• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳血管障害治療に有効な新しい作用機序を有する脳保護薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19390150
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関東北大学

研究代表者

福永 浩司  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (90136721)

研究分担者 岩渕 好治  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (20211766)
森岡 基浩  熊本大学, 医学部付属病院, 准教授 (20295140)
笠原 二郎  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (10295131)
森口 茂樹  東北大学, 大学院・薬学研究科, 講師 (70374949)
塩田 倫史  東北大学, 大学院・薬学研究科, 助手 (00374950)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2007年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード薬物治療学 / 脳血管障害 / 内皮型一酸化窒素合成酵素 / 脳血管保護作用 / 嗅球摘出マウス / アルツハイマー病 / 神経新生 / 認知機能 / バナジウム化合物 / 内皮型-酸化窒素合成酵素
研究概要

私達はこれまでに2種の新しい作用機序を有する神経保護薬を開発してきた。カルモデュリン阻害剤DY-9760eとプロテインキナーゼB活性化薬VO(OPT)は脳虚血に伴う神経細胞死を抑制した。しかし、これらの化合物の神経血管保護作用のメカニズムは不明である。私達はDY-9760eとその活性代謝物DY-9836がカルシウム/カルモデュリン依存性一酸化窒素合成酵素(NOS)を阻害することを見出した。本研究ではフェニレフリン誘導肥大心筋細胞を用いて、eNOSによる障害性スーパーオキシド産生機構と、DY-9836によるスーパーオキシド産生抑制の機序について検討した。フェニレフリン誘導肥大心筋細胞におけるスーパーオキシドの産生はeNOSのアンカップリングにより起こることが明らかとなった。eNOSのアンカップリングによる持続的なスーパーオキシドの産生は心筋細胞のアポトーシスを誘導した。DY-9836の心筋保護効果はeNOSによるスーパーオキシドの産生抑制と相関した。さらにeNOSの足場蛋白質として機能しているcaveolin-3/dystrophinの分解もDY-9836は抑制した。脳においても同様に、脳虚血後の血管内皮細胞におけるスーパーオキシドの産生をDY-9836は抑制した。従って、DY-9760e/DY9836によるスーパーオキシド産生抑制作用は神経血管保護作用において極めて重要である。
海馬顆粒細胞下層(SGZ)における神経新生は学習や記憶形成に重要である。私達はPI3キナーゼ/AktとERKの活性化薬[VO(OPT)]が虚血後の神経新生を促進できるのか検討した。VO(OPT)の腹腔内投与は脳虚血後のSGZにおける神経新生を促進した。PI3キナーゼ/AktとERKの阻害剤であるwortmanninとU-0126は各々の活性を抑制する濃度で、VO(OPT)によるSGZにおける神経新生を完全に抑制した。さらに、VO(OPT)による神経新生促進効果は脳虚血に伴う認知機能障害の改善効果と良く相関した。本研究によりVO(OPT)はPI3キナーゼ/AktとERKの活性化反応を介して神経新生を促進すること、AktとERKによる神経新生促進は脳虚血に伴う認知機能障害の改善に重要であることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (217件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (85件) (うち査読あり 80件) 学会発表 (130件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Transcriptional upregulation of calcineurin Abeta by endothelin-1 is partially mediated by calcium/calmodulin-dependent protein kinase IIdelta3 in rat cardiomyocytes2010

    • 著者名/発表者名
      YM. Lu, N. Shioda, Y. Yamamoto, F. Han, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heart-type fatty acid binding protein regulates dopamine D2 receptor function in mouse brain2010

    • 著者名/発表者名
      N. Shioda, Y. Yamamoto, M. Watanabe, B. Binas, Y. Owada, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      J Neurosci. 30

      ページ: 3146-3155

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Cognitive Enhancer, ZSET1446/ST101, Promotes Hippocampal Neurogenesis and Ameliorates Depressive Behavior in Olfactory Bulbectomized Mice2010

    • 著者名/発表者名
      N. Shioda, Y. Yamamoto, F. Han, S. Moriguchi, Y. Yamaguchi, M. Hino, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 333

      ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of dystrophin breakdown and endothelial nitric-oxide synthase uncoupling accounts for cytoprotection by 3-[2-[4-(3-chloro-2-methylphenyl)-1-piperazinyl]ethyl]-5,6-dimethoxy-1-(4-imidazolylmethyl)-1H-indazole dihydrochloride 3.5 hydrate (DY-9760e) in left ventricular hypertrophied Mice2010

    • 著者名/発表者名
      F. Han, YM. Lu, H. Hasegawa, H. Kanai, E. Hachimura, Y. Shirasaki, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 332

      ページ: 421-428

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ranscriptional upregulation of calcineurin Abeta by endothelin-1 is partially mediated by calcium/calmodulin-dependent protein kinase IIdelta3 in rat cardiomyocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      YM.Lu, N.Shioda, Y.Yamamoto, F.Han, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive behavioral analysis of calcium/calmodulin-dependent protein kinase IV knockout mice.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Takao, K.Tanda, K.Nakamura, J.Kasahara, K.Nakao, M.Katsuki, K.Nakanishi, N.Yamasaki, K.Toyama, M.Adachi, M.Umeda, T.Araki, K.Fukunaga, H.Kondo, H.Sakagami, T.Miyakawa
    • 雑誌名

      PLoS One 5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vezatin, a potential target for ADP-ribosylation factor 6, regulates the dendritic formation of hippocampal neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sanda, N.Ohara, A.Kamata, Y.Hara, H.Tamaki, J.Sukegawa, T.Yanagisawa, K.Fukunaga, H.Kondo, H.Sakagami
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heart-type fatty acid binding protein regulates dopamine D2 receptor function in mouse brain.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Shioda, Y.Yamamoto, M.Watanabe, B.Binas, Y.Owada, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 30

      ページ: 3146-3155

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative measurement of In Vivo phosphorylation states of Cdk5 activator p35 by Phos-tag SDS-PAGE.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hosokawa, T.Saito, A.Asada, K.Fukunaga, SI.Hisanaga
    • 雑誌名

      Mol.Cell Proteomics. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Cognitive Enhancer, ZSET1446/ST101, Promotes Hippocampal Neurogenesis and Ameliorates Depressive Behavior in Olfactory Bulbectomized Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Shioda, Y.Yamamoto, F.Han, S.Moriguchi, Y.Yamaguchi, M.Hino, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 333

      ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of dystrophin breakdown and endothelial nitric-oxide synthase uncoupling accounts for cytoprotection by 3-[2-[4-(3-chloro-2-methylphenyl)-1-piperazinyl]ethyl]-5,6-dimethoxy-1-(4-imidazolylmethyl)-1H-indazole dihydrochloride 3.5 hydrate(DY-9760e)in left ventricular hypertrophied Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      F.Han, YM.Lu, H.Hasegawa, H.Kanai, E.Hachimura, Y.Shirasaki, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 332

      ページ: 421-428

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of an animal model of postmenopausal cardiac hypertrophy and novel mechanisms responsible for cardiac decompensation using ovariectomized pressure-overloaded rats.2010

    • 著者名/発表者名
      MS.Bhuiyan, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Menopause 17

      ページ: 213-221

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenylephrine-induced cardiomyocyte injury is triggered by superoxide generation through uncoupled endothelial nitric-oxide synthase and ameliorated by 3-[2-[4-(3-chloro-2-methylphenyl)-1-piperazinyl]ethyl]-5,6-dimethoxyindazol e (DY-9836), a novel calmodulin antagonist2009

    • 著者名/発表者名
      YM. Lu, F. Han, N. Shioda, S. Moriguchi. Y. Shirasaki, ZH. Qin, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Mol.Pharmacol. 75

      ページ: 101-112

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of endothelial nitric oxide synthase by a vanadium compound ameliorates pressure overload-induced cardiac injury in ovariectomized rats2009

    • 著者名/発表者名
      MS. Bhuiyan, N. Shioda, M. Shibuya, Y. Iwabuchi, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Hypertension 53

      ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DY-9760e inhibits endothelin-1-induced cardiomyocyte hypertrophy through inhibition of CaMKII and ERK activities2009

    • 著者名/発表者名
      YM. Lu, N. Shioda, F. Han, A. Kamata, Y. Shirasaki, ZH. Qin, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Cardiovasc.Ther. 27

      ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of depressive behaviors by nefiracetam is associated with activation of CaM kinases in olfactory bulbectomized mice2009

    • 著者名/発表者名
      F. Han, T. Nakano, Y. Yamamoto, N. Shioda, YM. Lu, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Brain Res. 1265

      ページ: 205-214

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Akt and ERK signaling in the neurogenesis following brain ischemia2009

    • 著者名/発表者名
      N. Shioda, F. Han, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Int.Rev.Neurobiol. 85

      ページ: 375-387

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prandial increases of leptin and orexin in the brain modulate spatial learning and memory.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Oomura, S.Aou, K.Fukunaga, S.Moriguchi, K.Sasaki
    • 雑誌名

      Ross.Fiziol.Zh.Im.I.M.Sechenova 95

      ページ: 1373-1385

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prandial increase of leptin in the brain activates spatial learning and memory.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Oomura, S.Aou, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Pathophysiology 17

      ページ: 119-127

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and Characterization of Conditional Heparin-Binding EGF-Like Growth Factor Knockout Mice.2009

    • 著者名/発表者名
      A.Oyagi, Y.Oida, K.Kakefuda, M.Shimazawa, N.Shioda, S.Moriguchi, K.Kitaichi, D.Nanba, K.Yamaguchi, Y.Furuta, K.Fukunaga, S.Higashiyama, H.Hara
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenylephrine-induced cardiomyocyte injury is triggered by superoxide generation through uncoupled endothelial nitric-oxide synthase and ameliorated by 3-[2-[4-(3-chloro-2-methylphenyl)-1-piperazinyl]ethyl]-5,6-dimethoxyindazole(DY-9836), a novel calmodulin antagonist.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Lu, F.Han, N.Shioda, S.Moriguchi. Y.Shirasaki, ZH.Qin, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Mol.Pharmacol. 75

      ページ: 101-112

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of endothelial nitric oxide synthase by a vanadium compound ameliorates pressure overload-induced cardiac injury in ovariectomized rats.2009

    • 著者名/発表者名
      MS.Bhuiyan, N.Shioda, M.Shibuya, Y.Iwabuchi, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Hypertension 53

      ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The postsynaptic density protein, IQ-ArfGEF/BRAG1, can interact with IRSp53 through its proline-rich sequence.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Sanda, A.Kamata, O.Katsumata, K.Fukunaga, M.Watanabe, H.Kondo, H.Sakagami
    • 雑誌名

      Brain Res. 1251

      ページ: 7-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DY-9760e inhibits endothelin-1-induced cardiomyocyte hypertrophy through inhibition of CaMKII and ERK activities.2009

    • 著者名/発表者名
      YM.Lu, N.Shioda, F.Han, A.Kamata, Y.Shirasaki, ZH.Qin, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Cardiovasc.Ther. 27

      ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of depressive behaviors by nefiracetam is associated with activation of CaM kinases in olfactory bulbectomized mice2009

    • 著者名/発表者名
      F.Han, T.Nakano, Y.Yamamoto, N.Shioda, YM.Lu, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Brain Res. 1265

      ページ: 205-214

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic beta-AR activation-induced calpain activation and impaired eNOS-Akt signaling mediates cardiac injury in ovariectomized female rats.2009

    • 著者名/発表者名
      MS.Bhuiyan, N.Shioda, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Expert Opin.Ther.Targets 13

      ページ: 275-286

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galantamine enhancement of long-term potentiation is mediated by calcium/calmodulin-dependent protein kinase II and protein kinase C activation.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Moriguchi, N.Shioda, F.Han, JZ.Yeh, T.Narahashi, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Hippocampus 19

      ページ: 844-854

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p53 mediates mitochondria dysfunction-triggered autophagy activation and cell death in rat striatum.2009

    • 著者名/発表者名
      XD.Zhang, Y.Wang, Y.Wang, X.Zhang, R.Han, JC.Wu, ZQ.Liang, ZL.Gu, F.Han, K.Fukunaga, ZH.Qin
    • 雑誌名

      Autophagy 5

      ページ: 339-350

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial serine protease HtrA2/Omi as a potential therapeutic target.2009

    • 著者名/発表者名
      MS.Bhuiyan, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Curr.Drug Targets 10

      ページ: 372-383

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] lomoucine inhibits cathepsin L nuclear translocation, activates autophagy and attenuates toxicity of 6-hydroxydopamine.2009

    • 著者名/発表者名
      XF.Fei, ZH.Qin, B.Xiang, LY.Li, F.Han, K.Fukunaga, ZQ.Liang
    • 雑誌名

      Brain Res. 1264

      ページ: 85-97

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nefiracetam and galantamine modulation of excitatory and inhibitory synaptic transmission via stimulation of neuronal nicotinic acetylcholine receptors in rat cortical neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Moriguchi, X.Zhao, W.Marszalec, JZ.Yeh, K.Fukunaga, T.Narahashi
    • 雑誌名

      Neuroscience 160

      ページ: 484-491

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nefiracetam activation of CaM kinase II and protein kinase C mediated by NMDA and metabotropic glutamate receptors in olfactory bulbectomized mice.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Moriguchi, F.Han, N.Shioda, Y.Yamamoto, T.Nakajima, O.Nakagawasai, T.Tadano, JZ.Yeh, T.Narahashi, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 110

      ページ: 170-181

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Akt and ERK signaling in the neurogenesis following brain ischemia.2009

    • 著者名/発表者名
      N.Shioda, F.Han, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Int.Rev.Neurobiol. 85

      ページ: 375-387

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nobiletin improves brain ischemia-induced learning and memory deficits through stimulation of CaMKII and CREB phosphorylation.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, N.Shioda, F.Han, S.Moriguchi, A.Yokosuka, Y.Mimaki, Y.Sashida, T.Yamakuni, Y.Ohizumi, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Brain Res. 1295

      ページ: 218-229

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca2+/Calmodulin-dependent Protein Kinase IV-mediated LIM-kinase Activation Is Critical for Calcium Signal-induced Neurite Outgrowth2009

    • 著者名/発表者名
      M.Takemura, T.Mishima, Y.Wang, J.Kasahara, K.Fukunaga, K.Ohashi, K Mizuno
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 28554-28562

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimulation of Sigma-1 receptor signaling by dehydroepiandroster one ameliorates pressure overload-induced hypertrophy and dysfunctions in ovariectomized rats.2009

    • 著者名/発表者名
      MS.Bhuiyan, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Expert Opin.Ther.Targets 13

      ページ: 1253-1265

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down-regulation of Bcl-2 enhances autophagy activation and cell death induced by mitochondrial dysfunction in rat striatum.2009

    • 著者名/発表者名
      XD.Zhang, Y.Wang, JC.Wu, X.F.Lin, R.Han, F.Han, K.Fukunaga, ZH.Qin.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 87

      ページ: 3600-3610

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathophysiological Relevance of Forkhead Transcription Factors in Brain Ischemia.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Fukunaga, N.Shioda
    • 雑誌名

      Forkhead Transcription Factor : Vital Elements in Biology and Medicine(ed.K.Maiese)(Landes Bioscience)

      ページ: 130-142

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] The Function of CaM Kinase II in Synaptic Plasticity and Spine Formation.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Fukunaga, N.Shioda, E.Miyamoto
    • 雑誌名

      Handobook of Neurochemistry and Molecular Neurobiology. Neural Signaling Mechanisms(ed.A.Lajtha.Vol.ed.K.)(Mikoshiba, Springer)

      ページ: 163-184

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Nefiracetain and Galantamine Modulation of Excitatory and Inhibitory Synaptic Transmission via Stimulation of Neuronal Nicotinic Acetylcholine Recentors in Rat Cortical Neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi S, Zhao X, Marszalec W, Yeh JZ, Fukunaga K, Narahashi T.
    • 雑誌名

      Neuroscience. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galantamine enhancement of long-term potentiation is mediated by calcium / calmodulin-dependent protein kinase II and protein kinase C activation2009

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi S, Shioda N, Han F, Yeh JZ, Narahashi T, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Hippocampus. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic beta-AR activation-induced calpain activation and impaired eNOS-Akt signaling mediates cardiac injury in ovariectomized female rats2009

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan MS, Shioda N, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Expert Opin Ther Targets. 13

      ページ: 275-286

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of depressive behaviors by nefiracetam is associated with activation of CaM kinases in olfactory bulbectomized mice2009

    • 著者名/発表者名
      Han F, Nakano T, Yamamoto Y, Shioda N, Lu YM, Fukunaga K
    • 雑誌名

      Brain Res. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of heart-type fatty acid binding protein in the brain function2009

    • 著者名/発表者名
      Motohashi K, Yamamoto Y, Shioda N, Kondo H, Owada Y, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi. 129

      ページ: 191-195

    • NAID

      110007046096

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The postsynaptic density protein, IQ-ArfGEF / BRAG1, can interact with IRSp53 through its proline-rich sequence2009

    • 著者名/発表者名
      Sanda M, Kamata A, Katsumata O, Fukunaga K, Watanabe M, Kondo. H. Sakagami H.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1251

      ページ: 7-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of endothelial nitric oxide synthase by a vanadium compound ameliorates pressure overload-induced cardiac injury in ovariectomized rats2009

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan MS, Shioda N, Shibuya M, Iwabuchi Y, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Hypertension. 53

      ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenylephrine-induced cardiomyocyte injury is triggered by superoxide generation through uncoupled endothelial nitric-oxide synthase and ameliorated by 3-[2-[4-(3-chloro-2-methylphenyl)-1-piperazinyllethyl]-5, 6-dimethoxyindazole (DY-9836), a novel calmodulin antagonist2009

    • 著者名/発表者名
      Lu Ym, Han F, Shioda N, Moriguchi S, Shirasaki Y, Qin ZH, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol. 75

      ページ: 101-112

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of glutamate transporters is associated with elevation in extracellular glutamate concentration following rat microsphere embolism2008

    • 著者名/発表者名
      F. Han, N. Shioda, S. Moriguchi, ZH. Qin, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 430

      ページ: 275-280

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spiro[imidazo[1,2-a]pyridine-3,2-indan]-2(3H)-one (ZSET1446/ST101) treatment rescues olfactory bulbectomy-induced memory impairment by activating Ca2+/calmodulin kinase II and protein kinase C in mouse hippocampus2008

    • 著者名/発表者名
      F. Han, N. Shioda, S. Moriguchi, Y. Yamamoto, AY. Raie, Y. Yamaguchi, M. Hino, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 326

      ページ: 127-134

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardioprotective effect of vanadyl sulfate on ischemia/reperfusion-induced injury in rat heart in vivo is mediated by activation of protein kinase B and induction of FLICE-inhibitory protein2008

    • 著者名/発表者名
      MS. Bhuiyan, Y. Takada, N. Shioda, S. Moriguchi, J. Kasahara, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Cardiovasc.Ther. 26

      ページ: 10-23

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The vanadium (IV) compound rescues septo-hippocampal cholinergic neurons from neurodegeneration in olfactory bulbectomized mice2008

    • 著者名/発表者名
      F. Han, N. Shioda, S. Moriguchi, ZH. Qin, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Neuroscience 151

      ページ: 671-679

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bis(1-oxy-2-pyridinethiolato)oxovanadium(IV) enhances neurogenesis via phosphatidylinositol 3-kinase/Akt and extracellular signal regulated kinase activation in the hippocampal subgranular zone after mouse focal cerebral ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      N. Shioda, F. Han, M. Morioka, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Neuroscience 155

      ページ: 876-887

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of beta-amyloid in the brain microvessels accompanies increased hyperphosphorylated tau proteins following microsphere embolism in aged rats2008

    • 著者名/発表者名
      F. Han, A. Ali Raie, N. Shioda, ZH. Qin, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Neuroscience 153

      ページ: 414-427

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoprotective effect of bis(1-oxy-2-pyridinethiolato)oxovanadiun(IV) on myocardial ischemia/reperfusion injury elicits inhibition of Fas ligand and Bim expression and elevation of FLIP expression2008

    • 著者名/発表者名
      MS. Bhuiyan, M. Shibuya, N. Shioda, S. Moriguchi, J. Kasahara, Y. Iwabuchi, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 571

      ページ: 180-188

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DY-9760e Inhibits Endothelin-1-induced Cardiomyocyte Hypertrophy Through Inhibition of CaMKII and ERK Activities2008

    • 著者名/発表者名
      Lu YM, Shioda N, Han F, Kamata A, Shirasaki Y, Qin ZH, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Ther. 27

      ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alpha-CaMKII deficiency causes immature dentate gyrus, a novel candidate endophenotype of psychiatric disorders.2008

    • 著者名/発表者名
      Yarnasaki N, Maekawa M, Kobayashi K, Kajii Y, Maeda J, Soma M, Takao K, Tanda K, Ohira K, Toyama K, Kanzaki K, Fukunaga K, Sudo Y, Ichinose H, Ikeda M, Iwata N, Ozaki N, Suzuki H, Higuchi M, Suhara T, Yuasa S, Miyakawa T.
    • 雑誌名

      Mol Brain. 1

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of HtrA2, a mitochondrial serine protease mediates a poptosis : current knowledge on HtrA2 mediated myocardial ischemia / reperfusion injury2008

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan MS, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Ther. 26

      ページ: 224-232

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Targeting protein kinase B / Akt signaling with vanadium compounds for cardioprotection2008

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan MS, Shioda N, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Expert Opin Thar Targets. 12

      ページ: 1217-1227

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Fatty acid-binding protein regulates LPS-induced TNF-alpha production in mast cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Kaneko I, Motohashi K, Sakagami H, Adachi Y, Tokuda N, Sawada T, Furukawa H, Ueyama Y, Fukunaga K, Ono M, Kondo H, Owada Y.
    • 雑誌名

      Prostaglandins Leukot Essent Fatty Acids. 79

      ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal injury in rat model of permanent focal cerebral ischemia is associated with activation of autophagic and lysosomal pathways.2008

    • 著者名/発表者名
      Wen YD, Sheng R, Zhang LS, Han R, Zhang X, Zhang XD, Han F, Fukunaga K, Qin ZH.
    • 雑誌名

      Autophagy. 4

      ページ: 762-769

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ngvel therapeutic strategy for neurogenesis in the neurodegenerative disorders2008

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga K, Shioda N, Morioka M. Han F.
    • 雑誌名

      Nippon Yakurigaku Zasshi. 131

      ページ: 341-346

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardioprotective effect of vanadyl sulfate on ischemia / reperfusion-induced injury in rat heart in vivo is mediated by activation of protein kinase B and induction of FLICE-inhibitory protein2008

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan MS, Takada Y, Shioda N, Moriguchi S, Kasahara J. Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Cardidvasc Ther. 26

      ページ: 10-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CaM kinase II and protein kinase C activations mediate enhancement of long-term potentiation by nefiracetam in the rat hippocameal CAI region2008

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi S, Shioda N, Han F, Narahashi T, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      J Neurochem. 106

      ページ: 1092-1103

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of beta-amyloid in the brain microvessels accompanies increased hyperphosphorylated tau proteins following microsphere embolism in aged rats.2008

    • 著者名/発表者名
      F. Han, A. A. Raie, N.Shioda, Z. H. Qin, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Neuroscience (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ZSET1446(ST101)treatment rescues olfactory bulbectomy-induced memory impairment by activating CaM kinase II and protein kinase C in mouse hippocampus.2008

    • 著者名/発表者名
      F. Han, N, Shioda, S. Moriguchi, Y .Yamamoto, A.A. Raie, Y. Yamaguchi, M. Hino, K. Fukunaga.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vanadium compounds enhance adult neurogenesis after brain ischemia.2008

    • 著者名/発表者名
      N. Shioda, M. Morioka, K. Fukunaga.
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi. 128

      ページ: 413-417

    • NAID

      110006646595

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CLIC4 interacts with histamine H3 receptor and enhances the receptor cell surface expression.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Maeda, M. Haraguchi, A. Kuramasu, T. Sato, K. Ariake, H. Sakagagai, H. Kondo, K. Yanai, K. Fukunaga, T. Yanagisawa, J. Sukegawa.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 369

      ページ: 603-608

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IQ-ArfGEF/BRAG1 is a guanine nucleotide exchange factor for Arf6 that interacts with PSD-95 at postsynaptic density of excitatory synapses.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sakagami, M. Sanda, M. Fukaya, T. Miyazaki, J. Sukegawa, T. Yanagisawa, T. Suzuki, K. Fukunaga, M. Watanabe, H. Kondo.
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 60

      ページ: 199-212

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of glutamate transporters is associated with elevation in extracellular glutamate concentration following rat microsphere embolism.2008

    • 著者名/発表者名
      F. Han, N. Shioda, S. Moriguchi, Z. H. Qin, K. Fukunaga.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 430

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nobiletin, a citrus flavonoid with neurotrophic action, augments prote in kinase A-mediated phosphorylation of the AMPA receptor subunit, Glu R1, and the postsynaptic receptor response to glutamate in murine hippocampus.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaki, K. Miyazaki, S. Sakai, H. Yawo, N. Nakata, S. Moriguchi, K. Fukunaga, A. Yokosuka, Y. Sashida, Y. Mimaki, T. Yamakuni, Y. Ohizumi.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. 578

      ページ: 194-200

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constitutively active calcineurin mediates delayed neuronal death through Fas-ligand expression via activation of NFAT and FKHR transcriptional activities in mouse brain ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      N. Shioda, F. Han, S. Moriguchi, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 102

      ページ: 1506-1517

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of phosphatidylinositol 3-kinase/protein kinase B pathway by a vanadyl compound mediates its neuroprotective effect in mouse brain ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      N. Shioda, T. Ishigami, F. Han, S. Moriguchi, M. Shibuya, Y. Iwabuchi, K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Neuroscience 148

      ページ: 221-229

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of prostaglandin A(1)in rat models of permanent focal cerebral ischemia are associated with unclear factor-kappaB inhibition and peroxisome proliferatonuclear factor-factor-kappaB inhibition and peroxisome proliferator-activated receptor-gamma up-regulation.2007

    • 著者名/発表者名
      H. L. Zhang., ZL Gu, SI Savitz, F. Han, K. Fukunaga, Z. H. Qin
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 86

      ページ: 1132-1141

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imbalance between CaM kinase II and calcineurin activities impairs caffeine-induced calcium release in hypertrophic cardiomyocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Y-M. Lu, N. Shioda, F. Han, S. Moriguchi, J. Kasahara, Y. Shirasaki, Z. H. Qin, K. Fukunaga.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol. 74

      ページ: 1727-1737

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ovariectomy augments pressure overload-induced hypertrophy associated with changes in Akt and nitric oxide synthase signaling pathways in female rats.2007

    • 著者名/発表者名
      M. S. Bhuiyan, N. Shioda and K. Fukunaga.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab. 293

      ページ: 1606-1614

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoprotective effect of bis(1-oxy-2-pyridinethiolato)oxovanadiun(IV)on myocardial ischemia/reperfusion injury elicits inhibition of Fas li gand end Bim expression and elevation of FLIP expression.2007

    • 著者名/発表者名
      M. S. Bhuiyan, M. Shibuya, N. Shioda, S. Moriguchi, J. Kasahara, Y. Iwabuchi and K. Fukunaga
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 571

      ページ: 180-188

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct developmental expression of two isoforms of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase kinases and their involvement in hippocampal dendritic formation.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kamata, H. Sakagami, H. Tokumitsu, M. Sanda, Y. Owada, K. Fukunaga and H. Kondo
    • 雑誌名

      Neuroscience letter 423

      ページ: 143-148

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II activity and its relation to performance in passive avoidance response and long-term potentiation formation in mice prenatally exposed to diethylstilbestrol.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kaitsuka, K. Fukunaga, F. Soeda, T. Shirasaki, E. Miyamoto and K. Takahama
    • 雑誌名

      Neuroscience 144

      ページ: 1415-1424

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of HtrA2/Omi ameriolates heart dysfunction following ischemia/reperfusion injury in rat heart in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      M. S. Bhuiyan and K. Fukunaga
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 557

      ページ: 168-177

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal expression of four isoforms of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase I in brain and its possible roles in hippocampal dendritic growth.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kamata, H. Sakagami, H. Tokumitsu, Y. Owada, K. Fukunaga and H. Kondo
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 57

      ページ: 86-97

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nefiracetam potentiates NMDA receptor function via PKC activation and reduces magnesium block of NMDA receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Moriguchi, N. Shioda, H. Maejima, X. Zhao, W. Marszalec, J. Z. Yeh, K. Fukunaga and T. Narahashi
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology 71

      ページ: 580-587

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constitutively active calcineurin mediates delayed neuronal death through Fas-ligand expression via activation of NFAT and FKHR transcriptional activities in mouse brain ischemia.2007

    • 著者名/発表者名
      N. Shioda, F. Han, S. Moriguchi and K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 102

      ページ: 1506-1517

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of PI3K/Akt pathway by a vanadyl compound mediates its neuroprotective effect in mouse brain ischemia.2007

    • 著者名/発表者名
      N. Shioda, T. Ishigami, F. Han, S. Moriguchi, M. Shibuya, Y. Iwabuchi and K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Neuroscience 148

      ページ: 221-229

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain embolism-induced injury of vascular endothelial cells and a novel vasoprotective drug2007

    • 著者名/発表者名
      F. Han and K. Fukunaga
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi. 127

      ページ: 743-748

    • NAID

      110006242881

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The induction of reactive oxygen species and loss of mitochondrial Omi/HtrA2 is associated with S-nitrosoglutathione-induced apoptosis in human endothelial cells.

    • 著者名/発表者名
      QB.Liu, LL.Liu, YM.Lu, RR.Tao, JY.Huang, N.Shioda, S.Moriguchi, K.Fukunaga, F.Han, YJ. Lou
    • 雑誌名

      Toxicol.Appl.Pharmacol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脳虚血におけるバナジウム化合物の神経・血管保護効果2010

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史, 福永浩司
    • 学会等名
      日本薬学会 第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規アルツハイマー治療薬の認知機能改善とうつ症状改善作用の神経機序2010

    • 著者名/発表者名
      福永浩司, 塩田倫史, 山本由似, 森口茂樹
    • 学会等名
      日本薬学会 第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ジストロフィン分解とeNOSアンカップリングは心肥大による心筋障害の原因である2010

    • 著者名/発表者名
      福永浩司, Lu Yingmei, 韓峰
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ドパミンD2受容体に対する脂肪酸結合蛋白質の機能的役割2010

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史, 山本由似, 大和田祐二, 福永浩司
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス大脳皮質初代培養神経細胞におけるセロトニンによるCREBリン酸化反応はCaMKIVとMAPK(ERK)を介する2010

    • 著者名/発表者名
      笠原二郎, 大村幸司, 福永浩司
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] CaMキナーゼIIとプロテインキナーゼCの活性化を介したPAFによる海馬シナプス伝達の増強2010

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹, 福永浩司
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 心臓型脂肪酸結合蛋白質は中枢ドパミン神経活動を調節する.2010

    • 著者名/発表者名
      山本由似、塩田倫史、大和田祐二、福永浩司
    • 学会等名
      日本薬学会 第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体に結合する細胞内タンパク質の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      木下和樹、廣田佳那、佐藤岳哉、前田恵、原口満也、福永浩司、柳澤輝行、助川淳
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ジストロフィン分解とeNOSアンカップリングは心肥大による心筋障害の原因である.2010

    • 著者名/発表者名
      福永浩司、Lu Yingmei、韓峰
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウス大脳皮質初代培養神経細胞におけるセロトニンによるCREBリン酸化反応はCaMKIVとMAPK(ERK)を介する.2010

    • 著者名/発表者名
      笠原二郎、大村幸司、福永浩司
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フルボキサミンはSigma-1受容体を刺激してTACによる心筋障害を抑制する.2010

    • 著者名/発表者名
      田頭秀章、Md.Shenuarin, Bhuiyan、塩田倫史、森口茂樹、福永浩司
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体に結合する細胞内蛋白質の機能解析.2009

    • 著者名/発表者名
      木下和樹、高柳詩織、前田恵、原口満也、佐藤岳哉、谷内一彦、福永浩司、柳澤輝行、助川淳
    • 学会等名
      第60回 日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 嗅球摘出マウスにおける海馬内アセチルコリン遊離に対するZSET1446の促進作用2009

    • 著者名/発表者名
      山本由似、韓峰、塩田倫史、森口茂樹、福永浩司
    • 学会等名
      第60回 日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] バナジウム化合物VO(OPT)末梢投与による脳虚血耐性現象の誘導2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木寿栄、塩田倫史、福永浩司
    • 学会等名
      第60回 日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 認知機能改善薬ZSET1446の脳内アセチルコリン遊離作用.2009

    • 著者名/発表者名
      山本由似、韓峰、塩田倫史、森口茂樹、福永浩司
    • 学会等名
      第11回 応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病治療薬を目指したα4β2アセチルコリン受容体選択的アゴニストの探索2009

    • 著者名/発表者名
      福永浩司
    • 学会等名
      特定研究「ニコチンの神経伝達調節作用に関する研究」第2回検討会
    • 発表場所
      虎ノ門パストラル(口演)
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳特異的受容体様タンパク質欠損マウスの不安様行動と扁桃体神経活動異常.2009

    • 著者名/発表者名
      生野達也、森口茂樹、竹島浩、福永浩司
    • 学会等名
      第6回 東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-06-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経新生を促進する新しいアルツハイマー病治療薬ZSET1446(ST101)の神経作用機序.2009

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、韓峰、森口茂樹、山口芳正、日野正孝、福永浩司
    • 学会等名
      第6回 東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-06-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A novel rat model of postmenopausal myocardial hypertrophy.2009

    • 著者名/発表者名
      Shenuarin Bhuiyan、福永浩司
    • 学会等名
      第6回 東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-06-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体に結合するタンパク質の新たな同定とその機能解析.2009

    • 著者名/発表者名
      木下和樹、高柳詩織、佐藤岳哉、前田恵、原口満也、谷内一彦、福永浩司、柳澤輝行、助川淳
    • 学会等名
      第6回 東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-06-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪酸結合タンパク質はドパミンD2受容体の機能調節に関与する.2009

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、大和田祐二、山本由似、福永浩司
    • 学会等名
      日本生化学会 東北支部 第75回 例会・シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪酸輸送タンパク質によるドパミンD2受容体の制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、山本由似、大和田祐二、福永浩司
    • 学会等名
      第18回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      横浜情報文化センター情文ホール(口演)
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Na+/Ca2+交換体(NCX)type2欠損マウスにおける細胞内カルシウム異常と認知機能障害2009

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、韓峰、塩田倫吏、喜多紗斗美、小室一成、岩本隆宏、福永浩司
    • 学会等名
      第18回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      横浜情報文化センター情文ホール
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Na+/Ca2+交換体の認知機能調節における役割2009

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹, 塩田倫史, 喜多紗斗美, 小室一成, 岩本隆宏, 福永浩司
    • 学会等名
      平成21年度 生理学研究所研究会 シナプス研究会「シナプス機能と病態」
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット4血管閉塞モデルにおけるバナジウム化合物VO(OPT)末梢投与による虚血耐性誘導2009

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史, 福永浩司
    • 学会等名
      第21回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 脂肪酸結合蛋白質H-FABPによるドパミンD2受容体の機能調節2009

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史, 山本由似, 大和田祐二, 福永浩司
    • 学会等名
      第39回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Na+/Ca2+交換体の認知機能調節における役割.2009

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、塩田倫史、喜多紗斗美、小室一成、岩本隆宏、福永浩司
    • 学会等名
      平成21年度 生理学研究所研究会 シナプス研究会「シナプス機能と病態」
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 精神遅滞モデルマウスにおけるスパイン形成異常とCAMキナーゼII.2009

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、別府秀幸、北島勲、福永浩司
    • 学会等名
      平成21年度 生理学研究所研究会 シナプス研究会「シナプス機能と病態」
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪酸結合蛋白質H-FABPによるドパミンD2受容体の機能調節2009

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、山本由似、大和田祐二、福永浩司
    • 学会等名
      第39回 日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 認知機能改善薬ZSET1446は嗅球摘出マウスにおける海馬アセチルコリン遊離を促進する.2009

    • 著者名/発表者名
      山本由似、塩田倫史、韓峰、森口茂樹、山口芳正、日野正孝、福永浩司
    • 学会等名
      第39回 日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Critical role of interaction between H-FABP and dopamine D2 receptor in emotional behaviors.2009

    • 著者名/発表者名
      K.FUKUNAGA, N.SHIODA, Y.YAMAMOTO, Y.OWADA
    • 学会等名
      Neuroscience 2009
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Heart-type fatty acid binding protein regulates dopamine D2 receptor functions in mouse brain.2009

    • 著者名/発表者名
      N.SHIODA, Y.YAMAMOTO, M.WATANABE, Y.OWADA, K.FUKUNAGA
    • 学会等名
      Neuroscience 2009
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Impairment of cognitive function through downregulation of CaM kinase II activation in Na+/Ca2+. exchanger type-2 knockout mice.2009

    • 著者名/発表者名
      S.MORIGUCHI, F.HAN, N.SHIODA, S.KITA, I.KOMURO, T.IWAMOTO, K.FUKUNAGA
    • 学会等名
      Neuroscience 2009
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Generation of soluble Fas-ligand(sFasL)by a disintegrin and metallopeptidase 10(ADAM10)induced neural death following brain ischemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.YAMAMOTO, N.SHIODA, M.MORIOKA, K.FUKUNAGA.
    • 学会等名
      Neuroscience 2009
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Essential role of diacylglycerol kinase beta(DGKss)in neurite spine formation, cognitive function, and memory.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.SHIRAI, T.KOZUKI, K.KAKEFUDA, S.MORIGUCHI, A.OYAGI, K.HORIE, M.SHIMAZAWA, K.FUKUNAGA, J.TAKEDA, N.SAITO, H.HARA
    • 学会等名
      Neuroscience 2009
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪酸結合タンパク質によるドパミンD2受容体機能調節2009

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、山本由似、大和田祐二、福永浩司
    • 学会等名
      第37回 薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウス大脳皮質初代培養ニューロンにおけるセロトニンによるCREBリン酸化反応.2009

    • 著者名/発表者名
      笠原二郎、大村幸司、福永浩司
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] スパイン形成および記憶におけるジアシルグリセロールキナーゼβの重要性.2009

    • 著者名/発表者名
      白井康仁、上月健、掛札賢一、大八木篤、堀江恭二、森口茂樹、嶋澤雅光、福永浩司、竹田潤二、齊藤尚亮、原英彰
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CaMKキナーゼII活性化と2型Na+/Ca2+交換体による認知機能調節の関連性.2009

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、韓峰、塩田倫史、喜多紗斗美、岩本隆宏、福永浩司
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] PDGF-β遺伝子欠損マウスにおいて海馬スパインとシナプス可塑性の異常は記憶障害を引き起こす.2009

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、森口茂樹、山本由似、松島貴子、笹原正清、福永浩司
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Nobiletion-induced stimulation of CaMKII and CREB phosphorylation is associated with memory improvement after brain ischemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Y Yamamoto, N Shioda, F Han, S Moriguchi, N akira, YA, Mimaki Y, Sashida Y, Yamakuni T, Ohizumi Y, K Fukunaga
    • 学会等名
      22nd ISN/APSN joint meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Aberrant CaMKII activity is associated with abnormal dendric spine formation via rac1-GEF/PAK signaling in ATRX mutant mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Shioda, Beppu Hideyuki, Kitajima Isao, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      22nd ISN/APSN joint meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Deficient of memory formation mediated by impairment of intracelluar calcium homeostasis in neuronal junctophilin deficit mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Moriguchi, Takeshima Hiroshi, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      22nd ISN/APSN joint meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Novel strategy for promotion of neurogenesis to improve memory deficits after brain ischemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga, Norifumi Shioda
    • 学会等名
      22nd ISN/APSN joint meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 心臓型脂肪酸結合蛋白質はドパミン神経活動を調節する.2009

    • 著者名/発表者名
      山本由似、塩田倫史、大和田祐二、福永浩司
    • 学会等名
      第20回霧島神経薬理フォーラム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Stimulation of sigma-1 receptor signaling by dehydroepiandroster one protects heart and kidney from pressure overload-induced hypertrophy and dysfunctions in ovariectomized rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Md.Shenuarin, Bhuiyan, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      Basic cardiovascular sciences conference 2009 Molecular mechanisms of cardiovascular disease
    • 発表場所
      Lake Las Vegas, Nevada, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] BSRP欠損マウス扁桃体におけるCaMKII活性亢進と恐怖条件付け学習障害との関連性.2009

    • 著者名/発表者名
      生野達也、森口茂樹、竹島浩、福永浩司
    • 学会等名
      第11回ブレインサイエンス
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Nefiracetamによる興奮性および抑制性神経伝達は、ニコチン性アセチルコリン受容体により制御される.2009

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、楢橋敏夫、福永浩司
    • 学会等名
      第52回 日本神経化学会大会
    • 発表場所
      群馬
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シナプス可塑性における神経活動依存的CaMKII活性化の役割.2009

    • 著者名/発表者名
      福永浩司
    • 学会等名
      第52回 日本神経化学会大会
    • 発表場所
      群馬
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] クロマチンリモデリング因子ATRX変異精神遅滞モデルマウスにおけるスパイン形成異常とそのメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、別府秀幸、北島勲、福永浩司
    • 学会等名
      第52回 日本神経化学会大会
    • 発表場所
      群馬
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Endothelial Nitric Oxide Synthase Regulation in Pressure Overload-Induced Hypertrophy in Ovariectomized Rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Md.Shenuarin, Bhuiyan, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      10th International Symposium on Mechanisms of Vasodilatation
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Pathophysiological Relevance of Uncoupled Endothelial Nitric Oxide Synthase in Cardiomyocyte Injury Triggered by Phenylephrine-induced Hypertrophy.2009

    • 著者名/発表者名
      Ying-Mei Lu, Norifumi Shioda, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      10th International Symposium on Mechanisms of Vasodilatation
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cell Surface Expression of Histamine H3 Receptor is Regulated by Proteins Interacting with the Carboxy-terminus of the Receptor.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kinoshita, Shiori Takayanagi, Takeya Sato, Kay Maeda, Mituya Haraguchi, Kazuhiro Yanai, Kohji Fukunaga, Teruyuki Yanagisawa, Jun Sukegawa
    • 学会等名
      10th International Symposium on Mechanisms of Vasodilatation
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪酸結合蛋白質によるドパミン神経活動調節機構2009

    • 著者名/発表者名
      山本由似、塩田倫史、大和田祐二、福永浩司
    • 学会等名
      第10回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Akt-mediated eNOS activation prevents myocardial hypertrophic responses.2009

    • 著者名/発表者名
      Md.Shenuarin, Bhuiyan, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      第9回 日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CaMK IIの活性異常は精神遅滞モデルマウスにおけるスパイン形態異常に関与する2009

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、別府秀幸、北島勲、福永浩司
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(口演)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 心臓型脂肪酸結合蛋白質欠損マウスの神経薬理学的表現型2009

    • 著者名/発表者名
      山本由似、本橋慧樹、塩田倫史、大和田祐二、福永浩司
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(口演)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪酸結合蛋白質によるドパミンD2受容体の新しい機能制御2009

    • 著者名/発表者名
      福永浩司、塩田倫史、山本由似、大和田祐二
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] エンドセリン-1誘導による肥大心筋細胞におけるCaMKIIとカルシニューリンの新しいクロストーク2009

    • 著者名/発表者名
      Lu Yingmei、福永浩司
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(口演)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Na+/Ca2+交換体欠損マウスにおける認知機能障害にはカルシウム/カルモデュリン依存性プロテインキナーゼIIの活性低下が関与する2009

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、韓峰、塩田倫史、喜多紗斗美、小室一成、岩本隆宏、福永浩司
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(口演)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorylation and activation of endothelial nitric oxide synthane by a vanadium (IV) compound ameliorates pressure overload-induced cardiac injury in ovariectomized female rats2009

    • 著者名/発表者名
      Md. Shenuarin, Bhuiyan, 福永浩司
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(口演)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 可溶性Fas-ligandは脳虚血における神経細胞死に関与する2009

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、福永浩司
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(口演)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フェニレフリンによる心筋障害における内皮型NOSの病態生理学的役割2009

    • 著者名/発表者名
      福永浩司、Ying-Mei LU、塩田倫吏
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ドネペジルによるマウス中隔野アセチルコリン神経保護作用2009

    • 著者名/発表者名
      山本由似、塩田倫史、韓峰、森口茂樹、福永浩司
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(学生シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Na+/Ca2+交換体(NCX)による神経細胞内カルシウムと認知機能調節2008

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、韓峰、塩田倫史、喜多紗斗美、小室一成、岩本隆宏、福永浩司
    • 学会等名
      トランスポーターワークショップIN福岡
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 精神遅滞関連遺伝子ATRX変異マウスのスパイン形成異常とそのメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      塩由倫史、所崇、別府秀幸、北島勲、揺永浩司
    • 学会等名
      第47回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      岩手医科大学薬学部(口演)
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 嗅球摘出マウスにおけるDonepezilによるアセチルコリン神経保護作用2008

    • 著者名/発表者名
      山本由似、塩田倫史、韓峰、森口茂樹、福永浩司
    • 学会等名
      第47回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      岩手医科大学薬学部(口演)
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳虚血におけるsoluble Fas-ligand発現と神経細胞死2008

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史, 福永・浩司
    • 学会等名
      第59回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台市情報・産業プラザ(口演)
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 嗅球摘出マウスにおけるドネペジルによるナセチルコリン神経保護作用2008

    • 著者名/発表者名
      山本由似、塩田倫史、韓峰、森口茂樹、福永浩司
    • 学会等名
      第59回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台市情報・産業プラザ(口演)
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体の細胞表面発現作用2008

    • 著者名/発表者名
      木下和樹、高柳詩織、前田恵、原田満也、佐藤岳哉、谷内一彦、福永浩司、柳澤輝行、助州淳
    • 学会等名
      第59回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台市情報・産業プラザ(口演)
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] バナジウム化合物とメラトニンによるドパミン神経障害の保護効果Neuroprotective effect of a vanadium compound and melatonin in MPIP-induced dopaminergic defects in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Jiro Kasahara, Tomofumi Nagai, Masatoshi Shibuya, Yoshiharu Iwabuchi, Norie Araki and Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      神経科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] クロマチンリモデリング蛋白質ATRX変異マウスのスパイン形成異常とそのメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      塩由倫史、所崇、別府秀幸、北島勲、福永浩司
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部第74回例会・シンポジウム
    • 発表場所
      アイーナ岩手県民情報交流センター(口演)
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 嗅球摘出マウスにおける神経新生低下とうつ症状発現の経時的変化2008

    • 著者名/発表者名
      橋本 茜、韓 峰、塩田倫史、福永浩司(口演)
    • 学会等名
      第17回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      横浜情報文化センター
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 認知機能改善薬ZSET1466の海馬歯状回における神経新生促進効果とそのメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、韓 峰、山本由似、森口茂樹、山口芳正、日野正孝、福永浩司(口演)
    • 学会等名
      第17回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      横浜情報文化センター
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 心臓型脂肪酸結合タンパク質(H-FABP/FABP3)の中枢神経系における機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      本橋慧樹、齋野幸子、北中のり子、安達泰弘、徳田信子、澤田知夫、福永浩司、近藤尚武、大和田祐二 (口演)
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分大学医学部構内
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脳虚血に伴うCaMKII活性低下は学習記憶障害に関与しそいる2008

    • 著者名/発表者名
      山本由似、塩田倫史、森口茂樹、福永浩司
    • 学会等名
      第10回ブレインサイエンス
    • 発表場所
      マリンテラスあしや(口演)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Activation of CaMKII mediates abnormal dendritic spine formation via Racl-GEF / PAK signaling in ATRX mutant mouse brain2008

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Shioda, Takashi Tokoro,Hideyuki Beppu, Isao Kitajima and Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラット大脳皮質神経細胞の興奮性および抑制性神経伝達におけるガランタミンならびにネフィラセタムの効果2008

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、楢橋敏夫、福永浩司
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A novel cognitive enhancer rescues olfactory bulbectomy-induced memory impairment through stimulation of CaMKII and PKC signalings in mouse hippocampus2008

    • 著者名/発表者名
      Fang Han, Norifumi Shioda, Shigeki Moriguchi, Yoshimasa Yamaguchi, Masataka Hino and Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      Chicago USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Vanadium (IV) compound ameliorates OBX-induced neurodegene ration of the septo-hippocampal cholinergic neurons through Akt and ERK pathways2008

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga, Feng Han, Shigeki Moriguchi and Norifumi Shioda
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      Chicago USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Potentiation of calcium / calmodulin-dependent protein kinase II benefits for cognitive enhancement in Alzheimer's disease patients2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Moriguchi, Feng Han, Norifumi Shioda, Toshio Narahashi and Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      Chicago USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fas/Fas-ligandのアポトーシスシグナル伝達は脳虚血による神経細胞死に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、福永浩司
    • 学会等名
      第19回霧島神経薬理フォーラム
    • 発表場所
      日本文理大学湯布院研修所(口演)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー治療薬ドネペジルはアセチルコリン神経保護作用を有する2008

    • 著者名/発表者名
      山本由似、塩田倫史、韓峰、森口茂樹、福永浩司
    • 学会等名
      第19回霧島神経薬理フォーラム
    • 発表場所
      日本文理大学湯布院研修所(口演)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Abnormal dendritic spine formation via CaMKII / Racl-GEF / PAK signaling in X-linked mental retardation model mouse2008

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Shioda, Takashi Tokoro, Hideyuki Beppu, Isao Kitajima and KohJi Fukunaga
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Impairment of cognitive function via down-regulation of calcium / calmodulin-dependent protein kinase II in Na+ / Ca2+ exchanger (NCX2) knock-out mice2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Moriguchi, Fong Han, Satomi Kita, Issei Komuro, Takahiro Iwamoto and Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A novel cognitive enhancer, ZSET1446 improves olfactory bulbectomy-induced memory impairment through CaMKII and PKC activati on in mouse hibppocambus2008

    • 著者名/発表者名
      Yui yamamoto,Feng Han,Norifumi Shioda,Shigeki Moriguchi, Kohii Fukunaga
    • 学会等名
      XI Workshop on Apoptosis in Biology and Medicine
    • 発表場所
      Tohoku Pharmaceutical University(Poster)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Deficit of methamphetamine-induced behavioral sensitization is associated with impaired CaM kinase II activity in neural junctophilin deficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Moriguchi, Hiroshi Takeshima and Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      第38回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マウス中大脳動脈閉塞虚血におけるsoluble Fas ligandと神経細胞死2008

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史,福永浩司
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京ドームホテル
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患と金属イオン2008

    • 著者名/発表者名
      福永浩司
    • 学会等名
      第1回メタロミクス研究フォーラムプログラム
    • 発表場所
      昭和女子大学学園本部館大会議室・中会議室(シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ZSET1446 はCaMKIIとPKCを活性化して嗅球除去マウスの記憶障害を改善する2008

    • 著者名/発表者名
      韓 峰、塩田倫史、森口茂樹、山口芳正、目野正孝、福永浩司(口演)
    • 学会等名
      第81回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 認知機能改善薬ZSET1446は嗅球摘出マウスにおける海馬の神経新生を促進してうつ症状を改善する2008

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、韓 峰、森口茂樹、山口芳正、日野正孝、福永浩司(口演)
    • 学会等名
      第81回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外グルコースのCaMKIIおよびPKCの活性化による記憶学習の改善効果2008

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、大村裕、福永浩司(口演)
    • 学会等名
      第81回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Impairments of Akt and eNOS signalings by pressure overload aggravates isoproterenol-induced heart failure in ovariectomized female rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Md. Shenuarin Bhuiyan, Norifumi Shioda and Kohji Fukunaga(口演)
    • 学会等名
      第81回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フェニレフリン誘導による心筋障害に対してDY-9836は活性酸素産生とカベオリン3の分解を抑制して心筋細胞を保護する2008

    • 著者名/発表者名
      Ying Mei Lu、塩田倫史、白崎康文, 福永浩司(口演)
    • 学会等名
      第81回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マウス脳における抗うつ薬慢性投与によるカルモジュリンキナーゼIVの活性化とCREBリン酸化反応2008

    • 著者名/発表者名
      笠原二郎、阪上洋行、福永浩司(口演)
    • 学会等名
      第81回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 精神疾患モデルマウスのスパイン形成異常のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      福永 浩司(シンポジウム)
    • 学会等名
      第81回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高次脳機能における心臓型脂肪酸結合蛋白質(H-FABP)の役割2008

    • 著者名/発表者名
      本橋慧樹、橋本茜、塩田倫史、近藤尚武、大和田祐二、福永浩司(シンポジウム)
    • 学会等名
      日本薬学会 第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脳虚血における Fas リガンドの誘導と神経細胞死2008

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、福永浩悟 (口演)
    • 学会等名
      日本薬学会 第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Pilt, ADP-リボシル化因子6新規結合蛋白質の発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      三田将、福永浩司、近藤尚武、阪上洋行(ポスター)
    • 学会等名
      日本薬学会 第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 精神疾患マウスのスパイン形熊とシグナル伝達異常2007

    • 著者名/発表者名
      福永浩司(シンポジウム)
    • 学会等名
      第4回岐阜脳科学研究会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The novel neurovascular events in the brain embolism2007

    • 著者名/発表者名
      Feng Han and Kohji Fukunaga(シンポジウム)
    • 学会等名
      3第5回エューロサイエンスワークショップin九州
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高次脳機能における心臓型脂肪酸結合蛋白質(H-FABP)の役割2007

    • 著者名/発表者名
      本橋慧樹、橋本茜、塩田倫史、近藤尚武、大和田祐二、福永浩司(口演)
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 興奮性および抑制性神経伝達におけるNefiracetamならびにGalantamineの作用機序2007

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、楢橋敏夫、福永浩司(口演)
    • 学会等名
      第58回 日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アセテルコリンと神経新生2007

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史(口演〉
    • 学会等名
      生体情報と創薬フォーラム/国際高等融合領域研究所セミナー
    • 発表場所
      東北大学薬学研究科
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経系における脂肪酸の機能制御因子としての心臓型脂肪酸結合タンパク質(H-FABP)2007

    • 著者名/発表者名
      本橋慧樹、橋本茜、塩田倫史、近藤尚武、大和田祐二、福永浩司(口演)
    • 学会等名
      第18回霧島神経薬理フォーラム
    • 発表場所
      見奈良天然温泉 利楽
    • 年月日
      2007-08-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 肥大心筋細胞におけるCaMキナーゼIIとカルシニューリン活性の不均衡は小胞体カルシウム放出の異常に関与する2007

    • 著者名/発表者名
      Ying Mei Lu、福永浩司(poster)
    • 学会等名
      第4回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-06-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Gender-mediated cardioprotection from adverse ventricular remodeling against pressure overloaded-induced hypertrophy in ovariectomized rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Md. Shenuarin Bhuiyan and Kohji Fukunaga(poster)
    • 学会等名
      第4回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-06-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PSD-95との結合を介してシナプス肥厚部に局在する新たなARF6グアニンヌクレオチド交換因子としてのIQ-ArfGEF/BRAG12007

    • 著者名/発表者名
      三由将、阪上洋行、福永浩司、近藤尚武(poster)
    • 学会等名
      第4回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-06-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マウス脳におけるCaMKIV活性は抗うつ薬の効果発現に必要である2007

    • 著者名/発表者名
      笠原二郎、阪上洋行、近藤尚武、福永浩司(口演)
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部会
    • 発表場所
      東北大学医学部艮陵会館
    • 年月日
      2007-05-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 肥大心筋細胞におけるCaMキナーゼIIとカルシニューリン活性の不均衡は小胞体カルシウム放出の異常に関与する2007

    • 著者名/発表者名
      Ying Mei Lu、福永浩司(口演)
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部会
    • 発表場所
      東北大学医学部艮陵会館
    • 年月日
      2007-05-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 虚血によって誘導されるeNOSはラット脳微小血管におけるべータアミロイド蓄積に関与する2007

    • 著者名/発表者名
      Feng Han and Kohji Fukunaga(口演)
    • 学会等名
      日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      ピアザ熱海(滋賀県大津市)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A NOVEL STIMULANT OF NEUROGENESIS FOLLOWING MOUSE BRAIN ISCHEMIA VIA PI3K/AKT AND ERK ACTIVATION IN THE SUBGRANULAR ZONE OF HIPPOCAMPUS2007

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Shioda and Kohji Fukunaga(Poster)
    • 学会等名
      BRAIN' 07&BRAINPET' 07
    • 発表場所
      大阪国際会議場(グランキューブ大阪)(大阪)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mild embolic ischemia-induced neurovascular injury is associated with accumulation of BETA-amyloid in the rat cerebral microvessels2007

    • 著者名/発表者名
      Feng Han and Kohji Fukunaga(Poster)
    • 学会等名
      BRAIN' 07&BRAINPET' 07
    • 発表場所
      大阪国際会議場(グランキューブ大阪)(大阪)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 摂食による脳可塑性の活性化2007

    • 著者名/発表者名
      大村裕、粟生修司、福永浩司、森口茂樹、佐々木和男(口演)
    • 学会等名
      第30回 日本神経科学大会第50回 日本神経化学会大会第17回 日本神経回路学会大会(Neuro2007)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] NefiracetamによるNMDA受容体賦活作用はprotein kinase Cを介する2007

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、塩田倫史、楢橋敏夫、福永浩司(口演)
    • 学会等名
      第30回 日本神経科学大会 第50回 日本神経化学会大会第17回 日本神経回路学会大会(Neuro2007)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規バナジウム化合物はAktとERKを介して脳虚血後の海馬歯状回における神経新生を亢進する。2007

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、福永浩司(poster)
    • 学会等名
      第30回 日本神経科学大会 第50回 日本神経化学会大会第17回 日本神経回路学会大会(Neuro2007)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Chronic treatment of methylphenidate injures behavioral/cognitive functions by degeneration of dopaminergic neuron in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Sara Wardhani, Shioda Norifumi, Kohji Fukunaga(poster)
    • 学会等名
      第30回 日本神経科学大会 第50回 日本神経化学会大会第17回 日本神経回路学会大会(Neuro2007)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Aberrant expression of eNOS is associated with accumulation of belta-amyloid in brain ischemia-induced microvascular injury2007

    • 著者名/発表者名
      Feng Han, Kohji Fukunaga (口演)
    • 学会等名
      第30回 日本神経科学大会 第50回 日本神経化学会大会第17回 日本神経回路学会大会(Neuro2007)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 認知機能改善薬ZSET1446は嗅球摘出マウスの海馬歯状回における神経新生を促進し、うつ症状を改善する2007

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、韓 峰、森口芳樹、山口芳正、日野正孝、福永浩司(poster)
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2007
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 若年ラットにおけるメチルフェニデート慢性投与によるドパミン神経障害と認知機能障害2007

    • 著者名/発表者名
      Sara Wardhani, 塩田倫史、福永浩司(poster)
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2007
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Conditional Heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor (HB-EGF) knockout mice exhibit abnormal psychomotor behaviors.2007

    • 著者名/発表者名
      A Oyagi, Y Oida, S Moriguchi, K Kitaichi, D Nanba, M Shimazawa, K Yamaguchi, K Fukunaga, Y Furuta, S Higashiyama and H Hara(poster)
    • 学会等名
      37th. Society for Neuroscience; Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of a novel cognitive enhancer, ZSET1446 on depressive behavior and neurogenesis in the dentate gyrus of olfactory bulbectomized mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Y Yamaguchi, N Shioda, F Han, S Moriguchi, M Hino and K Fukunaga(poster)
    • 学会等名
      37th. Society for Neuroscience; Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Impairment of CaM kinase II underlies memory deficits and depressive behaviors in the olfactory bulbectomized mice.2007

    • 著者名/発表者名
      F Han, T Nakano, N Shioda, S Moriguchi, M Morioka and K Fukunaga(poster)
    • 学会等名
      37th. Society for Neuroscience; Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Plastic effect of endogeneous satiety substance leptin on the higher brain function.2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Oomura, Shuji Aou, Kohji Fukunaga and Shigeki Moriguchi(Oral)
    • 学会等名
      37th. Society for Neuroscience; Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The vanadyl compound enhances proliferation and migration of new neurons following brain ischemia through PI3K/Akt and ERK pathways.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga and Norifumi Shioda(poster)
    • 学会等名
      37th. Society for Neuroscience; Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Activation of CaM kinase II is implicated in generation of abnormal dendritic spines via Tiaml/PAK signaling in ATRX mutant mouse brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Shioda, Takashi Tokoro, Isao Kitajima, Hideyuki Beppu and Kohji Fukunaga(poster)
    • 学会等名
      37th. Society for Neuroscience; Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Requirement of calcium/calmodulin-dependent protein kinase IV (CaMKIV)-activity for the effects of antidepressants2007

    • 著者名/発表者名
      Jiro Kasahara, Kohji Fukunaga and Hiroyuki Sakagami (poster)
    • 学会等名
      37th. Society for Neuroscience; Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The novel neurovascular events in the brain embolism2007

    • 著者名/発表者名
      Feng Han, Kohji Fukunaga(シンポジウム)
    • 学会等名
      The 7 th Japan-Korea joint symposium of brain sciences, and cardiac and smooth muscles,
    • 発表場所
      Sendai
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Pathological relevance of impaired Akt and eNOS signalings in cardiac hypertrophy in ovariectomized female rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Md. Shenuarin Bhuiyan, Norifumi Shioda, Kohji Fukunaga(口演)
    • 学会等名
      The 7 th Japan-Korea joint symposium of brain sciences, and cardiac and smooth muscles,
    • 発表場所
      Sendai
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Imbalance between CaM kinase II and calcineurin activities impairs caffeine-induced SR calcium release in the hypertrophic cardiomyocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Ying-Mei Lu, Yasufumi shirasaki, and Kohji Fukunaga(口演)
    • 学会等名
      37th. Society for Neuroscience; Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Pathophysiological Relevance of Forkhead Transcription Factors in Brain Ischemia Forkhead Transcription Factor : Vital Elements in Biology and Medicine2009

    • 著者名/発表者名
      K. Fukunaga, N. Shioda
    • 出版者
      Landes Bioscience
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] The Function of CaM Kinase II in Synaptic Plasticity and Spine Formation. Handobook of Neurochemistry and Molecular Neurobiology. Neural Signaling Mechanisms2009

    • 著者名/発表者名
      K. Fukunaga, N. Shioda, E. Miyamoto
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi