• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CRPの動脈硬化・心筋梗塞への作用の解明とトランスレーショナルリサーチの展開

研究課題

研究課題/領域番号 19390099
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関山梨大学

研究代表者

範 江林  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (60272192)

研究分担者 小池 智也  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教 (40432158)
手塚 英夫  山梨大学, 総合分析実験センター, 准教授 (70155456)
森本 正敏  熊本保健科学大学, 保健科学部, 教授 (90136482)
塩見 雅志  神戸大学, 医学部附属動物実験施設, 准教授 (50226106)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2009年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2008年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2007年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード動脈硬化 / CRP / 遺伝子改変ウサギ / トランスレーショナル研究 / 冠状動脈硬化 / C-反応蛋白 / 心筋梗塞 / 高脂血症 / 危険因子 / 心血管疾患 / 遺伝子改変動物 / 炎症 / マクロファージ / 動物モデル / トランスジェニック
研究概要

我が国の死因30%を占める心筋梗塞や脳卒中といった動脈硬化性疾患の分子病態解明は、国民の健康やQOLを向上させる上で重要な課題である。本研究では心筋梗塞の発症に最も関係している血清炎症マーカーであるC-反応性蛋白の生理機能および動脈硬化の発生における役割について新たに開発した遺伝子改変ウサギモデルにより検討を行った。C-反応性蛋白が動脈硬化の発生を直接に促進することは認められないものの、動脈硬化の進展に有用な診断指標としての意義を明らかにした。また、C-反応性蛋白はバルーン障害により誘導された血栓の形成を促進していることが認められた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (10件) 図書 (3件) 備考 (4件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Expression of human apoAII in transgenic rabbits leads to dyslipidemia: a new model for combined hyperlipidemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Koike T, Kitajima S, Yu Y, Li Y, Nishijima K, Liu E, Sun H, Waqar AB, Shibata N, Inoue T, Wang Y, Zhang B, Kobayashi J, Morimoto M, Saku K, Watanabe T, Fan J.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 29

      ページ: 2047-2053

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human C-reactive protein does not promote atherosclerosis in transgenic rabbits.2009

    • 著者名/発表者名
      Koike T, Kitajima S, Yu Y, Nishijima K, Zhang J, Ozaki Y, Morimoto M, Watanabe T, Bhakdi S, Asada Y, Chen YE, Fan J.
    • 雑誌名

      Circulation 120

      ページ: 2088-2094

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endotoxin accelerates atherosclerosis independent of complement activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Reifenberg K, Lehr HA, Fan J, Koike T, Wiese E, Kupper I, Sagban TA, Schaefer SC, Zahringer U, Torzewski M, Lackner KJ, Bhakdi S.
    • 雑誌名

      Thromb Res. 123

      ページ: 653-658

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of human apoAII in transgenic rabbits leads to dyslipidemia : a new model for combined hyperlipidemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Koike T, et al.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol. 29

      ページ: 2047-2053

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human C-reactive protein does not promote atherosclerosis in transgenic rabbits.2009

    • 著者名/発表者名
      Koike T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 120

      ページ: 2088-2094

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endotoxin accelerates atherosclerosis independent of complement activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Reifenberg K, et al.
    • 雑誌名

      Thromb Res. 123

      ページ: 653-658

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endotoxin accelerates atherosclerosis independent of complement activation2009

    • 著者名/発表者名
      Reifenberg K, Lehr HA, Fan J, Koike T, Wiese E, Kupper I, Sagban TA, Schaefer SC, Zahringer U, Torzewski M, Lackner KJ, Bhakdi S
    • 雑誌名

      Thromb Res 123

      ページ: 653-658

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of rosiglitazone on aortic atherosclerosis of cholesterol-fed rabbits.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao S, Zhang C, Lin Y, Yang P, Yu Q, Chu Y, Yang P, Fan J, Liu E.
    • 雑誌名

      Thromb Res. 123

      ページ: 281-287

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matrix metalloproteinase 12 accelerates the initiation of atherosclerosis and stimulates the progression of fatty streaks to fibrous plaques in transgenic rabbits.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Wang KY, Tanimoto A, Fan J, Shimajiri S, Kitajima S, Morimoto M, Tsutsui M, Watanabe T, Yasumoto K, Sasaguri Y.
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 172

      ページ: 1419-1429

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous atherosclerosis in aged lipoprotein lipase-deficient mice with severe hypertriglyceridemia on a normal chow diet.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang X, Qi R, Xian X, Yang F, Blackstein M, Deng X, Fan J, Ross C, Karasinska J, Hayden MR, Liu G.
    • 雑誌名

      Circ Res. 102

      ページ: 250-256

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unstable coronary plaques and cardiac events in myocardial infarction-prone Watanabe heritable hyperlipidemic rabbits: questions and quandaries.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiomi M, Fan J.
    • 雑誌名

      Curr Opin Lipidol. 19

      ページ: 631-636

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unstable coronary plaques and cardiac events in myocardialinfarction-prone Watanabe heritable hyperlipidemic rabbits : questionsand quandaries2008

    • 著者名/発表者名
      Shiomi M, Fan J
    • 雑誌名

      Curr Opin Lipidol 19

      ページ: 631-636

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matrix metalloproteinase 12 accelerates the initiation of atherosclerosis and stimulates the progression of fatty streaks to fibrous plaques in transgenic rabbits2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Wang KY, Tanimoto A, Fan J, Shimajiri S, Kitajima s, Morimoto M, Tsutsui M, Watanabe T, Yasumoto K, Sasaguri Y
    • 雑誌名

      Am J Pathol 172

      ページ: 1419-1429

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coronary plaque rupture and acute coronary syndrome,2008

    • 著者名/発表者名
      Shiomi M, Fan J
    • 雑誌名

      Curr Opin Lipidol (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous atherosclerosis in aged lipoprotein lipase-deficient mice with severe hypertriglyceridemia on a normal chow diet2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang X, et. al.
    • 雑誌名

      Circ Res 102

      ページ: 250-256

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diet-induced central obesity and insulin resistance in rabbits,2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao S, et. al.
    • 雑誌名

      J Anim Physiol Anim Nutr(Berl) 92

      ページ: 105-111

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of LPL in endothelial-intact artery results in lipid deposition and vascular cell adhesion molecule-1 upregulation in both LPL and ApoE-deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Xian X, Huang W, Chen L, Wu L, Zhu Y, Fan J, Ross C, Hayden MR, Liu G.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 27

      ページ: 197-203

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased expression of vascular endothelial growth factor in kidney leads to progressive impairment of glomerular functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Liu E, Morimoto M, Kitajima S, Koike T, Yu Y, Shiiki H, Nagata M, Watanabe T, Fan J.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol. 18

      ページ: 2094-2104

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lp(a) enhances coronary atherosclerosis in transgenic Watanabe heritable hyperlipidemic rabbits.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitajima S, Jin Y, Koike T, Yu Y, Liu E, Shiomi M, Marcovina SM, Morimoto M, Watanabe T, Fan J.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis. 193

      ページ: 269-276

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased expression of vascular endothelial growth factor in kidney leads to progressive impairment of glomerular functions2007

    • 著者名/発表者名
      Liu, E, et. al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 18

      ページ: 2094-2104

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of LPL in endothelial-intact artery results in lipid deposition and vascular cell adhesion molecule-1 upregulation in both LPL and ApoE-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Wang J, et. al.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 27

      ページ: 197-203

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lp(a)enhances coronary atherosclerosis in transgenic Watanabe heritable hyperlipidemic rabbits2007

    • 著者名/発表者名
      Kitajima S, et. al.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 193

      ページ: 269-276

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Re-establishment of complement C6-deficient rabbit colony by cryopreserved sperm transported from abroad2007

    • 著者名/発表者名
      Liu, E, et. al.
    • 雑誌名

      Exp Anim 56

      ページ: 167-171

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased expression of human macrophage metalloelastase(MMP-12)is associated with the invasion of endometrial adenocarcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Yang, X, et. al.
    • 雑誌名

      Pathol Res Pract 203

      ページ: 499-505

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Transgenic rabbits for translational research2009

    • 著者名/発表者名
      範江林
    • 学会等名
      遺伝子改変ウサギ国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国西安市
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 動脈硬化の研究のための新たな遺伝子改変ウサギ・モデルの開発と応用.2008

    • 著者名/発表者名
      範江林
    • 学会等名
      第40回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 動脈硬化の発症におけるCRPの役割 : Marker or Maker?2008

    • 著者名/発表者名
      範江林, 小池智也, 柴田信光
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      石川県金沢市(石川県立音楽堂、ホテル日航金沢等)
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Transgenic Rabbits for Translational Research2007

    • 著者名/発表者名
      範 江林
    • 学会等名
      関西実験動物研究会 第95回研究会
    • 発表場所
      神戸市中央区(神戸大学医学部)
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子改変ウサギ・モデルによるトランスレーショナルリサーチへの展開2007

    • 著者名/発表者名
      範 江林
    • 学会等名
      第24回日本疾患モデル学会総会
    • 発表場所
      つくば市(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2007-09-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CRP in atherosclerosis its origin and pathophysiological significance2007

    • 著者名/発表者名
      範 江林
    • 学会等名
      Cardiovascular Summer Lecture 2007
    • 発表場所
      東京都文京区(東京ガーデンパレス)
    • 年月日
      2007-08-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 動脈硬化の形成におけるC反応性蛋白の役割2007

    • 著者名/発表者名
      範 江林
    • 学会等名
      第28回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      東京都新宿区(京王プラザホテル)
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 動脈硬化の発生・進展におけるCRPの役割:Marker or Maker or both?2007

    • 著者名/発表者名
      範江林
    • 学会等名
      第8回ABカンファレンス
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 動脈硬化の発生・進展におけるCRPの役割2007

    • 著者名/発表者名
      範 江林
    • 学会等名
      第8回ABカンファレンス
    • 発表場所
      神戸市中央区(神戸ポートピアホテル本館)
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Transgenic Rabbit Models for the Study of Atherosclerosis.2007

    • 著者名/発表者名
      範 江林
    • 学会等名
      Sweden(AstraZeneca R&D Molndal Sweden)
    • 発表場所
      Sweden(Astra Zeneca R&D Molndal Sweden)
    • 年月日
      2007-06-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Rabbit genomics, transgenesis, cloning and models: Springer(Rabbit Biotechnology)2009

    • 著者名/発表者名
      Houdebine L, Fan J.
    • 総ページ数
      136
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Rabbit Biotechnology : Rabbit genomics, transgenesis, cloning and models :2009

    • 著者名/発表者名
      Fan J, et al.
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Rabbit Biotechnology2009

    • 著者名/発表者名
      Houdebine, ML, Fan, J
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical_basic/pathol01/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical_basic/patho101/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical_basic/pathol01/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical_basic/patho101/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] ヒトC反応性蛋白遺伝子導入ウサギ2009

    • 発明者名
      国立大学法人山梨大学、国立大学法人佐賀大学、MOREHOUSE COLLEGE
    • 権利者名
      範江林, 他
    • 産業財産権番号
      2009-141742
    • 出願年月日
      2009-06-15
    • 取得年月日
      2009-06-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] ヒトC反応性蛋白遺伝子導入ウサギ2007

    • 発明者名
      北嶋修司, 範 江林
    • 権利者名
      佐賀大学, 山梨大学
    • 出願年月日
      2007
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi