• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複製フォーク停止に応答するチェックポイントキナーゼによるユビキチンシステム制御

研究課題

研究課題/領域番号 19390087
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関京都大学

研究代表者

高田 穣  京都大学, 放射線生物研究センター, 教授 (30281728)

研究分担者 石合 正道  京都大学, 放射線生物研究センター, 准教授 (90298844)
冨田 純也  京都大学, 放射線生物研究センター, 研究員 (50511367)
北尾 洋之  京都大学, 放射線生物研究センター, 研究員 (30368617)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2008年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2007年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワードファンコニ貧血 / チェックポイントキナーゼ / リン酸化 / モノユビキチン化 / DNA修復 / チェックポイント / ユビキチン化
研究概要

ファンコニ貧血は骨髄不全, 高発がん性, DNAクロスリンク修復欠損を特徴とする遺伝性疾患である. 本研究では DNA 損傷後誘導されるFANCI 蛋白質のリン酸化が, DNA 修復に重要なFANCD2 蛋白質モノユビキチン化の分子スイッチとして機能することを明らかにした. 現在, FANCI リン酸化が上流のコア複合体(ユビキチンE3 リガーゼ)の活性をいかなるメカニズムで制御するのか, 検討を進めている.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (15件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Fanconi anemia pathway : Insights from somatic cell genetics using DT40 cell line. Invited review.2009

    • 著者名/発表者名
      Takata M, Ishiai M, Kitao H
    • 雑誌名

      Mutation Research Fanconi anemia special Issue (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of histone H4 acetylation by transcription factor E2A in Ig gene conversion2008

    • 著者名/発表者名
      Kitao H, Kimura M, Yamamoto K, Seo H, Namikoshi K, Agata Y, Ohta K, Takata M.
    • 雑誌名

      Int Immunol 20(2)

      ページ: 277-84

    • NAID

      10021239538

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] FANCG promotes formation of a newly identified protein complex containing BRCA2, FANCD2 and XRCC32008

    • 著者名/発表者名
      Wilson JB, Yamamoto K, Marriott AS, Hussain S, Sung P, Hoatlin ME, Mathew CG, Takata M, Thompson LH, Kupfer GM, Jones NJ.
    • 雑誌名

      Oncogene 27(26)

      ページ: 3641-52

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Induction of lung adenocarcinoma in transgenic mice expressing activated EGFR driven by the SP-C promoter2008

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Rai K, Fujiwara Y, Osawa M, Hirano S, Takata K, Kondo E, Yoshino T, Takata M, Tanimoto M, Kiura K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 99(9)

      ページ: 1747-53

    • NAID

      10024010760

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] KU70/80,DNA-PKcs, and Artemis are essential for the rapid induction of apoptosis after massive DSB formation2008

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Ishiai M, Hosono Y, Yoshimura A, Tada S, Adachi N, Koyama H, Takata M, Takeda S, Enomoto T, Seki M.
    • 雑誌名

      Cell Signal 20(11)

      ページ: 1978-85

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] FANCI phosphorylation functions as a molecular switch to turn on the Fanconi anemia pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiai M, Kitao H, Smogorzewska A, Tomida J, Kinomura A, Uchida E, Saberi A, Kinoshita E, Kinoshita Kikuta E, Koike T, Tashiro S, Elledge SJ, Takata M.
    • 雑誌名

      Nat Struct Mol Biol 15(11)

      ページ: 1138-46

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] KU70/80, DNA-PKcs, and Artemis are essential for the rapidinduction of apoptosisi after massive DSB formation2008

    • 著者名/発表者名
      Abe T, et al
    • 雑誌名

      Cell Signal. 20

      ページ: 1978-1985

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of radiation induced cell death in chicken B Iymphocytes by waithaferin A.2008

    • 著者名/発表者名
      Uma Devi P, Takata M, et al
    • 雑誌名

      Indian J Exp Biol. 46

      ページ: 437-42

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FANCI phosphorylation functions as a molecular switch to turn on the Fanconi anemia pathway.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiai M, Kitao H, Elledge SJ, Takata M., et al
    • 雑誌名

      Nat Struct Mol Biol. 15

      ページ: 1138-46

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current topics in DNA double-strand break repair.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi J, et. al.
    • 雑誌名

      J Radiat Res (Tokyo) 49

      ページ: 93-103

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FANCG promotes formation of a newly identified protein complex containing BRCA2, FANCD2 and XRCC3.2008

    • 著者名/発表者名
      Wilson JB, et. al.
    • 雑誌名

      Oncogene (epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of histone H4 acetylation by transcription factor E2A in Ig gene conversion.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitao H, et. al.
    • 雑誌名

      Int Immunology 20

      ページ: 277-84

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of Epidermal Growth Factor Receptor T790M Mutation during Chronic Exposure to Gefitinib in a Non Small Cell Lung Cancer Cell Line2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino A, Kitao H, Hirano S, Uchida A, Ishiai M, Kozuki T, Takigawa N, Takata M, Kiura K, Tanimoto M
    • 雑誌名

      Cancer Res. 67(16)

      ページ: 7807-14

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor mutation status and adjuvant chemotherapy with uracil tegafur for adenocarcinoma of the lung2007

    • 著者名/発表者名
      Suehisa H, Toyooka S, Hotta K, Uchida A, Soh J, Fujiwara Y, Matsuo K, Ouchida M, Takata M, Kiura K, Date H.
    • 雑誌名

      J Clin Oncol 25(25)

      ページ: 3952-7

    • NAID

      130004903139

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Subcellular distribution of human RDM1 protein isoforms and their nucleolar accumulation in response to heat shock and proteotoxic stress2007

    • 著者名/発表者名
      Messaoudi L, Yang YG, Kinomura A, Stavreva DA, Yan G, Bortolin-Cavaille ML, Arakawa H, Buerstedde JM, Hainaut P, Cavaille J, Takata M, Van Dyck E.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 35(19)

      ページ: 6571-6587

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cells deficient in the FANC/BRCA pathway are hypersensitive to plasma levels of formaldehyde2007

    • 著者名/発表者名
      Ridpath JR, Nakamura A, Tano K, Luke AM, Sonoda E, Arakawa H, Buerstedde JM, Gillespie DA, Sale JE, Yamazoe M, Bishop DK, Takata M, Takeda S, Watanabe M, Swenberg JA, Nakamura J.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 67(23)

      ページ: 11117-22

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Deubiquitination of FANCD2 Is Required for DNA Crosslink Repair2007

    • 著者名/発表者名
      Oestergaard VH, Langevin F, Kuiken HJ, Pace P, Niedzwiedz W, Simpson LJ, Ohzeki M, Takata M, Sale JE, Patel KJ.
    • 雑誌名

      Mol Cell 28(5)

      ページ: 798-809

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Subcellular distribution of human RDM1 protein isoforms and their nucleolar accumulation in response to heat shock and proteotoxic stress2007

    • 著者名/発表者名
      Messaoudi L, et. al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35

      ページ: 6571-6587

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deubiquitination of FANCD2 Is Required for DNA Crosslink Repair.2007

    • 著者名/発表者名
      Oestergaard VH, et. al.
    • 雑誌名

      Mol Cell 28

      ページ: 798-809

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cells deficient in the FANC/BRCA pathway are hypersensitive to plasma levels of formaldehyde.2007

    • 著者名/発表者名
      Ridpath JR, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 67

      ページ: 11117-22

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Monoubiquitination and phosphorylation dependent activation of the Fanconi anemia pathway, Recent Development in DNA Repair Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Minoru Takata
    • 学会等名
      The 3rd International Open Laboratory Workshop
    • 発表場所
      放射線総合医学研究所千葉県
    • 年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「ファンコニ貧血経路によるゲノム安定化メカニズム」「生き物はどのようにして放射線に立ち向かうか-DNA損傷応答と適応応答-」2008

    • 著者名/発表者名
      高田穣(招待講演)
    • 学会等名
      第3回放射線防護研究センターシンポジウム(放射線総合医学研究所)
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ファンコニ貧血経路によるゲノム安定化メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      高田穣
    • 学会等名
      第3回放射線防護研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      千葉県放射線総合医学研究所
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ゲノムの安定性維持メカニズムとファンコニ貧血2008

    • 著者名/発表者名
      高田穣
    • 学会等名
      第101回小児血液腫瘍懇話会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Frequent Loss of the Immunogolobulin Heavy Chain Gene Occurs in FANCJ deficient DT40 Cell Line2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kitao, I. Nada, A. Kinomura, M. Takata
    • 学会等名
      Nineteenth Annual Fanconi Anemia Research Fund Scientific Symposium
    • 発表場所
      Chicago
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of FANCI protein and its phosphorylation for the Fanconi anemia pathway function2008

    • 著者名/発表者名
      M. Takata, H. Kitao, A. kinomura, A. Smogorzewska, S. J. Elledge, M. Ishiai
    • 学会等名
      Nineteenth Annual Fanconi Anemia Research Fund Scientific Symposium
    • 発表場所
      Chicago
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] FANCI phosphorylation functions as a molecular switch to turn on the Fanconi anemia pathway. Symposium : "DNA repair network deficiency and carcinogenesis"2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiai M, Kitao H, Takata M.
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市, 神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ファンコニ貧血経路の制御とFANCI タンパク質のリン酸化メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      冨田純也、内田亜希子、北尾洋之、木下英司、内田恵美、小林昌彦、山本健一、小池透、石合正道、高田穣
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ファンコニ貧血経路の活性化制御とFANCIタンパク質のリン酸化メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      冨田純也、内田亜希子、北尾洋之、木下英司、内田恵美、小林昌彦、山本健一、小池透、石合正道、高田穣
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] FANCI phosphorylation functions as a molecular switch to turn on the Fanconi anemia pathway Symposium.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiai M, Kitao H, Takata M
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Role of Fanci protein and its phosphorylation for the Fanconia anemia pathway function2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru Takata
    • 学会等名
      Nineteenth Annual Fanconia Anemia Research Fund Sceintific Symposium
    • 発表場所
      The westin Michigan Avenue, Chicago, Il, U.S.A
    • 年月日
      2007-10-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ファンコニ貧血コア複合体によるモノユビキチン化とDNAクロスリンク修復制御2007

    • 著者名/発表者名
      高田穣、北尾洋之、木野村愛子、石合正道
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] FancD2/FancI complex regulates crosslink repair in the Fanconi anemia pathway. "Chromosome and Genome Stability and Instability"2007

    • 著者名/発表者名
      M.Takata
    • 学会等名
      Chromosome Cycle International Symposium
    • 発表場所
      Osaka
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ファンコニ貧血コア複合体によるFANCD2/FANCI複合体のモノユビキチン化と相同組換え修復。ワークショップ 放射線DNA損傷修復機構研究の最前線2007

    • 著者名/発表者名
      高田穣、北尾洋之、木野村愛子、石合正道
    • 学会等名
      放射線影響学会6第50回大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] FANCJ 遺伝子欠損DT40細胞株で起こる免疫グロブリン重鎖遺伝子でのゲノム欠失2007

    • 著者名/発表者名
      北尾洋之、ナンダインドラジット、木野村愛子、シュミットマイケル、高田穣
    • 学会等名
      ワークショップ第30回分子生物学会第80回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Fanconi anemia. A paradigmatic disease for the understanding of cancer and aging.2007

    • 著者名/発表者名
      Nanda I, et. al.
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      Karger, Switzerland
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rbc.kyoto-u.ac.jp/Late_Effect/Welcome%20.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi