• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

双極性障害における脳内報酬回路の機能障害の解明:基礎的および臨床的研究の統合

研究課題

研究課題/領域番号 19390306
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関九州大学

研究代表者

神庭 重信  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (50195187)

研究分担者 中別府 雄作  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (30180350)
黒木 俊秀  九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (60215093)
川嵜 弘詔 (川崎 弘昭)  九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (50224762)
鬼塚 俊明  九州大学, 大学病院, 講師 (00398059)
前川 敏彦 (前川 俊彦)  九州大学, 大学病院, 助教 (40448436)
本村 啓介  九州大学, 大学病院, 助教 (60432944)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2009年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2008年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2007年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード精神薬理学 / 双極性障害 / 扁桃体 / 分界条床核 / ミクログリア / サイトカイン / 一酸化窒素 / グルタミン酸 / 聴覚ミスマッチ陰性反応 / c-Fos / アデノシン受容体
研究概要

双極性障害では、統合失調症と類似した、聴覚誘発電位およびミスマッチ陰性電位の異常が見いだされたが、その程度は軽く、健常者との間に優位さは無い。したがって、統合失調症と双極性障害の鑑別に応用することができると思われた。双極性障害では、セロトニントランスポーターの遺伝子多型と関連していた。動物にストレスを負荷すると、脳内で、視床下部や報酬系、前頭葉を巻き込んだ神経回路が賦活された。このことは免疫負荷した場合も同様であった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書

研究成果

(49件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 備考

  • [雑誌論文] Auditory gating deficit to human voices in schizophrenia: A MEG study.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Hirano S, Maekawa T, Obayashi C, Oribe N, Monji A, Kasai K, Kanba S, Onitsuka T
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 117(1)

      ページ: 61-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Preattentive visual change detection as reflected by the mismatch negativity (MMN)-evidence for a memory-based process.2009

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Tobimatsu S, Ogata K, Onitsuka T, Kanba S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 65(1)

      ページ: 107-12

    • NAID

      10027500613

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor induces sustained elevation of intracellular Ca2+ in rodent microglia.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Y, Monji A, Kato T, Seki Y, Gotoh L, Horikawa H, Suzuki SO, Iwaki T, Yonaha M, Hashioka S, Kanba S.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 183(12)

      ページ: 7778-86

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Anti-Inflammatory effects of antidepressants : possibilities for preventives against Alzheimer's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Hashioka S, et al
    • 雑誌名

      Central Nervous System Agents in Medicinal Chemistry 9

      ページ: 12-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytokines and schizophrenia : microglial hypothesis of schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Monji A, et al
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 63

      ページ: 257-265

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor(BDNF)induces sustained elevation of intracellular Ca2+ in rodent microglia.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Y, et al
    • 雑誌名

      J Immunology 183

      ページ: 7778-86

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased spatial frequency sensitivities for processing faces in male patients with chronic schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Obayashi C, et al
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiology 120

      ページ: 1525-1533

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal Visual N170 Modulation in Response to Spatial Frequency Changes in Male Patients with Chronic Schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Choji Obayashi, et al.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal neural oscillatory activity to speech sounds in schizophrenia: a MEG study.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirano S, Hirano Y, Maekawa T, Obayashi C, Oribe N, Kuroki T, Kanba S, Onitsuka T
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 28

      ページ: 4897-903

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of aripiprazole on interferon-γ-inducedmicroglial activation via intracellular Ca2+ regulation in Vitro.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kato, Yoshito Mizoguchi, Akira Monji, Hideki Horikawa, Sadayuki Hashioka, Shigenobu Kanba
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 106

      ページ: 815-25

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Auditory sensory gating to the human voice: A preliminary MEG study.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Onitsuka T, Kuroki T, Matsuki Y, Hirano S, Maekawa T, Kanba S
    • 雑誌名

      Psychiatry Research 163

      ページ: 260-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The effect of atypical antipsychotics, perospirone, ziprasidone and quetiapine on microglial activation induced by interferon-gamma.2008

    • 著者名/発表者名
      Bian Q, Kato T, Monji A, Hashioka S, Mizoguchi Y, Horikawa H, Kanba S.
    • 雑誌名

      Progress in Neuropsychopharmacol and Biological Psychiatry 32

      ページ: 42-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Auditory sensory gating to human voice: a preliminary MEG study.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoji Hirano, et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research Neuroimaging 163

      ページ: 260-269

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal neural oscillatory activity to speech sounds in schizophrenia: aMEG study.2008

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hirano, et al.
    • 雑誌名

      J Neuroscience 28

      ページ: 4897-4903

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of aripiprazole on interferon-γ-inducedmicroglial activation via intracellular Ca2+ regulation in Vitro.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kato, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 106

      ページ: 815-25

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auditory sensory gating to human voice:a preliminary MEG study2008

    • 著者名/発表者名
      Yoji Hirano, et. al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research Neuroimaging (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal neural oscillatory activity to speech sounds in schizophrenia:aMEG study.2008

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hirano, et. al.
    • 雑誌名

      J Neuroscience (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antidepressant inhibit interferon-gamma-induced microglial production of IL-6 and nitric oxide.2007

    • 著者名/発表者名
      Hashioka S. Klegeris A, Monji A. kato T. Sawada M. McGeer PL. Kanba S
    • 雑誌名

      Expermental Neurology 206(1)

      ページ: 33-42

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Phospholipids modulate superoxide and nitric oxide production by lipopolysaccharide and phorbol 12-myristate-13-acetate-activated microglia.2007

    • 著者名/発表者名
      Hashioka S. Han YH. Fujii S. Kato T. Monji A. Utsumi H. Sawada M. Nakanishi H. Kanba S
    • 雑誌名

      Neurochemistry International 50

      ページ: 499-506

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Risperidone significantly inhibits interferon-gamma-induced microglial activation in vitro.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato T. Monji A. Hashioka S. Kanba S
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 92

      ページ: 108-115

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A neurotoxic dose of methamphetamine induces gene expression of Homer 1a, but not Homer 1b or 1c, in the striatum and nucleus accumbens.2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Nakahara T, Yamada H, Hirano M, Kuroki T, Kanba S
    • 雑誌名

      Neurochem Int. 51(2-4)

      ページ: 227-32

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Genetic structure of the dopamine receptor D4 gene(DRD4)and lack of association with schizophrenia in Japanese patients2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyasu H, Kawasaki H, Ninomiya H, Kinukawa N, Yamanaka T, Tahira T, Stanton VP Jr, Springett GM, Hayashi K, Tashiro N, Kanba S.
    • 雑誌名

      J Psychiatr Research 41

      ページ: 763-775

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Association analysis of adenosine A1 receptor and dopamine D1 receptor genes with schizophrenia in the Japanese population. American Society of Human Genetics 2007 San Diago 2. Monji A et al.2009

    • 著者名/発表者名
      Gotoh L, Kawasaki H, Mitsuyasu H, et al.
    • 学会等名
      Are atypical antipsychotics fire extinguishers in the brain? World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Paris
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Deficit in theory of mind predicts treatment outcome of depression2009

    • 著者名/発表者名
      Kanba S, et al
    • 学会等名
      World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      パリ
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Are atypical antipsychotics fire extinguishers in the brain?2009

    • 著者名/発表者名
      Monji A, et al
    • 学会等名
      World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      パリ
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Possible roles of BDNF-induced microglia intracellular Ca elevation in the pathophysiology of psychiatric disorders2009

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Y, et al
    • 学会等名
      World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      パリ
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Corticotropin-releasing factor receptor 1 antagonist attenuates neurochemical responses against swim stress in the rodent brain2009

    • 著者名/発表者名
      Ohashi A, et al
    • 学会等名
      World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      パリ
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Neural Oscillatory activity to speech sounds in bipolar disorder2009

    • 著者名/発表者名
      Orive N, et al
    • 学会等名
      World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      パリ
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Auditory sensory gating deficit to voices in patients with psychotic bipolar disorder : A WEG study2009

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, et al
    • 学会等名
      World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      パリ
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Altered visual attentional system in schizophrenia : Evidence from an ERP study.2008

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Hirano Y, Hirano S, Obayashi C, Onitsuka T, Tobimatsu S, Kanba S
    • 学会等名
      63^<rd> Annual Scientific Convention & Meeting of Society of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Auditory sensory gating deficit to voice in schizophrenia : an MEG study.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Onitsuka T, Hirano S, Maekawa T, Obayashi C, Oribe N, Kanba S
    • 学会等名
      63^<rd> Annual Scientific Convention & Meeting of Society of Biological Psvchiatrv
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Abnormal N170 modulation in frequency change in male patients with chronic schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Obayashi C, Nakashima T, Maekawa T, Hirano Y, Hirano S, Oribe N, Tobimatsu S, Kanba S, Onitsuka T
    • 学会等名
      63^<rd> Annual Scientific Convention & Meeting of Society of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Serotonin transporter polymorphism in Japanese patients with bipolardisorder2007

    • 著者名/発表者名
      Naoya ORIBE, Hiroaki KAWASAKI, Hiroshi MITSUYASU, Yuki KOBAYASHI, Leo GOTOH, Atsushi TAKATA, Shigenobu KANBA
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンディエゴ
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Genetic analysis of the human striatum-enriched CalDAG-GEFI gene with Japanese schizophrenia patients2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi MITSUYASU, Hiroaki KAWASAKI, Yuki KOBAYASHI, Leo GOTOH, Naoya DRIBE, Atsushi TAKATA, Shigenobu KANBA
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンディエゴ
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Association Analysis of Adenosine A1 receptor(ADOIZA1)and Dopamine D1 receptor(DRD1)genes with schizophrenia in the Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Leo GOTOH, Hiroaki KAWASAKI, Hiroshi MITSUYASU, Yuki KOBAYASHI, Naoya ORIBE, Atsushi TAKATA, Shigenobu KANBA
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンディエゴ
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Association Study of Diacylglycerol Kinase Eta(DGKH)Gene with Bipolar Disorder Patients in Japanese Population and Biological Function Analysis of DGKH Isoform 2 Va11201Ala Polymorphism2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi TAKATA, Hiroaki KAWASAKI, Hiroshi MITSUYASU, Yuki KOBAYASHI, Leo GOTOH, Naoya ORIBE, Shigenobu KANBA
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンディエゴ
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Association analysis of human CAMP-GEFII gene polymorphisms with Japanese schizophrenia patients2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki KAWASAKI, Hiroshi MITSUYASU, Yuki KOBAYASHI, Leo GOTOH, Naoya DRIBE, Atsushi TAKATA, Shigenobu KANBA
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンディエゴ
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Clinical Research Activities on Bipolar disorder in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kawasaki, Naoya Oribe, Shieenobu Kanha
    • 学会等名
      First World Congress of Asian Psychiatry, world psychiatric association
    • 発表場所
      インド・ゴア
    • 年月日
      2007-08-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 現代うつ病の臨床2009

    • 著者名/発表者名
      神庭重信、黒木俊秀
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 精神疾患の脳画像解析・診断学2008

    • 著者名/発表者名
      鬼塚俊明
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 精神疾患と脳画像2008

    • 著者名/発表者名
      鬼塚俊明, 重藤寛史
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Bipolar Disorder2008

    • 著者名/発表者名
      織部直弥, 後藤玲央, 高田篤, 平野昭吾, 平野羊嗣, 前川敏彦, 鬼塚俊明, 川寄弘詔, 神庭重信
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      アルタ出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 気分障害:気分障害の病因2008

    • 著者名/発表者名
      川嵜 弘詔、織部 直弥、神庭 重信
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] MEG脳磁図2007

    • 著者名/発表者名
      鬼塚俊明
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] MEG(脳磁図)2007

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 俊明
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 統合失調症関連遺伝子.TEXT精神医学改定3版2007

    • 著者名/発表者名
      川嵜 弘詔
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      株式会社南山堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] KEY WORD精神第4版STEP-BD2007

    • 著者名/発表者名
      川嵜 弘詔、織部 直弥、神庭 重信
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi