• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経芽腫の新規ディペンデンス受容体の同定および機能解析と治療法開発への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19390289
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関千葉県がんセンター(研究所)

研究代表者

中川原 章  千葉県がんセンター(研究所), 研究局, 研究局長 (50117181)

研究分担者 中村 洋子  千葉県がんセンター(研究所), 生化学研究部, 主席研究員 (60260254)
連携研究者 中村 洋子  千葉県がんセンター(研究所), 研究局, 主席研究員 (60260254)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2008年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2007年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワード依存性受容体 / Unc5H / 細胞死 / 自然退縮 / 神経芽腫
研究概要

独自に作製した神経芽腫cDNA librarykaraから同定した新規依存性受容体UNC5Dについて、機能を解析した。
その結果、UNC5DはNGF欠乏による細胞死(プログラム細胞死)やDNA損傷時に活性化されるp53によって発現が誘導され、ガスパーゼによって切断された細胞内断片は核へ移動し、pro-apoptoticなターゲット遺伝子の発現を誘導した。
神経芽腫の自然退縮を促進する重要な分子機構と思われた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (74件) (うち査読あり 74件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Rousseau R, Combaret V, Puisieux A, Valteau-Couanet D, Benard J, Bernet A, Mehlen P. Netrin-1 acts as a survival factor for aggressive neuroblastoma2009

    • 著者名/発表者名
      Delloye-Bourgeois C, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      J. Exp. Med 206

      ページ: 833-847

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] International consensus for neuroblastoma molecular diagnostics: Report from the international neuroblastoma risk grouping (INRG) biology committee2009

    • 著者名/発表者名
      Ambros PF, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      Br. J. Cancer 100

      ページ: 1471-1482

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct role of ShcC docking protein in the differentiation of neuroblastoma2009

    • 著者名/発表者名
      Miyake I, Nakagawara A et al
    • 雑誌名

      Oncogene 28

      ページ: 662-673

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High expression of ncRAN, a novel non-coding RAN mapped to chromosome 17q25. 1, is associated with poor prognosis in neuroblastoma2009

    • 著者名/発表者名
      Yu M, Nakamura Y Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      Int. J. Oncol 34

      ページ: 931-938

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct role of ShcC docking protein in the differentiation of neuroblastoma2009

    • 著者名/発表者名
      Miyake I., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 28

      ページ: 662-673

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Netrin-1 acts as a survival factor for aggressive neuroblastoma2009

    • 著者名/発表者名
      Delloye-Bourgeois C., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 206

      ページ: 833-847

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Report from the international neuroblastoma risk grouping (INRG) biology committee2009

    • 著者名/発表者名
      Ambros PF., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Br. J. Cancer (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological relevance of UbcH10 in breast cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, NakagawaraA, et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci (Epub ahead of print)

    • NAID

      10025142238

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of imprinting of IGF2 correlates with hypermethylation of the H19 differentially methylated region in hepatoblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      Br. J. Cancer 99

      ページ: 1891-1899

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] factor for human neuroblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Ikematsu S, nakagawara A, nakamura Y, et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 2070-2074

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oncogenic mutations of ALK kinase in neuroblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Chen Y, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      Nature 455

      ページ: 971-974

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] KIF1Bβ functions as a haploinsufficient tumor suppressor gene mapped to chromosome 1p36. 2 by inducing apoptotic cell death2008

    • 著者名/発表者名
      Munirajan AK, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 24426-24434

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of TSLC1, a candidate tumor suppressor gene mapped to chromosome 11q23, is downregulated in unfavorable neuroblastoma without promoter hypermethylation2008

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Nakamura Y, nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer 123

      ページ: 2087-2094

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-MYC promotes cell proliferation through adirect transactivation of neuronal leucine-rich repeat protein-1 (NLRR1) gene in neuroblastomaneuroblastoma. Oncogene2008

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 6075-6082

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alterations in the glycoform of cisplatin-resistant human carcinoma cells are caused by defects in the endoplasmic reticulum- associated degradation system2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      Cancer Lett 270

      ページ: 295-301

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NFBD1MDC1 stabilizes oncogenic MDM2 to contribute to cell fate determination in response to DNA damage. Biochem.Biophys2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      Res.Commun 371

      ページ: 829-833

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory role of Plk1 in the regulation of p73-dependent apoptosis through physical interaction and phosphorylation2008

    • 著者名/発表者名
      Koida N, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 8555-8563

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of genes targeted by CpG island methylator phenotype in neuroblastomas, and their possible integrative involvement in poor prognosis2008

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      Oncology 74

      ページ: 50-60

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A newly identified dependence receptor UNC5H4 is induced during DNA damage-mediated apoptosis and transcriptional target of tumor suppressor p53. Biochem2008

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      Biophys. Res. Commun 370

      ページ: 594-598

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The methylation status of RASSF1A promoter predicts responsiveness to chemotherapy and eventual cure in hepatoblastoma patients2008

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer 123

      ページ: 1117-1125

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] △Np63/BMP-7-dependent expression of matrilin-2 is involved in keratinocyte migration in response to wounding. Biochem. Biophys2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa T, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      Res. Commun 369

      ページ: 994-1000

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel HECT-type E3 ubiquitin protein ligase NEDL1 enhances the p53-mediated apoptotic cell death in its catalytic activity-independent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 3700-3709

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of AMP-activated protein kinase induces p53-dependent apoptotic cell death in response to energetic stress2008

    • 著者名/発表者名
      Okoshi R, Nakagawara A, et al
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 3979-3987

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sp1-mediated transcriptional rggulation of NFBD1/MDC1 plays a critical role in DNA damage response pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Bu Y, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Genes to cells 13

      ページ: 53-66

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress via p53 pathway causes apoptosis by mitochondrial Noxa upregulation in doxorubicin-treated neuroblastoma cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kurata K, Nakagawara
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 741-754

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERAP140/Nbla10993 is a novel favorable probnostic indicator for neuroblastoma induced in response to retinoic acid2008

    • 著者名/発表者名
      Arai H, nakamura Y, Nakagawara
    • 雑誌名

      Oncogene 19

      ページ: 1381-1388

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATM-dependent nuclear accumulation of IKK-α plays an important role in the regulation of p73-mediated apoptosis in response to cisplatin2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshda K, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 1183-1188

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] novel risk stratification of patients with neuroblastoma by genomic signature, which is independent of molecular signature2008

    • 著者名/発表者名
      Tomioka N, Nakamura Y, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 441-449

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tap63-dependent induction of growth differentiation factor 15 (GDF15) plays a critical role in the regulation of keratinocyte differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa T, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 409-420

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TAp63-dependent induction of growth differentiation factor 15 (GDF15) plays a critical role in the regulation of keratinocyte differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa T., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 409-420

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel risk stratification of patients with neuroblastoma by genomic signature, which is independent of molecular signature2008

    • 著者名/発表者名
      Tomioka N., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 441-449

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATM-dependent nuclear accumulation of IKK-α plays an important role in the regulation of p73-mediated apoptosis in response to cisplatin2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 1183-1188

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERAP140/Nbla10993 is a novel favorable prognostic indicator for neuroblastoma and induced in response to retinoic acid2008

    • 著者名/発表者名
      Arai H., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncol. Rep. 19

      ページ: 1381-1388

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress via p53 pathway causes apoptosis by mitochondrial Noxa up-regulation in doxorubicin-treated neuroblastoma cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kurata K., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 741-754

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sp1-mediated transcriptional regulation of NFBD1/MDC1 plays a critical role in DNA damage response pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Bu Y., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 53-66

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of AMP-activated protein kinase Lnduces p53-dependent Apoptotic Cell Death in Response to Energetic Stress2008

    • 著者名/発表者名
      Okoshi R., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 3979-3987

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel HECT-type E3 ubiquitin protein ligase NEDL1 enhances the p53-mediated apoptotic cell death in its catalytic activity-independent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Li Y., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 3700-3709

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DeltaNp63/BMP-7-dependent expression of matrilin-2 is involved in keratinocyte migration in response to wounding2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa T., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 369

      ページ: 994-1000

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The methylation status of RASSF1A promoter predicts responsiveness to chemotherapy and eventual cure in hepatoblastoma patients2008

    • 著者名/発表者名
      Honda S., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer 123

      ページ: 1117-1125

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A newly identified dependence receptor UNC5H4 is induced during DNA damage-mediated apoptosis and transcriptional target of tumor suppressor p532008

    • 著者名/発表者名
      Wang H., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 370

      ページ: 594-598

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of genes targeted by CpG island methylator phenotype in neuroblastomas, and their possible integrative involvement in poor prognosis2008

    • 著者名/発表者名
      Abe M., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 74

      ページ: 50-60

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory role of Plk1 in the regulation of p73-dependent apoptosis through physical interaction and phosphorylation2008

    • 著者名/発表者名
      Koida N., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 8555-8563

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NFBD1/MDC1 stabilizes oncogenic MDM2 to contribute to cell fate determination in response to DNA damage2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue K., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 371

      ページ: 829-833

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alterations in the glycoform of cisplatin-resistant human carcinoma cells are caused by defects in the endoplasmic reticulum-associated degradation system2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 270

      ページ: 295-301

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-MYC promotes cell proliferation through a direct transactivation of neuronal leucine-rich repeat protein-1 (NLRR1) gene in neuroblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 6075-6082

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of TSLC1, a candidate tumor suppressor gene mapped to chromosome 11q23, is downregulated in unfavorable neuroblastoma without promoter hypermethylation2008

    • 著者名/発表者名
      Ando K., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer 123

      ページ: 2087-2094

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] KIF1Bβ functions as a haploinsufficient tumor suppressor gene mapped to chromosome 1p36. 2 by inducing apoptotic cell death2008

    • 著者名/発表者名
      Munirajan AK., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 24426-24434

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oncogenic mutations of ALK kinase in neuroblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Chen Y., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Nature 455

      ページ: 971-974

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma midkine level is a prognostic factor for human neuroblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Ikematsu S., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 99

      ページ: 2070-2074

    • NAID

      10024012365

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of imprinting of IGF2 correlates with hypermethylation of the H19 differentially methylated region in hepatoblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Honda S., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Br. J. Cancer 99

      ページ: 1891-1899

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High expression of ncRAN, a novel non-coding RNA mapped to chromosome 17q25. 1, is associated with poor prognosis in neuroblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Yu M., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Int. J. Oncol. 34

      ページ: 931-938

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel risk stratificatlon of patients with neuroblastoma by genomic signature,which is independent of molecular signature.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomioka N, Nakagawara A, 他14名、16番目
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 441-449

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATM-dependent nudear accumhlation of IKK-α plays an important role in the regulation of p73-mediated apoptosis in response to cisplatin.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Nakagawara A, 他8名、10番目
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 1183-1188

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress via p53 pathway causes apoptosis by mitochondrial Noxaup-regulation in doxorubicin-treated neuroblastoma cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurata K, Nakagawara A, 他4名、5番目
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 741-754

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of AMP-activated protein kinase induces p53-dependent apoptotic cell death in response to energetic stress.2008

    • 著者名/発表者名
      Okoshi R, Nakagawara A, 他8名、9番目
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 283

      ページ: 3979-3987

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel HECT-type E3 ubiquitin protein ligase NEDL1 enhances the p53-,mediated apoptptic cell death in its catalytic activity-independent manner.2008

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Nakagawara A., 他4名、6番目
    • 雑誌名

      Oncogene (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory role Plk1 in the regulation of p73-dependent apoptpsis through pysical interaction and phsphorylation.2008

    • 著者名/発表者名
      Koida N,Nakagawara A., 他8名、10番目
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283

      ページ: 8555-8563

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A newly identified dependence receptor UNC5H4 is induced during DNA damage-mediated apoptosis and transcriptional target of tumor suppressor p53.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Nakagawara A., 他5名、7番目
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel technique for measuring variations in DNA copy-number:competitive genomic polymerase chain reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Iwao-Koizumi K, Nakamura Y, Nakagawara A
    • 雑誌名

      BMC Genomics 8

      ページ: 206-206

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NFBD1/MDC1 associates with p53 and regulates its function at the crossroad between cell survival and death in response to DNA damage2007

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi M, Nakagawara A
    • 雑誌名

      J.Biol. Chem 282

      ページ: 22993-23004

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stabilization of p73 by nuclear IxB kinase α mediates cisplatin-induced apoptosis2007

    • 著者名/発表者名
      Furuya K, Nakagawara
    • 雑誌名

      J.Biol. Chem 282

      ページ: 18365-18378

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DFF45/ICAD restores cisplatin-induced fragmentation but not DNA cleavage in DFF45-deficient neuroblastoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 5669-5673

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silencing Ku80 using small interfering RNA enhanced radiation sensitivity in vitro and in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Nimura Y, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Int. J. Oncol 30

      ページ: 1477-1484

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Puriffication of human primary neuroblastomas by magnetic beads and their in vitro culture2007

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi H, Nakamura Y, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Oncol. Rep 17

      ページ: 1315-1320

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional characterization of a new p53 mutant generated by homozygous deletion in a neuroblastoma cell line2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 354

      ページ: 892-898

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative stress induces p53-dependent apotosis in hepatoblastoma cell through its nuclear translocation2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Genes to Cells 12

      ページ: 461-471

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor suppressor proteins are differentially affected in human ependymoblastoma and medulloblastoma cells exposed to nerve growth factor2007

    • 著者名/発表者名
      Antonelli A, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Cancer Investigation 25

      ページ: 94-101

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship of DDX1 and NAG gene amplification/overexpression to the prognosis of patienmts with MYCN-amplified neuroblastoma2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneko S, Nakamura Y, Nakagawara A
    • 雑誌名

      J.Cancer Res. Clin. Oncol 133

      ページ: 185-192

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reciprocal expression of CCAAT/enhancer binding proteins α and βin hepatoblastomas and its prognostic significance2007

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa M, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Oncol. Rep 17

      ページ: 341-344

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Marked and independent prognostic signifficance of the CpG island methylator phenotype in neuroblastomas2007

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Cancer Lett 247

      ページ: 2253-258

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional characterization of a new p53 mutant generated by homozygous deletion in a neuroblastoma cell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Nakagawara A., 他4名、6番目
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 354

      ページ: 892-898

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DFF45/ICAD restores cisplatin-induced nuclear fragmentation but not DNA cleavage in DFF45-deficient neuroblastoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Nakagawara A, 他8名、10番目
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 5669-5673

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stabilization of p73 by nuclear IκB kinase-α mediates cisplatin-induced apoptosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Furuya K, Nakagawara A. 他7名、9番目
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 282

      ページ: 18365-18378

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NFBD1/MIDC1 associates with p53 and regulates its function at the crossroad between cell survival and death in response to DNA damage.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi M, Nakagawara A., 他7名、9番目
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 282

      ページ: 22993-23004

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Role of dependence receptors in spontaneous regression of neuroblastoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawara A.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi