• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分解能・高精度力学損失スペクトロメターの製作と新材料開発への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19360288
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属物性
研究機関大阪府立大学

研究代表者

沼倉 宏  大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40189353)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
20,670千円 (直接経費: 15,900千円、間接経費: 4,770千円)
2008年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2007年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
キーワード力学物性 / 格子欠陥 / 拡散・相変態・状態図 / 金属物性 / 金属材料 / 無機材料 / 弾性 / 粘弾性 / 拡散 / レオロジー
研究概要

固体材料の動的剪断弾性率を強制ねじり振動法により振動数あるいは温度の関数として測定する装置を設計・製作し,固体材料中の欠陥の研究に必要な性能を達成した.鉄に固溶した侵入型溶質原子による力学緩和,巨大磁歪強磁性合金における磁気弾性効果,酸化物結晶における酸素イオン空孔による力学緩和,金属ガラスにおける構造緩和などを測定して,この装置が材料中の欠陥の同定・定量や力学物性のキャラクタリゼーションに有用であることを実証した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Application of mechanical spectroscopy to studies of atomic diffusion in ordered compounds

    • 著者名/発表者名
      H. Numakura, K. Nishi
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A (掲載決定済)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] viscoelasticity of Zr-Al-Ni-Cu metallic glass in the glass transition region

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, M. Hojo, H. Numakura, T. Ichitsubo, J. Saida, Dynamic
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A (掲載決定済)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of mechanical spectroscopy to studies of atomic diffusion in ordered compounds

    • 著者名/発表者名
      H. Numakura, 他1名
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A 掲載確定

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic viscoelasticity of Zr-Al-Ni-Cu metallic glass in the glass transition region

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, 他4名
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A 掲載確定

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マイクロアクチュエータおよび制振材料開発を目的とした鉄基巨大磁歪合金の材料物性研究2009

    • 著者名/発表者名
      沼倉宏, Manfred Wuttig
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第157回春季講演大会
    • 発表場所
      東京都目黒区
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 超強加工した鉄中の結晶欠陥とその安定性2009

    • 著者名/発表者名
      森本肇, 千星聡, 沼倉宏, 寺田大将, 辻伸泰
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第157回春季講演大会
    • 発表場所
      東京都目黒区
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] メカニカルスペクトロスコピー研究の現状と展望2008

    • 著者名/発表者名
      沼倉宏
    • 学会等名
      日本学術振興会 材料の微細組織と機能性 第133委員会 第200回記念公開シンポジウム『材料科学研究の新展開』
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 超強加工した純アルミニウムの等時・等温焼鈍における回復挙動2008

    • 著者名/発表者名
      竹本勇介, 沼倉宏, 寺田大将, 辻伸泰
    • 学会等名
      日本金属学会2008年秋期 (第143回) 大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Zr-Al-Ni-Cu金属ガラスの過冷却液体温度域における動的粘弾性2008

    • 著者名/発表者名
      上野良樹, 沼倉宏, 才田淳治
    • 学会等名
      日本金属学会2008年秋期 (第143回) 大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Zr-Al-Ni-Cu金属ガラスの過冷却液体温度域における動的粘弾性2008

    • 著者名/発表者名
      上野 良樹
    • 学会等名
      日本金属学会2008年秋期(第143回)大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 力学スペクトロスコピーによるα鉄中の固溶炭素・窒素の定量2008

    • 著者名/発表者名
      沼倉宏
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第156回秋季講演大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] インピーダンスおよび力学スペクトロスコピーによる金属酸化物中の拡散の研究2008

    • 著者名/発表者名
      森本肇, 上野良樹, 沼倉宏
    • 学会等名
      日本金属学会2008年秋期 (第143回) 大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 力学スペクトロスコピーによるα鉄中の固溶炭素・窒素の定量2008

    • 著者名/発表者名
      沼倉 宏
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第156回秋季講演大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] インピーダンスおよび力学スペクトロスコピーによる金属酸化物中の拡散の研究2008

    • 著者名/発表者名
      森本 肇
    • 学会等名
      日本金属学会2008年秋期(第143回)大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Atom movements in metallic glasses studied by dynamic shear modulus measurements2008

    • 著者名/発表者名
      H. Numakura, Y. Ueno, M. Hojo, A. Matsumoto, R. Hirohata, T. Ichitsubo, E. Matsubara, J. Saida, N. Nishiyama
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Internal Friction and Mechanical Spectroscopy (ICIFMS-15)
    • 発表場所
      ペルージャ市 (イタリア)
    • 年月日
      2008-07-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of mechanical spectroscopy to studies of atomic diffusion in ordered compounds2008

    • 著者名/発表者名
      H. Numakura
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Internal Friction and Mechanical Spectroscopy (ICIFMS-15)
    • 発表場所
      ペルージャ市 (イタリア)
    • 年月日
      2008-07-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of mechanical spectroscopy to studies of atomic diffusion in ordered compounds (招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      H. Numakura
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Internal Friction and Mechanical Spectroscopy
    • 発表場所
      Hotel Gio(イタリア国ペルージャ市)
    • 年月日
      2008-07-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 金属ガラスのメカニカル・スペクトロスコピー2008

    • 著者名/発表者名
      沼倉宏
    • 学会等名
      日本学術振興会 材料の微細組織と機能性第133委員会第197回研究会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of defects in severely deformed aluminium2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takemoto, H. Numakura, D. Terada, N. Tsuji
    • 学会等名
      International Symposium on Giant Straining Processes for Advanced Materials (GSAM 2008)
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Pd_42.5Cu_30Ni_7.5P_20ガラスにおける力学緩和2007

    • 著者名/発表者名
      広畑隆太, 松本章史, 沼倉宏, 才田淳治, 西山信行
    • 学会等名
      日本金属学会2007年秋期 (第141回) 大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Pd_<42.5>Cu_<30>Ni_<7.5>P_<20>ガラスにおける力学緩和2007

    • 著者名/発表者名
      沼倉 宏
    • 学会等名
      日本金属学会秋期(第141回)大会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.engm.mtr.osakafu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi