• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日中における農村共有資源の保全・管理に関する経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 19380132
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関農林水産省農林水産政策研究所

研究代表者

伊藤 順一  農林水産省農林水産政策研究所, 上席主任研究官 (80356302)

研究分担者 藤栄 剛  滋賀大学, 環境総合研究センター, 准教授 (40356316)
鬼木 俊次  独立行政法人国際農林水産業研究センター, 主任研究員 (60289345)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2007年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード農業経済学 / 資源経済学 / 計量経済学 / 農業経済
研究概要

本研究では進化論的ゲーム論の概念を援用しながら,共有資源の利用に関する仮説を提示し,その検証を試みた。実証分析は筆者が中国雲南省昆明市で独自に収集したデータと日本の『農業集落調査』をもとに,おもに灌漑管理を対象として行った。計量分析の結果は提示された仮説をほぼ肯定するものであった。灌漑管理の出役頻度は,非農業就業機会が乏しく,用水の賦存量が適度に少なく,集落内の経済格差が小さく,共同体の中に様々な社会的交換ゲームが埋め込まれている集落で高い。また本研究の結果は,共有資源の管理を直接的な利害関係者に委ねた方が,協調行動が促進されるという通説を支持している。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Inter-regional difference of agricultural productivity in China: Distinction between biochemical and machinery technology.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, Junichi
    • 雑誌名

      China Economic Review Vol.21

      ページ: 374-410

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PSM法による農民専業合作組織の経済効果分析-中国江蘇省南京市の事例研究-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤順一
    • 雑誌名

      アジア経済(アジア経済研究所) (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inter-regional difference of agricultural productivity in China : Distinction between biochemical and machinery technology2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, Junichi
    • 雑誌名

      China Economic Review (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農村共有資源の管理と農民間の協調行動2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤順一
    • 雑誌名

      経済研究(一橋大学経済研究所) (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The removal of institutional impediments to migration and its impact on employment, production and income distribution in China.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito, Junichi
    • 雑誌名

      Economic Change and Restructuring Vol.41

      ページ: 239-265

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農村共有資源管理のための共同行動-農業集落の規模と社会的異質性に着目して-2008

    • 著者名/発表者名
      藤栄剛
    • 雑誌名

      2008年度日本農業経済学会論文集

      ページ: 77-84

    • NAID

      10027044596

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The removal of institutional impediments to migration and its impact on employment, production and income distribution in China2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤順一
    • 雑誌名

      Economic Change and Restructuring Vol. 41

      ページ: 239-265

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農村共有資源管理のための共同行動-農業集落の規模と社会的異質性に着目して-2008

    • 著者名/発表者名
      藤栄剛
    • 雑誌名

      日本農業経済学会論文集

      ページ: 77-84

    • NAID

      10027044596

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農村共有資源の管理と農民間の協調行動-中国雲南省における灌漑管理の事例分析-

    • 著者名/発表者名
      伊藤順一
    • 雑誌名

      経済研究(一橋大学経済研究所) (未定(論文採択決定))

    • NAID

      120004921998

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Measuring the impact of agricultural cooperatives on farm income using propensity score matching: A case study of watermelon contract farming in rural Nanjing, China.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, Junichi
    • 学会等名
      TEA春季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Measuring the impact of agricultural cooperatives on household income using propensity score matching : A case study of cooperatives in rural Nanjing, China2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, Junichi
    • 学会等名
      TEA春季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Collective action for local commons management: Empirical evidence and hypotheses using an evolutionary game theory.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, Junichi
    • 学会等名
      TEA春大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Collective action for local commons management : empirical evidence and hypotheses using an evolutionary game theory2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤順一
    • 学会等名
      TEA春季大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 農村共有資源管理のための共同行動―農業集落調査個票データを用いた分析2008

    • 著者名/発表者名
      藤栄剛
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The removal of institutional impediments to migration and its impact on employment, production and income distribution in China.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito, Junichi
    • 学会等名
      TEA春季大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The removal of institutional impediments to migration and its impact on employment,production and income distribution in China2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 順一
    • 学会等名
      TEA春季大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『中国の食料, 農業, 農産物貿易等の動向』「戸籍制度撤廃の影響予測」2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 順一
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      農林水産政策研究所 行政対応特別研究[交渉戦略]研究資料第5号
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.maff.go.jp/primaff/koho/seika/project/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi