• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイオキシンによる性未成熟のインプリンティングとその機構

研究課題

研究課題/領域番号 19390034
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境系薬学
研究機関九州大学

研究代表者

山田 英之  九州大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (40142351)

研究分担者 石井 祐次  九州大学, 大学院・薬学研究院, 准教授 (90253468)
石田 卓巳  九州大学, 大学院・薬学研究院, 助教 (10301342)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2009年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2007年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワードダイオキシン / 胎児 / 性腺ステロイドホルモン / 脳下垂体ホルモン / 後世代影響 / ステロイドホルモン / 性未成熟 / インプリンティング / 下垂体 / 性腺刺激ホルモン / 視床下部 / メタボローム解析 / 胎児期特異性 / 性差 / 性行動障害 / 内分泌攪乱 / 性ステロイド合成酵素
研究概要

環境汚染物質2,3,7,8-テトラクロロジベンゾ-p-ダイオキシン(TCDD、ダイオキシン)を妊娠ラットへ投与後、胎児への影響を調べた。TCDD曝露は胎児・性腺の男性/女性ホルモン合成を障害し、これが原因で出生、成長後の交尾行動能力を低下させることを明らかにした。また、これらの障害はTCDDが脳下垂体ホルモンである黄体形成ホルモンや卵胞刺激ホルモンを低下させることに起因することも実証できた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Maternal exposure to dioxin disrupts gonadotropin production in fetal rats and imprints defects in sexual behavior.2009

    • 著者名/発表者名
      1 Takeda, T., Matsumoto, Y., Koga, T., Mutoh, J., Nishimura, Y., Shimazoe, T., Ishii, Y., Ishida, T., Yamada, H.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Exp. Ther. 929

      ページ: 1091-1099

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal exposure to dioxin disrupts gonadotropin production in fetal rats and imprints defects in sexual behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, T., et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol. Exp. Ther. 929

      ページ: 1091-1099

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ダイオキシン類母体曝露がマウス胎仔精巣の性ステロイドホルモン生合成系発現に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      武藤 純平, 他3名
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 98

      ページ: 203-207

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of fetal testicular cytochrome P450 17 by maternal exposure to 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin:A mechanism involving an initial effect on gonadotropin synthesis in the pituitary.2007

    • 著者名/発表者名
      Junko Taketoh, et. al.
    • 雑誌名

      Life Sciences 80

      ページ: 1259-1267

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ダイオキシン母体曝露による胎児/新生児・性ホルモン合成系障害の時期と機構解析2010

    • 著者名/発表者名
      藤井美彩紀, 他4名
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-04-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ダイオキシン母体曝露による性行動障害のインプリンティングとその機構2010

    • 著者名/発表者名
      武田知起, 他6名
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ダイオキシン母体曝露によるラット・性ホルモン合成系障害 : 周産期特異性と機構解析2009

    • 著者名/発表者名
      藤井美彩紀, 他4名
    • 学会等名
      第26回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ラット脳下垂体luteinizing hormoneの刺激合成に対するダイオキシンの影響とその胎児特異性2009

    • 著者名/発表者名
      武田知起, 他4名
    • 学会等名
      フォーラム2009 : 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A reduction by TCDD in the expression of gonadotropin subunits : its perinatal age-specificity and the mechanism2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, T., et al.
    • 学会等名
      HORIBA/CDBIM Symposium : 21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Disease
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ダイオキシンによるラット脳下垂体luteinizing hormone合成障害と時期特異性2009

    • 著者名/発表者名
      武田知起, 他4名
    • 学会等名
      第2回博多シンポジウム : 内・外環境と生物応答
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ダイオキシンによる胎児・性ホルモン合成失調の分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      山田英之, 他4名
    • 学会等名
      第2回博多シンポジウム : 内・外環境と生物応答
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ダイオキシンによるラット胎児脳下垂体luteinizing hormone合成系の障害 : 培養脳下垂体を用いた機構解析2009

    • 著者名/発表者名
      武田 知起, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ット脳下垂体luteinizing hormoneの刺激合成に対するダイオキシンの影響とその胎児特異性.2009

    • 著者名/発表者名
      武田知起, 藤井美彩紀, 石井祐次, 石田卓巳, 山田英之
    • 学会等名
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A reduction by TCDD in the expression of gonadotropin subunits: its perinatal age-specificity and the mechanism.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, T., Fujii, M., Ishii, Y., Ishida, T., Yamada, H.
    • 学会等名
      HORIBA/CDBIM Symposium: 21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Disease
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイオキシンによる胎児・性ホルモン合成失調の分子機構.2009

    • 著者名/発表者名
      山田英之, 武田知起, 古賀貴之, 石井祐次, 石田卓巳
    • 学会等名
      第2回博多シンポジウム:内・外環境と生物応答
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイオキシンによるラット胎児脳下垂体luteinizing hormone合成系の障害:培養脳下垂体を用いた機構解析.2009

    • 著者名/発表者名
      武田知起, 石井祐次, 石田卓巳, 山田英之
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイオキシン曝露による雌雄特異的性行動異常:胎仔期の黄体形成ホルモン障害を起点とする機構と性差2008

    • 著者名/発表者名
      武田 知起, 他8名
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ダイオキシンによる胎児特異的な性ホルモン合成障害の機構:成獣への脳室内投与による検討.2008

    • 著者名/発表者名
      松本悠揮, 武田知起, 古賀貴之, 石井祐次, 石田卓巳, 山田英之
    • 学会等名
      フォーラム2008:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイオキシン曝露による雌雄特異的性行動異常:胎仔期の黄体形成ホルモン障害を起点とする機構と性差.2008

    • 著者名/発表者名
      武田知起, 武藤純平, 竹藤順子, 西村嘉雄, 古賀貴之, 松本悠揮, 石井佑次, 石田卓巳, 山田英之
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイオキシンによるラット胎仔性ホルモン生合成系の障害と雌雄特異的性行動異常について.2007

    • 著者名/発表者名
      武田知起, 武藤純平, 竹藤順子, 西村嘉雄, 古賀貴之, 松本悠揮, 石井祐次, 石田卓巳, 山田英之
    • 学会等名
      フォーラム2007:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] TCDD母体曝露によるラット胎仔性ホルモン生合成への影響:LHを介する機構.2007

    • 著者名/発表者名
      武田知起, 武藤純平, 竹藤順子, 石井祐次, 石田卓巳, 山田英之
    • 学会等名
      日本薬学会第1 27年会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi