• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋温暖化に伴うクロマグロの漁場形成変動機構の解明:摂餌海域は北偏しているか?

研究課題

研究課題/領域番号 19380114
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関長崎大学

研究代表者

河邊 玲  長崎大学, 環東シナ海海洋環境資源研究センター, 准教授 (80380830)

研究分担者 北川 貴士  東京大学, 新領域創成科学研究科, 助教 (50431804)
中田 英昭  長崎大学, 水産学部, 教授 (60114584)
石坂 丞二  長崎大学, 水産学部, 教授 (40304969)
連携研究者 中田 英昭  長崎大学, 水産学部, 教授 (60114584)
石坂 丞二  名古屋大学, 地球水循環研究センター, 教授 (40304969)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2007年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
キーワードクロマグロ / 鉛直遊泳 / シイラ / データロガー / 漁場形成 / 水温構造 / 温暖化 / クロマグロ未成魚 / 地球温暖化
研究概要

海洋温暖化の進行下において、シイラ等の熱帯捕食魚類の温帯海域への出現が温帯性マグロ類の分布機構に及ぼす影響について調査した。アーカイバルタグから得られた遊泳記録から、クロマグロは東シナ海で、3月には混合層内を鉛直移動していたが、4月中旬以降に温度成層が発達すると表層混合層内に滞在しており、急激な温度変化を避けるために躍層下への潜行が阻まれたものと考えられた。温暖化の進行により冬季の気温が上昇すると海表面の冷却効果が弱まり、鉛直混合も弱まる。このように温度成層期が長期化すると予測されることから、鉛直方向のハビタットが縮小されるかもしれない。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (26件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Interannual variation in summer habitat use by juvenile southern bluefin tuna (Thunnus maccoyii) in southern Western Australia.2010

    • 著者名/発表者名
      K. Fujioka, A.J. Hobday, R. Kawabe, K. Miyashita, K. Honda, T. Itoh, Y. Takao
    • 雑誌名

      Fish. Oceanogr. 19

      ページ: 183-195

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Habitat shift in relation to the reproduction of Japanese flounder Paralichthys olivaceus revealed by a depth-temperature data logger.2010

    • 著者名/発表者名
      T. Yasuda, R. Kawabe, T. Takahashi, H. Murata, Y. Kurita, N. Nakatsuka, N. Arai
    • 雑誌名

      J. Exp. Mar. Biol. Ecol. 385

      ページ: 50-58

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interannual variation in summer habitat utilization by juvenile southern bluefin tuna(Thunnus maccoyii)in southern Western Australia2010

    • 著者名/発表者名
      藤岡紘
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography (採録決定・印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Habitat shift in relation to the reproduction of Japanese flounder Paralichthys olivaceus revealed by a depth-temperature data logger.2010

    • 著者名/発表者名
      安田十也
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology 385

      ページ: 50-58

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-frequency depth recording reveals the vertical movement of flounder in the Tsugaru Strait of northern Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      R. Kawabe, N. Yoshiura, K. Nashimoto, Y. Tsuda, T. Kojima, T. Takagi, T. Yasuda, A. Kato, K. Sato, Y. Naito
    • 雑誌名

      Mar. Fresh. Behav. Physiol. 42(4)

      ページ: 275-295

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-frequency depth recording reveals the vertical movement of flounder in the Tsugaru Strait of northern Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      河邊玲
    • 雑誌名

      Marine and Freshwater Behaviour and Physiology 42

      ページ: 275-295

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertical movement patterns of Pacific bluefin tuna (Thunnus orientalis) and Dophin fish (Coryphaena hippurus) in the Tsushima Strait from April to September, 2007.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuda, R. Kawabe, S. Furukawa, K. Fujioka, H. Kanehara, T. Aoshima, T. Kitagawa, H. Nakata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International workshop on the Oceanography and Fisheries Science of the East China Sea

      ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Vertical movement patterns of Pacific bluefin tuna(Thunnus orientalis)and Dolphin fish(Coryphaena hippurus)in the Tsushima Strait from April to September,2007.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th international workshop on the oceanography and fisheries science of the East China Sea.

      ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Vertical movement of dolphinfish Coryphaena hippurus as recorded by acceleration data-logger in the northern East China Sea.

    • 著者名/発表者名
      S. Furukawa, R. Kawabe, S. Ohshimo, K. Fujioka, G.N. Nishihara, Y. Tsuda, T. Aoshima, H. Kanehara, H. Nakata
    • 雑誌名

      Environ. Biol. Fish (投稿中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Vertical movement of dolphinfish Coryphaena hippurus as recorded by acceleration data-logger in the northern East China Sea

    • 著者名/発表者名
      古川誠志郎
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes (投稿中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 水温躍層の深さがシイラの遊泳行動に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      古川誠志郎・藤岡紘・巴晴太郎・大下誠二・津田裕一・G.N. Nishihara・河邊玲
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] キハダ(Thunnus albacares)の高水温域へ適応機構2010

    • 著者名/発表者名
      青木良徳・北川貴士・木村伸吾・太田格・藤岡紘・河邊玲
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 水温躍層の深さがシイラの遊泳行動に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      古川誠志郎
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] キハダ(Thunnus albacares)の高水温域へ適応機構2010

    • 著者名/発表者名
      青木良徳
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 九州北西岸域におけるシイラ(Coryphaena hippurus)の成熟特性と稚魚の出現状況2010

    • 著者名/発表者名
      大下誠二・白石哲朗・古川誠志郎・河邊玲
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 国産アーカイバルタグの開発2009

    • 著者名/発表者名
      木村幹也
    • 学会等名
      日本バイオロギング研究会第4回シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学、長崎市
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal changes on swimming behaviour of Dolphin-fish(Coryphaena hippurus)in temperate waters.2009

    • 著者名/発表者名
      古川誠志郎
    • 学会等名
      8^<th> Indo-Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      Esplanade Hotel Fremantle(オーストラリア)
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] クロマグロのグライド遊泳と移動コスト2009

    • 著者名/発表者名
      津田裕一・河邊玲・高木力・藤岡紘・古川誠志郎・北川貴士
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] クロマグロのグライド遊泳と移動コスト2009

    • 著者名/発表者名
      津田裕一
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal changes on swimming behaviour of Dolphin-fish (Coryphaena hippurus) in temperate waters.2009

    • 著者名/発表者名
      S. Furukawa, R. Kawabe, Y. Tsuda, K. Fujioka, G.N. Nishihara, S. Ohshimo
    • 学会等名
      8th Indo-Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      Fremantle, Australia
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 東シナ海北部海域におけるシイラの遊泳行動の季節変化, 「環境変動と大型海産魚類の応答:バイオロギングの貢献と課題」2008

    • 著者名/発表者名
      古川誠志郎・河邊玲・津田裕一
    • 学会等名
      日本バイオロギング研究会第4回シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 国産アーカイバルタグの開発, 「環境変動と大型海産魚類の応答:バイオロギングの貢献と課題」2008

    • 著者名/発表者名
      木村幹也・長澤泰宏・田島裕也・戸川了一・吉田光男・堀内智啓・河邊玲・北川貴士
    • 学会等名
      日本バイオロギング研究会第4回シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 東シナ海北部海域におけるシイラの遊泳行動の季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      古川誠志郎
    • 学会等名
      日本バイオロギング研究会第4回シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学、長崎市
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] How do pacific bluefin tuna swim?2008

    • 著者名/発表者名
      津田裕一
    • 学会等名
      Third International Biologging Science Symposium
    • 発表場所
      Pacific Grove, California, USA
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Vertical Movements of the Dolphin fish (Coryphaena hippurus)in temperate waters2008

    • 著者名/発表者名
      古川誠志郎
    • 学会等名
      Third International Biologging Science Symposium
    • 発表場所
      Pacific Grove, California, USA
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自然海域におけるクロマグロ未成魚の遊泳速度とTail-beat2008

    • 著者名/発表者名
      津田裕一・河邊玲・古川誠志郎・木村英明・藤岡紘・北川貴士
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 対馬海峡におけるシイラの鉛直遊泳行動とその季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      古川誠志郎・津田裕一・河邊玲・藤岡紘・木村英明・兼原壽生・青島隆・木下宰・北川貴士
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 対馬海峡におけるシイラの鉛直遊泳行動とその季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      古川 誠志郎
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会奏季大会
    • 発表場所
      東海大学、静岡市
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 自然海域におけるクロマグロ未成魚の遊泳速度とTai-beat2008

    • 著者名/発表者名
      津田 裕一
    • 学会等名
      平成20年度目本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学、静岡市
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] How do pacific bluefin tuna swim?2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi, T., Kawabe, R., Takagi, T., Furukawa, S., Fujioka, K., Kitagawa, T.
    • 学会等名
      Third International Biologging Science Symposium, 1-5, Pacific Grove
    • 発表場所
      California, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Vertical Movements of the Dolphin fish (Coryphaena hippurus) in temperate waters, Third International Biologging Science Symposium2008

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S., Kawabe R., Tsuda Y., Fujioka K., Kanehara H., Aoshima T.
    • 学会等名
      Pacific Grove
    • 発表場所
      California, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Vertical movement patterns of Pacific bluefin tuna (Thunnus orientalis) and Dolphinfish (Coryphaena hippurus) in the Tsushima Strait from April to September,2007.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, Y
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on the Oceanography and Fisheries Science of the East China Sea
    • 発表場所
      長崎大学、長崎市
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 東シナ海北部海域におけるクロマグロ未成魚とシイラの遊泳様式の比較2007

    • 著者名/発表者名
      古川誠志郎, 河邊玲, 藤岡紘, 木村英明, 兼原壽生, 青島隆, 木下宰, 津田裕一, 北川貴士
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 東シナ海北部海域におけるクロマグロ未成魚とシイラの遊泳様式の比較2007

    • 著者名/発表者名
      古川 誠志郎
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学、函館市
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大型海産魚類を対象とするデータロガー回収システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      古川誠志郎・河邊玲・藤岡紘・岩隈淳一・兼原壽生・青島隆・津田裕一・北川貴士・内藤靖彦
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2007-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Vertical movement patterns of Pacific bluefin tuna (Thunnus orientalis) and Dolphin fish (Coryphaena hippurus) in the Tsushima Strait from April to September 20072007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuda, R. Kawabe, S. Furukawa, K. Fujioka, H. Kanehara, T. Kitagawa, H. Nakata
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on the Oceanography and Fisheries Science of the East China Sea
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 海を滑空するヒラメ, バイオロギング-最新科学で解明する動物生態学(日本バイオロギング研究会編)2009

    • 著者名/発表者名
      河邊玲
    • 出版者
      京都通信社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-mri.fish.nagasaki-u.ac.jp/kenkyu/Hp%20Kawabe/INDEX-J.HTM

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-mri.fish.nagasaki-u.ac.jp/kenkyu/Hp%20Kawabe/INDEX-J.HTM

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi