻出版公司
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 『清明上河図』研究文献匯編2007

    • 著者名/発表者名
      遼寧省博物館編(共著)
    • 総ページ数
      795
    • 出版者
      万巻出版公司(瀋陽)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://takamura-lab.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.eco-history.com/05sym/symposium/070721/05meet_070721.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi