• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CMV抵抗性遺伝子産物RCY1と宿主タンパク質からなる分子複合体の構造と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19380026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物病理学
研究機関東北大学

研究代表者

高橋 英樹  東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (20197164)

研究分担者 吉川 信幸  岩手大学, 農学部, 教授 (40191556)
長谷 修  東北大学, 大学院・農学研究科, 助教 (10261497)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
20,150千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 4,650千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2007年度: 15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
キーワードウイルス抵抗性 / キュウリモザイクウイルス / 病害抵抗性遺伝子 / NB-LRRタンパク質 / 病害抵抗性遣伝子 / NB-LRRタンパク
研究概要

キュウリモザイクウイルス黄斑系統[CMV(Y)]に対する抵抗性を制御している抵抗性遺伝子RCY1は、CC(Coiled-coil)-NB(Nucleotide binding)-LRR (Leucine-rich repeat)ドメインを有するタンパク質をコードしている。同タンパク質の機能と、相互作用する宿主タンパク質について解析を行ったところ、(1)CMV(Y)罹病性C24変異体の解析から、RCY1タンパク質内のCC、NBS、LRRの各ドメインが、その機能に必須である、(2)RCY1タンパク質を細胞内で発現させると自発的細胞死が誘導されるが、分割した各ドメインを共発現させた場合、ドメイン間の相互作用や自発的細胞死が誘導されない、(3)RCY1によるCMV(Y)抵抗性は、RCY1タンパク質の蓄積量によって特異的に制御されており、その蓄積量により抵抗性の強度が決定される、(4)RCY1タンパク質と相互作用する宿主タンパク質として、43kDaタンパク質と'GHKL'ATPaseモチーフを有するNTPaseが同定された。これらの結果は、抵抗性タンパク質RCY1の機能解明に新規な知見を提供するものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 37件) 学会発表 (22件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] CRT 1, a new player in R (resistance) gene-mediated immunity, implicates endosomes in defense signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Kang H.-G., Oh C.-S., Sato M., Katagiri F., Glazebrook J., Takahashi.H., Martin G., Klessig D.F.
    • 雑誌名

      Plant Cell 22

      ページ: 918-936

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-scale analysis of full-length cDNAs from the tomato (Solanum lycopersicum) cultivarMicro-Tom, a reference system for the Solanaceae genomics.2010

    • 著者名/発表者名
      Aoki K., Yano Y., Suzuki A., Kawamura S.,Sakurai N., Suda K., Kurabayashi A., Suzuki T., Tsugane T., Watanabe M., Ooga K.,Torii M., Narita T., Shin-i T., Kohara Y.,Yamamoto N., Takahashi H., Watanabe Y.,Egusa M., Kodama M., Ichinose Y., Kilcuchi M., Fukushima S., Okabe A., Arie T.,Sato Y., Yazawa K., Satoh S., Omura T., Ezura H., Shibata D.
    • 雑誌名

      BMC Genomics 11

      ページ: 210-210

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and expression of elicitin-like protein genes of the biocontrol agent Pythium oligandrum.2010

    • 著者名/発表者名
      Masunaka A, Sekiguchi H, Iakahashi.H., Takenaka S.
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology 158

      ページ: 417-426

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a protein that interacts with LeATL6 ubiquitin-protein ligase E3 upregulated in tomato treated with elicitin-like cell wall proteins of Pythium oligandrum.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., Hondo D., Hase S., Takenaka S
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology 158

      ページ: 132-136

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CRT1, a new player in R(resistance)gene-mediated immunity, implicates endosomes in defense signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Kang, H.-G., et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 22 ページ: 918-936

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and expression of elicitin-like protein genes of the biocontrol agent Pythium oligandrum.2010

    • 著者名/発表者名
      Masunaka, A., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology

      巻: 50 ページ: 924-934

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced defense responses in Arabidopsis induced by the cell wall protein fractions from Pythium oligandrum require SGT1, RAR1, NPR1 and JAR1.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y., Takenaka S., Hase S., Kubota M., Ichinose Y., Kanayama Y., Nakaho K., Takahashi H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 50

      ページ: 924-934

    • NAID

      10027340081

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spermine signaling plays as significant role in the defense response of Arabidopsis thaliana to cucumber mosaic virus.2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya Y., Takahashi Y., Berberich T., Miyazaki A., Matsumura H., Iakahashi H, Terauchi R., Kusano, T.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology 166

      ページ: 626-643

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spermine signaling in defense reaction against avirulent viral pathogen in Arabidopsis thaliana.2009

    • 著者名/発表者名
      Sagor G.H.M., Cong R.-Z., Berberich T., Takahashi H., Takahashi Y., Kusano T.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior 4

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apple latent spherical virus vectors for reliable and effective virus-induced gene silencing among a broad range of plants including tobacco, tomato2009

    • 著者名/発表者名
      Igarashi A., Yamagata K., Sugai T., Takahashi Y., Sugawara E., Tamura A., Yaegashi H., Yamagishi N., Takahashi T., Isogai M., Iakahashi H., Ybshikawa N
    • 雑誌名

      Arabidopsis Arabidopsis thaliana cucurbits, and legumes. Virology 386

      ページ: 407-416

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] INF l Elicitin activates jasmonic acid- and ethylene-mediated signalling pathways and induces resistance to bacterial wilt disease in tomato.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y., Hase S., Takenaka S., Kanayama Y., Yoshioka H., Kamoun S., Iakahashi H
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology 157

      ページ: 287-297

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Ralstonia solanacearum cells during biocontrol of bacterial wilt disease in tomato with Pythium oligandrum.2009

    • 著者名/発表者名
      Masunaka A., Nakaho K., Sakai M.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology 75

      ページ: 181-287

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced defense responses in Arabidopsis induced by the cell wall protein fractions from Pythium oligandrum require SGT1_ RAR1_ NPR1 and JAR1.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y., et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 50 ページ: 924-934

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spermine signaling play as significant role in the defense response of Arabidopsis thaliana to cucumber mosaic virus.2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya, Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology

      巻: 166 ページ: 626-643

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spermine signaling in defense reaction against avirulent viral pathogen in Arabidopsis thaliana.2009

    • 著者名/発表者名
      Sagor, G.H.M., et al.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 4 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apple latent spherical virus vectors for reliable and effective virus-induced gene silencing among a broad range of plants including tobacco. tomato. Arabidopsis thaliana. cucurbits. and leeumes.2009

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, A., et al.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 386 ページ: 407-416

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] INF1 Elicitin activates jasmonic acid- and ethylene-mediated signalling pathways and induces resistance to bacterial wilt disease in tomato.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology

      巻: 157 ページ: 287-297

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Ralstonia solanacearum cells during biocontrol of bacterial wilt disease in tomato with Pythium oligandrum.2009

    • 著者名/発表者名
      Masunaka, A., et al.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 75 ページ: 281-287

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spermine signaling plays a significant role in the defense response of Arabidopsis thaliana to cucumber mosaic virus2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya, Y., et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] INF1 elicitin activates jasmonic acid- and ethylene-mediated signaling pathways and induces resistance to bacterial wilt disease in tomato2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y., et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced defense responses in Arabidopsis induced by the cell wall protein fractions from Pythium oligandrum require SGT1, RAR1, IVPRI, and JAR12009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y., et.al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-level expression of a virus resistance gene2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine K-T., Kawakami S., Kubota M., Ichinose Y., Shah J., Kang H-G., Klessig D.F., Takahashi H.
    • 雑誌名

      RCYl confers extreme resistance to Cucumber mosaic virus in Arabidopsis thaliana. Molecular Plant-Microbe Interaction Molecular Plant-Microbe Interaction 21

      ページ: 1398-1407

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of the Arabidopsis thaliana EDSS gene enhances resistance to vimses.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishihara T., Sekine K.-T., Hase S., Kanayama Y., Seo S., Ohashi Y., Kusano T.,Shibata D., Shah J., Takahashi H.
    • 雑誌名

      Plant Biology 10

      ページ: 451-461

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Veinal necrosis induced by Turnip mosaic virus infection in Arabidopsis is a form of defense response accompanying HR-like cell death.2008

    • 著者名/発表者名
      Kim B., Masuta C., Matsuura H., Takahashi H., Inukai T.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions 321

      ページ: 260-268

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Colonization of Pythium oligandrum in the tomato rhizosphere for biological control of bacterial wilt disease analyzed by real-time PCR and confocal laser-scanning microscopy.2008

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S., Sekiguchi H., Nakaho K., Tojo M., Masunaka A., Takahashi H.
    • 雑誌名

      Phytopathology 98

      ページ: 187-195

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Jasmonic acid signaling is required for bacterial wild disease resistance induced by biocontrol agent Pythium oligandrum in tomato.2008

    • 著者名/発表者名
      Hase S., Takahashi S., Takenaka S., Nakaho K., Arie T., Seo S., Ohashi Y., Takahashi H.
    • 雑誌名

      Plant Pathology 57

      ページ: 870-876

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-level expression of a virus resistance gene, RCY1 confers extreme resistance to Cucumber mosaic virus in Arabidopsis thaliana2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine, K-T., et.al.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interaction 21

      ページ: 1398-1407

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of the Arabidopsis thaliana EDS5 gene enhances resistance to viruses.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, T., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Biology (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Jasmonic acid signaling is required for bacterial wild disease resistance induced by biocontrol agent Pythium oligandrum in tomato.2008

    • 著者名/発表者名
      Hase, S., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Pathology (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Veinal necrosis induced by Turnip mosaic virus infection in Arabidopsis is a form of defense response accompanying HR-like cell death.2008

    • 著者名/発表者名
      Kim, B., et. al.
    • 雑誌名

      Molecular Plant Microbe Interactions 21

      ページ: 260-268

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Colonization of Pythium oligandrum in the tomato rhizosphere for biocontrol of bacterial wilt disease analyzed by real-time PCR and confocal laser scanning microscopy.2008

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, S., et. al.
    • 雑誌名

      Phytopathology 98

      ページ: 187-195

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of LeATL6 that encodes a fungal elicitor-responsive ubiquitin ligase induces jasmonic acid-dependent proteinase inhibitor gene expression in tomato.2007

    • 著者名/発表者名
      Hondo D., Hase S., Kanayama Y., Yoshikawa N., Takenaka S., Takahashi H.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions 20

      ページ: 72-81

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a novel Cyst/His2-type zinc-finger protein as a component of a spermine-signaling pathway in tobacco.2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya Y., Takahashi Y., Uehara Y., Berberich T-, Miyazaki A., Takahashi H, Kusano T.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology 164

      ページ: 785-793

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of virus-induced gene silencing in tobacco plants infected with apple latent spherical virus.2007

    • 著者名/発表者名
      Yaegashi H., Yamatsuta T., Takahashi T., Li C., Isogai M. Kobori T., Ohki S., Yoshikawa N.
    • 雑誌名

      Archives of Virology 152

      ページ: 1893-1849

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis ofthe spatial distribution of identical and two distinct virus populations differently labeled with cyan and yellow fluorescent proteins in coinfected plants2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T., Sugawara T., Yamatsuta T.,Isogai M., Natsuaki T., Yoshikawa N.
    • 雑誌名

      Phytopathology 97

      ページ: 1200-1206

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of virus-induced gene silencing in tobacco plants infected with apple latent spherical virus.2007

    • 著者名/発表者名
      Yaegashi, H., et. al.
    • 雑誌名

      Archives of Virology 152

      ページ: 1893-1849

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the spatial distribution of identical and two distinct virus populations differently labeled with cyan and yellow fluorescent proteins in coinfected plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., et. al.
    • 雑誌名

      Phytopathology 97

      ページ: 1200-1206

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス抵抗性遺伝子RCY1を導入したNicotiana benthamianaの作出とウイルス感染に対する応答2010

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹, ら
    • 学会等名
      平成22年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2010-04-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Defense system induced by elicitin-like proteins of biocontrol agent Pythium oligandrum2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., Takenaka S.
    • 学会等名
      10^<th> Japan-USA Scientific Seminar
    • 発表場所
      Oregon State University, Corvallis, USA
    • 年月日
      2010-01-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Defense system induced by elicitin-like proteins of biocontrol agent Pythium oligandrum.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., Takenaka, S.
    • 学会等名
      10/^<th> US-Japan Science Seminar, "Genome-enabled integration of research in plant-pathogen systems"
    • 発表場所
      オレゴン、アメリカ合衆国
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス抵抗性遺伝子RCY1を導入したNicotiana benthamianaの作出とウイルス感染に対する応答2010

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹・庄子紘美・安藤杉尋・竹下稔・鈴木匡・増田税
    • 学会等名
      平成22年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      京都、日本
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 外被タンパク質にアミノ酸変異を導入したキュウリモザイクウイルス(CMV)感染トマトにおける病徴発現の解析2010

    • 著者名/発表者名
      関拓真・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      平成22年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      京都、日本
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス抵抗性遺伝子RcY1導入Nicotiana benthamianaとCMVベクターによるVIGSシステムの構築とRCYI-CMV抵抗性シグナル伝達系解析への利用2010

    • 著者名/発表者名
      庄子紘美・安藤杉尋・竹下稔・鈴木匡・増田税・高橋英樹
    • 学会等名
      平成22年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      京都、日本
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス抵抗性遺伝子RCY1を導入したシロイヌナズナエコタイプDi-17における乾燥ストレス耐性と矮化形態を制御する遺伝子のマッピング2009

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹, ら
    • 学会等名
      平成21年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of NON-RCYI-RESISTANCE (NRR) locus required for RCYI-conferred resistance to Cucumber mosaic virus in Arabidopsis. XIV.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., Kang H.-G., Klessig D.F.
    • 学会等名
      International Congress of Molecular Plant-Microbe Interaction(MPMI 2009)
    • 発表場所
      ケベック、カナダ
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス抵抗性遺伝子RCY1を導入したシロイヌナズナエコタイプDi-17における乾燥ストレス耐性と矯化形態を制御する遺伝子のマッピング2009

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹・Kang, H.-G.-Klessig, D.F.
    • 学会等名
      平成21年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形、日本
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス抵抗性の強度を決定する抵抗性遺伝子産物RCY1の蓄積量2008

    • 著者名/発表者名
      関根健太郎, ら
    • 学会等名
      平成20年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2008-04-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GFPレポーターを用いたキュウリモザイクウイルス抵抗性におけるサリチル酸シグナル伝達系活性化の解析2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐朝湖, ら
    • 学会等名
      平成20年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2008-04-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス抵抗性遺伝子RCY1を過剰発現するシロイヌナズナエコタイプDi-17における非生物ストレス耐性の付与2008

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹・Kang, H.-G.-Klessig, D.F.
    • 学会等名
      平成20年度日本植物病理学会東北部会
    • 発表場所
      盛岡、日本
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] GFPレポーターを用いたキュウリモザイクウイルス抵抗性におけるサリチル酸シグナル伝達系活性化の解析2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐朝湖・関根健太郎・河村陽子・長谷修・山下真生・富田啓文・高橋英樹
    • 学会等名
      平成20年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      松江、日本
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス抵抗性の強度を決定する抵抗性遺伝子産物RCY1の蓄積量2008

    • 著者名/発表者名
      関根健太郎・石原岳明・川上さやか・長谷修・高橋英樹
    • 学会等名
      平成20年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      松江、日本
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス高度抵抗性を誘導する抵抗性遺伝子RCY1の高レベル発現2007

    • 著者名/発表者名
      関根健太郎, ら
    • 学会等名
      平成19年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学農学部
    • 年月日
      2007-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルスサイレンシングベクターを用いたトマトACD2の解析2007

    • 著者名/発表者名
      石原岳明, ら
    • 学会等名
      平成19年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学農学部
    • 年月日
      2007-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] WRKY33過剰発現シロイヌナズナのキュウリモザイクウイルスに対する応答2007

    • 著者名/発表者名
      小山内朋絵, ら
    • 学会等名
      平成19年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学農学部
    • 年月日
      2007-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] High-level expression of a resistance gene, RCYI confers extreme resistance to Cucumber mosaic virus. XIII.2007

    • 著者名/発表者名
      Sekine K.-T., Kawakami S., Hase S., Shah J., Takahashi H.
    • 学会等名
      International Congress of Molecular Plant-Microbe Interaction(MPMI 2007)
    • 発表場所
      ソレント、イタリア
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] WRKY33 negatively regulates the resistance to R CYI-mediated resistance to Cucumber mosaic virus in Arabidopsis thaliana. XIII.2007

    • 著者名/発表者名
      Osanai T., Sekine K.-T., Ishihara T., Kawakami S., Hase S, Takahashi H.
    • 学会等名
      International Congress of Molecular Plant-Microbe Interaction(MPMI2007)
    • 発表場所
      ソレント、イタリア
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] INF 1 treatment activates the j asmonic acid-mediated signaling pathway and induces resistance to Ralstonia solanacearum in tomato. XIII.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y., Hase S., Yoshioka H., Takenaka S., Takahashi H.
    • 学会等名
      International Congress of Molecular Plant-Microbe Interaction(MPMI 2007)
    • 発表場所
      ソレント、イタリア
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional analysis of LeATL6 encoding fungal glycoprotein elicitor-responsive ubiquitin ligase in tomato. XIII.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., Hondo D., Hase S., Takenaka, S.
    • 学会等名
      International Congress of Molecular Plant-Microbe Interaction(MPMI 2007)
    • 発表場所
      ソレント、イタリア
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism for RCYI conferred resistance to Cucumbermosaic virus in Arabidopsis thaliana.2007

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹
    • 学会等名
      KCIST 2007Symposium on Molecular Host-Parasite Interactions
    • 発表場所
      済州島、韓国
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] In 10th Japan-USA Scientific Seminar St Paul, Minnesota, USA (Eds. T.Walpert, T. Shiraishim, K. Akimitsu and J. Glazebrook)("Defense system induced by elicitin-like proteins of biocontrol agent Pythium oligandrum". Genome-enabled integration of research in plant-pathogen systems)2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., Takenaka S.
    • 出版者
      APS Press(in press)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 植物病理学(眞山滋志・難波成任編)(抵抗性発現に関わる遺伝子制御)2010

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹
    • 出版者
      文英堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「抵抗性発現に関わる遺伝子制御」植物病理学(眞山滋志・難波成任 編)2010

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹
    • 出版者
      文英堂
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 微生物と植物の相互作用一病害と生物防除-(百町満朗・対馬誠也編)(遺伝子発現からみた誘導抵抗の全体像)(第2章2-1)2009

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹・竹中重仁
    • 出版者
      ソフトサイエンス社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 微生物の病原性と植物の防御応答(上田一郎編著)(キュウリモザイクウイルス抵抗性におけるシグナル伝達機構)2007

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 微生物の病原性と植物の防御応答2007

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ウイルス研究の現在と展望(蛋白質核酸酵素)2007

    • 著者名/発表者名
      増田 税・高橋英樹
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi