• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロトプラストの機能を高度利用した新規機能性物質の創製と利用

研究課題

研究課題/領域番号 19360370
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関筑波大学

研究代表者

青柳 秀紀  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (00251025)

研究分担者 田中 秀夫  筑波大学, 名誉教授 (40015657)
福崎 英一郎 (富崎 英一郎)  大阪大学, 工学研究科, 教授 (40273594)
研究協力者 RAYMOND Legge  ウオータールー大学, 化学工学部, 教授
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2009年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2008年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2007年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワード微生物プロトプラスト / 植物プロトプラスト / 人工細胞壁 / 細胞壁成分 / タキソール / メタボロミクス / バイオリアクター / 有用代謝産物 / ナノバブル / バイオリアクーダニー
研究概要

プロトプラスト機能を用いた新規機能性物質の創製と利用を行った。細胞壁を除去したプロトプラストの物質移動速度や移動物質の種類や変動を解析した。独自に見出した酵母プロトプラストの細胞壁成分分泌生産現象を解析し、培養条件を最適化する事で、抗腫瘍活性を有する細胞壁成分を高効率生産できた。人工細胞壁を装着したイチイプロトプラストに、ジャスモン酸類等を供給して培養した結果、タキサン系化合物が高度に生産された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書

研究成果

(27件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (15件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Application of plant protoplasts for the production of useful metabolites2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Aoyagi
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient production of active form recombinant cassava hydroxynitrile lyase using Escherichia coli in low-temperature culture2010

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Semba, Eita Ichige, Tadayuki Imanaka, Haruyuki Atomi, Hideki Aoyagi
    • 雑誌名

      Plant Secondary Metabolism Engineering, Methods and Applications. Series : Methods in Molecular Biology(Fett-Neto Arthur Germano (Ed.)) Vol.643

      ページ: 133-144

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of plant protoplasts for the production of useful metabolites2010

    • 著者名/発表者名
      H.Aoyagi
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient production of active form recombinant cassava hydroxynitrile lyase using Escherichia coli in low-temperature-culture2010

    • 著者名/発表者名
      H.Aoyagi, et.al.
    • 雑誌名

      Plant Secondary Metabolism Engineering (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient production system for useful metabolites using protoplasts.2009

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi. H et. al.
    • 雑誌名

      Actinomycetologica (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient production of cell wall components by using yeast protoplasts.2009

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi. H et. al.
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of heat generated products from uronic acids on the physiological activities of microbial cells and it's application2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Aoyagi, Hideki Ishii, Ugwu Charles, Hideo Tanaka
    • 雑誌名

      Bioresource Technol 99

      ページ: 4534-4538

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of heat generated products from uronic acids on the physiological activities of microbial cells and it's application.2008

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi, H., et. al.
    • 雑誌名

      Bioresource Technology 99

      ページ: 4534-4538

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Useful metabolites production using plant protoplasts.2008

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi, H.
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Biotechnology (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of protoplasts for producing useful metabolites2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki Aoyagi
    • 雑誌名

      Proceeding of the international symposium on bioindustry development. Asian association of agricultural colleges and universities

      ページ: 63-70

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Application of protoplasts for producing useful metabolites.2007

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the international symposium on bio-industry development

      ページ: 64-70

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] プロトプラスト機能を高度利用した有用物質の環境低負荷型生産と探索2010

    • 著者名/発表者名
      青柳秀紀
    • 学会等名
      JST新技術説明会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 培養温度と通気条件が設定可能な小型振盪培養システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      青柳秀紀, ら
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 微小重力が酵母プロトプラストの細胞壁成分分泌生産現象に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      青柳秀紀, ら
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 酵母プロトプラストを用いた細胞壁成分の分泌生産システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      青柳秀紀, ら
    • 学会等名
      化学工学会 (学生交流会)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 酵母プロトプラストを用いた細胞壁成分の分泌生産システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      青柳秀紀ら
    • 学会等名
      化学工学会(学生交流会)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プロトプラスト機能を活用した有用物質生産システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      青柳秀紀
    • 学会等名
      日本放線菌学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] プロトプラスト機能を高度利用した新規な細胞壁成分の新規生産法の開発-機能性細胞壁成分の生産とその利用2008

    • 著者名/発表者名
      青柳秀紀
    • 学会等名
      JSTイノベーションブリッジ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] プロトプラスト機能を高度利用した新規な細胞壁成分の新規生産法の開発-機能性細胞壁成分の生産とその利用2008

    • 著者名/発表者名
      青柳秀紀
    • 学会等名
      JSTイノベーシゴンブリッジ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of system for producing alkaloids using direct culture of leaves in intact plant2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Aoyagi
    • 学会等名
      13th International Biotechnology Symposium (IBS-2008)
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      2008-10-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of system for producing alkaloids using direct culture of leaves in intact plant.2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Aoyagi
    • 学会等名
      13th International Biotechnology Symposiumn (IB S-2008)
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      2008-10-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プロトプラスト機能を高度利用した細胞壁成分の新規生産法の開発(第2報)2008

    • 著者名/発表者名
      青柳秀紀ら
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プロトプラスト機能を高度利用した細胞壁成分の新規生産法の開発第2報2008

    • 著者名/発表者名
      青柳秀紀, ら
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-08-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] エチレンナノバブルの作製とその利用2008

    • 著者名/発表者名
      青柳秀紀, ら
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-08-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Application of protoplasts for producing useful metabolites2007

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi, H
    • 学会等名
      The international symposium on bio-industry development
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 年月日
      2007-12-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of protoplasts for producing useful metabolites.2007

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi, H.
    • 学会等名
      The international symposium on bio-industry development
    • 発表場所
      Taichung(台湾)
    • 年月日
      2007-12-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 植物組織の培養方法及び有用物質の製造方法、並びに培養液製造装置及び植物組織培養装置2009

    • 発明者名
      青柳秀紀
    • 権利者名
      ハウステック (株)
    • 産業財産権番号
      2009-044749
    • 出願年月日
      2009-02-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi