• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経障害性オリゴマー制御によるアルツハイマー病の新規診断・治療法開発と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 19390233
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関弘前大学

研究代表者

東海林 幹夫  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60171021)

研究分担者 松原 悦朗  弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (70219468)
瓦林 毅  弘前大学, 附属病院, 講師 (90186156)
渡辺 光法  弘前大学, 附属病院, 助教 (90251107)
冨山 誠彦  弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (40311542)
鈴木 千恵子  弘前大学, 医学部附属病院, 助教 (50396404)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2007年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード神経病態生化学 / アルツハイマー病 / オリゴマー / 診断 / 治療 / 臨床応用
研究概要

Alzheimer病(AD)を初めとする認知症ではシナプスや神経細胞を障害する直接の原因はoligomerと考えられ,その生成・抑制機序の解明と根本的治療法の開発が急がれている.本研究ではoligomer同定システムと動物モデルの確立,病態解明と抗oligomer抗体の有効性を研究した.作製した抗Ass oligomer抗体はAD脳とCSFのoligomerを同定し,ELISAで測定可能であった.ヒト血液には抗Ass自己抗体が存在し,血漿Ass40/42比が有効なバイオマーカーであることを明らかにした.パーキンソン病(PD)/DLBモデルマウス(TgSNY)を確立した.Ass amyloid, NFTと神経細胞死を再現する2xTgTau+/-APP+/-マウス作製し,Ass oligomerによるtauopathy促進を明らかにした.TgTauP301Lのmicroarray解析では,NFT形成と神経細胞死にoxidative stress, apoptosis, mitochondrial fatty acid betaoxidation, inflammatory response, complement and coagulation cascadesとEGFRl pathwayとdouble cortin, ApoDが関与していた.抗Ass抗体による行動障害改善,Ass oligomer除去およびAss monomer化作用を認め,今後,臨床応用を目指した研究のスケールアップが必要と考えられた.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (107件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (47件) (うち査読あり 45件) 学会発表 (42件) 図書 (11件) 備考 (3件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] Clinical features of non-hypertensive lobar intracerebral hemorrhage related to cerebral amyloid angiopathy2010

    • 著者名/発表者名
      Hirohata M, Yoshita M, Ishida C, Ikeda S-I, Tamaoka A, Kuzuhara S, Shoji M, Ando Y, Tokuda T, Yamada M
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of beta-III spectrin leads to Purkinje cell dysfunction recapitulating the behavior and neuropathology of spinocerebellar ataxia type 5 in humans2010

    • 著者名/発表者名
      Perkins EM, Clarkson YL, Sabatier N, Longhurst DM, Millward CP, Jack J, Toraiwa J, Watanabe M, Rothstein JD, Lyndon AR, Wyllie DJ, Dutia MB, Jackson M
    • 雑誌名

      J Neurosci 30(14)

      ページ: 4857-67

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features of non-hypertensive lobar intracerebral hemorrhage related to cerebral amyloid angiopathy. 2010 Feb 11.[Epub ahead of print]2010

    • 著者名/発表者名
      Hirohata M, Yoshita M, Ishida C, Ikeda S-I, Tamaoka A, Kuzuhara S, Shoji M, Ando Y, Tokuda T, Yamada M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Genetic Study Consortium for Alzheimer Disease. Genetic association study on in and around the APOE in late-onset Alzheimer disease in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Takei N, Miyashita A, Tsukie T, Arai H, Asada T, Imagawa M, Shoji M, Higuchi S, Urakami K, Kimura H, Kakita A, Takahashi H, Tsuji S, Kanazawa I, Ihara Y, Odani S, Kuwano R
    • 雑誌名

      Genomics 63

      ページ: 441-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ataxia with oculomotor apraxia type 2 : clinical, biological and genotype/phenotype correlation study of a cohort of 90 patients2009

    • 著者名/発表者名
      Anheim M, Monga B, Fleury M, Charles P, Barbot C, Salih M, Delaunoy JP, Fritsch M, Arning L, Synofzik M, Schols L, Sequeiros J, Goizet C, Marelli C, Le Ber I, Koht J, Gazulla J, De Bleecker J, Mukhtar M, Drouot N, Ali-Pacha L, Benhassine T, Chbicheb M, M'Zahem A, Hamri A, Chabrol B, Pouget J, Murphy R, Watanabe M, Coutinho P, Tazir M, Durr A, Brice A, Tranchant C, Koenig M
    • 雑誌名

      Brain 132(Pt 10)

      ページ: 2688-98

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A chemical chaperone, sodium 4-phenylbutyric acid, attenuates the pathogenic potency in human alpha-synuclein A30P+A53T transgenic mice2009

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Ikemoto M, Kawarabayashi T, Ikeda M, Nishinakagawa T, Hosokawa M, Shoji M, Takahashi M, Nakashima M
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord 15(9)

      ページ: 649-54

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motor impairment and aberrant production of neurochemicals in human alpha-synuclein A30P+A53T transgenic mice with alpha-synuclein pathology2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Kawarabayashi T, Harigaya Y, Sasaki A, Yamada S, Matsubara E, Murakami T, Tanaka Y, Kurata T, Wuhua X, Ueda K, Kuribara H, Ikarashi Y, Nakazato Y, Okamoto K, Abe K, Shoji M
    • 雑誌名

      Brain Res. 1250

      ページ: 232-41

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GAB2 is not associated with late-onset Alzheimer's disease in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Arai H, Asada T, Imagawa M, Shoji M, Higuchi S, Urakami K, Toyabe S, Akazawa K, Kanazawa I, Ihara Y, Kuwano R
    • 雑誌名

      Eur J Hum Genet 17(5)

      ページ: 682-6

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transthyretin accelerates vascular Abeta deposition in a mouse model of Alzheimer's disease2009

    • 著者名/発表者名
      Wati H, Kawarabayashi T, Matsubara E, Kasai A, Hirasawa T, Kubota T, Harigaya Y, Shoji M, Maeda S
    • 雑誌名

      Brain Pathol 19(1)

      ページ: 48-57

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ataxia with oculomotor apraxia type 2 : clinical, biological and genotype/phenotype correlation study of a cohort of 90 patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Anheim M, Monga B, Fleury M, Charles P, Barbot C, Salih M, Delaunoy JP, Fritsch M, Arning L, Synofzik M, Schols L, Sequeiros J, Goizet C, Marelli C, Le Ber I, Koht J, Gazulla J, De Bleecker J, Mukhtar M, Drouot N, Ali-Pacha L, Benhassine T, Chbicheb M, M'Zahem A, Hamri A, Chabrol B, Pouget J, Murphy R, Watanabe M, Coutinho P, Tazir M, Durr A, Brice A, Tranchant C, Koenig M.
    • 雑誌名

      Brain 123

      ページ: 2688-98

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An unusual case of chronic relapsing tetanus associated with mandibular osteomyelitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Wakasaya Y, Watanabe M, Tomiyama M, Suzuki C, Jackson M, Fujimuro M, Kimura T, Seino Y, Kawarabayashi T, Yamamoto-Watanabe Y, Matsubara E, Shirahama I, Takamura A, Nakahata N, Shoji M.
    • 雑誌名

      Intern Med. 48

      ページ: 1311-3

    • NAID

      130000121961

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Genetic Study Consortium for Alzheimer Disease. Genetic association study on in and around the APOE in late-onset Alzheimer disease in Japanese.2009

    • 著者名/発表者名
      Takei N, Miyashita A, Tsukie T, Arai H, Asada T, Imagawa M, Shoji M, Higuchi S, Urakami K, Kimura H, Kakita A, Takahashi H, Tsuji S, Kanazawa I, Ihara Y, Odani S, Kuwano R
    • 雑誌名

      Genomics 93

      ページ: 441-8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A chemical chaperone, sodium 4-phenylbutyric acid, attenuates the pathogenic potency in human alpha-synuclein A30P+A53T transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Ikemoto M, Kawarabayashi T, Ikeda M, Nishinakagawa T, Hosokawa M, Shoji M, Takahashi M, Nakashima M.
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord. 15

      ページ: 649-54

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GAB2 is not associated with late-onset Alzheimer's disease in Japanese.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Arai H, Asada T, Imagawa M, Shoji M, Higuchi S, Urakami K, Toyabe S, Akazawa K, Kanazawa I, Ihara Y, Kuwano R.
    • 雑誌名

      Eur J Hum Genet. 17

      ページ: 682-6

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 雑誌名

      アルツハイマー病.神経疾患最新の治療 2009-2011(小林祥泰,水澤英洋編)(南江堂)

      ページ: 179-183

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 東海林幹夫
    • 雑誌名

      MCIと認知症-リスクファクター-Annual Review 2009神経(柳澤信夫,篠原幸人,岩田誠,清水輝夫,寺本明編)(中外医学社)

      ページ: 184-196

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] A chemical chaperone, sodium 4-phenylbutyric acid, attenuates the pathogenic potency in human alpha-synuclein A30P+A53T transgenic mice2009

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Ikemoto M, Kawarabayashi T, Ikeda M, Nishinakagawa T, Hosokawa M, Shoji M, Takahashi M, Nakashima M
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord. Apr 1. [Epub ahead of print] PubMed PMID : 19345133

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motor impairment and aberrant production of neurochemicals in human alpha-synuclein A30P+A53T transgenic mice with alpha-synuclein pathology2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Kawarabayashi T, Harigaya Y, Sasaki A, Yamada S, Matsubara E, Murakami T, Tanaka Y, Kurata T, Wuhua X, Ueda K, Kuribara H, Ikarashi Y, Nakazato Y, Okamoto K, Abe K, Shoji M
    • 雑誌名

      Brain Res 1250

      ページ: 232-41

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation of PA from early PSP with different patterns of symptoms and CBF reduction2008

    • 著者名/発表者名
      Kurata T, Hayashi T, Murakami T, Miyazaki K, Morimoto N, Ohta Y, Takehisa Y, Nagai M, Kawarabayashi T, Takao Y, Ohta T, Harigaya Y, Manabe Y, Kamiya T, Shoji M, Abe K
    • 雑誌名

      Neurol Res. 30(8)

      ページ: 860-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sendai virus-mediated gene transfer of GDNF reduces AIF translocation and ameliorates ischemic cerebral injury2008

    • 著者名/発表者名
      Jin G, Inoue M, Hayashi T, Deguchi K, Nagotani S, Zhang H, Wang X, Shoji M, Hasegawa M, Abe K
    • 雑誌名

      Neurol Res. 30(7)

      ページ: 731-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma antibodies to Abeta40 and Abeta42 in patients with Alzheimer's disease and normal controls2008

    • 著者名/発表者名
      Xu W, Kawarabayashi T, Matsubara E, Deguchi K, Murakami T, Harigaya Y, Ikeda M, Amari M, Kuwano R, Abe K, Shoji M
    • 雑誌名

      Brain Res. 1219

      ページ: 169-79

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reuptake of L-DOPA-derived extracellular DA in the striatum of a rodent model of Parkinson's disease via norepinephrine transporter2008

    • 著者名/発表者名
      Arai A, Tomiyama M, Kannari K, Kimura T, Suzuki C, Watanabe M, Kawarabayashi T, Shen H, Shoji M
    • 雑誌名

      Synapse 62(8)

      ページ: 632-5

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microglial activation in brain lesions with tau deposits : comparison of human tauopathies and tau transgenic mice TgTauP301L2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Kawarabayashi T, Murakami T, Matsubara E, Ikeda M, Hagiwara H, Westaway D, George-Hyslop PS, Shoji M, Nakazato Y
    • 雑誌名

      Brain Res. 1214

      ページ: 159-68

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma biomarkers of Alzheimer's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Kawarabayashi T, Shoji M
    • 雑誌名

      Curr Opin Psychiatry 21(3)

      ページ: 260-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A small trinucleotide expansion in the TBP gene gives rise to a sporadic case of SCA17 with abnormal putaminal findings on MRI2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Monai N, Jackson M, Yamamoto-Watanabe Y, Ikeda Y, Suzuki C, Tomiyama M, Kawarabayashi T, Kimura T, Seino Y, Wakasaya Y, Miki Y, Matsubara E, Shoji M
    • 雑誌名

      Intern Med 47(24)

      ページ: 2179-82

    • NAID

      130000079782

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel mutation in the arylsulfatase A gene associated with adult-onset metachromatic leukodystrophy without clinical evidence of neuropathy2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki C, Watanabe M, Tomiyama M, Sugimoto K, Nanba E, Jackson M, Kimura T, Seino Y, Wakasaya Y, Kawarabayashi T, Miki Y, Yamamoto-Watanabe Y, Shoji M
    • 雑誌名

      Eur Neurol 60(6)

      ページ: 310-1

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sendai virus-mediated gene transfer of GDNF reduces AIF translocation and ameliorates ischemic cerebral injury2008

    • 著者名/発表者名
      Jin G, Inoue M, Hayashi T, Deguchi K, Nagotani S, Zhang H, Wang X, Shoji M, Hasegawa M, Abe K
    • 雑誌名

      Neurol Res 30(7)

      ページ: 731-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma antibodies to Abeta40 and Abeta42 in patients with Alzheimer's disease and normal controls2008

    • 著者名/発表者名
      Xu W, Kawarabayashi T, Matsubara E, Deguchi K, Murakami T, Harigaya Y, Ikeda M, Amari M, Kuwano R, Abe K, Shoji M
    • 雑誌名

      Brain Res 1219

      ページ: 169-79

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microglial activation in brain lesions with tau deposits : comparison of human tauopathies and tau transgenic mice TgTauP301L2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Kawarabayashi T, Murakami T, Matsubara E, Ikeda M, Hagiwara H, Westaway D, George-HyslOp PS, Shoji M, Nakazato Y
    • 雑誌名

      Brain Res 1214

      ページ: 159-68

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation of PA from early PSP with different patterns of symptoms and CBF reduction Kamiya T, Shoji M, Abe K2008

    • 著者名/発表者名
      Kurata T, Hayashi T, Murakami T, Miyazaki K, Morimoto N, Ohta Y, Takehisa Y, Nagai M, Kawarabayashi T, Takao Y, Ohta T, Harigaya Y, Manabe Y
    • 雑誌名

      Neurol Res 30(8)

      ページ: 860-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical approach and pathological cascade of dementia2008

    • 著者名/発表者名
      Shoii M
    • 雑誌名

      Rinsho Shinkeigaku 48(7)

      ページ: 467-75

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exacerbation of chronic pancreatitis induced by anticholinesterase medications in myasthenia gravis2008

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama M, Shoji M
    • 雑誌名

      Eur J Neurol 15(5)

      ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Japanese Genetic Study Consortium for Alzheimer's Disease, Consortium Information : Members are listed in the acknowledgements. Genetic association of CTNNA3 with late-onset Alzheimer's disease in females2007

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Arai H, Asada T, Imagawa M, Matsubara E, Shoji M, Higuchi S, Urakami K, Kakita A, Takahashi H, Toyabe S, Akazawa K, Kanazawa I, Ihara Y, Kuwano R
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 16(23)

      ページ: 2854-2869

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced accumulation of phosphorylated alpha-synuclein in double transgenic mice expressing mutant beta-amyloid precursor protein and presenilin-12007

    • 著者名/発表者名
      Kurata T, Kawarabayashi T, Murakami T, Miyazaki K, Morimoto N, Ohta Y, Takehisa Y, Nagai M, Ikeda M, Matsubara E, Westaway D, Hyslop PS, Harigaya Y, Kamiya T, Shoji M, Abe K
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 85(10)

      ページ: 2246-52

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PINK1, a gene product of PARK6, accumulates in α-synucleinopathy brains2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Moriwaki Y, Kawarabayashi T, Nagai M, Ohta Y, Deguchi K, Kurata T, Takehisa Y, Matsubara E, Ikeda M, Harigaya Y, Shoji M, Takahashi R, Abe K
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 78(6)

      ページ: 653-4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased ER stress during motor neuron degeneration in a transgenic mouse model of amyotrophic lateral sclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Ilieva H, Murakami T, Shiote M, Narai H, Ohta Y, Hayashi T, Shoji M, Abe K
    • 雑誌名

      Neurol Res. 29(8)

      ページ: 767-71

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asian origin for the worldwide-spread mutational event in Machado-Joseph disease2007

    • 著者名/発表者名
      Martins S, Calafell F, Gaspar C, Wong VC, Silveira I, Nicholson GA, Brunt ER, Tranebjaerg L, Stevanin G, Hsieh M, Soong BW, Loureiro L, Durr A, Tsuji S, Watanabe M, Jardim LB, Giunti P, Riess O, Ranum LP, Brice A, Rouleau GA, Coutinho P, Amorim A, Sequeiros J
    • 雑誌名

      Arch Neurol 64(10)

      ページ: 1502-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Familial amyloid polyneuropathy (Finnish type) in a Japanese family : Clinical features and immunocytochemical studies2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Mizushima K, Fujita Y, Watanabe M, Sasaki A, Makioka K, Enoki M, Nakamura M, Otani T, Takatama M, Okamoto K
    • 雑誌名

      J Neurol Sci. 252(1)

      ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic association of CTNNA3 with late-onset Alzheimer's disease in females2007

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Arai H, Asada T, Imagawa M, Matsubara E, Shoji M, Higuchi S, Urakami K, Kakita A, Takahashi H, Toyabe S, Akazawa K, Kanazawa I, Ihara Y, Kuwano R
    • 雑誌名

      Hum Mol Genrt 16

      ページ: 2854-2869

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced accumulation of phosphorylated alpha-synuclein in double transgenic mice expressing mutant beta-amyloid precursor protein and presenilin-12007

    • 著者名/発表者名
      Kurata T, Kawarabayashi T, Murakami T, Miyazaki K, Morimoto N, Ohta Y, Takehisa Y, Nagai M, Ikeda M, Matsubara E, Westaway D, Hyslop PS, Harigaya Y, Kamiya T, Shoji M, Abe K
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 85

      ページ: 22462252-22462252

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PINK1, a gene product of PARK6, accumulates in {alpha}-synucleinopathy brains2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Moriwaki Y, Kawarabayashi T, Nagai M, Ohta Y, Deguchi K, Kurata T, Takehisa Y, Matsubara E, Ikeda M, Harigaya Y, Shoji M, Takahashi R, Abe K
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 78

      ページ: 653-654

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different expression of low density lipoprotein receptor and ApoE between young adult and old rat brains after ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Kamada H, Jin G, Deguchi K, Nagotani S, Sehara Y, Zhang H, Nagano I, Shoji M, Abe K
    • 雑誌名

      Neurol Res 28

      ページ: 822-825

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased ER stress during motor neuron degeneration in a transgenic mouse model of amyotrophic lateral sclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Ilieva H, Murakami T, Shiote M, Narai H, Ohta Y, Hayashi T, Shoji M, Abe K
    • 雑誌名

      Neurol Res 29

      ページ: 767-771

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevation of MCP-1 and MCP-1/VEGF ratio in cerebrospinal fluid of amyotrophic lateral sclerosis patients2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Nagano I, Shiote M, Narai H, Murakami T, Hayashi T, Shoji M, Abe K
    • 雑誌名

      Neurol Res 29

      ページ: 772-776

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A unique case of limb-girdle muscular dystrophy type 2A carrying novel compound heterozygous mutations in the human CAPN3 gene2007

    • 著者名/発表者名
      Matsubara E, Tsuchiya A, Minami N, Nishino I, Pappolla MA, Shoji M, Abe K
    • 雑誌名

      Eur J Neurol 14

      ページ: 819-822

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two cases of spinocerebellar ataxia accompanied by involvement of the skeletal motor neuron system and bulbar palsy2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta Y, Hayashi T, Nagai M, Okamoto M, Nagotani S, Nagano I, Ohmori N, Takehisa Y, Murakami T, Shoji M, Kamiya T, Abe K
    • 雑誌名

      Intern Med 46

      ページ: 751-755

    • NAID

      130000076727

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アキレス腱反射減弱をともなった30歳代の認知症例2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木千恵子, 新井陽, 木村珠喜, 若佐谷保仁, 清野祐輔, 冨山誠彦, 馬場正之, 東海林幹夫, 杉本一博
    • 雑誌名

      臨床脳波 49

      ページ: 369-372

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 認知症 : 診断と治療2009

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 学会等名
      第19回日本臨床精神神経薬理学会, 第39回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      京都, 国際会館
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症の診断と治療2009

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Immune response to Aβ40 and Aβ42 in normal controls and patients with Alzheimer's disease2009

    • 著者名/発表者名
      Mikio Shoji
    • 学会等名
      The 11the meeting of Hirosaki International Forum of Medical Science
    • 発表場所
      Hirosaki
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent advances of Alzheimer disease research : diagnosis and therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Mikio Shoji
    • 学会等名
      The 2009 International Symposium on early detection and rehabilitation of dementia
    • 発表場所
      Okayama
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent advances of Alzheimer disease research : diagnosis and therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Mikio Shoji
    • 学会等名
      The 2009 International Symposium on early detection and rehabilitation of dementia.
    • 発表場所
      Okayama
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Accumulation of protein in lipid rafts in mouse models of neurodegenerative diseases.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawarabayashi T, Wakasaya Y, Seino Y, Takamura A, Nakahata N, Watanabe Y, Watanabe M, Matsubara E, Shoji M
    • 学会等名
      Neuroscience 2009, the Society for Neuroscience, 39^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The clinical characterization of the Japanese pedigree of FAD with PS1 H163R mutation.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa T, Iwata A, Kowa H, Kawarabayashi T, Shoji M, Tsuji S, Momose T, Kojima Y
    • 学会等名
      Alzheimer's Association 2009 International Conference on Alzheimer's disease(ICAD)
    • 発表場所
      Vienna
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Niemann-Pick type C1遺伝子のloss of functionはlipid raftsでtau蓄積を促進する2009

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 若佐谷保仁, 渡辺有希子, 中畑直子, 高村歩美, 渡辺光法, 松原悦朗, 東海林幹夫
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Tauopathyによる神経細胞死を誘導する因子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      若佐谷保仁, 瓦林毅, 清野祐輔, 渡辺有希子, 渡辺光法, 松原悦朗, 東海林幹夫
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Clinical and molecular genetic study of ataxia-ocular apraxia 2 and functional analysis of senataxin2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Jackson M, Fujimuro M, Kawarabayashi T, Seino Y, Wakasaya Y, Yamamoto-Watanabe Y, Matsubara E
    • 学会等名
      Society for neuroscience
    • 発表場所
      washington
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tauopahtyによる神経細胞死を誘導する因子の解析2008

    • 著者名/発表者名
      若佐谷保仁, 清野祐輔, 瓦林毅, 中畑直子, 渡辺光法, 東海林幹夫
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] もの忘れ外来の軽度認知障害診断における日本語版ウエクスラー記憶検査法(WMS-R)の有用性2008

    • 著者名/発表者名
      中畑直子, 瓦林毅, 清野祐輔, 若佐谷保仁, 渡辺光法, 東海林幹夫
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CSF tau correlates with brain tau in tau transgenic mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kawarabayshi T, Wakasaya Y, Seino Y, Watanabe M, Kimura T, Suzuki C, Tomiy ama M, Matsubara E, Ishiguro K, Westaway D, St. Geo rge-Hyslop P, Shoji M
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Di sease
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 神経原線維変化と神経細胞死を再現するタウマウスモテルの作成2008

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 清野祐輔, 若佐谷保仁, 渡辺光法, 木村珠喜, 鈴木千恵子, 冨山誠彦, 東海林幹夫, 松原悦朗, 池田将樹, 針谷康夫
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳脊髄液タウは脳タウ蓄積と相関する2008

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 清野祐輔, 若佐谷保仁, 渡辺光法, 木村珠喜, 鈴木千恵子, 冨山誠彦, 東海林幹夫, 松原悦朗, 石黒幸一
    • 学会等名
      日本神経学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ataxia-ocularapr axia2(AOA2)の臨床遺伝学的検討とsenataxinの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺光法, 藤室雅弘, 冨山誠彦, 瓦林毅, 鈴木千恵子, 木村珠喜, 三木康生, 若佐谷保仁, 清野祐輔, 東海林幹夫
    • 学会等名
      日本神経学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Aβアミロイドはタウ蓄積を促進する2008

    • 著者名/発表者名
      清野祐輔, 瓦林毅, 若佐谷保仁, 渡辺光法, 木村珠喜, 鈴木千恵子, 冨山誠彦, 東海林幹夫, 松原悦朗
    • 学会等名
      日本神経学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 当科におけるもの忘れ外来と脳脊髄液診断の現状2008

    • 著者名/発表者名
      若佐谷保仁, 瓦林毅, 中畑直子, 清野祐輔, 渡辺光法, 木村珠喜, 鈴木千恵子, 冨山誠彦, 東海林幹夫, 松原悦朗, 桑野良三
    • 学会等名
      日本神経学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CSF Tau correlates with Brain Tau In Tau Transgenic Mice2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kawarabayashi, Yusuke Seino, Yasuhito Wakasaya, Mitsunori Watanabe, Tamaki Kimura, Chieko Suzuki, Masahiko Tomiyama, Etsuro Matsubara, Koichi Ishiguro, David Westaway, Peter St. George-Hyslop, Mikio Shoji
    • 学会等名
      ICAD2008
    • 発表場所
      Chicago
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Components of Lewy bodies.2007

    • 著者名/発表者名
      Mikio Shoji
    • 学会等名
      IPA 2007 Osaka SilverCongress
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-10-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 認知症:早期診断と治療2007

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 学会等名
      第183回日本内科学会東北地方会, 第50回生涯教育講演会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ass oligomer : An essential therapeutic target for Alzheimer's disease. Brain'07 and Brain PET'072007

    • 著者名/発表者名
      Mikio Shoji
    • 学会等名
      The 23rd International Synmpsium on Cerebral Blood Flow, Metabolism & Function
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-05-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] An essential therapeutic target for Alzheimer's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Mikio Shoji
    • 学会等名
      Brain'07 and BrainPET'07, The 23rd lnternational Synmpsium on Cerebralk Blood Flow, Metabolism & Function
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-05-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Tauopathyによる神経細胞死を誘導する因子の解析2007

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Niemann-Pick type C1遺伝子のloss of functionはtauopathyを促進する2007

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫, 瓦林毅, 清野祐輔, 若佐谷保仁, 新井陽, 木村珠喜, 鈴木千恵子, 冨山誠彦, 村上哲郎, 倉田智子, 松原悦朗, 東海林幹夫
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 超高齢者集団認知症検診におけるMini-Mental State Examination(MMSE)の妥当性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      若佐谷保仁、清野祐輔、瓦林毅、三木康生、木村珠喜、鈴木千恵子、渡辺光法、冨山誠彦、桑野良三、東海林幹夫
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Aβアミロイド蓄積は神経突起およびグリア細胞へのtau蓄積を促進する2007

    • 著者名/発表者名
      清野祐輔, 瓦林毅, 若佐谷保仁, 新井陽, 木村珠喜, 鈴木千恵子, 冨山誠彦, 村上哲郎, 倉田智子, 松原悦朗, 東海林幹夫
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Aβ oligomerは脳アミロイド蓄積を促進する2007

    • 著者名/発表者名
      針谷康夫, 松原悦朗, 池田将樹、瓦林毅, 東海林幹夫
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 生化学・血液マーカーはどこまで進歩したのか;現状と課題を再考する.2007

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 学会等名
      アルツハイマー型痴呆研究会, 第八回学術シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced GABA release in the medial globus pallidus of a rat model of L-DOPA-induced dyskinesia2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama M, Arai A, Kimura T, Watanabe M, Kawarabayashi T, Shoji M
    • 学会等名
      XVII WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of amyloid angiopathy in Tg2576 Transgenic mouse model of Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawarabayashi, Y. Seino, Y. Wakasaya, T. Kimura, C. Suzuki, M. Tomiyama, E. Matsubara, M. Shoji
    • 学会等名
      Brain'07 and Brain PET'07
    • 発表場所
      Osaka
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Cortical neuronal and glial pathology in TgTauP301L transgenic mice2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawarabayashi, Y. Seino, Y. Wakasaya, M. Watanabe, C. Suzuki, M. Tomiyama, E. Matsubara, N. Egashira, M. Takahashi, M. Fujiwara, G. A. Carlson, D. Westaway, P. S. George-Hyslop, M. Shoji
    • 学会等名
      XVII WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Multiple Sclerosis with chronic sialadenitis2007

    • 著者名/発表者名
      C. Suzuki, M. Tomiyama, T Kawara bayashi, M. Shoji, M Baba
    • 学会等名
      17th meeting of the European Neurological Society
    • 発表場所
      Rhodes Greece
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] XVII WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders2007

    • 著者名/発表者名
      T Kimura, M Tomiyama, A Arai, C Suzuki, T Kawarabayashi, M Shoji. Onset age or treatment age: Whichis a more important risk factor for L-DOPA-induced dyskinesia in Park inson's disease?
    • 学会等名
      XVII WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of phosphorylation of tau in transgenic mice overexpressing GSK-3β2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ikeda, Ilse Goris, Atsushi Sasaki, Takeshi Kawarabayashi, Yasuo Harigaya, Mikio Shoji, Dieder Moechars, Koichi Okamoto
    • 学会等名
      Neuroscience 2007, the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of therapeutic antibody against Aβ oligomers for Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      H. Sun, Y. Okamoto, T. Kawarabayashi, T. Yokoseki, M. Shibata, M. Morishima, Y. Saito, S. Murayama, Y. Ihara, M. Shoji, M. Michikawa, E. Matsubara
    • 学会等名
      Neuroscience 2007, the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced accumulation of phosphorylated a-synuclein in double transgenic mice expressing mutant bAPP and presenilin-12007

    • 著者名/発表者名
      Kurata T, Kawarabayashi T, Murakami T, Miyazaki K, Morimoto N, Ohta Y, Takehisa Y, Nagai M, Ikeda M, Matsubara E, Westaway D, yslop PS, Harigaya Y, Kamiya T, Shoji M, Abe K
    • 学会等名
      IPA 2007 Osaka Siver Congress
    • 発表場所
      Osaka
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of transgenic mice overexpressing mutant tau and GSK-3β2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Goris I, Sasaki A, Kawarabayashi T, Ishiguro K, Shoji M, Harigaya Y, Dieder M, Okamoto K.
    • 学会等名
      IPA 2007 Osaka Siver Congress
    • 発表場所
      Osaka
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Aβ accumulation causes postsynaptic damage in Tg2576 mice2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Wakasaya, Y. Seino, T. Kawarabayashi, M. Watanabe, C. Suzuki, M. Tomiyama, E. Matsubara, M. Shoji,
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Aβ amyloid accelerates accumulation of tau in neuronal processes2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Seino, Y. Wakasaya, T. Kawarabayashi, M. Watanabe, C. Suzuki, M. Tomiyama, E. Matsubara, M. Shoji
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced accumulation of phosphorylated α-synuclein in transgenic mice expressing APP and PS-12007

    • 著者名/発表者名
      Kurata T, Kawarabayashi T, Murakami T, Nagai M, Takehisa Y, Hayashi T, Kamiya T, Shoji M, Abe K
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Tg2576トランスジェニックマウスにおけるミクログリア活性化状態について2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木惇、東海林幹夫、瓦林毅、針谷康夫、池田将樹、中里洋一
    • 学会等名
      第49回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] アルツハイマー病. 神経疾患最新の治療2009

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 認知症の検査, 評価尺度, 認知症テキストブック2008

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] アルツハイマー病の診断2008

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] アルツハイマー病, 神経疾患最新の治療(小林祥泰, 水澤英洋編)2008

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 出版者
      南江堂, 東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] アルツハイマー病, 認知症テキストブック(認知症学会編)2008

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] MCIと認知症-リスクファクター, AnnualReview神経20092008

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 東海林幹夫
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] アルツハイマー病(pp213-219, 241-246)2007

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      日本臨床社,大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針, 2007年度版(pp651-562)2007

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 総ページ数
      1668
    • 出版者
      医学書院,東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 神経難病のすべて〜症状・診断から最先端治療, 福祉の実際まで(pp34-43)2007

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 東海林幹夫
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      新興医学,東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 医学のあゆみ, 別冊(pp71-76)2007

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 東海林幹夫
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社,東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 軽度認知障害(pp47-59)2007

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 東海林幹夫
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      中外医学社,東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.hirosaki-u.ac.jp/~neurology/index.php

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.hirosaki-u.ac.jp/~neurology/index.php

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] アルツハイマー病の検査法, アルツハイマー病に対して治療効果を有する物質のスクリーニング方法およびアルツハイマー病の検査キット2010

    • 発明者名
      東海林幹夫, 渡辺光法
    • 権利者名
      弘前大学, 北海道大学
    • 産業財産権番号
      2010-048003
    • 出願年月日
      2010-03-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] アルツハイマー病の検査法,アルツハイマー病に対して治療効果を有する物質のスクリーニング方法およびアルツハイマー病の検査キット2010

    • 発明者名
      東海林幹夫, 渡辺光法
    • 権利者名
      弘前大学
    • 産業財産権番号
      2010-048003
    • 出願年月日
      2010-03-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] ワクチンを蓄積する形質転換ダイズ植物およびその利用2008

    • 発明者名
      東海林幹夫, 瓦林毅
    • 権利者名
      弘前大学, 京都大学, 北興化学
    • 産業財産権番号
      2008-301006
    • 出願年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] パーキンソン病モデルトランスジェニックマウス2008

    • 発明者名
      東海林幹夫, 池田将樹, 山田秀一
    • 権利者名
      東海林幹夫, 池田将樹, 山田秀一
    • 出願年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi