• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子を標的とする蛍光相関分光法を用いた新規病態検査法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19390155
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関神戸大学

研究代表者

熊谷 俊一  神戸大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00153346)

研究分担者 森信 暁雄  神戸大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (10294216)
西村 邦宏  神戸大学, 大学院・医学研究科, 客員准教授 (70397834)
三枝 淳  神戸大学, 大学院・医学研究科, 特命助教 (20514970)
中澤 隆  神戸大学, 医学系研究科, 助教 (40397831)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2009年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2007年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード自己免疫疾患 / 転写因子 / 生物製剤 / 蛍光相関分光法
研究概要

(1)蛍光相関分光法を用いて、転写因子活性の測定法の基礎的検討を行った。既存のELISA法とほぼ変わらないものであった。(2)既存のELISA法を用いて、関節リウマチ患者の末梢血単核球における転写因子活性を測定した。転写因子NFkBはRA患者で様々な値を取り、STAT3は高値の傾向があった。そこで、生物製剤投与前後で、4人の患者で啓示的に転写因子NFkB、STAT3、AP-1、NFATを測定したところ、NFkBが活動性を反映すると考えられた。そこで、NFkBファミリー5種類について測定したところ、p50とp65のみが末梢血で上昇しており、この2者は相関することが判明した。結果として、RAに指標にはNfkBp65が最も適切な転写因子と考えられた。(3)そこで、RA患者の治療前後で臨床指標と、転写因子活性を測定したところ、現在のところ良好な相関が得られた。今後症例の蓄積により、反応性予測へと結び付けたい。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (20件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Impact of smoking as a risk factor for developing rheumatoid arthritis: a meta-analysis of observational studies.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama D, Nishimura K, Tamaki K, Tsuji G, Nakazawa T, Morinobu A, Kumagai S.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis. 69

      ページ: 70-81

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA-124a is a key regulator of proliferation and monocyte chemoattractant protein 1 secretion in fibroblast-like synoviocytes from patients with rheumatoid arthritis.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi Y, Kawano S, Takenokuchi M, Nishimura K, Sakai Y, Chin T, Saura R, Kurosaka M, Kumagai S.
    • 雑誌名

      Arthritis & Rheumatism 60(5)

      ページ: 1294-304

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of association between tyrosine kinase2(TYK2) gene polymorphisms and susceptibility to SLE in a Japanese population.2009

    • 著者名/発表者名
      Kyogoku C, Morinobu A, Nishimura K, Sugiyama D, Hashimoto H, Tokano Y, Mimori T, Terao C, Matsuda F, Kuno T, Kumagai S.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology 19(4)

      ページ: 401-6

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of association between tyrosine kinase2(TYK2)gene polymorphisms and susceptibility to SLE in a Japanese population.2009

    • 著者名/発表者名
      Kyogoku C, Morinobu A, Nishimura K, Sugiyama D, Hashimoto H, Tokano Y, Mimori T, Terao C, Matsuda F, Kuno T, Kumagai S
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol. 19(4)

      ページ: 401-6

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA-124a is a key regulator of proliferation and monocyte chemoattractant protein 1 secretion in fibroblast-like synoviocytes from patients with rheumatoid arthritis.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi Y, Kawano S, Takenokuchi M, Nishimura K, Sakai Y, Chin T, Saura R, Kurosaka M, Kumagai S
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 60(5)

      ページ: 1294-304

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of smoking as a risk factor for developing rheumatoid arthritis : a meta-analysis of observational studies.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama D, nishimura K, Tamaki K, Tsuji G, Nakazawa T, Morinobu A, Kumagai S
    • 雑誌名

      Anh Rheum Dis 69

      ページ: 70-81

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of serum procalcitonin concentrations for detecting systemic bacterial infection in patients with systemic autoimmune diseases.2008

    • 著者名/発表者名
      Tamaki K, Kogata Y, Sugiyama D, Nakazawa T, Hatachi S, Kageyama G, Nishimura K, Morinobu A, Kumagai S.
    • 雑誌名

      Journal of Rheumatology 35(1)

      ページ: 114-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Prevalence of disease-specific antinuclear antibodies in general population:estimates from annual physical examinations of redsidents of a small town over a 5-year period.2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N, Koshiba M, Nishimura K, Sugiyama D, Nakamura T, Morinobu S, Kawano S, Kumagai S.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology 18(2)

      ページ: 153-60

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (-)-Epigallocatechin-3-gallate suppresses osteoclast differentiation and ameliorates experimental arthritis in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Morinobu A, Biao w, Tanaka s, Horiuchi M, Jun L, Tsuji G, Sakai Y, Kurosaka M, Kumagai s.
    • 雑誌名

      Arthritis & Rheumatism 58(7)

      ページ: 2012-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of disease-specific antinuclear antibodies in general population : estimates from annual physical examinations of residents of a small town over a 5-year period.2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N, Koshiba M, Nishimura K, Sugiyama D, Nakamura T, Morinobu s, Kawano s, Kuinagai s.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology 18(2)

      ページ: 153-60

    • NAID

      10024150290

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meta-Analysis: Diagnostic Accuracy of Anti-CCP Antibody and Rheumatoid Factor for Rheumatoid Arthritis.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura K, Sugiyama D, Kogata Y, Tsuji G, Nakazawa T, Kawano S, Saigo K, Morinobu A, Koshiba M, K.M. Kuntz, Kamae I, Kumagai S.
    • 雑誌名

      Ann Intern Med 146

      ページ: 797-813

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is SS-A/Ro52 a hydrogen peroxide-sensitive signaling molecule?2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuhara Y, Kawano S, Kageyama G, Sugiyama D, Saegusa J, Kumagai S.
    • 雑誌名

      Antioxid Redox Signal 9(3)

      ページ: 385-91

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transforming Growth Factor Beta 1 Gene Polymorphism in Japanese Patients with Systemic Lupus Erythematosus.2007

    • 著者名/発表者名
      Wang B, Morinobu A, Kanagawa S, Nakamura T, Kawano S, Koshiba M, Hashimoto H, Kumagai S.
    • 雑誌名

      Kobe J Med Sci. 53(1)

      ページ: 15-23

    • NAID

      110006630184

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transforming Growth Factor Beta 1 Gene Polymorphism in Japanese Patients with Systemic Lupus Erythematosus2007

    • 著者名/発表者名
      Wang B, Morinobu A, Kanagawa S, Nakamura T, Kawano S, Koshiba M, Hashimoto H, Kumagai S
    • 雑誌名

      Kobe J Med Sci. 53(1)

      ページ: 15-23

    • NAID

      110006630184

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is SS-A/Ro52 a hydrogen peroxide-sensitive signaling molecule?2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuhara Y, Kawano S, Kageyama G, Sugiyama D, Saegusa J, Kumagai S
    • 雑誌名

      Antioxid Redox Signal, 9(3)

      ページ: 385-91

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meta-Analysis: Diagnostic Accuracy of Anti-CCP Antibody and Rheumatoid Factor for Rheumatoid Arthritis.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura K, Sugiyama D, Kogata Y, Tsuji G, Nakazawa T, Kawano S, Saigo K, Morinobu A, Koshiba M, K. M. Kuntz, Kamae I, Kumagai S
    • 雑誌名

      Ann Intern Med, 146

      ページ: 797-813

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overestimation of serum levels of rheumatoid factor caused by the presence of an incorrect calibrator in the Cade Behring kit2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N, Kawano S, Sugiyama D, Nishimura K, Nakazawa T, Morinobu A, Kumagai S
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol, 17(5)

      ページ: 447-449

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical utility of new parameters provided by XE-2100 RET channel.2007

    • 著者名/発表者名
      Saigo K, Sakota Y, Masuda Y, Matsunaga K, Narita H, Hashimoto M, Takenokuchi M, Kubota Y, Nomura T, Nobuhara Y, Sugimoto T, Imoto S, Kumagai S
    • 雑誌名

      Sysmex J Internationl, 17(2)

      ページ: 81-94

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thioredoxin may exert a protective effect against tissue damage caused by oxidative stress in the salivary glands of patients with sjogren's syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurimoto C, Kawano S, Tsuji G, Hatachi S, Jikimoto T, Sugiyama D, Kasagi S, Komori T, Nakamura H, Yodoi J, Kumagai S
    • 雑誌名

      J Rheumatol, 34

      ページ: 2035-2043

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic Accuracy of Serum Procalcitonin Levels for Detecting Systemic Bacterial Infection in Patients with Systemic Autoimmune Diseases.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamaki K., Kogata Y, Sugiyama D, Nakazawa T, Hatachi S, Kageyama G, Nishimura K, Morinobu A, Kumagai S
    • 雑誌名

      J Rheumatol, 35(1)

      ページ: 114-119

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigallocatechin-3-gallate suppresses osteoclast differentiation and ameliorates experimental arthritis in mice.

    • 著者名/発表者名
      Morinobu A, Biao W, Tanaka S, Horiuchi M, Jun L, Tsuji G, Sakai Y, Kurosaka M, Kumagai S.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Prevalence of disease-specific antinuclear antibodies in general population:Estimates from annual physical examinations of residents of small town over a five-year period.

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N, Koshiba M, Nishimura K, Sugiyama D, Nakamura T, Morinobu S, Kawano S, Kumagai S
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol, (In Press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Anti-PD-1 Antibody Reduces CD4+PD-1+ T Cells and Relieves the Lupus-Like Nephritis of NZB/W F1 Mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Kasagi S, Kawano S, Okazaki T, Honjo T, Morinobu A, Hatachi S, Shimatani K, Tanaka Y, Minato N, Kumagai S.
    • 学会等名
      第75回米国リウマチ学会
    • 発表場所
      フィラデルフィア
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Secretory Phospholipase A2 Group Binds to Integrin v3 and Induces Proinflammatory Signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Saegusa J, Fujita M, Tanaka S, Morinobu A, Kawano S, Takada Y, Kumagai S.
    • 学会等名
      第75回米国リウマチ学会
    • 発表場所
      フィラデルフィア
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Prevalence of Anti-Cyclic Citrullinated Peptide Antibody and Its Association with Smoking in General Population : a Cross Sectional Study.2009

    • 著者名/発表者名
      Kumagai S, Hayashi N, Kawano S, Sugiyama D, Nishimura K, Kasagi S, Saegusa J, Morinobu A.
    • 学会等名
      第75回米国リウマチ学会
    • 発表場所
      フィラデルフィア
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 関節リウマチ-診断と治療の最前線-2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷俊一
    • 学会等名
      第56回日本臨床検査医学会・学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 関節リウマチ-診断と治療の最前線-2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷俊一
    • 学会等名
      第56回日本臨床検査医学会・学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 膠原病診断におけるマルチプレックス技術を用いた自己抗体スクリーニングの有効性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      林伸英、生戸健一、河野誠司、熊谷俊一
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都)
    • 年月日
      2009-04-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 生物学的製剤を投与中の関節リウマチ患者における感染症の危険因子の検討2009

    • 著者名/発表者名
      上田奈つき、中澤隆、綾野雅宏、西川あゆみ、横田敏彦、杉山大典、熊谷俊一
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都)
    • 年月日
      2009-04-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] エタネルセプト(Eta.)投与下にリステリア髄膜脳炎を発症した関節リウマチ(RA)の1例2009

    • 著者名/発表者名
      西田美和、林宏樹、辻剛、三枝淳、杉本健、河野誠司、森信暁雄、熊谷俊一
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都)
    • 年月日
      2009-04-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] エタネルセプト(Eta. )投与下にリステリア髄膜脳炎を発症した関節リウマチ(RA)の一例2009

    • 著者名/発表者名
      西田美和、林宏樹、辻剛、三枝淳、杉本健、河野誠司、森信暁雄、熊谷俊一
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 生物学的製剤を投与中の関節リウマチ患者における感染症の危険因子の検討2009

    • 著者名/発表者名
      上田奈つき、中澤隆、綾野雅宏、西川あゆみ、横田敏彦、杉山大典、熊谷俊一
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 膠原病診断におけるマルチプレックス技術を用いた自己抗体スクリーニングの有効性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      林伸英、生戸健一、河野誠司、熊谷俊一
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Prevalence of Anti-Cyclic Citrullinated Peptide Antibody and Its Association with Smoking in General Population : a Cross Sectional Study.2009

    • 著者名/発表者名
      Kumagai S, Hayashi N, Kawano S, Sugiyama D, Nishimura K, Kasagi S, Saegusa J, Morinobou A
    • 学会等名
      第75回米国リウマチ学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Secretory Phospholipase A2 Group Binds to Integrin v3 and Induces Proinflammatory Signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Saegusa J, Fujita M, Tanaka S, Morinobu A, Kawano S, Takada Y, Kumagai S
    • 学会等名
      第75回米国リウマチ学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Anti-PD-1 Antibody Reduces CD4+PD-1+ T Cells and Relieves the Lupus-Like Nephritis of NZB/W F1 Mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Kasagi S, Kawano S, Okazaki T, Honjo T, Morinobu A, Hatachi S, Shimatani K, Tanaka Y, Minato N, Kumagai S
    • 学会等名
      第75回米国リウマチ学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] RAの早期診断と抗CCP抗体(シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷俊一、西村邦宏、森信暁雄
    • 学会等名
      第52回日本リウマチ学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-04-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] RAの早期診断と抗CCP抗体(シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷俊一, 西村邦宏, 森信暁雄
    • 学会等名
      第52回日本リウマチ学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-04-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自己免疫異常を認めた周期性発熱症候群の一例2007

    • 著者名/発表者名
      笠木伸平、河野誠司、中澤隆、熊谷俊一、井田弘明
    • 学会等名
      第51回日本リウマチ学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-04-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 自己免疫異常を認めた周期性発熱症候群の一例(会議録/症例報告)2007

    • 著者名/発表者名
      笠木伸平、河野誠司、中澤隆、熊谷俊一、井田弘明
    • 学会等名
      第51回日本リウマチ学会
    • 発表場所
      国内
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 緑茶カテキンはヒト破骨細胞分化を抑制し関節炎モデルマウスの病勢を軽減する/(-)=Epigallocatechin Gallate(EGCG)suppresses osteoclast development; application for rheumatoid arthritis.2007

    • 著者名/発表者名
      S Tanaka, A Morinobu, Wang Biao, M Horiuchi, G Tsuji, S Kumagai
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会
    • 発表場所
      国内
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 膠原病合併血球貧食症候群22例について多施設共同臨床研究(会議録)2007

    • 著者名/発表者名
      中澤隆、辻豪、豆原彰、川人豊、河野正孝、坪内康則、佐野統、松井聖、橋本尚明、北野将康、武内徹、槇野茂樹、花房俊昭、和倉大輔、旗智さおり、信原由実子、河野誠司、森信暁雄、熊谷俊一
    • 学会等名
      第51回日本リウマチ学会
    • 発表場所
      国内
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 検査値アプローチ症候疾患検査の評価法2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷俊一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      宇宙堂八木書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] チャート内科学診断2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷俊一
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 臨床病理レヴュー2009

    • 著者名/発表者名
      辻剛、熊谷俊一
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      臨床病理刊行会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 検査値アプローチ症候疾患 検査の評価法2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷俊一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      宇宙堂八木書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 七旺社2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷俊一
    • 出版者
      第3章診断学総論.社会人が学ぶ医療技術・医療用機器
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 第3章 診断学総論. 社会人が学ぶ医療技術・医療用機器. 熊谷俊一、永井千秋、森脇俊道編.2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷俊一
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      財団法人神戸市産業振興財団発行、七旺社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] NEW薬理学2007

    • 著者名/発表者名
      熊谷俊一、小柴賢洋
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] NEW薬理学 改訂第5版(編者:田中千賀子、加藤隆一)2007

    • 著者名/発表者名
      熊谷 俊一、小柴 賢洋
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi