• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

被食防御物質タンニンに対する耐性から見た森林性齧歯類の 生態学的特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19380091
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学・森林工学
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

島田 卓哉  独立行政法人森林総合研究所, 東北支所, 主任研究員 (10353723)

研究分担者 田村 典子  独立行政法人森林総合研究所, 多摩森林科学園, 主任研究員 (20222127)
齋藤 隆 (齊藤 隆)  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (00183814)
大澤 朗  神戸大学, 自然科学研究科, 教授 (10253189)
連携研究者 齋藤 隆  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (00183814)
大澤 朗  神戸大学, 自然科学研究科, 教授 (10253189)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2008年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2007年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワード動物-植物相互作用 / 種子散布 / 化学的防御 / 被食防御物質 / タンニン / 個体数変動 / タンニン結合性唾液タンパク質 / タンナーゼ産生細菌 / タンニンに対する防御 / 堅果 / 森林性齧歯類 / 食性
研究概要

タンニンは様々な植物に含まれる苦みを伴う物質であり,動物による採食からの防御効果を持つ.本研究では,森林に生息する齧歯類の「タンニンに対する耐性」をタンニン結合性唾液タンパク質とタンナーゼ産生細菌を測定することによって解明した.その結果,タンニン耐性の齧歯類種間あるいは種内での違いが,彼らの採餌行動に影響すること,さらに個体数変動に影響することを明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (18件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Reduction of rat damage to forage paddy rice stored as round-baled silage by modifying the storage layout2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto H.
    • 雑誌名

      Grassland Science

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective consumption of acorns by the Japanese wood mouse according to tannin content: a behavioral countermeasure against plant secondary metabolites2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takahashi, T. Shimada
    • 雑誌名

      Ecological Research 23

      ページ: 1033-1038

    • NAID

      10022021935

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and cloning of a gene encoding tannase (tanninacylhydrolase) from Lactobacillus plantarum ATCC 14917T2008

    • 著者名/発表者名
      K. Iwamoto, H. Tsuruta, Y. Nishitani, R. Osawa
    • 雑誌名

      Systematic and Applied Microbiology 31

      ページ: 269-277

    • NAID

      120001075316

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of acorn abundance on density dependence in a Japanese wood mouse (Apodemus speciosus) population2008

    • 著者名/発表者名
      T. Saitoh, J. O. Vik, N. C. Stenseth, 他7名
    • 雑誌名

      Population Ecology 50

      ページ: 159-167

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 堅果とアカネズミとの関係 -タンニンに富む堅果をアカネズミが利用できるわけ-2008

    • 著者名/発表者名
      島田卓哉
    • 雑誌名

      哺乳類科学 48

      ページ: 155-158

    • NAID

      130000885651

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Geographic variation in walnut seed size correlates with hoarding behaviour of two rodent species2008

    • 著者名/発表者名
      N. Tamura, F. Hayashi
    • 雑誌名

      Ecological Research 23

      ページ: 607-614

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「日本の哺乳類学1 小型哺乳類」,東京大学出版2008

    • 著者名/発表者名
      島田卓哉
    • 雑誌名

      野ネズミと堅果との関係-アカネズミのタンニン防御メカニズム

      ページ: 273-297

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective consumption of acorns by the Japanese wood mouse according to tannin content : a behavioral countermeasure against plant secondary metabolites2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A.
    • 雑誌名

      Ecological Research 23

      ページ: 1033-1038

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and cloning of a gene encoding tannase (tannina cylhydrolase) from Lactobacillus plantarum ATCC 14917T2008

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto K.
    • 雑誌名

      Systematic and Applied Microbiology 31

      ページ: 269-277

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altitudinal changes in the fruiting phenology of a deciduous oak in relation to the feeding behavior of Asiatic black bears2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A.
    • 雑誌名

      Biology of Bear Intrusions (Proceedings of International Workshop on "The Mechanism of the Intrusion of Bears into Residential Areas")

      ページ: 72-75

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 堅果とアカネズミとの関係-タンニンに富む堅果をアカネズミが利用できるわけ-2008

    • 著者名/発表者名
      島田卓哉
    • 雑誌名

      哺乳類科学 48

      ページ: 155-158

    • NAID

      130000885651

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of acorn abundance on density dependence in a Japanese wood mouse(Apodemus speciosus)population2008

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T.
    • 雑誌名

      Population Ecology 50

      ページ: 159-167

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographic variation in walnut seed size correlates with hoarding behaviour of two rodent species2008

    • 著者名/発表者名
      Tamura, N.
    • 雑誌名

      Ecological Research

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective consumption of acorns by the Japanese wood mouse according to tannin content:a behavioral countermeasure against plant secondary metabohtes2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A.
    • 雑誌名

      Ecological Research

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of acorn masting on population dynamics of three forest-dwelling rodent species in Hokkaido, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Saitoh, J. Osawa, T. Takanishi, 他7名
    • 雑誌名

      Population Ecology 49

      ページ: 249-256

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アカネズミが有するタンニン無害化メカニズムを解明ブレインテクノニュース2007

    • 著者名/発表者名
      島田卓哉
    • 雑誌名

      121

      ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of acorn masting on population dynamics of three forest-dwelling rodent species in Hokkaido,Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T.
    • 雑誌名

      Population Ecology 49

      ページ: 249-256

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アカネズミが有するタンニン無害化メカニズムを解明2007

    • 著者名/発表者名
      島田 卓哉
    • 雑誌名

      ブレインテクノニュース 121

      ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] タンニンから見たドングリと野ネズミとの関係2007

    • 著者名/発表者名
      島田 卓哉
    • 雑誌名

      山林 1483

      ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of acorn tannin content on infection by the fungus Ciboria batschiana

    • 著者名/発表者名
      A. Takahashi, Y. Ichihara, Y. Isagi, T. Shimada
    • 雑誌名

      Forest Pathology (in press (掲載確定))

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コナラ種子におけるサイズと化学防御形質のフェノロジー2009

    • 著者名/発表者名
      高橋明子
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 種子捕食者の選択的資源利用と森林の種多様性2009

    • 著者名/発表者名
      島田卓哉,高橋明子
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      滝沢, 岩手
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 種子捕食者の選択的資源利用と森林の種多様性2009

    • 著者名/発表者名
      島田卓哉
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 野生下での野ネズミのタンニン馴化機構-タンニン摂取量の季節変動と糞中タンナーゼ活性の関係-2009

    • 著者名/発表者名
      西井絵里子,島田卓哉,齊藤隆
    • 発表場所
      滝沢, 岩手
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] どんなドングリが生き残るのか?-非破壊成分分析を用いたコナラ種子の形質の違いが生存過程に与える影響の解明-2009

    • 著者名/発表者名
      高橋明子
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 野生下での野ネズミのタンニン馴化機構-タンニン摂取量の季節変動と糞中タンナーゼ活性の関係-2009

    • 著者名/発表者名
      西井絵里子
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The role of salivary proteins in countermeasuring against dietary tannins in the Japanese wood mouse Apodemus speciosus2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada T
    • 学会等名
      11th International Conference on Rodent Biology
    • 発表場所
      ロシア,ミュシュキン
    • 年月日
      2008-07-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 森林性齧歯類におけるタンニン耐性の種間比較2008

    • 著者名/発表者名
      島田卓哉,田村典子
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ミズナラ堅果に含まれる被食防御物質(タンニン)に対するアカネズミの馴化機構-タンナーゼ産生腸内細菌活性度の季節変動-2008

    • 著者名/発表者名
      西井絵里子,島田卓哉,齊藤隆
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 森林性齧歯類におけるタンニン耐性の種間比較2008

    • 著者名/発表者名
      島田 卓哉
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ミズナラ堅果に含まれる被食防御物質(タンニン)に対するアカネズミの馴化機構-タンナーゼ産生腸内細菌活性度の季節変動-2008

    • 著者名/発表者名
      西井 絵里子
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 標高によるミズナラ堅果成熟のフェノロジーの違い2008

    • 著者名/発表者名
      中島亜美,小池伸介,正木隆,島田卓哉,梶光一
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 標高によるミズナラ堅果成熟のフェノロジーの違い2008

    • 著者名/発表者名
      中島 亜美
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The role of salivary proteins in countermeasuring against dietary tannins in the Japanese wood mouse Apodemus speciosus2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shimada
    • 学会等名
      11th International Conference on Rodent Biology
    • 発表場所
      Myshkin, Russia.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 堅果とアカネズミとの関係2007

    • 著者名/発表者名
      島田卓哉
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2007年度大会
    • 発表場所
      府中, 東京
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 堅果とアカネズミとの関係2007

    • 著者名/発表者名
      島田 卓哉
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2007年度大会
    • 発表場所
      東京都府中市
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Physiological and behavioral countermeasures against acorn tannins in the Japanese wood mouse Apodemus speciosus.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shimada, A. Takahashi, T. Saitoh, R. Osawa.
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Physiological and behavioral countermeasures against acorn tanninsin the Japanese wood mouse Apodemus speciosus2007

    • 著者名/発表者名
      Shimada, T.
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Acorns as a resource for forest-dwelling mammals in Japan."The wild mammals in Japan"(in press)2009

    • 著者名/発表者名
      T. Shimada
    • 出版者
      Shokado
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 野ネズミと堅果との関係-アカネズミのタンニン防御メカニズム-「日本の哺乳類学1 小型哺乳類2008

    • 著者名/発表者名
      島田卓哉
    • 出版者
      東京大学出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] エコロジー講座「森の不思議を解き明かす」2008

    • 著者名/発表者名
      島田 卓哉
    • 出版者
      文一総合出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 野ネズミとドングリとの不思議な関係-ドングリは本当によい餌か?-「エコロジー講座 森の不思議を解き明かす」2007

    • 著者名/発表者名
      島田卓哉
    • 出版者
      文一総合出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi