• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「食と農」をめぐるコミュニティ・ビジネスに関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19380131
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関明治大学

研究代表者

田畑 保  明治大学, 農学部, 教授 (10308067)

研究分担者 竹本 田持  明治大学, 農学部, 教授 (40188222)
廣政 幸生  明治大学, 農学部, 教授 (00173295)
小田切 徳美  明治大学, 農学部, 教授 (10201998)
市田 知子  明治大学, 農学部, 准教授 (00356304)
本所 靖博  明治大学, 農学部, 講師 (40290085)
橋口 卓也  明治大学, 農学部, 講師 (40282701)
石月 義訓  明治大学, 農学部, 准教授 (90222992)
池上 彰英  明治大学, 農学部, 准教授 (80339572)
大江 徹男  明治大学, 農学部, 准教授 (60409498)
岡 通太郎  明治大学, 農学部, 講師 (70402823)
宮城 道子  十文字学園女子大学, 人間生活学部, 教授 (40258900)
草野 卓司  明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究員 (70409473)
佐藤 真弓  明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究員 (00445850)
澤野 久美  明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究員 (10445851)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2009年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2008年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワードNPO / グローバリゼーション / コミュニティ・ビジネス / 企業型食農提携 / 直売型流通 / 農村型食農提携 / 農村女性起業
研究概要

「食と農」の分野において、「企業型食農連携」と「農村型食農連携」という二つの潮流が、それぞれコミュニティ・ビジネス(CB)の方向に展開する可能性を解明した。「企業型食農連携」に関しては、アメリカ中西部のエタノール生産プラント、中国沿岸部において日本向けに野菜を輸出している食品企業がいずれも地域における雇用機会創出という点でCB への発展可能性をもつこと、また「農村型食農連携」に関しては、農産物直売、グリーン・ツーリズム、農村女性起業が、従来の農家の副業的位置づけから、ビジネスあるいは社会的企業の方向に向かいつつあることを示した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (91件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (62件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (13件) 図書 (16件)

  • [雑誌論文] 農村版コミュニティ・ビジネスの展開に関する実証的分析-和歌山県上秋津地区の実態調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      草野拓司・澤野久美・田畑保
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告 21610

      ページ: 53-60

    • NAID

      40017052491

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新政権の農山村政策2010

    • 著者名/発表者名
      小田切徳美
    • 雑誌名

      農業と経済 76巻2号

      ページ: 76-86

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本農政と中山間地域等直接支払制度2010

    • 著者名/発表者名
      小田切徳美
    • 雑誌名

      生協研究 411号

      ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 農村版コミュニティ・ビジネスの展開に関する実証的分析-和歌山県上秋津地区の実態調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      草野拓司、澤野久美、田畑保
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告 59-3

      ページ: 53-60

    • NAID

      40017052491

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続可能性アプローチによる食料自給率向上型循環農業の評価2010

    • 著者名/発表者名
      堤建太朗・廣政幸生
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告 59

      ページ: 85-102

    • NAID

      40017052494

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Kumi Sawano, Tomoko Ichida
    • 雑誌名

      「How Rural Women's Entrepreneurship Drawn from Life Improvement Practice Group Developed - A Case Study on Tochigi and Nagano, Japan-」, 『A Turning Point of Women, Families and Agriculture in Rural Japan』 (edited by Masae Tsutsumi)(GAKUBUNSHA(学文社))

      ページ: 61-72

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ネットワークを利用した個人経営による農村女性起業の展開過程2009

    • 著者名/発表者名
      澤野久美・田畑保
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告 21582

      ページ: 31-46

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グリーン・ツーリズム農政の展開と農家民宿2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤真弓
    • 雑誌名

      2009年度農業経済学会論文集

      ページ: 378-385

    • NAID

      10027045915

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EUおよびドイツにおける農村地域振興-2003年農政改革以降の動向-2009

    • 著者名/発表者名
      市田知子
    • 雑誌名

      農業と経済 75(7)

      ページ: 45-56

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域課題に応じた主体形成の検討現地調査報告(新潟県上越市)2009

    • 著者名/発表者名
      宮城道子
    • 雑誌名

      過疎対策の新たな対応策に関する調査研究委員会報告書(財団法人過疎地域問題調査会) 30-33

      ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] EUおよびドイツにおける農村地域振興-2003年農政改革以降の動向-2009

    • 著者名/発表者名
      市田知子
    • 雑誌名

      農業と経済 75巻7号

      ページ: 45-56

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中山間地域等直接支払制度の課題と展望2009

    • 著者名/発表者名
      市田知子
    • 雑誌名

      月刊NOSAI 61巻11号

      ページ: 8-14

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 所得補償と環境保全を図るドイツの環境支払い2009

    • 著者名/発表者名
      市田知子
    • 雑誌名

      現代農業 88巻12号

      ページ: 342-347

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 農山村における新たな経済2009

    • 著者名/発表者名
      小田切徳美
    • 雑誌名

      JA総研レポート 9号

      ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「農山村の存続」に何が必要か2009

    • 著者名/発表者名
      小田切徳美
    • 雑誌名

      地方財政 48巻10号

      ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] グリーン・ツーリズム農政の展開と農家民宿2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤真弓
    • 雑誌名

      農業経済学会論文集 2009年度

      ページ: 378-385

    • NAID

      10027045915

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネットワークを利用した個人経営による農村女性起業の展開過程2009

    • 著者名/発表者名
      澤野久美・田畑保
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告 59-2

      ページ: 31-46

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      池上彰英
    • 雑誌名

      「農業」『中国年鑑2009』(中国研究所編)(毎日新聞社)

      ページ: 174-177

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      小田切徳美
    • 雑誌名

      農山村再生(岩波書店)

      ページ: 1-63

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      小田切徳美
    • 雑誌名

      「農村政策研究の論点と課題」『改革時代の農業政策』所収(生源寺眞一編)(農林統計出版)

      ページ: 299-246

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      坪井伸広・大内雅利・小田切徳美(編著)
    • 雑誌名

      現代のむら-むら論と日本社会の展望-(農山漁村文化協会)

      ページ: 1-293

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 農山村再生への政策デザイン2009

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 雑誌名

      農村と都市をむすぶ 689

      ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「農山村の存続」をめぐる論点2009

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 雑誌名

      ガバナンス 95

      ページ: 19-21

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 欧州は直接支払制度で農家の所得補償と環境保全を図る(特集「ニッポン農業再生」)2009

    • 著者名/発表者名
      市田 知子
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト 87-13

      ページ: 91-92

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域課題に応じた主体形成の検討現地調査報告(新潟県上越市)2009

    • 著者名/発表者名
      宮城 道子
    • 雑誌名

      過疎対策の新たな対応策に関する調査研究委員会報告書(財団法人過疎地域問題調査会)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域再生の戦略と展望2008

    • 著者名/発表者名
      小田切徳美
    • 雑誌名

      A総研レポート 特別号6号

      ページ: 2-14

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツの農産物直売調査から2008

    • 著者名/発表者名
      市田知子
    • 雑誌名

      野菜情報 50

      ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] EU農村地域振興の展開と「地域」-ドイツのLEADERプログラムを中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      市田知子
    • 雑誌名

      歴史と経済(政治経済学・経済史学会) 199

      ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国の農村改革-分権化改革と市場化改革-2008

    • 著者名/発表者名
      池上彰英
    • 雑誌名

      冷凍食品情報 13271

      ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 農地・水・環境保全向上対策に女性の力を活かし、土地改良区に女性の役員を2008

    • 著者名/発表者名
      宮城道子
    • 雑誌名

      農村文化運動 No.187

      ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 農山村再生の課題2008

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 雑誌名

      世界 781

      ページ: 224-246

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 農山村地域振興政策の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 雑誌名

      ガバナンス 89

      ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 過疎・中山間地域再生に行政は何かできるか2008

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 雑誌名

      自治フォーラム 588

      ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域農業と農政2008

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 雑誌名

      都道府県展望 600

      ページ: 39-43

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 農山村地域支援政策のあり方2008

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 雑誌名

      JA総研レポート 6

      ページ: 2-7

    • NAID

      40016193391

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域再生の戦略と展望2008

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 雑誌名

      JA総研レポート 特別号6号

      ページ: 2-14

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] EU農村地域振興の展開と「地域」-ドイツのLEADERプログラムを中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      市田 知子
    • 雑誌名

      歴史と経済(政治経済学・経済史学会) 199

      ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツの農産物直売調査から2008

    • 著者名/発表者名
      市田 知子
    • 雑誌名

      野菜情報 50

      ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] EU 環境保全型の農業政策へ進化(詳細検証 欧米諸国の農業政策)2008

    • 著者名/発表者名
      市田 知子
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト 86-40

      ページ: 87-87

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツの直売農家を訪ねて2008

    • 著者名/発表者名
      市田 知子
    • 雑誌名

      アグリふくおか 5

      ページ: 18-19

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国の農村改革-分権化改革と市場化改革-2008

    • 著者名/発表者名
      池上 彰英
    • 雑誌名

      冷凍食品情報 36-5

      ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国における農業政策の展開-農業搾取から農業保護へ-2008

    • 著者名/発表者名
      池上 彰英
    • 雑誌名

      冷凍食品情報 36-6

      ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 食料増産・輸出規制に乗り出した中国2008

    • 著者名/発表者名
      池上 彰英
    • 雑誌名

      農業と経済 74-14

      ページ: 64-71

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「限界集落」の実態と政策課題2008

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 雑誌名

      地域政策 27

      ページ: 6-14

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 農山村地域再生のイメージ2008

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 雑誌名

      農業と経済 74-5

      ページ: 51-62

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 農村における子どもの体験教育について(私見)2008

    • 著者名/発表者名
      竹本 田持
    • 雑誌名

      総合的な放課後対策推進のための調査研究「放課後子どもプランの取組」(特定非営利活動法人あぶくまエヌエスネット)

      ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域特性と消費者ニーズの合致による製品化-株式会社たかすファーマーズ(岐阜県郡上市)-2008

    • 著者名/発表者名
      竹本 田持
    • 雑誌名

      小規模生産者のための市場調査マニュアル(社団法人日本アグリビジネスセンター)

      ページ: 92-102

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 現地調査報告(宮城県丸森町)2008

    • 著者名/発表者名
      竹本 田持
    • 雑誌名

      過疎対策の新たな対応策に関する調査研究中間取りまとめ報告書(財団法人過疎地域間題調査会)

      ページ: 102-111

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 農地・水・環境保全向上対策に女性の力を活かし、土地改良区に女性の役員を2008

    • 著者名/発表者名
      宮城 道子
    • 雑誌名

      農村文化運動 No.187

      ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 農村地域の現局面と国土形成計画の課題2007

    • 著者名/発表者名
      小田切徳美
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 40600

      ページ: 99-104

    • NAID

      10029900676

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エタノール生産にみるアメリカ新世代農協の新たな展開:ミネソタ州の事例から2007

    • 著者名/発表者名
      坂内久・大江徹男・松原豊彦
    • 雑誌名

      2007年度日本農業経済学会論文集

      ページ: 624-631

    • NAID

      10020015437

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農村社会と女性:世代間分離から相互扶助へ2007

    • 著者名/発表者名
      市田知子
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 40569

      ページ: 3-6

    • NAID

      10026880403

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国の食料安全保障政策2007

    • 著者名/発表者名
      池上彰英
    • 雑誌名

      農業と経済 73(8)

      ページ: 143-148

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国の食料安全保障政策2007

    • 著者名/発表者名
      池上 彰英
    • 雑誌名

      農業と経済 73(8)

      ページ: 143-148

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国農業はどこに行くのか2007

    • 著者名/発表者名
      池上 彰英
    • 雑誌名

      進藤榮一・豊田隆・鈴木宣弘編『農が拓く東アジア共同体』日本経済評論社

      ページ: 155-163

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 農村社会と女性:世代間分離から相互扶助へ2007

    • 著者名/発表者名
      市田 知子
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 26-1

      ページ: 3-6

    • NAID

      10026880403

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける食料安全保障-「備えあれば憂いなし」の仕組み2007

    • 著者名/発表者名
      市田 知子
    • 雑誌名

      農業と経済 73(8)

      ページ: 124-128

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] コメント:地方中小都市および周辺農村の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      市田 知子
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 26-3

      ページ: 180-182

    • NAID

      10029900758

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 農村地域の現局面と国土形成計画の課題2007

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 26-2

      ページ: 99-104

    • NAID

      10029900676

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 農村地域再生の課題2007

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 雑誌名

      JA総研レポート 2

      ページ: 8-10

    • NAID

      40015717005

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 山村再生の課題2007

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 雑誌名

      アカデミア 83

      ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 農山村を見捨てるなかれ-ふるさと納税制度は都市と地方の絆を育む-2007

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 雑誌名

      日本の論点 2008年号

      ページ: 356-359

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中山間地域における複合的地域産業の形成と村落構造2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤真弓
    • 学会等名
      日本村落研究学会2009年度大会
    • 発表場所
      京都府綾部市
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中山間地域における複合的地域産業の形成と村落構造2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤真弓
    • 学会等名
      日本村落研究学会
    • 発表場所
      京都府綾部市
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地域活性化と農村女性起業-福祉活動に取り組む事例をもとに-2009

    • 著者名/発表者名
      澤野久美
    • 学会等名
      第57回日本村落研究学会(個別報告)
    • 発表場所
      京都府綾部市
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 農村女性起業の新たな可能性-高齢者福祉を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      澤野久美
    • 学会等名
      2009年度日本農業経営学会研究大会第3分科会「農村女性起業の新しい展開-志しからビジネス・社会的企業へ-」
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 農村女性起業の新たな可能性-高齢者福祉を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      澤野久美
    • 学会等名
      2009年度日本農業経営学会研究大会第3分科会「農村女性起業の新しい展開-志しからビジネス・社会的企業へ」
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ポスト市町村合併下の地域づくりの課題2009

    • 著者名/発表者名
      小田切徳美
    • 学会等名
      日本地域政策学会
    • 発表場所
      武蔵野大学(東京都)
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中山間地域の現状と再生2008

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 学会等名
      日本地域経済学会
    • 発表場所
      岡山商科大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] How Rural Women's Entrepreneurship based on Life Improvement Practice Group Developed : A Case Study on Tochigi and Nagano, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kumi Sawano, Tomoko Ichida
    • 学会等名
      The 12th World Congress of Rural Socio logy, IRSA(the International Rural Sociology Association)
    • 発表場所
      Goyang, Korea
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] EU農村地域振興の展開と「地域」-LEADERプログラムを中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      市田 知子
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会2007年度秋季学術大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 農産物直売と支援の現状-ドイツにおける事例調査結果より-2007

    • 著者名/発表者名
      市田知子・高橋克也・櫻井清一
    • 学会等名
      平成19年度日本農業経営学会研究大会
    • 発表場所
      東北大学大学院農学研究科
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本における農業・農村発展の特徴とその教訓2007

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 学会等名
      江蘇省中日現代農業フォーラム
    • 発表場所
      中国・江蘇省鎮江市
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 農山村地域問題再生の課題-中山間地域問題から農山村問題へ-2007

    • 著者名/発表者名
      小田切徳美
    • 学会等名
      日本地域政策学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-07-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 農村地域の現局面と国土形成計画の課題2007

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 学会等名
      農村計画学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-04-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] How Rural Women's Entrepreneurship Drawn from Life Improvement Practice Group Developed-A Case Study on Tochigi and Nagano, Japan-,A Turning Point of Women, Families and Agriculture in Rural Japan(edited by Masae Tsutsumi)2010

    • 著者名/発表者名
      Kumi Sawano, Tomoko Ichida
    • 出版者
      GAKUBUNSHA(学文社)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 地域特産品の小規模生産者のための販路開拓に係る実態把握と手法マニュアル(分担執筆)2010

    • 著者名/発表者名
      竹本田持, 他
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      日本アグリビジネスセンター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 都市と農村の交流に関する研究動向、改革時代の農業政策-最近の政策研究レビュー2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤真弓, 生源寺眞一(編)
    • 出版者
      農林統計出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 中国農村改革と農業産業化2009

    • 著者名/発表者名
      池上彰英・寳劔久俊編著
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 農山村再生2009

    • 著者名/発表者名
      小田切徳美
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 中国農村改革と農業産業化2009

    • 著者名/発表者名
      池上彰英(寳劔久俊と共編)
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 都市と農村の交流に関する研究動向生源寺眞一編『改革時代の農業政策-最近の政策研究レビュー』2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤真弓
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      農林統計出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 加工食品の商品開発マニュアル(分担執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      小企業の商品開発研究会
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      日本アグリビジネスセンター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 「中国農業の動向と世界の穀物需給への影響」梶井功編集代表・後藤光蔵編集担当『日本農業年報55食料自給率向上へ! 一食料安全保障への道筋-』2009

    • 著者名/発表者名
      池上 彰英
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 地域特性と消費者ニーズの合致による製品化-株式会社たかすファーマーズ(岐阜県郡上市)-、小規模生産者のための市場調査マニュアル(社団法人日本アグリビジネスセンター)2008

    • 著者名/発表者名
      竹本田持
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 燃料か食料か:バイオエタノールの真実2008

    • 著者名/発表者名
      坂内久・大江徹男編
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 日本の農業-2005年農業センサス分析-2008

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美 (編)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 中国農村改革と農業産業化政策による農業生産構造の変容2008

    • 著者名/発表者名
      池上 彰英・寳劔 久俊, 編
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 実践まちづくり読本(大森彌・山下茂・後藤春彦・内海麻利・大杉覚と共著)2008

    • 著者名/発表者名
      小田切 徳美
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      公職研
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 条件不利地域の農業と政策2008

    • 著者名/発表者名
      橋口 卓也
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] グローバリゼーションと世界の麟(中野噺・湘知弘編、共著)2007

    • 著者名/発表者名
      石月 義訓
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi