• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域スケールにおける樹木の遺伝構造の解明と森林生態系管理への提案

研究課題

研究課題/領域番号 19380082
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学・森林工学
研究機関東京大学

研究代表者

井出 雄二  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (90213024)

研究分担者 齊藤 陽子  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (00302597)
後藤 晋  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (60323474)
研究協力者 内山 憲太郎  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科
大澤 隆文  環境省中部地方環境事務所
津田 吉晃  独立行政法人森林総合研究所
澤田 晴雄  東京大学, 大学院・農学生命科学附属演習林愛知演習林
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2008年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2007年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード森林生態 / 保全 / 遺伝的多様性 / 森林生態系 / 地域スケール / 森林保全 / 管理単位 / 個体密岸 / 繁殖成功 / 有効花粉親数 / 遺伝的構造 / マイクロサテライト / 標高 / 更新様式
研究概要

森林の遺伝的多様性の保全に資するため、ウダイカンバ、モミ、コナラ、ミズナラを対象として、(1)更新のタイプや更新段階の違い、(2)標高や傾斜など林分の立地条件、(3)遺伝子流動を阻害するような地形的隔離の3つの視点から遺伝的多様性への影響を研究した。その結果、林分の更新の様態、密度、立地環境などが繁殖を通じて次世代の遺伝的多様性に強い影響を及ぼすこと、同一地域でも気候や地形による隔離が遺伝構造を規定してことが明らかになり、これらを考慮した、森林生態系管理の重要性が示された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Global patterns of genetic variation in plant species along vertical and horizontal gradients on mountains2008

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, T. and Ide, Y
    • 雑誌名

      Global Ecology and Biogeography 17

      ページ: 152-163

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of altitude and topography on the genetic diversity of Quercus serrata populations in the Chichibu Mountains2008

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa,T., Saito,Y., Sawada,H., and Ide,Y.
    • 雑誌名

      central Japan. Flora 203

      ページ: 187-196

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global patterns of genetic variation in plant species along vertical and horizontal gradients on mountains.2008

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ohsawa
    • 雑誌名

      Global Ecology and Biogeography 17(2)

      ページ: 152-163

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of altitude and topography on the genetic diversity of Quercusserrata populations in the Chichibu Mountains, central Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ohsawa
    • 雑誌名

      Flora 203(3)

      ページ: 187-196

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can a seed bank maintain the genetic variation in the above ground plant population?2008

    • 著者名/発表者名
      Olivier Honnay
    • 雑誌名

      Oikos 117(1)

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of population density on male and female reproductive success in the wind-pollinated, wind-dispersed tree species Betula maximowicziana2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Uchiyama, Susumu Goto, Yuji Ide
    • 雑誌名

      Conservation Genetics (Online early)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altitudal genetic diversity and differentiation of Quercus crispula in the Chichibu Mountains2007

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, T., Tsuda, Y., Saito, Y., Sawada, H. and Ide, Y.
    • 雑誌名

      central Japan International Journal of Plant Science 168

      ページ: 333-340

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Steep slope promote downhill dispersal of Quercus crispula seed and weaken the fine-scale genetic structure of seedling populations2007

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, T., Tsuda, Y., Saito, Y., Sawada, H. and Ide, Y.
    • 雑誌名

      Annalsof Forest Science 64

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Steep slopes promote downhill dispersal of Quercus crispula seeds and weaken the-fine scale genetic structure of seedlings populations2007

    • 著者名/発表者名
      Takahumi Ohsawa, Yoshiaki Tsuda, Yoko Saito, Haruo Sawada, Yuji Ide
    • 雑誌名

      Annals of Forest Science 64

      ページ: 405-412

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altitudinal genetic diversity and differentiation of Quercus crispula in the Chichibu Mountains, central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Takahumi Ohsawa, Yoshiaki Tsuda, Yoko Saito, Haruo Sawada, Yuji Ide
    • 雑誌名

      International Journal of Plant Sciences 168(3)

      ページ: 333-340

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of population density on male and female reproductive success in the wind-pollinated, wind-dispersed tree species Betula maximowicziana

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, K., Goto, S. and Ide, Y.
    • 雑誌名

      Conservation Genetics (in press)(DOI 10. 007/s 0592-08-694-y)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ウダイカンバにおける自己間引き現象の要因を探る2009

    • 著者名/発表者名
      内山憲太郎
    • 学会等名
      第119回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼樹期におけるウダイカンバの自己間引きメカニズム-地上部の競争と樹形-2009

    • 著者名/発表者名
      内山憲太郎
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 幼樹期におけるウダイカンバの自己間引きメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      内山憲太郎
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ウダイカンバにおける自己間引き現象の要因を探る-家系内・家系間競争試験、4年間の結果-2008

    • 著者名/発表者名
      内山憲太郎, 後藤晋, 小川瞳, 大屋一美, 芝野伸策, 井出雄二
    • 学会等名
      第119回森林学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi