• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫不全症の遺伝子診断システムの構築と新規責任遺伝子の発見

研究課題

研究課題/領域番号 19390282
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

峯岸 克行  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (10343154)

研究分担者 烏山 一  東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科, 教授 (60195013)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2008年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2007年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワード免疫不全症 / サイトカイン / シグナル伝達 / アレルギー / 黄色ブドウ球菌 / 遺伝子診断 / 高IgE症候群 / STAT3 / TYK2 / Th17細胞 / アトピー性皮膚炎 / IgE / Tyk2
研究概要

高IgE症候群は、難治性のアトピー性皮膚炎、高IgE血症、細菌に対する易感染性を3主徴とする免疫不全症である。その原因遺伝子は、細菌まで明らかにとれていなかったが、2006年我々が単純ヘルペスウイルス感染症と細胞内寄生細菌感染症を合併する高IgE症候群の1つの原因遺伝子TYK2を発見した。さににこの発見を契機として、TYK2欠損症で障害が見られたサイトカインジナル遺達を詳細に検討することにより、古典的高IgE症候群の原因遺伝子がSTAT3であるとを我々が世界に先駆けて発見した。以上の発見により高IgE症候群は、いくつかのサイトカインのシグナル伝達の異常が原因で発症する症候群である可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (28件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The skewed heavy-chain repertoire in peritoneal B-1 cells is predetermined by the selection via pre-B cell receptor duting B cell ontogeny in the fetal liber2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa S, Kawano Y, Minegishi Y, Karasuyama H
    • 雑誌名

      Int Immunol 21

      ページ: 43-52

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defects in Jak-STAT-mediated cytokine signals cause hyper-IgE syndrome : Lessons from a primary immunodeficiency2009

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Int.Immunol 21

      ページ: 105-112

    • NAID

      10025384109

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular explanation for the comtradiction between systemic Th17 defect and localized bacterial infection in hyper-IfE syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.,Saito M.,Nagasawa M.,Tskada H.,Kawamura N.,Ariga T.,Tsuge I.,Karasuyama H
    • 雑誌名

      J.Exp.Med 206(in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basophils play a pivotal role in IgG-but not IgE-mediated systemic anaphylaxis in contrast to mast cells2008

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura Y, Obata K, Mukai K, Shindou H, Yoshida M, NishikadolH, Kawano Y, Minegishi Y, Shimizu T Karasuyama H
    • 雑誌名

      Immunity 28

      ページ: 581-589

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ついに明らかにされた高IgE症候群の原因遺伝子2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 224

      ページ: 237-238

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アレルギー疾患関連遺伝子2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行, 島山一
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫 38

      ページ: 24-31

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヒト先天性免疫不全症の原因と病態2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      細胞工学 27

      ページ: 602-606

    • NAID

      40016077813

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の遺伝学2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫 15

      ページ: 62-67

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 重症アトピー性皮膚炎を合併する免疫不全症の原因遺伝子同定2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      生体の科学 59

      ページ: 296-301

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高IgEの遺伝学-ついに明らかにされたその原因遺伝子と病態2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児科臨床 61

      ページ: 1799-1803

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2008

    • 著者名/発表者名
      齋岸克行・峯岸克行
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫 15

      ページ: 96-101

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] BTK欠損を伴わない無ガンマグロブリン血症2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児内科 40

      ページ: 1271-1274

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児内科 40

      ページ: 1294-1296

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] STAT3シグナルと免疫疾患2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行, 島山一
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 2432-2436

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 単一遺伝子異常にとり発症するアレルギー2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行, 島山一
    • 雑誌名

      高IgE症候群小児科 49

      ページ: 1766-1774

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Genetic origins of hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y. Karasuyama H
    • 雑誌名

      Cutt Allergy Asthnna Rep 8

      ページ: 386-391

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basophils play a pivotal role in IgG- but not IgE-mediated systemic anaphylaxis in contrast to mast cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura Y, Obata K, Mukai K, Shindou H, Yoshida M, Nishikadol H, Kawano Y, Minegishi Y, Shimizu T, Karasuyama H
    • 雑誌名

      Immunity 28

      ページ: 581-589

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic origins of hyper-IgE syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Curr Allergy Asthma Rep 8

      ページ: 386-391

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dominant-negative mutations in the DNA-binding domain of STAT3 cause hyper-IgE syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M, Tsuchiya S, Tsuge I, Takada H, Hara T, Kawamura N, Arga T, Pasic S, Stojkovic O, Metin A, Karasuyma H
    • 雑誌名

      Nature 448

      ページ: 1058-1062

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Basophils are essential initiators of a novel type of chronic allergic inflammation2007

    • 著者名/発表者名
      Obata K, Mukai K, Tsujimura Y, Ishiwata K, Kawano Y, Minegishi Y, Watanabe N, Karasuyama H
    • 雑誌名

      Blood 110

      ページ: 913-920

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response : The hyper IgE syndrome and mutations in TYK22007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M, Karasuyama H
    • 雑誌名

      Immunity 26

      ページ: 536-536

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mast Cells and Basophils Are Selectively Activated In Vitro and In Vivo through CD200R3 in an IgE-Independent Manner2007

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Obata K, Mukai K, Sato S, Takai T, Minegishi Y,and Karasuyama H
    • 雑誌名

      J Immunol 179

      ページ: 7093-7100

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyper IgE syndrome and Tyk2 deficiency2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y. Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Allergy Clinical Immunol 7

      ページ: 506-509

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の原因遺伝子2007

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、島山一
    • 雑誌名

      Annual Review 免疫

      ページ: 288-294

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tyk2欠損と高IgE症候群2007

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 48

      ページ: 547-552

    • NAID

      40015753878

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 重症アトピー伴う難病原因遺伝子をついに発見2007

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、島山一
    • 雑誌名

      Medical Bio 4

      ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ことばのカルテ151先天性免疫不全2007

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      Medical Tribune

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dominant-negative mutations in the DNA-binding domain of STAT3 cause hyper-IgE syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M, Karasuyama H., et. al.,
    • 雑誌名

      Nature 448

      ページ: 1058-1062

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basophils are essential initiators of a novel type of chronic allergic inflammation.2007

    • 著者名/発表者名
      Obata K, Minegishi Y, WKarasuyama H.
    • 雑誌名

      Blood 110

      ページ: 913-920

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyper IgE syndrome and Tyk2 deficiency.2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y. Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Allergy Clin. Immunol. 7

      ページ: 506-509

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本免疫学会第11回日本免疫学会受賞記念講演原発性免疫不全症の病因・病態の解明2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular origin and pathogenesis of hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Saito M., Karasuyama H.
    • 学会等名
      Symposium for PID in Asia at RIKEN Yokohama
    • 発表場所
      Institute
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 原発性免疫不全症の病因・病態の解明2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      日本免疫学会 第11回日本免疫学会賞受賞記念講演
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] STAT3 and cutaneous or lung hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Saito M., Karasuyama H.
    • 学会等名
      Pierre Graber Lecture the Annual meeting of French Society for Immunology
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] STAT3 and cutaneous or lung hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.
    • 学会等名
      Pierre Graber Lecture the Annual meeting of French Society for Immunology
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子と易感染性の発症メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第40回日本小児感染症学会総会・学術集会教育講演
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子と易感染性の発症メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第40回日本小児感染症学会総会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Signaling defect due to the mutations in TYK2 and STAT3 resulting in hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.
    • 学会等名
      European Society for Immunodeficiency
    • 発表場所
      's-Hertogenbosch, Netherlands
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Molecular origin and pathogenesis of hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.
    • 学会等名
      Symposium for Primary Immunodeficiency in Asia
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高IgE症候群とTh17細胞2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第10回福岡小児感染免疫・血液カンファレンス
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子同定と2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      Th17細胞分化異常 第5回宮崎アレルギー疾患研究会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-07-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子同定とTh17細胞分化異常2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第5回宮崎アレルギー疾患研究会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-07-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子同定とTh17細胞分化異常2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第4回金沢大学十全医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-07-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第111回小児科学会学術集会 教育講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第111回日本小児科学会学術集会 教育講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] "Molecular origin and signaling defecg in hyper-IgE syndrome"Seminasr in Pediatric Immunology, Hematology, and Rheumatology at the Hospital Necker-Enfants Malades Paris2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Saito M.,Kaarasuyama H.
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular origin and signaling defect in hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.
    • 学会等名
      Seminar in Pediatric Immunology, Hematology, and Rheumatology at the Hospital Necker-Enfants
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Singnaling defects in hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Saito M., Karasuyama H.
    • 学会等名
      Keystone Symposium"Lymphocyte activation and signaling"
    • 発表場所
      Snowbird,Utah,USA,Feburary
    • 年月日
      2008-03-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 先天性免疫不全症の原因遺伝子2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第9回川野小児医学賞 受賞記念講演
    • 発表場所
      川越
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子と病態解析2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      日本免疫不全研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] "Signaling defect due to the mutations in TYK2 and STAT3 resulting in hyper-IgE syndrome",'s-Hertogenbosch,2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.,Saito M .,Karasuyama H
    • 学会等名
      European Society for Immunodeficiency
    • 発表場所
      Netherlands
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Signaling defects in hyper-IgE syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Keystone Symposium "Lymphocyte activation and signaling",
    • 発表場所
      Snowbird, Utah, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dominat negative mutations in the DNA-binding domain of STAT3causse hyper-IgE syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      37^<th> annual meeting of Japanese Socity for Immunology
    • 発表場所
      Shinagawa
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子の検討2007

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、高田英俊、原寿郎、川村信明、有賀正、土屋滋、柘植郁哉、鳥山一
    • 学会等名
      日本アレルギー学会秋季学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子2007

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、鳥山一
    • 学会等名
      信州免疫アレルギー懇話会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular genetics and funnctijonal characterization of human hypir-IgE2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.
    • 学会等名
      JSI-RCAI workshop 2007"Lessons learned fromprimary immunodeficienty"
    • 発表場所
      RCAI,Yokohama
    • 年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Human Tyk2 deficiency revealals repuisite roles of Tyk2 in multiple cytokine signals involved in innate and acpuired immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., saito M., Nonoyama S. Karasuyama H.
    • 学会等名
      Keystone Symposium"Jsks,STATs,and Immunitu"Steamboat springs
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Primasry Immunodeficiengy ; Identification and elucidation of complex primary immunodeficiency, hyper-IgE syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi. Y.
    • 学会等名
      9^<th> FIMSA advanced immunology training course and workshop
    • 発表場所
      Jeju,Kores
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 2007年8月6日、高IgE症候群の原因遺伝子同定のニュースが、NHKテレビ朝日、読売、毎日、日経、産経、東京などの各紙報道された。

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 日本免疫学会主催のアウトリーチ活動、免疫ふしふ未来2008,2009において講師を務めた。

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi