• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フォスファゼン塩基触媒を用いる精密有機合成化学

研究課題

研究課題/領域番号 19390002
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

根東 義則  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (90162122)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2008年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2007年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワード合成化学 / フォスファゼン / 有機超強塩基 / 触媒反応 / 有機ケイ素 / 有機亜鉛 / 脱プロトン / 芳香環 / 複素環 / 有機合成 / 触媒 / 有機金属 / 結合活性化 / 炭素アニオン / 選択性
研究概要

フォスファゼン塩基を用いて選択的な分子変換反応の開発を行いその触媒化を達成した。まずフォスファゼン塩基の高いブレンステッド塩基性を利用してこれまで有機塩基では困難であった芳香環の脱プロトン化反応に成功し、さらに芳香族ケイ素化合物の触媒的な変換反応の開発を行った。また、フォスファゼン塩基の高いルイス塩基性を活用して有機亜鉛化合物の活性化を検討し、ハロゲン亜鉛交換反応および続く親電子剤との反応に触媒として効果的に働くことを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (11件) 図書 (6件) 備考 (5件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Functionalization of Heteroaromatic N-Oxides Using Organic Superbase Catalyst2011

    • 著者名/発表者名
      Yuta Araki, Koji Kobayashi, Misato Yonemoto, Yoshinori Kondo
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 9 ページ: 78-80

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functionalization of heteroaromatic N-oxide using organic superbase catalyst2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Araki, K.Kobayashi, M.Yonemoto, Y.Kondo
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 9 ページ: 78-80

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-free Deprotonative Functionalization of Heteroaromatics Using Organic Superbase Catalyst2010

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hirono, Koji Kobayashi, Misato Yonemoto, Yoshinori Kondo
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 46 ページ: 7623-7624

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of Arylzinc Reagents Through an Iodine-Zinc Exchange Reaction Promoted by a Non-metallic Organic Superbase2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naka, Keisuke Ito, Masahiro Ueno, Koji Kobayashi, Yoshinori Kondo
    • 雑誌名

      New J. Chem.

      巻: 34 ページ: 1700-1706

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-free deprotonative functionalization of heteroaromatics using organic superbase catalyst2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirono, K.Kobayashi, M.Yonemoto, Y.Kondo
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 46 ページ: 7623-7624

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of arylzinc reagents through iodine-zinc exchange reaction promoted by a non-metallic organic superbase2010

    • 著者名/発表者名
      H.Naka, K.Ito, M.Ueno, K.Kobayashi, Y.Kondo
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 34 ページ: 1700-1706

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 0価パラジウム触媒と有機ホウ素試薬を用いた分子内求電子剤を有するアルキン・アレンの付加・環化反応2010

    • 著者名/発表者名
      塚本裕一、根東義則
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 68

      ページ: 143-152

    • NAID

      10026867963

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SN2' Reaction of Organozinc Reagents Activated by Catalytic tBu-P4 Base in the presence of LiCl2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Kobayashi, Masahiro Ueno, Hiroshi Naka, Yoshinori Kondo
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 15 ページ: 9805-9809

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition Metal Free Carboxylation of Organozinc Reagents Using CO2 in DMF Solvent2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Kobayashi, Yoshinori Kondo
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 11 ページ: 2035-2037

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] S_N2' Reaction of Organozinc Reagents Activated by Catalytic tBu-P4 Base in the presence of LiCl2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Kobayashi, Masahiro Ueno, Hiroshi Naka, Yoshinori Kondo
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 15

      ページ: 9805-9809

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition Metal Free Carboxylation of Organozinc Reagents Using CO_2 in DMF Solvent2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Kobayashi, Yoshinori Kondo
    • 雑誌名

      Org.Lett. 11

      ページ: 2035-2037

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] S_N2' Reaction of Organozinc Reagents Activated by Catalytic tBu-P4 Base in the presence of LiCl2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi, M.Ueno, H.Naka, Y.Kondo
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 15

      ページ: 9805-9809

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition Metal Free Carboxylation of Organozinc Reagents Using CO_2 in DMF Solvent2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi, Y.Kondo
    • 雑誌名

      Org.Lett. 11

      ページ: 2035-2037

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of organozinc reagents with t-Bu-P4 base for transition metal-free catalytic SN2' reaction2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Kobayashi, Masahiro Ueno, Hiroshi Naka, Yoshinori Kondo
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 3780-3782

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organozinc Reagents in DMSO Solvent : Remarkable Promotion of SN2' Reaction for Allene Synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Kobayashi, Hiroshi Naka, Andrew E. H. Wheatley, Yoshinori Kondo
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 10 ページ: 3375-3377

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral bisphosphazides as dual basic enantioselective catalysts2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naka, Nobuhiko Kanase, Masahiro Ueno, Yoshinori Kondo
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 14 ページ: 5267-5274

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of organozinc reagents with t-Bu-P4 base for transition metal-free catalytic SN2' reaction2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Kobayashi, Masahiro Ueno, Hiroshi Naka, Yoshinori Kondo
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 3780-3782

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Kinetic and Thermodynamic Reactivity of Lithium Di(alkyl)amidozincate Bases in Directed Ortho Metalation2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y; Morey, J. V; Morgan, J. C; Naka, H; Nobuto, D; Raithby, P. R; Uchiyama, M. Wheatley, A. E. H.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 12734-12738

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deprotonative Metalation Using Ate Compounds: Synergy, Synthesis, and Structural Building2007

    • 著者名/発表者名
      Mulvey, R. E.; Mongin, F. Uchiyama, M.; Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 46

      ページ: 3802-3824

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of dictyomedins using phosphazene base catalyzed diaryl ether formation2007

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa, M.; Ueno, M. Oshima, Y.; Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48

      ページ: 8918-8921

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 有機触媒プロセスによる新規脱プロトン化-修飾反応2010

    • 著者名/発表者名
      米本みさと、荒木勇太、廣野佑太郎、小林耕士、根東義則
    • 学会等名
      第36回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有機触媒プロセスによる芳香環上C-H結合の直接的変換反応2010

    • 著者名/発表者名
      廣野佑太郎、米本みさと、小林耕士、根東義則
    • 学会等名
      第38回複素環化学討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-10-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] フォスファゼン塩基触媒を用いる芳香複素環N-オキシドの脱プロトン-修飾反応2010

    • 著者名/発表者名
      荒木勇太、小林耕士、米本みさと、根東義則
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有機超強塩基を触媒としたヘテロ環化合物の脱プロトン化修飾反応2009

    • 著者名/発表者名
      廣野佑太郎、小林耕士、米本みさと、根東義則
    • 学会等名
      第35回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-11-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有機超強塩基を触媒としたヘテロ環化合物の脱プロトン化修飾反応2009

    • 著者名/発表者名
      廣野佑太郎, 小林耕士, 米本みさと, 根東義則
    • 学会等名
      第35回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      日、金沢
    • 年月日
      2009-11-16
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 有機超強塩基触媒を用いる選択的分子変換反応2009

    • 著者名/発表者名
      根東義則
    • 学会等名
      平成21年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Selective Transformation Using Organic Superbase2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kondo
    • 学会等名
      France-England Interreg IVA Programme
    • 発表場所
      Forges les Eaux Normandy, France
    • 年月日
      2009-07-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Selective Transformation Using Organic Superbase2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kondo
    • 学会等名
      France . England Interreg IVA Programme, Forges les Eaux, Normandy
    • 発表場所
      France
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Selective Transformation Using Organic Superbase2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kondo
    • 学会等名
      France-England Interreg IVA Programme, Forges les Eaux
    • 発表場所
      Normandy, France
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 有機超強塩基触媒を用いる芳香複素環のハロゲン-亜鉛交換反応2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤慶祐、中寛史、根東義則
    • 学会等名
      第38回複素環化学討論会
    • 発表場所
      福山
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] フォスファゼン塩基を用いた位置選択的ピロール誘導体合成法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      小関大輝、中寛史、根東義則
    • 学会等名
      第37回複素環化学討論会
    • 発表場所
      長野市(長野市若里市民文化ホール)
    • 年月日
      2007-10-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Phosphazene : Preparation, Reaction and Catalytic Role, Yoshinori Kondo in"Superbases for Organic Synthesis"2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kondo
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 有機超強塩基を用いる変換反応、「進化を続ける有機触媒」、化学フロンティア2009

    • 著者名/発表者名
      根東義則
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Superbases for Organic Synthesis(ed. Tsutomu Ishikawa, Phosphazene : Preparation, Reaction and Catalytic Role)2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kondo
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] Phosphazene : Preparation, Reaction and Catalytic Role, in"Superbases for Organic Synthesis"2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kondo
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Phosphazene : Preparation, Reaction and Catalytic Role, in "Superbases for Organic Synthesis"2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kondo
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 有機超強塩基触媒を用いる分子変換反応(有機分子触媒の新展開、柴崎正勝監修)2007

    • 著者名/発表者名
      根東 義則
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~henkan/lab/henkan_top.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~henkan/lab/henkan_top.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~henkan/lab/publications_lab.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~henkan/lab/publications_lab.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~henkan/lab/publications_lab.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 高熱安定性を有する機能性フォスファジド2008

    • 発明者名
      根東義則、中寛史、下哲也
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2008-193767
    • 取得年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 高熱安定性を有する機能性フォスファジド2008

    • 発明者名
      根東義則, 中寛史, 下哲也
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2008-193767
    • 出願年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi