• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子多型情報を用いた減塩介入の血圧値と行動に対する影響の評価

研究課題

研究課題/領域番号 19390173
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関国立国際医療研究センター (2008-2009)
京都大学 (2007)

研究代表者

宮木 幸一  国立国際医療研究センター, 医療情報解析研究部, 室長 (20327498)

研究分担者 村松 正明  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (50230008)
中山 健夫  京都大学, 医学研究科, 教授 (70217933)
福原 俊一  京都大学, 医学研究科, 教授 (30238505)
小杉 眞司  京都大学, 医学研究科, 教授 (50252432)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2009年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2008年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2007年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード成人保健 / テイラーメイド予防 / 遺伝子多型 / 減塩介入 / 行動理論 / 高血圧 / 減塩指導 / SNP / 行動変容 / ランダム化比較試験 / 質問票調査
研究概要

行動理論に基づいた減塩介入を行うことで、血圧値の低下に加えて意識や行動面での改善をはかり、また遺伝子多型情報を用いて血圧低下度合いに体質による差があるかを検討した。また高血圧に関連する遺伝子多型の抽出にあたってはcandidate geneapproachに加え、Genome Wide Association Studyの成果を取り入れ、日本人一般集団での血圧および塩分摂取量との交互作用について検討した。有意な結果が得られた遺伝子マーカーのリスクアリル数をたし合わせてスコア化したところスコアの上昇に伴って血圧の上昇が観察された。血圧の高低のみならず、減塩に対する反応性を左右すると考えられる遺伝子多型も見つかり、将来テイラーメイドな血圧管理を行っていくうえでの基礎的な知見が得られた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] CDKAL1 polymorphism is associated with elevated HbA1c levels and the prevalence of metabolic syndrome in Japanese men: Interaction with dietary energy intake.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Oo T, Song Y, Lwin H, Tomita Y, Hoshino H, Suzuki N, Muramatsu M
    • 雑誌名

      Am J Epidemiol (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Genetic Polymorphisms in Homocysteine Metabolism and Response to Folate Intake. -A Comprehensive Strategy to Elucidate the Useful Genetic Information-2010

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K.
    • 雑誌名

      J Epidemiol (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CYP3A5 polymorphism and sensitivity of blood pressure to dietary salt in Japanese men.2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang L, Miyaki K, Wang W, Muramatsu M
    • 雑誌名

      J Hum Hypertens 24

      ページ: 345-50

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CDKAL1 polymorphism is associated with elevated HbA1c levels and the prevalence of metabolic syndrome in Japanese men2010

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Muramatsu M, et al.
    • 雑誌名

      Am J Epidemiol (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Polymorphisms in Homocysteine Metabolism and Response to Folate Intake2010

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K.
    • 雑誌名

      J Epidemiol (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CYP3A5 polymorphism and sensitivity of blood pressure to dietary salt in Japanese men2010

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Muramatsu M, et al.
    • 雑誌名

      J Hum Hypertens 24

      ページ: 345-350

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between a Polymorphism of Aminolevulinate Dehydrogenase (ALAD) Gene and Blood Lead Levels in Japanese Subjects.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Lwin H, Masaki K, Song Y, Takahashi Y, Muramatsu M, Nakayama T
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health 6

      ページ: 999-1009

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Association between a Polymorphism of Aminolevulinate Dehydrogenase (ALAD)Gene and Blood Lead Levels in Japanese Subjects.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K. Lwin H, Masaki K, Song Y, Takahashi Y, M uramatsu M, Nakayama T
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health 6

      ページ: 999-1009

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increasing the number of SNPs loci does not necessarily improve prediction power at least in the comparison of MTHFR SNP and haplotypes.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Takahashi Y, Song Y, Zhang L, Muramatsu M, Nakayama T
    • 雑誌名

      J Epidemiol 18

      ページ: 243-50

    • NAID

      10024796805

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Influence of CYP11B2 Gene Polymorphism on the Prevalence of Hypertension and the Blood Pressure in Japanese Men: Interaction with Dietary Salt Intake.2008

    • 著者名/発表者名
      Song Y, Miyaki K, Araki J, Zhang L, Takahashi Y, Nakayama T, Muramatsu M
    • 雑誌名

      J Nutrigenetics and Nutrigenomics 1

      ページ: 252-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cell death-inducing DNA fragmentation factor alpha-like effector A (CIDEA) gene V115F (G-->T) polymorphism is associated with phenotypes of metabolic syndrome in Japanese men.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang L, Miyaki K, Nakayama T, Muramatsu M
    • 雑誌名

      Metabolism 57

      ページ: 502-5

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Increasing the number of SNPs loci does not necessarily improve prediction power at least in the comparison of MTHFRSNP and haplotypes.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Takahashi Y, Song Y, Zhang L, Muramatsu M, Nakayama T.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 18

      ページ: 243-250

    • NAID

      10024796805

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of CYP11B2 Gene Polymorphism on the Prevalence of Hypertension and the Blood Pressure in Japanese Men : Interaction with Dietary Salt Intake.2008

    • 著者名/発表者名
      Song Y. Mivaki K, Araki J, Zhang L, Takahashi Y, Nakayama T, Muramatsu M
    • 雑誌名

      Journal of Nutrigenetics and Nutrigenomics 18

      ページ: 252-258

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between vitamin D receptor gene haplotypes and chronic periodontitis among Japanese men.2007

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Miyaki K, Naito T, Zhang L, Hoshi K, Hara A, Masaki K, Tohyama S, Muramatsu M, Hamajima N, Nakayama T
    • 雑誌名

      Int J Med Sci 4

      ページ: 216-22

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The relation between nicotinamide N-methyltransferase gene polymorphism and plasma homocysteine concentration in healthy Japanese men.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang L, Miyaki K, Araki J, Nakayama T, Muramatsu M
    • 雑誌名

      Thromb Res 121

      ページ: 55-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The interaction between the IL6R genotype and dietary energy intake on abdominal obesity in Japanese men.2007

    • 著者名/発表者名
      Song Y, Miyaki K, Araki J, Zhang L, Omae K, Muramatsu M
    • 雑誌名

      Metabolism 56

      ページ: 925-30

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Interaction of Angiotensin I converting enzyme I/D polymorphism and daily salt intake influences hypertension in Japanese men.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang L, Miyaki K, Araki J, Song Y, Kimura T, Omae K, Muramatsu M
    • 雑誌名

      J Hypertens 29

      ページ: 751-58

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Salt reduction intervention in workplace based on behavioral theories -Rationale and desien of a randomized controlled trial-2010

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Muramatsu M, et al.
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of IEA Western Pacific Region and Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      埼玉県立大学
    • 年月日
      2010-01-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Evaluation of the Focused Health Checkup/Focused Health Consultation System Focusing on Metabolic Syndrome with Hypertension2010

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Muramatsu M, et al.
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of IEA Western Pacific Region and Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      埼玉県立大学
    • 年月日
      2010-01-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Salt reduction intervention in workplace based on behavioral theories-Rationale and design of a randomized controlled trial-2010

    • 著者名/発表者名
      Koichi Miyaki, Htay Lwin, Saeko Fujii, Hirofumi Sakurazawa, Hidehiko Ando, Yixuan Song, Masaaki Muramatsu, Yoshimitsu Takahashi, Haruhiko Hoshino, NorihiroSuzuki, Takuro Shimb
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of IEA Western Pacific Region and Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Saitama, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Evaluation of the Focused Health Checkup/Focused Health Consultation System Focusing on Metabolic Syndrome with Hypertension2010

    • 著者名/発表者名
      Htay Lwin, Koichi Miyaki, Saeko Fujii, Hirofumi Sakurazawa, Hidehiko Ando, Yixuan Song, Masaaki Muramatsu, Yoshimitsu Takahashi, Takeo Nakayama, Haruhiko Hoshino, Norihiro Suzuki, Takuro Shimbo
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of IEA Western Pacific Region and Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Saitama, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Effect of CDKAL1 Polymorphism on Metabolic Phenotypes in an Occupational Cohort in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Ikeda, Koichi Miyaki, Htay Lwin, Saeko Fujii, Hirofumi Sakurazawa, Hidehiko Ando, Yixuan Song, Masaaki Muramatsu, Yoshimitsu Takahashi, Haruhiko Hoshino, NorihiroSuzuki, Takuro Shimbo
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of IEA Western Pacific Region and Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Saitama, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] HapMapデータベースにより構築したMTHFR遺伝子多型ハプロタイプ情報を用いたランダム化比較試験による葉酸投与時のホモシステイン低下量の差異の検討2008

    • 著者名/発表者名
      宮木幸一, 高橋由光, 宋毅シュアン, 張玲, 村松正明, 中山健夫
    • 学会等名
      第18回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人男性におけるCYP11B2遺伝子多型と高血圧との関連性と塩分摂取量との相互作用宋毅シュアン2008

    • 著者名/発表者名
      宮木幸一, 荒木淳吾, 張玲, 高橋由光, 中山健夫, 村松正明
    • 学会等名
      第18回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 塩分感受性高血圧SNPs情報提供が高校生の減塩行動に及ぼす影響の評価-自記式質問票によるパイロット調査-2007

    • 著者名/発表者名
      宮木幸一, 友田茉莉, 西山深雪, 加納圭, 上田英未, 張玲, 加藤和
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会 第52回大会
    • 発表場所
      京王プラザ、東京
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 塩分感受性高血圧SNPs情報提供が高校生の減塩行動に及ぼす影響の評価--自記式質問票によるパイロット調査--2007

    • 著者名/発表者名
      宮木幸一, 友田茉莉, 西山深雪, 加納圭, 上田英未, 張玲, 加藤和人, 小杉眞司, 中山健夫
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第52回大会
    • 発表場所
      京王プラザ、東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人男性におけるNNMT遺伝子A/G多型とホモシステイン、葉酸、MTHFR遺伝子C677T多型との関連の検討2007

    • 著者名/発表者名
      張玲, 宮木幸一, 荒木淳吾, 中山健夫, 村松正明
    • 学会等名
      第17回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      広島市南区民文化センター
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人男性におけるProstacyclin Synthase遺伝子多型と高血圧との関連性宋毅シュアン2007

    • 著者名/発表者名
      宮木幸一, 荒木淳吾, 張玲, タンウー, 中山健夫, 村松正明
    • 学会等名
      第17回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      広島市南区民文化センター
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi