• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテオーム制御因子と蛋白質キナーゼを中心とした家畜卵の細胞分裂制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19380155
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用動物科学
研究機関東京大学

研究代表者

内藤 邦彦  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (20188858)

研究分担者 青木 不学  東京大学, 大学院・新領域創生科学研究科, 准教授 (20175160)
千田 和広  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (00192188)
連携研究者 青木 不学  東京大学, 大学院・新領域創生科学研究科, 准教授 (20175160)
千田 和広  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (00192188)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
20,150千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 4,650千円)
2008年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2007年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
キーワード繁殖 / 遺伝子 / 哺乳類卵 / プロテオーム制御因子 / タンパク質キナーゼ細胞分裂制御 / M期促進因子(MPF) / タンパク質キナーゼ / 細胞分裂制御機構 / MPF / APC / 成長途上卵 / Wee1B / 蛋白質キナーゼ / Aurora A
研究概要

本研究において、卵の生理機構のより深遠な理解を目標とし、家畜卵のプロテオーム制御因子、およびタンパク質機能修飾を司るキナーゼを中心に、家畜卵の細胞分裂制御機構の解析を行った結果、プロテオーム制御因子として、ヒストンアセチル化制御因子とその制御機構、タンパク質翻訳に関与するmRNAの3'-UTRの構造、CPEB、Aurora Aの機能、タンパク質分解に関与するAPC活性化因子のFZR1,Cdc20の機能、細胞分裂制御の中心となるMPF活性を制御するキナーゼとして主としてWee1B,CAKの機能を明らかにすることができた。これらの成果は畜産学を始めとする多くの分野に多大な貢献をしている動物バイオテクノロジーの技術効率を格段に高め、更に発展させる原動力になるものと期待される。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Porcine CPEB1 is involved in Cyclin B translation and meiotic resumption in porcine oocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Kano K, Naito K
    • 雑誌名

      Animal Science Jourmal 81(in press)

    • NAID

      10027889163

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upstream factors regulating the maturation/M-phase promoting factor activity during oocyte maturation.2010

    • 著者名/発表者名
      Naito K, (他7名, 1番目)
    • 雑誌名

      Journal of Mammalian Ova Research 27

      ページ: 27-34

    • NAID

      10026350430

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insufficient amount of Cdc2 and continuous activation of Wee1 B are the cause of meiotic failure in porcine growing oocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Naito K, (他2名, 4番目)
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 55

      ページ: 553-557

    • NAID

      10025616637

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical effect of pigWee1B on the regulation of meiotic resumption in porcine immature oocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimaoka T, Naito K, (他2名, 4番目)
    • 雑誌名

      Cell Cycle 8

      ページ: 2375-2384

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Porcine Aurora A accelerates Cyclin B and Mos synthesis and promotes meiotic resumption of porcine oocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Naito K, (他2名, 4番目)
    • 雑誌名

      Animal Reproduction Science 113

      ページ: 114-124

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Porcine Aurora A accelerates Cyclin B and Mos synthesis and promotes meiotic resumption of porcine oocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y
    • 雑誌名

      Animal Reproduction Science 113

      ページ: 114-124

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical effect of pigWee1B on the regulation of meiotic resumption in porcine immature oocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Shimaoka T
    • 雑誌名

      Cell Cycle 8

      ページ: 2375-2384

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insufficient amount of Cdc2 and continuous activation of Weel B are the cause of meiotic failure in porcine growing oocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 55

      ページ: 553-557

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functions of FZR1 and CDC20, activators of the anaphase-promoting complex (APC), during meiotic maturation of porcine oocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamuro T, Kano K, Naito K
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 79

      ページ: 1202-1209

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear histone deacetylases are not required for global histone deacetylation during meiotic maturation in porcine oocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Endo T, Kano K, Naito K
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 78

      ページ: 1073-1080

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 哺乳類卵の減数分裂過程におけるヒストンアセチル化制御について.2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤墾, 内藤邦彦
    • 雑誌名

      動物遺伝育種研究 36

      ページ: 167-175

    • NAID

      10024932531

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functions of FZR1 and CDC20, activators of the anaphase-promoting complex(APC), during meiotic maturation of porcine oocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamuro T
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 79

      ページ: 1202-1209

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mos and the mitogen-activated protein kinase do not show cytostatic factor activity in early mouse embryos.2007

    • 著者名/発表者名
      Kashima K, Kano K, Naito K
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 53

      ページ: 1175-1182

    • NAID

      10020172586

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meiotic resumption of porcine immature oocytes is prevented by ooplasmic Gs α functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M, Naito K, (他5名, 7番目)
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 53

      ページ: 1151-1157

    • NAID

      10020172496

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Porcine SPDYA2 (RINGO A2) stimulates CDC2 activity and accelerates meiotic maturation of porcine oocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Kume S
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 76

      ページ: 440-447

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meiotic resumption of porcine immature oocytes is prevented by ooplasmic Gsα functions2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M
    • 雑誌名

      Jouenal of Reproduction and Development 53

      ページ: 1151-1157

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mos and the mitogen-activated protein kinase do not show cytostatic factor activity in early mouse embryos2007

    • 著者名/発表者名
      Kashima K
    • 雑誌名

      Jouenal of Reproduction and Development 53

      ページ: 1175-1182

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ブタCdk活性化キナーゼ(CAK)のクローニングおよび卵成熟過程における関与2009

    • 著者名/発表者名
      藤井渉
    • 学会等名
      第102回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      近畿大学農学部(奈良)
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ卵のCyclin B1は成熟段階に伴い2種類の異なるmRNAから翻訳される2009

    • 著者名/発表者名
      山室匡史
    • 学会等名
      第110回日本畜産学会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢)
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ未成長卵のMos, cyclin B, Cdc2, 強制発現、及びMyt1, Wee1B発現抑制の減数分裂再開への影響2009

    • 著者名/発表者名
      西村鷹則
    • 学会等名
      第110回日本畜産学会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢)
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ卵成熟過程のヒストン交換反応とヒストンアセチル化状態の関連性2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤墾
    • 学会等名
      第110回日本畜産学会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢)
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ未成長卵の Mos, cyclin B, Cdc2, 強制発現、及びMyt1, Wee1B発現抑制の減数分裂再開への影響2009

    • 著者名/発表者名
      西村鷹則
    • 学会等名
      第110回日本畜産学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ブタ卵の Cyclin B1は成熟段階に伴い2種類の異なるmRNAから翻訳される2009

    • 著者名/発表者名
      山室匡史
    • 学会等名
      第110回日本畜産学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ブタ卵成熟過程におけるAurora-Aキナーゼの機能阻害による影響2008

    • 著者名/発表者名
      西村行雄
    • 学会等名
      第101回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ卵成熟におけるWee1B活性とcAMP濃度の影響2008

    • 著者名/発表者名
      嶋岡琢磨
    • 学会等名
      第101回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ卵成熟における Wee1B 活性とcAMP濃度の影響2008

    • 著者名/発表者名
      嶋岡琢磨
    • 学会等名
      第101回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ブタ卵成熟過程における Aurora-A キナーゼの機能阻害による影響2008

    • 著者名/発表者名
      西村行雄
    • 学会等名
      第101回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Class I histone deacetylases in the nucleus are not required for global histone deacetylation during meiotic maturation in mammalian oocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      ENDO TSUTOMU
    • 学会等名
      1st World Congress Reproductive Biology
    • 発表場所
      Kailua-Kona, Hawaii
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス初期胚におけるEmi1, Emi2のCSF活性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      鹿島光司
    • 学会等名
      第100回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2007-10-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス初期胚におけるEmi1, Emi2のCSF活性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      鹿島光司
    • 学会等名
      第100回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-10-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ブタ卵成熟過程に関与するヒストン脱アセチル化酵素の解析2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤墾
    • 学会等名
      第100回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ卵成熟過程に関与するヒストン脱アセチル化酵素の解析2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤墾
    • 学会等名
      第100回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ブタAurora-Aの卵成熟過程における過剰発現の影響2007

    • 著者名/発表者名
      西村行雄
    • 学会等名
      第108回日本畜産学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ未成熟卵の減数分裂再開に対する卵内Gsαの影響2007

    • 著者名/発表者名
      森川茉莉江
    • 学会等名
      第108回日本畜産学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ブタ Aurora-A の卵成熟過程における過剰発現の影響2007

    • 著者名/発表者名
      西村行雄
    • 学会等名
      第108回日本畜産学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類卵の減数分裂におけるヒストンアセチル化制御機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤墾
    • 学会等名
      生命科学研究ネットワーク・シンポジウム2007
    • 発表場所
      東京大学工学部
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 哺乳類卵の減数分裂におけるヒストンアセチル化制御機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤墾
    • 学会等名
      生命科学研究ネットワーク・シンポジウム2007
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi