• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

術前T細胞サブセット解析に基づく肝移植後免疫抑制療法とC型肝炎再発制御

研究課題

研究課題/領域番号 19390332
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関京都大学

研究代表者

高田 泰次  京都大学, 医学研究科, 准教授 (10272197)

研究分担者 土方 誠  京都大学, ウィルス研究所, 准教授 (90202275)
羽賀 博典  京都大学, 医学研究科, 助教 (10252462)
上田 佳秀  京都大学, 医学研究科, 助教 (90378662)
江川 裕人  京都大学, 医学研究科, 准教授 (40293865)
連携研究者 土方 誠  京都大学, ウィルス研究所, 准教授 (90202275)
羽賀 博典  京都大学, 医学研究科, 助教 (10252462)
上田 佳秀  京都大学, 医学研究科, 助教 (90378662)
江川 裕人  京都大学, 医学研究科, 准教授 (40293865)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2008年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2007年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
キーワード移植外科学 / C型肝炎 / 生体肝移植 / 拒絶反応 / 免疫抑制療法 / Tリンパ球 / CD45 / ステロイド / 移植後肝炎再発
研究概要

HCV関連肝硬変患者に対する生体肝移植に関して、移植前のT細胞表現型から移植患者を3類型(GroupI-III)に分類し、拒絶反応とC型肝炎再発の両面からみたリスク評価を行った。その結果を基に、まずABO血液型不適合移植に限ってGroupIIIに属する患者にはステロイドの減量プロトコールを行い、液性拒絶の頻度を高めることなく敗血症合併率および術後在院死を減少させることに成功した。またC型肝炎患者ではこのGroupIIIにおいて肝炎再発が重症化しやすい傾向にあることを見出し、ステロイドフリーの免疫抑制療法の効果を検討している。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (11件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Long-term outcomes for 32 cases of Wilson's disease after living-donor liver transplantation2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshitoshi EY, Takada Y, Oike F, Sakamoto S, Ogawa S, Kanazawa H, Okamoto S, Haga H, Ueda M, Egawa H, Kasahara M, Tanaka K, Uemoto S
    • 雑誌名

      Transplantation 87

      ページ: 261-267

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two different techniques for donor hepatic resection: CUSA with bipolar cautery versus CUSA with radiofrequency coagulator2009

    • 著者名/発表者名
      El Moghazy WM, Hedaya MS, Kaido T,Egawa H, Uemoto S, Takada Y.
    • 雑誌名

      A randomized controlled trial. Liver Transpl 15

      ページ: 102-105

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term outcomes for 32 cases of Wilson is disease after living-donor liver transplantation.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshitoshi EY, Takada Y, et al
    • 雑誌名

      Transplantation 87

      ページ: 261-267

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Portal vein complications in pediatric living donor liver transplantation using left-side grafts2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, Oike F, Kasahara M, Ogura Y, Ogawa K, Haga H, Takada Y, Egawa H, Tanaka K, Uemoto S.
    • 雑誌名

      Am J Transplant 8

      ページ: 2097-2105

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocellular carcinoma in patients undergoing living-donor liver transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Maetani YS, Ueda M, Haga H, Isoda H,Takada Y, Arizono S, Hirokawa Y,Shimada K, Shibata T, Togashi K.
    • 雑誌名

      Accuracy of multidetector computed tomography by viewing images on digital monitors.Intervirology 51 Suppl 1

      ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of double-filtration plasmapheresis combined with interferon plus ribavirin for recurrent hepatitis C after living donor liver transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Takada Y, Ito T, Ueda Y, Haga H, Egawa H, Tanaka K, Uemoto S
    • 雑誌名

      Live Transpl 14

      ページ: 1044-1077

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Present status and recent advances in living donor liver transplantation for malignant hepatic tumors2008

    • 著者名/発表者名
      Qin JM, Takada Y, Uemoto S, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Hepatobiliary Panctreat Dis Int 7

      ページ: 126-134

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal microchimerism in underlying pathogenesis of biliary atresia: quantification and phenotypes of maternal cells in the liver2008

    • 著者名/発表者名
      Muraji T, Hosaka N, Irie N, Yoshida M, Imai Y, Tanaka K, Takada Y, Sakamoto S, Haga H, Ikehara S.
    • 雑誌名

      Pediatrics 121

      ページ: 517-512

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limited benefit of biochemical response to combination therapy for patients with recurrent hepatitis C after living-donor liver transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Takada Y, Haga H, Nabeshima M, Marusawa H, Ito T, Egawa H, Tanaka K, Uemoto S, Chiba T.
    • 雑誌名

      Transplantation 85

      ページ: 855-862

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective hemi-portocaval shunt based on portal vein pressure for small-for-size graft in adult living donor liver transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Tanaka K, Uryuhara K, Ito K, Takada Y, Uemoto S.
    • 雑誌名

      Am J Transpl 8

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living donor liver transplantation for acute liver failure in infants: The impact of unknown etiology2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Haga H, Egawa H, Kasahara M, Ogawa K, Takada Y, Uemoto S.
    • 雑誌名

      Pediatr Transplant 12

      ページ: 167-173

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human herpesvirus 6 infection in adult living related liver transplant recipients2008

    • 著者名/発表者名
      Ohashi M, Sugata K, Ihira M, Asano Y, Egawa H, Takada Y, Uemoto S, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Liver Transpl 14

      ページ: 100-109

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of double-filtration plasmapheresis combined with interferon plus ribavirin for recurrent hepatitis C after living donor liver transplantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Takada Y, et al.
    • 雑誌名

      Liver Transpl 12

      ページ: 1044-1077

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Portal vein complications in pedialric living donor liver transplantation using left-side grafts.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, Takada Y, et al.
    • 雑誌名

      Am J Transplant 8

      ページ: 2097-2105

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limited benefit of biochemical response to combination therapy for patients with recurrent hepatitis C after living-donor liver transplantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Takada Y, et. al.
    • 雑誌名

      Transplantation 85

      ページ: 855-862

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expansion of selection criteria for patients with hepatocellular carcinoma in living donor liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      to T, Takada Y, Ueda M, Haga H, Maetani Y, Oike F, Ogawa K, Sakamoto S, Ogura Y, Egawa H, Tanaka K, Uemoto S.
    • 雑誌名

      Liver Transpl 13

      ページ: 1637-1644

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histological recurrence of autoimmune liver diseases after living-donor liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Haga H, Miyagawa-Hayashino A, Taira K, Morioka D, Egawa H, Takada Y, Manabe T, Uemoto S.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 37 Suppl 3

    • NAID

      10019797398

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living donor liver transplantation for patients with HCC exceeding the Milan criteria: A proposal of expanded criteria2007

    • 著者名/発表者名
      Takada Y, Ito T, Ueda M, Sakamoto S, Haga H, Maetani Y, Ogawa K, Ogura Y, Oike F, Egawa H, Uemoto S
    • 雑誌名

      Dig Dis 25

      ページ: 299-302

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial steroid bolus injection promotes vigorous CD8+ alloreactive responses toward early graft acceptance immediately after liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Egawa H, Uemoto S, Takada Y, Ozawa K, Teramukai S, Haga H, Kasahara M, Ogawa K, Sato H, Ono M, Takai K, Fukushima M, Inaba K, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Liver Transpl 13

      ページ: 1262-1271

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of age older than 60 years in living donor liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Kuramitus K, Egawa H, Keefe EB, Kasahara M, Ito T, Sakamoto S, Ogawa K, Oike F, Takada Y, Uemoto S.
    • 雑誌名

      Transplantation 84

      ページ: 166-172

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living donor liver transplantation with reduced monosegments for neonates and small infants2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Kasahara M, Sakamoto S, Ito T, Taira K, Oike F, Ueda M, Egawa H, Takada Y, Uemoto S
    • 雑誌名

      Transplantation 83

      ページ: 1337-1340

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of C4d staining in ABO- identical/incompatible liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Sakashita H, Haga H, Ashihara E, Wen MC, Tsuji H, Miyagawa-Hayashino A, Egawa H, Takada Y, Maekawa T, Uemoto S, Manabe T
    • 雑誌名

      Mod Pathol 20

      ページ: 676-684

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] B-cell surface marker analysis for improvement of Rituximab prophylaxis in ABO-incompatible adult living donor liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Egawa H, Ohmori K, Haga H, Ysuji H, Yurugi K, Miyagawa-Hayashino A, Oike F, Fukuda A, Yoshizawa J, Takada Y, Tanaka K, Maekawa T, Ozawa K, Uemoto S
    • 雑誌名

      Liver Transpl 13

      ページ: 579-588

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expansion of selection criteria for patients with hepatocel lular (carcinoma in living donor liver transplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Takada Y, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Transpl 13

      ページ: 1637-1644

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living donor liver transplantation for patients with HCC exceeding the Milan criteria: A proposal of expanded criteria.2007

    • 著者名/発表者名
      Takada Y, et. al.
    • 雑誌名

      Dig Dis 25

      ページ: 299-302

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生体肝移植後のC型肝炎再発の現状と対策2008

    • 著者名/発表者名
      高田泰次
    • 学会等名
      第6回肝臓病研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する生体肝移植の適応2008

    • 著者名/発表者名
      高田泰次、小川晃平、小倉靖弘、尾池文隆、海道利実、江川裕人、上本伸二
    • 学会等名
      第26回日本肝移植研究会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する生体肝移植の成績2008

    • 著者名/発表者名
      高田泰次、上本伸二
    • 学会等名
      第12回日本肝臓学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Living donor liver transplantation for patients with hepatocellular carcinoma : beyond the Milan criteria2008

    • 著者名/発表者名
      Takada Y
    • 学会等名
      18th World Congress of IASGO
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 肝癌に対する生体肝移植の適応2007

    • 著者名/発表者名
      高田泰次、上本伸二
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会パネルデイスカッション
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝癌に対する生体肝移植2007

    • 著者名/発表者名
      高田泰次、上本伸二
    • 学会等名
      第19回日本肝胆膵外科学会・学術集会ワークショップ
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する生体肝移植の適応と長期成績2007

    • 著者名/発表者名
      高田泰次、伊藤孝司、阪本靖介、小川晃平、小倉靖弘、尾池文隆、森章、波多野悦朗、上田幹子、江川裕人、上本伸二
    • 学会等名
      第25回日本肝移植研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝移植後C型慢性肝炎に対する治療成績と問題点2007

    • 著者名/発表者名
      上田佳秀、高田泰次、羽賀博典、江川裕人、伊藤孝司、上田幹子、尾池文隆、森章、小倉靖弘、小川晃平、阪本靖介、丸澤宏之、上本伸二、千葉勉
    • 学会等名
      第25回日本肝移植研究会ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝癌に対する生体肝移植の適応2007

    • 著者名/発表者名
      高田泰次、上本伸二
    • 学会等名
      JDDW2007(第11回日本肝臓学会大会)シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体肝移植後のC型肝炎再発の実態と対策2007

    • 著者名/発表者名
      高田泰次、上田佳秀、上本伸二
    • 学会等名
      第37回日本肝臓学会西部会ワークショップ
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体肝移植後のC型肝炎再発の実態と対策2007

    • 著者名/発表者名
      高田泰次、上田佳秀、上本伸二
    • 学会等名
      第37回日本肝臓学会西部会(ワークショップ)
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 肝移植、肝癌に対する肝移植の現状。肝癌診療マニュアル(日本肝臓学会)2007

    • 著者名/発表者名
      高田泰次, 田中紘一
    • 出版者
      医学書院、東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 外科療法(2)肝移植最新医学別冊「新しい診断と治療のABC50肝癌」2007

    • 著者名/発表者名
      高田泰次, 上本伸二
    • 出版者
      最新医学社、大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 新しい診断と治療のABC50肝癌 外科治療(2)肝移植(pp159-165)2007

    • 著者名/発表者名
      高田泰次、上本伸二(分担執筆)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      最新医学社(大阪)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi