• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子生物学的手法を用いた植物葉圏細菌相の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19380187
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境農学
研究機関独立行政法人農業環境技術研究所

研究代表者

對馬 誠也  独立行政法人農業環境技術研究所, 農業環境インベントリーセンター, センター長 (50354080)

研究分担者 土屋 健一  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (40150510)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2009年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2008年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2007年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワード生物環境 / 葉圏細菌 / 植物 / 表生微生物 / 細菌 / 微生物
研究概要

自然界には培養できない細菌が多く、土壌では約99%は培養できない細菌と考えられているが、植物体では不明であった。本研究では、染色法を用いることで、代表的な作物である、イネ、ムギ葉面の「培養できる細菌」(A)と「培養できない細菌を含む全細菌数」(B)を国内2カ所で調べ、両者の割合を世界で初めて明らかにした。この結果、ムギの比率A/Bは1/1000程度に対して、イネでは1/10程度と顕著に異なることを明らかにした。この結果、培養できない細菌(未利用資源とも言える)の全細菌に対する比率はムギがイネに比べ顕著に高いことと、培養法による細菌の評価(数、役割等)における留意点を提出することができた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 図書 (8件) 備考 (9件)

  • [雑誌論文] 微生物インベントリー2009

    • 著者名/発表者名
      對馬誠也、小板橋基夫
    • 雑誌名

      植物防疫 63巻

      ページ: 42-46

    • NAID

      40016485504

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 微生物で食の安全・安心をまもる!微生物インベントリーの構築と微生物農薬開発2009

    • 著者名/発表者名
      對馬誠也
    • 雑誌名

      アグロイノベーション2009講演要旨 1

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 植物棲息微生物の新機能-生物防除、アルカロイド分解、かび毒分解能など-2009

    • 著者名/発表者名
      對馬誠也
    • 雑誌名

      第15回弘前大学遺伝子実験施設シンポジウム講演要旨集 1

      ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 土壌微生物相の解明による土壌生物性の解析技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      對馬誠也
    • 雑誌名

      有機農業研究者会議2009資料集 1

      ページ: 37-41

    • NAID

      40017015966

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced biofilm formation and 3-chlorobenzoate degrading activity by the bacterial consortium of Burkholderia sp. NK8 and Pseudomonas aeruginosa PAO12009

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Applied Microbiology 106

      ページ: 790-800

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微生物と植物の相互作用-病害と生物防除-2009

    • 著者名/発表者名
      對馬誠也
    • 雑誌名

      ソフトサイエンス社

      ページ: 74-79

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 微生物インベントリー2009

    • 著者名/発表者名
      對馬誠也
    • 雑誌名

      植物防疫 63

      ページ: 42-46

    • NAID

      40016485504

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversities of dominant culturable Bacillus,Pseudomonas,and Pantoea species on tomato leaves and their possibility as biological control agents.Journal of Phytopathology 155, 446-453 2007 (8).2007

    • 著者名/発表者名
      J. ENYA
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology 155

      ページ: 446-453

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies on biocontrol of air-borne disease by a filamentous fungus which pro duces antifungal volatiles.2007

    • 著者名/発表者名
      Motoo, Koitabashi
    • 雑誌名

      JARQ 41

      ページ: 261-265

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method for simply and rapidly enumerating total epiphytic bacteria in the washing solution of rice plants

    • 著者名/発表者名
      Rieko Niwa, Shigenobu Yoshida, Naruto Furuya, Kenichi Tsuchiya, Seiya Tsushima
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Microbiology (投稿中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ムギの葉面細菌数の動態と気象要因の関係2010

    • 著者名/発表者名
      丹羽理恵子、吉田重信、古屋成人、土屋健一、對馬誠也
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会
    • 発表場所
      2010年度大会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] イネ表面に存在する全細菌数計測法2009

    • 著者名/発表者名
      丹羽理恵子、吉田重信、古屋成人、土屋健一、對馬誠也
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] イネおよび生育期間における葉面細菌数の推移2009

    • 著者名/発表者名
      丹羽理恵子、吉田重信、古屋成人、土屋健一、對馬誠也
    • 学会等名
      第25回日本微生物生態学会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コムギ葉鞘における棲息細菌密度とアシル化ホモセリンラクトン類生産・分解能の解析2009

    • 著者名/発表者名
      植屋由希、吉田満朗、古屋成人、吉田重信、對馬誠也、土屋健一
    • 学会等名
      日植病報
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] イネおよび生育期間における葉面細菌数の推移2009

    • 著者名/発表者名
      丹羽理恵子・吉田重信・古屋成人・土屋健一・對馬誠也
    • 学会等名
      第25回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] コムギ葉鞘における棲息細菌密度とアシル化ホモセリンラクトン類生産・分解能の解析2009

    • 著者名/発表者名
      植屋由希・吉田満朗・古屋成人・吉田重信・封馬誠也
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      山形大学(2009年3月)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イネ表面に存在する全細菌数計測法2009

    • 著者名/発表者名
      丹羽理恵子
    • 学会等名
      日本農芸化学学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イネ葉鞘に生息する細菌の群集構造と性状解析2009

    • 著者名/発表者名
      吉田満明
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コムギ葉鞘における生息細菌密度とアシル化ホモセリンラクトン類生産・分解能の解析2009

    • 著者名/発表者名
      植屋由希
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イネ葉鞘における細菌相の解析2008

    • 著者名/発表者名
      吉田満明
    • 学会等名
      日本植物病理学会九州部会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2008-11-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Deoxynivalenol-degrading bacteria isolated from phyllosphere and rhizosphere of wheat plant.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ikunaga
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The characterization of a deoxynivalenol degadation enzyme in the bacterium isolated from a wheat field.2007

    • 著者名/発表者名
      Yukari Sato
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 微生物と植物の相互作用-病害と生物防除-2009

    • 著者名/発表者名
      百町満朗、馬誠誠也
    • 出版者
      ソフトサイエンス社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 微生物と植物の相互作用-病害と生物防除-2009

    • 著者名/発表者名
      對馬誠也
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      ソフトサイエンス社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 微生物と植物の相互作用-病害と生物防除ー2009

    • 著者名/発表者名
      對馬誠也
    • 総ページ数
      67
    • 出版者
      ソフトサイエンス社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 微生物と植物の相互作用-病害と生物防除-2009

    • 著者名/発表者名
      對馬誠也、篠原弘亮
    • 出版者
      ソフトサイエンス社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 微生物と植物の相互作用-病害と生物防除-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田重信、對馬誠也
    • 出版者
      ソフトサイエンス社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 面微生物「微生物の辞典(渡邉信、西村和子、内山裕夫、奥田徹、加来久敏、広木幹也編)2008

    • 著者名/発表者名
      對馬誠也
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 総合的防除「微生物の辞典(渡邉信、西村和子、内山裕夫、奥田徹、加来久敏、広木幹也編)2008

    • 著者名/発表者名
      對馬誠也
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 微生物の辞典2008

    • 著者名/発表者名
      封馬誠也
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 微生物インベントリーWebサイト「microForce (マイクロフォース)」

    • URL

      http://www.niaes.affrc.go.jp/inventory/microorg/index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 對馬誠也、未知の世界の生き物たち、常用新聞(2008.11.5号)、2008

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 對馬誠也、微生物で食の安全・安心をまもる!微生物インベントリーの構築と微生物農薬開発、アグロ・イノベーション2009要旨集、2009、S2-2-1~S2-2-6

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 對馬誠也、植物棲息微生物の新機能-生物防除、アルカロイド分解、かび毒分解能など-、第15回弘前大学遺伝子実験施設シンポジウム講演要旨集、2009

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 對馬誠也、土壌微生物相の解明による土壌生物性の解析技術の開発、有機農業研究者会議2009資料集、2009、37-41

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.niaes.affrc.go.jp/inventory/microorg/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.niaes.affrc.go.jp/inventry/microorg/publication.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.niaes.affrc.go.jp/researcher/tsushima_s.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.niaes.affrc.go.jp/inventry/microorg/publication.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi