• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

^<18>F-標識PET診断プローブ合成用マイクロリアクターの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19390311
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関東北大学

研究代表者

岩田 錬  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 教授 (60143038)

研究分担者 谷内 一彦  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50192787)
中西 博昭  島津製作所, 基盤技術研究所, 部長 (90379595)
連携研究者 中西 博昭  島津製作所, 基盤技術研究所, 部長 (90379595)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2009年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2008年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2007年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワードマイクロリアクター / 標識合成 / フッ素-18 / 電気化学的濃縮 / PET / 分子イメージング / 放射性薬剤 / 電気化学 / F-18 / フッ素イオン
研究概要

マイクロリアクターでの^<18>F-標識合成を目的に、使い捨てのチップを用いてサイクロトロンで製造される^<18>F-イオン水から電気化学的に^<18>F-イオンを捕集し、次に極性を逆転させてK+を取り込んだK.222とのコンプレックスとして少量(<60μL)のアセトニトリルやジメチルスルフォキシドなどの無水溶媒中に放出させることで濃縮する迅速な自動システムを完成させた。このように濃縮された^<18>F-イオン溶液を反応基質溶液と混合して加熱したマイクロ流路に通し、^<18>F-標識FDG、FLT、FMISO、フルマゼニル等のマイクロリアクター標識合成を行った。反応時間、温度、溶媒などが収率に与える影響を調べた結果、マイクロリアクターによる^<18>F-フッ素置換反応は極めて迅速であり、効率的であることを見出した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (38件)

  • [雑誌論文] Electrochemical concentration of no-carrier-added [^<18>F]fluoride from [^<18>O]water in a disposable microfluidic cell for radiosynthesis of ^<18>F-labeled radiopharmaceuticals2010

    • 著者名/発表者名
      H. Saiki, R. Iwata, H. Nakanishi, R. Wong, Y. Ishikawa, S. Furumoto, R. Yamahara, K. Sakamoto, E. Ozeki
    • 雑誌名

      Appl.Radiat.Isot. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo detection of prion amyloid plaques using [(11)C]BF-227 PET2010

    • 著者名/発表者名
      N. Okamura, Y. Shiga, S. Furumoto, M. Tashiro, Y. Tsuboi, K. Furukawa, K. Yanai, R. Iwata, H. Arai, Y. Kudo, Y. Itoyama, K. Doh-Ura
    • 雑誌名

      Eur.J.Nucl.Med.Mol.Imag. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amyloid PET in mild cognitive impairment and Alzheimer's disease with BF-227 : Comparison to FDG-PET2010

    • 著者名/発表者名
      K. Furukawa, N. Okamura, M. Tashiro, M. Waragai, S. Furumoto, R. Iwata, K. Yanai; Y. Kudo, H. Arai
    • 雑誌名

      J.Neurosurgery (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of hypoxic lesion in glioma patients by PET with [^<18>F]FRP-170, a new ^<18>F-labeled 2-nitroimidazole analog2010

    • 著者名/発表者名
      I. Shibahara, T. Kumabe, M. Kanamori, R. Saito, Y. Sonoda, M. Watanabe, R. Iwata, S. Higano, K. Takanami, Y. Takai, T. Tominaga
    • 雑誌名

      J.Neurosurgery (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of hypoxic lesion in glioma patients by PET with [^<18>F] FRP-170, a new ^<18>F-labeled 2-nitroimidazole analog2010

    • 著者名/発表者名
      I.Shibahara, T.Kumabe, M.Kanamori, R.Saito, Y.Sonoda, M.Watanabe, R.Iwata, S.Higano, K.Takanami, Y.Takai, T.Tominaga
    • 雑誌名

      J.Neurosurgery (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amyloid PET in mild cognitive impairment and Alzheimer's disease with BF-227 : Comparison to FDG-PET2010

    • 著者名/発表者名
      K.i Furukawa, N.Okamura, M.Tashiro, M.Waragai, S.Furumoto, R.Iwata, K.Yanai, Y.Kudo, H.Arai
    • 雑誌名

      J.Neurosurgery (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo detection of prion amyloid plaques using [(11)C]BF-227 PET2010

    • 著者名/発表者名
      N.Okamura, Y.Shiga, S.Furumoto, M.Tashiro, Y.Tsuboi, K.Furukawa, K.Yanai, R.Iwata, H.Arai, Y.Kudo, Y.Itoyama, K.Doh-Ura
    • 雑誌名

      Eur.J.Nucl.Med.Mol.Imag (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Concentration of No-carrier-added [^<18>F]Fluoride from [^<18>O]Water in a Disposable Microfluidic Cell for Radiosynthesis of ^<18>F-labeled Radiopharmaceuticals2010

    • 著者名/発表者名
      H.Saiki, R.Iwata, H.Nakanishi, R.Wong, Y.Ishikawa, S.Furumoto, R.Yamahara, K.Sakamoto, E.Ozeki
    • 雑誌名

      Appl.Radiat.Isot. (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PET診断に用いる^<18>F-イオン捕捉・回収セルへのパイロポリマー電極の応用に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      岡本貫志, 守法篤, 岩田錬, 斎木秀和, 中西博昭, 小西聡
    • 雑誌名

      電気学会論文誌 (センサ・マイクロマシン部門誌) 129巻

      ページ: 393-398

    • NAID

      10025533545

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<18>F-イオン濃縮を目的としたPETプローブ合成装置用電気化学的マイクロフローセルの開発2009

    • 著者名/発表者名
      小関英一, 斎木秀和, 山原亮, 石川洋一, 中西博昭, 岩田錬
    • 雑誌名

      島津評論 66巻

      ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dose dependency of brain histamine H_1 receptor occupancy following oral administration of cetirizine hydrochloride measured using PET with [^<11>C]doxepin2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tashiro, M. Kato, M. Miyake, S. Watanuki, Y. Funaki, Y. Ishikawa, R. Iwata, K. Yanai
    • 雑誌名

      Human Psychopharmacol 24巻

      ページ: 540-548

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison study of amyloid PET and voxel-based morphometry analysis in mild cognitive impairment and Alzheimer's disease2009

    • 著者名/発表者名
      M. Waragai, N. Okamura, K. Furukawa, M. Tashiro, S. Furumoto, Y. Funaki, M. Kato, R. Iwata, K. Yanai, Y. Kudo, H. Arai
    • 雑誌名

      J.Nuerol.Sci. 285巻

      ページ: 100-108

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<11>C-Methionine PET imaging of acute myocardial infarction2009

    • 著者名/発表者名
      M. Murooka, K. Kubota, H. Kadowaki, K. Ito, O. Okazaki, M. Kashida, T. Mitsumoto, R. Iwata, K. Ohtomo, M. Hiroe
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 50巻

      ページ: 1283-1287

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<11>C-Methionine PET imaging of acute myocardial infarction2009

    • 著者名/発表者名
      M.Murooka, K.Kubota, H.Kadowaki, K.Ito, O.Okazaki, M.Kashida, T.Mitsumoto, R.Iwata, K.Ohtomo, M.Hiroe
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 50

      ページ: 1283-1287

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison study of amyloid PET and voxel-based morphometry analysis in mild cognitive impairment and Alzheimer's disease2009

    • 著者名/発表者名
      M.Waragai, N.Okamura, K.Furukawa, M.Tashiro, S.Furumoto, Y.Funaki, M.Kato, R.Iwata, K.Yanai, Y.Kudo, H.Arai
    • 雑誌名

      J.Nuerol.Sci. 285

      ページ: 100-108

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dose dependency of brain histamine H_1 receptor occupancy following oral administration of cetirizine hydrochloride measured using PET with [^<11>C] doxepin2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tashiro, M.Kato, M.Miyake, S.Watanuki, Y.Funaki, Y.Ishikawa, R.Iwata, K.Yanai
    • 雑誌名

      Human Psychopharmacol. 24

      ページ: 540-548

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PET診断に用いる^<18>F-イオン捕捉・回収セルへのパイロポリマー電極の応用に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      岡本貫志、守法篤、岩田錬、斎木秀和、中西博昭、小西聡
    • 雑誌名

      電気学会論文誌(センサ・マイクロマシン部門誌) 129

      ページ: 393-398

    • NAID

      10025533545

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<18>F-イオン濃縮を目的としたPETプローブ合成装置用電気化学的マイクロフローセルの開発2009

    • 著者名/発表者名
      小関英一、斎木秀和、山原亮、石川洋一、中西博昭、岩田錬
    • 雑誌名

      島津評論 66

      ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Whole-body tumor imaging : O-[^<11>C]methyl-L-tyrosine/positron emission tomography2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ishiwata, K. Kubota, T. Nariai, R. Iwata
    • 雑誌名

      Cancer Imaging 2巻

      ページ: 175-179

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Brain histamine H_1 receptor occupancy of orally administrated antihistamines, bepotastine and diphendydramine, measured by PET with ^<11>C-doxepin2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tashiro, X. Duan, M. Kato, M. Miyake, S. Watanuki, Y. Ishikawa, Y. Funaki, R. Iwata, M. Itoh, K. Yanai
    • 雑誌名

      Brit.J.Clin.Pharmacol. 65巻

      ページ: 811-821

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo visualization of donepezil binding in the brain of patients with Alzheimer's disease2008

    • 著者名/発表者名
      N. Okamura, Y. Funaki, M. Tashiro, M. Kato, Y. Ishikawa, M. Maruyama, H. Ishikawa, K. Meguro, R. Iwata, K. Yanai
    • 雑誌名

      Brit.J.Clin.Pharmacol. 65巻

      ページ: 472-479

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] がん分子イメージングの新展開 : 腫瘍分子イメージングプローブの開発2008

    • 著者名/発表者名
      岩田錬
    • 雑誌名

      癌と化学療法 35巻

      ページ: 1286-1290

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ますます広がる分子イメージング技術-第1章 技術編1. PET・SPECTによる分子イメージング 2) PET用分子プローブの自動合成2008

    • 著者名/発表者名
      岩田錬
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK(佐治英郎, 田端泰彦・編) 9巻

      ページ: 59-66

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain histamine H_1 receptor occupancy of orally administrated antihistamines, bepotastine and diphendydramine, measured by PET with ^<11>C-doxepin2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tashiro, X. Duan, M. Kato, M. Miyake, S. Watanuki, Y. Ishikawa, Y. Funaki, R. Iwata, M. Itoh, K. Yanai
    • 雑誌名

      Brit. J. Clin. Pharmacol. 65

      ページ: 811-821

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非侵襲的・可視化技術ハンドブック-第5章PETによる生体機能の画像化と疾患診断第2節放射性薬剤合成1.PET核種の製造と標識診断プローブの合成・品質管理2008

    • 著者名/発表者名
      岩田錬
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK 9

      ページ: 59-66

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] がん分子イメージングの新展開 : 腫瘍分子イメージングプローブの開発2008

    • 著者名/発表者名
      岩田錬
    • 雑誌名

      Jpn. J. Cancer Chemother. 35

      ページ: 1286-1290

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of the binding characteristics of [^<18>F]fluoro-proxyfan in the rat brain for in vivo visualization of histamine H_3 receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Funaki, K. Sato, M. Kato, Y. Ishikawa, R. Iwata, K. Yanai
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. 34巻

      ページ: 981-987

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First achievement of less than 1 mm FWHM resolution in practical semiconductor animal PET scanner2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, Y. Kikuchi, S. Matsuyama, Y. Kanai, K. Kotani, T. Ito, H. Yamazaki, Y. Funaki, R. Iwata, M. Itoh, K. Yanai, J. Hatazawa, N. Itoh, N. Tanizaki, D. Amano, M. Yamada, T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.Phys.Res. A576巻

      ページ: 435-440

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-(2-[2-Dimethylaminothiazol-5-yl]-ethyl)-6-(2-[fluoro]ethoxy]benzoxazole : a novel PET agent for in vivo detection of dense amyloid plaques in Alzhymer's disease patients2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kudo, N. Okamura, S. Furumoto, M. Tashiro, K. Furukawa, M. Maruyama, M. Itoh, R. Iwata, K. Yanai, H. Arai
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 48巻

      ページ: 553-561

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial evaluation of dynamic human imaging using ^<18>F-FRP170 as a new PET tracer for imaging hypoxia2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneta, Y. Takai, R. Iwata, T. Hakamatsuka, H. Yasuda, K. Nakayama, Y. Ishikawa, S. Watanuki, S. Furumoto, Y. Funaki, E. Nakata, K. Jingu, M. Tsujitani, M. Itoh, H. Fukuda, S. Takahashi, S. Yamada
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 21巻

      ページ: 101-107

    • NAID

      10018874948

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent advances in the development of amyloid imaging agents2007

    • 著者名/発表者名
      S. Furumoto, N. Okamura, R. Iwata, K. Yanai, Hi. Arai, Y. Kudo
    • 雑誌名

      Current Topics in Medicinal Chemistry 7巻

      ページ: 1773-1789

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial evaluation of dynamic human imaging using 18F-FRP 170 as a new PET tracer for imaging hypoxia2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneta, Y. Takai, R. Iwata, et. al.(14人)
    • 雑誌名

      Ann. Nucl. Med. 21

      ページ: 101-107

    • NAID

      10018874948

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-(2-[2-Dimethylaminothiazol-5-yl]ethyl)-6-(2-[fluoro]ethoxy]benzoxazole: anovel PET agent for in vivo detection of dense amyloid plaques in Alzhymer's disease patients2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kudo, N. Okamura, S. Furumoto, M. Tashiro, K. Furukawa, M. Maruyama, M. Itoh, R. Iwata, K. Yanai and H. Arai.
    • 雑誌名

      J. Nucl. Med. 48

      ページ: 553-561

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First achievement of less than 1 mm FWHM resolution in practical semiconductor animal PET scanner2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, Y. Kikuchi, S. Matsuyama, Y. Kanai, K. Kotani, T. Ito, H. Yamazaki, Y. Funaki, R. Iwata, M. Itoh, K. Yanai, J. Hatazawa, N. Itoh, N. Tanizaki, D. Amano, M. Yamada, T. Yamaguchi.
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. Phys. Res. A576

      ページ: 435-440

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the binding characteristics of[18F]fluoroproxyfan in the rat brain for in vivo visualization of histamine H_3 receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Funaki, K. Sato, M. Kato, Y. Ishikawa, R. Iwata, and K. Yanai.
    • 雑誌名

      Nucl. Med. Biol. 34

      ページ: 981-987

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 求核置換反応を利用したフルオロデオキシマンノース合成法の確立と腫瘍集積性の評価2010

    • 著者名/発表者名
      新保亮, 古本祥三, 吉岡孝志, 仲田栄子, 青野嘉隆, 石川洋一, 岩田錬, 福田寛
    • 学会等名
      日本薬学会第130回年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム「がんの分子イメージング」PET診断用腫瘍イメージングプローブの開発2009

    • 著者名/発表者名
      岩田錬
    • 学会等名
      第61回日本気管食道科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] I-125標識ヒト化二重特異性低分子抗体Ex3の動態評価2009

    • 著者名/発表者名
      古本祥三, 浅野竜太郎, 窪田和雄, 谷内一彦, 岩田錬, 熊谷泉
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病診断における[^<18>F]FACT-PETの有用性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      岡村信行, 古本祥三, 田代学, 古川勝敏, 杉健太郎, 船木善仁, 岩田錬, 荒井啓行, 工藤幸司, 谷内一彦
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロリアクターに適した^<18>F濃縮システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      斎木秀和, 小関英一, 中西博昭, 岩田錬, 石川洋一
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Microfluidic radiosynthesis of several routine ^<18>F-PET compounds using electrochemically concentrated [^<18>F]fluoride2009

    • 著者名/発表者名
      R. Wong, H. Saiki, R. Iwata, S. Furumoto, Y. Ishikawa
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロリアクターを用いた[^<18>F]SFBのOne-flow合成法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      木村寛之, 戸松賢治, 河嶋秀和, 中西博昭, 小関英一, 斎木秀和, 藤山陽一, 岩田錬, 久下祐司, 小野正博, 佐治英郎
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 臨床応用を目指した^<11>C-ガランタミンの実用的標識合成法2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞梨, 古本祥三, 石川洋一, 森雅憲, 青野嘉隆, 谷内一彦, 岩田錬
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ループ法を用いた[^<11>C]PK11195の迅速・効率的な合成法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎一典, 石川洋一, 小豆島正典, 世良耕一郎, 岩田錬
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 2-フロロピリジン誘導体化による代謝安定性の向上を目指した^<18>F標識MMP-2画像化プローブの開発2009

    • 著者名/発表者名
      古本祥三, 酒井英太, 石川洋一, 谷内一彦, 福田寛, 岩田錬
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規前駆体による[^<18>F]FDM合成とその生物学的評価2009

    • 著者名/発表者名
      新保亮, 古本祥三, 吉岡孝志, 仲田栄子, 青野嘉隆, 石川洋一, 岩田錬, 福田寛
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of one-flow synthesis method for N-succinimidyl 4-[^<18>F]fluorobenzoate ([F-18]SFB) using microreactor for 3-step-reaction2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, K.Tomatsu, H.Kawashima, H.Nakanishi, E.Ozeki, H.Saiki, R.Iwata, Y.kuge, M.Ono, H.Saji
    • 学会等名
      18^<th> Int.Symp.Radiopharm.Sci.
    • 発表場所
      Edmonton, Canada
    • 年月日
      2009-07-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] [^<18>F]FACT PET is Useful for Noninvasive Detection of Amyloid Plaques in Alzheimer's Disease2009

    • 著者名/発表者名
      K. Sugi, N. Okamura, S. Furumoto, M. Tashiro, K. Furukawa, Y. Funaki, H. Arai, Y. Kudo, R. Iwata, K. Yanai
    • 学会等名
      欧州核医学会
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] [^<11>C]BF-227 PET Study in Protein Conformational Diseases2009

    • 著者名/発表者名
      N. Okamura, S. Furumoto, M. Tashiro, Y. Funaki, A. Kikuchi, Y Shiga, K. Furukawa, H. Arai, K. Doh-Ura, R. Iwata, K. Yanai, Y. Kudo
    • 学会等名
      欧州核医学会
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Measurement of brain histamine H_1 receptor occupancy following treatment with various antihistamines using PET with ^<11>C-doxepin : dose dependency of cetirizine hydrochloride2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tashiro, M. Miyake, S. Watanuki, Y. Funaki, Y. Ishikawa, R. Iwata, K. Yanai
    • 学会等名
      2009年世界分子イメージング学会
    • 発表場所
      モントリオール
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Electrochemical concentrateion of aqueous [^<18>F]fluoride into an aprotic solvent in a disposable microfluidic cell2009

    • 著者名/発表者名
      H. Saiki, R. Iwata, R. Wong, S. Furumoto, Y. Ishikawa, H. Nakanishi, E. Ozeki
    • 学会等名
      第18回国際放射性医薬品科学シンポジウム
    • 発表場所
      エドモントン
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of one-flow synthesis method for N-succinimidyl 4-[^<18>F]fluorobenzoate ([F-18]SFB) using microreactor for 3-step-reaction2009

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura, K. Tomatsu, H. Kawashima, H. Nakanishi, E. Ozeki, H. Saiki, R. Iwata, Y. kuge, M. Ono, H. Saji
    • 学会等名
      第18回国際放射性医薬品科学シンポジウム
    • 発表場所
      エドモントン
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis and preliminary evaluation of [^<18>F]FDM for tumor imaging2009

    • 著者名/発表者名
      S. Furumoto, R. Shinbo, T. Yoshioka, Y. Ishikawa, R. Iwata, H. Fukuda
    • 学会等名
      第18回国際放射性医薬品科学シンポジウム
    • 発表場所
      エドモントン
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Electrochemical concentration of aqueous [^<18>F]fluoride into an aprotic solvent in a disposable microfluidic cell2009

    • 著者名/発表者名
      H.Saiki, R.Iwata, R.Wong, S.Furumoto, Y.Ishikawa, H.Nakanishi, E.Ozeki
    • 学会等名
      18^<th> Int.Symp.Radiopharm.Sci.
    • 発表場所
      Edmonton, Canada
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and preliminary evaluation of [^<18>F]FDM for tumor imaging2009

    • 著者名/発表者名
      S.Furumoto, R.Shinbo, T.Yoshioka, Y.Ishikawa, R.Iwata, H.Fukuda
    • 学会等名
      18^<th> Int.Symp.Radiopharm.Sci.
    • 発表場所
      Edmonton, Canada
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] [^<11>C]BF-227 PET Study in Protein Conformational Diseases2009

    • 著者名/発表者名
      N.Okamura, S.Furumoto, M.Tashiro, Y.Funaki, A.Kikuchi, Y Shiga, K.Furukawa, H.Arai, K.Doh-Ura, R.Iwata, K.Yanai, Y.Kudo
    • 学会等名
      Ann.Congress Eur.Assoc.Nucl.Med.
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] [^<18>F]FACT PET is Useful for Noninvasive Detection of Amyloid Plaques in Alzheimer's Disease2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sugi, N.Okamura, S.Furumoto, M.Tashiro, K.Furukawa, Y.Funaki, H.Arai, Y.Kudo, R.Iwata, K.Yanai
    • 学会等名
      Ann.Congress Eur.Assoc.Nucl.Med.
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「優れたPET薬剤を創出するために」PET自動合成システム2008

    • 著者名/発表者名
      岩田錬
    • 学会等名
      第48回日本核医学会総会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高速な18Fイオン濃縮を目的とした電気化学的マイクロフローセルの開発2008

    • 著者名/発表者名
      斎木秀和, 石川洋一, 中西博昭, 岩田錬
    • 学会等名
      第48回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規アミロイドイメージング剤, [^<18>F]FACT小型自動合成装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      石川洋一, 渡辺利光, 岩田錬, 古本祥三
    • 学会等名
      第48回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] フッ素18標識アミロイドイメージング剤の開発2008

    • 著者名/発表者名
      古本祥三, 岡村信行, 加藤元久, 石川洋一, 丸山将浩, 岩田錬, 谷内一彦, 樋口真人, 須原哲也, 工藤幸司
    • 学会等名
      第48回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 臨床利用のための[^<18>F]フッ化ナトリウムの製剤化と品質2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎一典, 世良耕一郎, 小豆島正典, 岩田錬
    • 学会等名
      第48回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規アミロイドイメージング剤、[^<18>F]FACT小型自動合成装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      石川洋一、渡辺利光、岩田錬、古本祥三
    • 学会等名
      第48回日本核医学会総会
    • 発表場所
      千葉市幕張
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フッ素18標識アミロイドイメージング剤の開発2008

    • 著者名/発表者名
      古本祥三、岡村信行、加藤元久、石川洋一、丸山将浩、岩田錬、谷内一彦、樋口真人、須原哲也、工藤幸司
    • 学会等名
      第48回日本核医学会総会
    • 発表場所
      千葉市幕張
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A Fluorine-18 Labeled 2-(2-(Thiazol-5-y1)viny1)-benzoxazole Derivative for In Vivo Imaging of Amyloid Deposits2008

    • 著者名/発表者名
      S. Furumoto, N. Okamura, M. Kato, Y. Ishikawa, M. Maruyama, R. Iwata, K. Yanai, M. Higuchi, T. Suhara, Y. Kudo
    • 学会等名
      World Molecular Imaging Congress 2008
    • 発表場所
      ニース(フランス)
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新しいトレーサーと保険適応拡大-基調講演2008

    • 著者名/発表者名
      岩田錬
    • 学会等名
      PETサマーセミナー
    • 発表場所
      裏磐梯
    • 年月日
      2008-08-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 半導体検出器を用いた新規動物用PET装置の性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      船木善仁, 山崎浩道, 金井泰和, 菊池洋平, 酒巻学, 岩田錬, 石井慶造
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マトリックスメタロプロテアーゼ-2のイメージングを目的としたPET用標識薬剤の開発2007

    • 著者名/発表者名
      古本祥三, 澁間裕太郎, 金田朋洋, 石川洋一, 工藤幸司, 岩田錬
    • 学会等名
      第47回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管標的薬AVE8062により誘発される腫瘍低酸素状態の評価2007

    • 著者名/発表者名
      古本祥三, 本田芳雄, 堀勝義, 石川洋一, 工藤幸司, 岩田錬
    • 学会等名
      第47回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] [^<11>C]BF-227を用いた脳内アミロイド蓄積に関する定量的検討2007

    • 著者名/発表者名
      田代学, 岡村信行, 熊谷和明, 古本祥三, 船木善仁, 木村雄一, 石渡喜一, 岩田錬, 工藤幸司, 荒井啓行, 谷内一彦
    • 学会等名
      第47回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腫瘍イメージング剤O-[^<18>F]fluoromethyl-L-tyroshine (FMT) 前臨床評価2007

    • 著者名/発表者名
      石渡喜一, 塚田秀夫, 窪田和雄, 岩田錬
    • 学会等名
      第47回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Loop-SPE法を用いた[^<11>C]PE2Iの標識合成2007

    • 著者名/発表者名
      金井泰和, 石川洋一, 畑沢順, 岩田錬
    • 学会等名
      第47回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Electrochemical micro-flow-cell for rapid and efficient concentration of [^<18>F]fluoride to aprotic solvent from [^<18>O]water2007

    • 著者名/発表者名
      R. Yamahara, H. Nakanaishi, K. sakamoto, H. saiki, E Ozeki, R. Iwata
    • 学会等名
      μTAS2007
    • 発表場所
      パリ
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi