• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アノマー反転型酵素のグライコシンターゼ化の新展開と精密オリゴ糖合成

研究課題

研究課題/領域番号 19380062
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関石川県立大学

研究代表者

熊谷 英彦  石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授 (70027192)

研究分担者 片山 高嶺  石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授 (70346104)
谷口 肇  石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授 (60011946)
本多 裕司  石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授 (40399382)
山本 憲二  京都大学, 生命科学研究科, 教授 (70109049)
連携研究者 山本 憲二  京都大学大学院, 生命科学研究科, 教授 (70109049)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2008年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2007年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
キーワードオリゴ糖 / グライコシンターゼ / アノマー反転型酵素 / 糖質加水分解酵素 / オリゴ糖合成 / 糖加水分解酵素 / α-フコシダーゼ
研究概要

糖質加水分解酵素は、その反応機構の違いから「アノマー保持型」と「アノマー反転型」の2種に大別されるが、オリゴ糖合成に使用できるのは「アノマー保持型酵素」に限られるとされてきた。もし「アノマー反転型酵素」をオリゴ糖合成のツールとして利用できるようになれば、その応用範囲は飛躍的に広がることとなる。本課題においては、1,2-α-L-フコシダーゼ、還元末端オリゴキシラナーゼ、β-キシロシダーゼなどの「アノマー反転型酵素」を材料にして、その機能改変に取り組み、新規なオリゴ糖合成酵素へと変換することに成功した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Conversionof inverting glycoside hydrolases intocatalysts for synthesizing glycosidesemploying a glycosynthase technology.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka M, Honda Y, Fushinobu S, HidakaM, Katayama T, and Yamamoto K
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience andGlycotechnology. 21

      ページ: 23-39

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conversion of inverting glycoside hydrolases into catalysts for synthesizing glycosides employing a glycosynthase strategy2009

    • 著者名/発表者名
      Motomitsu Kitaoka, et al
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology 21

      ページ: 23-39

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1,2-α-L-Fucosynthase: a glycosynthasederived from an inverting α-glycosidasewith an unusual reaction mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Wada J, Honda Y, Nagae M, Kato R,Wakatsuki S, Katayama T, Taniguchi H,Kumagai H, Kitaoka M, and Yamamoto K
    • 雑誌名

      FEBSLetters. 12

      ページ: 3739-3743

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alternative strategy for converting aninverting glycoside hydrolase into aglycosynthase2008

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Fushinobu S, Hidaka M, WakagiT, Shoun H, Taniguchi H, and Kitaoka M
    • 雑誌名

      Glycobiology. 18

      ページ: 325-330

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1, 2-α-L-Fucosynthase : A glycosynthase derived from an inverting a-glycosidase with an unusual reaction mechanism.2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Wada, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 582

      ページ: 3739-3743

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis on the catalytic reactionmechanism of novel 1,2-α-L-fucosidase(AfcA) from Bifidobacterium bifidum2007

    • 著者名/発表者名
      Nagae M, Tsuchiya A, Katayama T,Yamamoto K, Wakatsuki S, and Kato R
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 18497-18509

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ビフィズス菌由来1,2-α-L-フコシダーゼを用いたヒトミルクオリゴ糖2'-フコシルラクトースの合成2009

    • 著者名/発表者名
      片山 高嶺
    • 学会等名
      ・2009 年度乳酸菌腸内細菌工学研究部会講演会
    • 発表場所
      加賀観光ホテル
    • 年月日
      2009-05-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 1,2-α-L-フコシダーゼのグライコシンターゼ化による2'-フコシルラクトースの合成2009

    • 著者名/発表者名
      和田 潤
    • 学会等名
      2009 年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アノマー反転型β-キシロシダーゼのグライコシンターゼ化2009

    • 著者名/発表者名
      本多 裕司
    • 学会等名
      2009 年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 1, 2-a-L-フコシダーゼのグライコシンターゼ化による2'-フコシルラクトースの合成2009

    • 著者名/発表者名
      和田潤
    • 学会等名
      2009年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アノマー反転型β-キシロシダーゼのグライコシンターゼ化2009

    • 著者名/発表者名
      本多裕司
    • 学会等名
      2009年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 1,2-α-L-Fucosynthase: Aglycosynthase derived from an invertingα-glycosidase with an unusual reactionmechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Wada J
    • 学会等名
      The 23rd Internationalcarbohydrate symposium
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 1, 2-α-L-Fucosynthase : A glycosynthase Derived from an Inverting α-glycosidase with an unusual reaction mechanism.2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Wada
    • 学会等名
      23rd International Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      オスロ(ノルウェー)
    • 年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A Strategic concept to createa glycosynthase from an invertingglycoside hydrolase2008

    • 著者名/発表者名
      Honda Y
    • 学会等名
      The 23rdInternational carbohydrate symposium
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Strategic Concept to Create a Glycosynthase from an Inverting Glycoside Hydrolase2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Honda
    • 学会等名
      23rd International Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      オスロ(ノルウェー)
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 遺伝子から見た応用微生物学2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷英彦、加藤暢夫、村田幸作、阪井康能
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 遺伝子から見た応用微生物学2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷英彦, 他13人
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi