• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NMDA受容体NR2B受容体サブユニットを中心とした恐怖学習のメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 19390309
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関独立行政法人放射線医学総合研究所

研究代表者

辛 龍文  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 主任研究員 (40443064)

研究分担者 樋口 真人  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, チームリーダー (10373359)
須原 哲也  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, グループリーダー (90216490)
菅野 巌  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, センター長 (10360356)
連携研究者 樋口 真人  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, チームリーダー (10373359)
須原 哲也  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, グループリーダー (90216490)
管野 巌  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, グループリーダー (10360356)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2009年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2007年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
キーワード精神薬理学 / 脳神経疾患 / ストレス / 神経科学 / 生理学 / 放射線
研究概要

扁桃体シナプスではLTPプロトコールに脱分極がなければプレ側のカイニン酸受容体活性によるLTPのみが誘導され、一方脱分極があれば、ポスト側のNMDA受容体活性によるLTPのみ誘導される。LTP誘導時、ポストから内因性カンナビノイドが放出され、ポスト型NMDA受容体依存性LTPがプレシナプス型LTPを抑制する現象が確認された。すなわち、同一シナプスにLTPには、このようなヒエラルキーが存在し、これは学習した恐怖の情報処理に役立つと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Hierarchical order of coexisting pre- and postsynaptic forms of long-term potentiation at synapses in amygdala2010

    • 著者名/発表者名
      辛 龍文
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 107 ページ: 19073-19078

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroimaging and Physiological Evidence for Involvement of Glutamatergic Transmission in Regulation of the Striatal Dopaminergic System2009

    • 著者名/発表者名
      M Tokunaga, N Seneca, RM Shin, J Maeda, S Obayashi, T Okauchi, Y Nagai, MR Zhang, R Nakano, H Ito, RB. Innis, C Halldin, K Suzuki, M Higuchi, T Suhara
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience 26

      ページ: 1887-1896

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] POSTECH Brain Research Center. Neuronal control on animal behaviors.2010

    • 著者名/発表者名
      辛龍文
    • 学会等名
      Ghost LTP in the Amygadala 12th POSTECH Brain Winter School.
    • 発表場所
      Pohang University of Science & Technology (POSTECH), Pohang, South Korea
    • 年月日
      2010-02-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Ghost LTP in the Amygadala2010

    • 著者名/発表者名
      辛龍文
    • 学会等名
      12^<th> POSTECH Brain Winter School
    • 発表場所
      Pohang, 韓国
    • 年月日
      2010-02-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Hierachical Order of Synaptic Plasticity in Amygadala2009

    • 著者名/発表者名
      辛龍文
    • 学会等名
      第115回神経科学セミナー
    • 発表場所
      三重大学医学部
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Hierachical Order of Synaptic Plasticity in Amygadala2009

    • 著者名/発表者名
      辛龍文
    • 学会等名
      第115回 神経科学セミナー
    • 発表場所
      津、三重
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Synaptic mechanism for Fear memory2009

    • 著者名/発表者名
      辛龍文
    • 学会等名
      大学院セミ
    • 発表場所
      上海交通大学生命科学技術学院
    • 年月日
      2009-02-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Synaptic mechanism for Fear memory2008

    • 著者名/発表者名
      辛龍文
    • 学会等名
      第104回神経科学セミナー
    • 発表場所
      三重大学医学部
    • 年月日
      2008-01-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-09-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi