• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝臓の炎症性発がん初期段階を構築するoncomiR分子の同定と治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 19390198
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

中本 安成  金沢大学, 附属病院, 講師 (40293352)

研究分担者 平工 雄介  三重大学, 医学系研究科, 講師 (30324510)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
2009年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2008年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2007年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード癌 / 遺伝子 / マイクロアレイ / 動物 / 内科
研究概要

慢性肝炎から肝がんに至るがん化のイニシエーション過程に作用するマイクロRNA分子[oncogenic micro RNA ; oncomiR(s)]を同定することを目的とした。これまで確立したB型肝炎ウイルス(HBV)トランスジェニックマウスを用いた炎症性発がんモデルにおいて、経時的な遺伝子発現および酸化ストレスと相関する8個のoncomiR分子を明らかにした。これらの分子は、肝臓における前がん状態で悪性転化を制御する標的となる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 26件) 学会発表 (9件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Enhancement of tumor-specific T-cell responses by transcatheter arterial embolization with dendritic cell infusion for hepatocellular carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi E, Nakamoto Y, Arai K, Yamashita T, Mukaida N, Matsushima K, Matsui O, Kaneko S
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer 126

      ページ: 2164-2174

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of tumor-specific T-cell responses by transcatheter arterial embolization with dendritic cell infusion for hepatocellular carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi E, Nakamoto Y, et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 126

      ページ: 2164-2174

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accelerated hepatocellular carcinoma development in mice expressing the Pim-3 transgene selectively in liver.2009

    • 著者名/発表者名
      Wu Y, Wang YY, Nakamoto Y, Li YY, Baba T, Kaneko S, Fujii C, Mukaida N
    • 雑誌名

      Oncogene (in press)

    • NAID

      120002165222

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crucial contribution of thymic Sirp alpha+ conventional dendritic cells to central tolerance against blood-borne antigens in a CCR2-dependent manner2009

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Nakamoto Y, Mukaida N
    • 雑誌名

      J. Immunol. 183

      ページ: 3053-3063

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accelerated hepatocellular carcinoma development in mice expressing the Pim-3 transgene selectively in liver2009

    • 著者名/発表者名
      Wu Y, Wang YY, Nakamoto Y, et al.
    • 雑誌名

      Oncogene Epub(in press)

    • NAID

      120002165222

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crucial contribution of thymic Sirp alpha+ conventional dendritic cells to central tolerance against blood-borne antigens in a CCR2-dependent manner2009

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Nakamoto Y, et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 183

      ページ: 3053-3063

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Common transcriptional signature of tumor-infiltrating mononuclear inflammatory cells and peripheral blood mononuclear cells in hepatocellular carcinoma patients2008

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Honda M, Fujinaga H, Tatsumi I, Mizukoshi E, Nakamoto Y, Kaneko S
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 10267-10279

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal amount of monocyte chemoattractant protein-1 enhances antitumor effects of suicide gene therapy against hepatocellular carcinoma by M1 macrophage activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama T, Nakamoto Y, Sakai Y, Mukaida N, Kaneko S
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 99

      ページ: 2075-2082

    • NAID

      10024012389

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor cell apoptosis induces tumor-specific immunity in a CC chemokine receptor 1-and 5-dependent manner in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Iida N, Nakamoto Y, Baba T, Kakinoki K, Li YY, Wu Y, Matsushima K, Kaneko S, Mukaida N
    • 雑誌名

      J. Leukoc. Biol. 84

      ページ: 1001-1010

    • NAID

      120000997200

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of multidrug resistance-associated protein 3 and cytotoxic T cell responses in patients with hepatocellular carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi E, Honda M, Arai K, Yamashita T, Nakamoto Y, Kaneko S
    • 雑誌名

      J. Hepatol. 49

      ページ: 946-954

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor cell apoptosis induces tumor-specific immunity in a CC chemokine receptor 1- and 5-dependent manner in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Iida N, Nakamoto Y, et al.
    • 雑誌名

      J. Leukoc. Biol. 84

      ページ: 1001-1010

    • NAID

      120000997200

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of multidrug resistance-associated protein 3 and cytotoxic T cell responses in patients with hepato cellular careinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi E, Nakamoto Y, et al.
    • 雑誌名

      J. Hepatol. 49

      ページ: 946-954

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Common transcriptional signature of tumor-infiltrating mononuclear inflammatory cells and peripheral blood mononuclear cells in hepatocellular carcinoma patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Nakamoto Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 10267-10279

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal amount of monocyte chemoattractant protein-1 enhances antitumor effects of suicide gene therapy against hepatocellular carcinoma by M1 macrophage activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama T, Nakamoto Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 99

      ページ: 2075-2082

    • NAID

      10024012389

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined therapy of transcatheter hepatic arterial embolization with intratumoral dendritic cell infusion for hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Y, Mizukoshi E, Tsuji H, Sakai Y, Kitahara M, Arai K, Yamashita T, Yokoyama K, Mukaida N, Matsushima K, Matsui O, Kaneko S
    • 雑誌名

      clinical safety. Clin. Exp. Immunol. 251

      ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrahepatic interleukin-8 production during disease progression of chronic hepatitis C.2007

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Y, Nakamoto Y, Mukaida N, Kaneko S
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 251

      ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolonged, NK cell-mediated antitumor effects of suicide gene therapy combined with monocyte chemoattractant protein-1 against hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama T, Nakamoto Y, Sakai Y, Marukawa Y, Kitahara M, Mukaida N, Kaneko S
    • 雑誌名

      J. Immunol. 178

      ページ: 574-583

    • NAID

      120000813306

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of hepatitis C virus-specific CD8+ T-cells with HLA-A*24 tetramers during phlebotomy and interferon therapy for chronic hepatitis C2007

    • 著者名/発表者名
      Kaji K, Nakamoto Y, Kaneko S
    • 雑誌名

      Oncol. Rep. 18

      ページ: 993-998

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of diabetes on recurrence of hepatocellular carcinoma after surgical treatment in patients with viral hepatitis2007

    • 著者名/発表者名
      Komura T, Mizukoshi E, Kita Y, Sakurai M, Takata Y, Arai K, Yamashita T, Ohta T, Shimizu K, Nakamoto Y, Honda M, Takamura T, Kaneko S
    • 雑誌名

      Am. J. Gastroenterol. 102

      ページ: 1939-1946

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis B virus X protein overcomes oncogenic RAS-induced senescence in human immortalized cells2007

    • 著者名/発表者名
      Oishi N, Shilagardi K, Nakamoto Y, Honda M, Kaneko S, Murakami S
    • 雑誌名

      Cancer Sci 98

      ページ: 1540-1548

    • NAID

      10019997274

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of diabetes mellitus on prognosis of patients infected with hepatitis C virus2007

    • 著者名/発表者名
      Kita Y, Mizukoshi E, Takamura T, Sakurai M, Takata Y, Arai K, Yamashita T, Nakamoto Y, Kaneko S
    • 雑誌名

      Metabolism 56

      ページ: 1682-1688

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined Therpay of Transcatheter Hepatic Arterial Embolization with Intratumoral Dendritic Cell Infusion for Hepatocellular CarCinoma;Clinical Safety.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Y, Mizukoshi E, et. al.
    • 雑誌名

      Clin. Exp. Immunol. 147

      ページ: 296-305

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolonged, NK cell-mediated antitumor effects of suicide gene therapy combined with monocyte chemoattractant protein-1 against hepatocelular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama T, Nakamoto Y, et. al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 178

      ページ: 574-583

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of hepatitis C virus-specific CD8^+ T-cells with HLA-A^*24 tetramers during phlebotomy and interferon therapy for chronic hepatitis C.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaji K, Nakamoto Y, et. al.
    • 雑誌名

      Oncol. Rep. 18

      ページ: 993-998

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis B virus X protein overcomes oncogenic RAS-induced senescence in human immortalized cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Oishi N, Shilagardi K, Nakamoto Y, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 1540-1548

    • NAID

      10019997274

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrahepatic interleukin-8 production during disease progression of chronic hepatitts C.2007

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Y, Nakamoto Y, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 251

      ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] #1725; Immunological factors associated with prolonged recurrence-free survival following transcatheter hepatic arterial embolization with OK432-stimulated dendritic cell transfer into hepatocellular carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Y, Mizukoshi E, Kitahara M, Arihara F, Sakai Y, Kakinoki K, Fujita Y, Marukawa Y, Arai K, Yamashita T, Mukaida N, Matsushima K, Matsui O, Kaneko S
    • 学会等名
      第60回American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD) Annual Meeting (Boston, Massachusetts)
    • 発表場所
      Hepatology
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Immunological factors associated with prolonged recurrence-free survival following transcatheter hepatic arterial embolization with OK432-stimulated dendritic cell transfer into hepatocellular carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Y, et al.
    • 学会等名
      60th American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD) Annual Meeting ; poster session
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts (USA)
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] #1280; Identification of hepatic stem cells by monitoring of nucleostemin promoter activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Shugo H, Ohmura M, Naka K, Nakamoto Y, Kaneko S, Hirao A
    • 学会等名
      第60回American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD) Annual Meeting (Boston, Massachusetts)
    • 発表場所
      Hepatology
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 125; Prolonged recurrence-free survival following combined therapy of transcatheter hepatic arterial embolization with OK432-stimulated dendritic cell transfer into hepatocellular carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Y, Mizukoshi E, Kitahara M, Sakai Y, Kakinoki K, Fujita Y, Arai K, Yamashita T, Mukaida N, Matsushima K, Matsui O, Kaneko S
    • 学会等名
      第59回American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD) Annual Meeting (San Francisco, California)
    • 発表場所
      Hepatology
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] #82; Cellular immune responses to multidrug resistance-associated protein 3 in the patients with hepatocellular carcinoma. ;2008

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi E, Arai K, Yamashita T, Nakamoto Y, Honda M, Kaneko S
    • 学会等名
      第25回Internal Association for the Study of the Liver (IASL) Biennial Meeting (San Francisco, California)
    • 発表場所
      Hepatology
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Prolonged recurrence-free survival following combined therapy of transcatheter hepatic arterial embolization with 0K432-stimulated dendritic cell transfer into hepatocellular carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Y, et al.
    • 学会等名
      59^<th> AASLD Annual Meeting; Parallel (oral) session
    • 発表場所
      San Francisco, California
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] S-1;B型肝炎と獲得免疫2007

    • 著者名/発表者名
      中本安成, 金子周一
    • 学会等名
      第44回日本消化器免疫学会総会(東京)
    • 発表場所
      シンポ
    • 年月日
      2007-07-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム:B型慢性肝炎を構築する獲得免疫と病態進展の分子機構.2007

    • 著者名/発表者名
      中本 安成、金子 周一
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] S1-2;B型慢性肝炎を構築する獲得免疫と病態進展の分子機構2007

    • 著者名/発表者名
      中本安成, 金子周一
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会(東京)
    • 発表場所
      シンポ
    • 年月日
      2007-05-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 別冊「医学のあゆみ」;感染症と発癌の分子メカニズム(千葉勉編).【感染症と発癌UPDATE】h b vによる発癌病態2009

    • 著者名/発表者名
      中本安成, 金子周一
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Liver Forum in Kyoto(第10回学術集会記録集編).b型慢性肝炎モデルを用いた肝癌細胞の起源と分子機構の研究2008

    • 著者名/発表者名
      中本安成
    • 出版者
      メディカルトリビューン社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Recent Development in Gene Therrapy (Xiang J, ed.). Enhanced antitumor effects of suicide gene therapy combined with adenovirally delivered monocyte chemoattractant protein-1.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Y, Kaneko S
    • 出版者
      Transworld Research Network
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 消化器発癌における炎症・再生・細胞応答の役割(小俣政男編).炎症性発癌モデルの肝細胞癌化プロセスを構築する分子病態の解析2007

    • 著者名/発表者名
      中本安成,金子周一
    • 出版者
      アークメディア社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Recent Development in Gene Therrapy.;Enhanced antitumor effects of suicide gene therapy combined with adenovirally delivered monocyte chemoattractant protein-1.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Y and Kaneko S
    • 出版者
      Transworld Research Network
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi