• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザー衝撃波液体ジェットメスを用いた穿通枝温存下神経膠腫摘出術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19390372
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関東北大学

研究代表者

隈部 俊宏  東北大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (10250747)

研究分担者 金森 政之  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (60420022)
中川 敦寛  東北大学, 病院, 助教 (10447162)
井小萩 利明  東北大学, 流体科学研究所, 所長 (90091652)
孫 明宇  東北大学, 流体科学研究所, 准教授 (00311556)
連携研究者 井小萩 利明  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (90091652)
孫 明宇  東北大学, 学際科学国際高等研究センター, 准教授 (00311556)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2008年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2007年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード医療工学 / 機器開発 / 機能温存 / 低侵襲外科 / レーザー工学 / ロボット手術 / 脳神経外科
研究概要

病変内部を通過する細動脈温存と腫瘍の最大摘出を両立し得るレーザージェットメスを開発した。当研究組織における医工学の各担当チーム間で、工学実験による理論付け・条件出し→臨床応用→フィードバックを行った。神経膠腫手術では操作性、安全性、有効性(血管径100μm程度の細動脈温存)を確認、最終目標である島弁蓋部の穿通枝を巻き込む症例での使用開始に至った。低侵襲脳外科の臨床応用(拡大経蝶形骨洞到達法)、腹腔鏡下疾患(胆嚢摘出、肝臓切開、消化管(食道・胃・小腸・大腸)粘膜下剥離術)の臨床応用に向けた動物実験も行った。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (20件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Pulsed laser-induced liquid jet. Evolution from shock / bubble interaction to neurosurgical application2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Kumabe T, Ogawa Y, Hirano T, Nakano T, Satomi S, Takayama K, Tominaga T
    • 雑誌名

      Shock Waves (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パルスHo: YAGレーザーを用いた微小ジェットの臨床応用 : 東北大学における医工学連携の取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 小川欣一, 平野孝幸, 橋本時忠, 中野徹, 亀井尚, 上之原広司, 高山和喜, 冨永悌二
    • 雑誌名

      日本レーザー医学会誌 (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging for preoperative identification of the lenticulstriate arteries in insular glioma surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Kumabe T, Inoue T, Takada S, Yamashita Y, Kanamori M, Sonoda Y, Tominaga T
    • 雑誌名

      J Neurosurg (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical implications of intraoperative infrared brain surface monitoring during superficial temporal artery-middle cerebral artery anastomosis in patients with moyamoya disease2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Fujimura M, Kato K, Okuyama H, Hashimoto T, Takayama K, Tominaga T
    • 雑誌名

      J Neurosurg (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of high-definition flexible neuroendoscopic system to bthe treatment of primary pineal malignant B-cell lymphoma2009

    • 著者名/発表者名
      Endo H, Fujimura M, Kumabe T, Kanamori M, Watanabe M, Tominaga T
    • 雑誌名

      Surg Neurol 71

      ページ: 344-348

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic efficacy of a polymeric micellar doxorubicin infused by convection-enhanced delivery against intracranial 9L brain tumor models2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Yamashita Y, Nishihara M, Sugiyama S, Sonoda Y, Kumabe T, Yokoyama M, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neuol Oncol 11

      ページ: 151-157

    • NAID

      120002069974

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パルスHo : YAGレーザーを用いた微小ジェットの臨床応用 : 東北大学における医工学連携の取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 小川欣一, 平野孝幸, 橋本時忠, 中野徹, 亀井尚, 上之原広司, 高山和喜, 冨永悌二
    • 雑誌名

      日本レーザー医学会誌 (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パルスレーザージェットメス : 神経膠腫手術への臨床応用2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 斎藤竜太, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka 36

      ページ: 1005-1010

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surgical treatment for chroid plexus tumors in the fourth ventricle: brain stem infiltration hinders total extirpation2008

    • 著者名/発表者名
      Kumabe T, Fujimura M, Jokura H, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev 31

      ページ: 165-172

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Shock wave-induced brain injury in rat : Novel traumatic brain injury animal model2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Fujimura M, Kato K, Okuyama H, Hashimoto T, Takayama K, Tominaga T
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl 102

      ページ: 421-424

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convection-enhanced delivery of polyethylene glycol-coated liposomal doxorubicin: characterization and efficacy in rat intracranial glioma models2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Saito R, Sugiyama S, Yamashita Y, Kumabe T, Krauze M, Bankiewicz K, Tominaga T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 109

      ページ: 867-873

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features and significance of negative motor response in intraoperative language mapping during awake craniotomy2008

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu K, Kumabe T, Suzuki K, Nakasato N, Sato K, Iizuka O, Kanamori M, Sonoda Y, Tominaga T
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka 36

      ページ: 693-700

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulsed laser-induced liquid jet microcatheter system for rapid and reliable fibrinolysis in acute cerebral embolisms2008

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Nakagawa A, Sato Y, Uenohara H, Takahashi A, Takayama K, Tominaga T
    • 雑誌名

      Minim Invas Neurosurg 15

      ページ: 324-328

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictive factors for overall and progression-free survival, and dissemination in oligodendlial tumors2008

    • 著者名/発表者名
      Kanamori M, Kumabe T, Sonoda Y, Nishino Y, Watanabe M, Tominaga T
    • 雑誌名

      J Neurooncol (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] combined-modality treatment using convection-enhanced delivery of hydrophilic nitrosourea with irradiation or systemic administration of temozolomide in intracranial brain tumor xenografts2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S, Yamashita Y, Kikuchi T, Sonoda Y, Kumabe T, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurol Res 30

      ページ: 960-967

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パルスレーザージェットメス : 神経膠腫手術への臨床応用2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 斎藤竜太, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 雑誌名

      脳神経外科 36

      ページ: 100-1010

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulsed laser-induced liquid jet microcatheter system for rapid and reliable fibrinolvsis in acute cerebral embolisms2008

    • 著者名/発表者名
      Hirano T Nakagawa A Sato Y Uenohara H Takahashi A Takayama K Tominaga T
    • 雑誌名

      Minimally Invasive Neurosurgery 51

      ページ: 324-328

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure-dependent effect of shock waves on rat brain : induction of neuronal apoptosis mediated by a caspase-dependent pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Fujimura M, Nakagawa A, Saito T, Ohki T, Takayama K, Tominaga T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 106

      ページ: 667-676

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ischemic complications associated with resection of opercular glioma2007

    • 著者名/発表者名
      Kumabe T, Higano S, Takahashi S, Tominaga T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 106

      ページ: 263-269

    • NAID

      40015506385

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulsed Laser-Induced Liquid Jet Microcatheter System for Rapid and Reliable Fibrinolysis in Acute Cerebral Embolisms: Experiments on Safety and Preliminary Application in Porcine Cranial Vessels2007

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Nakagawa A, Hirano T, Ohki H, Uenohara H, Takayama K, Tominaga T
    • 雑誌名

      Minim Invas Neurosurg 50

      ページ: 212-218

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パルスHo: YAGレーザーを用いた微小噴流生成装置の臨床応用 : 東北大学における医工学連携の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 小川欣一, 橋本時忠, 渡辺みか, 斉藤竜太, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第29回日本レーザー医学会総会
    • 発表場所
      東京 東京工科大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] パルスHo : YAGレーザーを用いた微小噴流生成装置の臨床応用 : 東北大学における医工学連携の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 小川欣一, 橋本時忠, 渡辺みか, 斉藤竜太, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第29回日本レーザー医学会総会
    • 発表場所
      東京東京工科大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細血管温存可能な内視鏡手術デバイス(パルスレーザージェットメス)の開発2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 芳賀洋一, 孫明宇, 藤村幹, 隈部俊宏, 金森政之, 小川欣一,中野徹, 橋本時忠, 船本健一, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      東北大学若手研究者萌芽研究育成プログラム研究成果発表会
    • 発表場所
      仙台 東北大学 さくらホール
    • 年月日
      2008-07-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] パルスHo : YAGレーザーを用いた微小噴流生成装置の臨床応用 : 東北大学における医工学連携の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 小川欣一, 橋本時忠, 渡辺みか, 斉藤竜太, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      東北大学若手研究者萌芽研究育成プログラム研究成果発表会
    • 発表場所
      仙台東北大学さくらホール
    • 年月日
      2008-07-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] レーザージェットメスによる穿通枝温存下悪性神経膠腫摘出術 : 8例の経験を踏まえて2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 渡辺みか, 斉藤竜太, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第17回脳神経外科手術と機器学会
    • 発表場所
      長崎 ブリックホール
    • 年月日
      2008-04-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] レーザージェットメスによる穿通枝温存下悪性神経膠腫摘出術 : 8例の経験を踏まえて2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 渡辺みか, 斉藤竜太, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第17回脳神経外科手術と機器学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2008-04-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Application of pulsed laser-induced liquid jet for glioma surgery2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Kumabe T, Kanamori M, Sasaki K, Saito R, Takayama K, Tominaga T
    • 学会等名
      Society for Medical Innovation and Techonology
    • 発表場所
      Sendai, Tokyu Hotel
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Intraoperative brain surface monitoring using IRIS-V infrared imaging in neurological procedures2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Fujimura M, Arafune T, Yamaguchi T, Kobayashi E, Sakuma I, Tominaga T
    • 学会等名
      Experience in moyamoya disease. Society for Medical Innovation and Techonology
    • 発表場所
      Sendai, Tokyu Hotel
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of pulsed laser-induced liquid jet for glioma surgery2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A Kumabe T Kanamori, M Sasaki K Saito R Takayama K Tominaga T
    • 学会等名
      Society for Medical Innovation and Techonology
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細血管温存と神経膠腫最大摘出の両立を目的としたレーザージェットメスの開発2007

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 渡辺みか, 平野孝幸, 佐々木健吾, 斉藤竜太, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第43回社団法人 日本脳神経外科学会 東北支部会
    • 発表場所
      弘前 弘前文化センター
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 細血管温存と神経膠腫最大摘出の両立を目的としたレーザージェットメスの開発2007

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛 隈部俊宏 金森政之 渡辺みか 平野孝幸 佐々木健吾 斉藤竜太 高山和喜 冨永悌二
    • 学会等名
      第43回社団法人 日本脳神経外科学会東北支部会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 衝撃波による脳組織損傷 : 圧損傷閾値の同定と損傷機序に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 藤村幹, 加藤薫子, 奥山洋信, 斉藤敦志, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第8回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      神戸 兵庫医科大学平成記念会館
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Shock Wave induced brain injury2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Fujimura M, Kato K, Okuyama H, Takayama K, Tominaga T
    • 学会等名
      Pathological evaluation using rat 13 th International Symposium on ICP and Brain Monitoring
    • 発表場所
      The Palace Hotel, San Francisco
    • 年月日
      2007-07-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Intraoperative brain surface monitoring using IRIS-V infrared imaging system in moyamoya disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Fujimura M, Arafune T, Yamaguchi T, Sakuma I, Tominaga T
    • 学会等名
      13 th Internationa Symposium on ICP and Brain Monitoring
    • 発表場所
      The Palace Hotel, San Francisco
    • 年月日
      2007-07-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経膠腫摘出術における細血管温存下切開デバイスの開発2007

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 斉藤竜太, 佐々木健吾, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第26回日本脳神経超音波学会総会
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-07-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 衝撃波による脳神経組織損-閾値・機序の解明-2007

    • 著者名/発表者名
      加藤薫子, 藤村幹, 中川敦寛, 斉藤敦志, 奥山洋信, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第26回日本脳神経超音波学会総会
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-07-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 衝撃波による脳神経組織損傷 : 過剰圧依存的損傷とアポトーシス発現に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      加藤薫子, 中川敦寛, 藤村幹, 斉藤敦志, 奥山洋信, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第46回日本生体医工学会
    • 発表場所
      仙台 仙台国際センター
    • 年月日
      2007-04-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経膠腫摘出術における細血管温存のための新規脳腫瘍切開デバイス2007

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 斉藤竜太, 佐々木健吾, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第16回脳神経外科手術と機器学会CNTT
    • 発表場所
      東京 東京ドームホテル
    • 年月日
      2007-04-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経膠腫摘出術における細血管温存のための新規脳腫瘍切開デバイス2007

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛 隈部俊宏 金森政之 斉藤竜太 佐々木健吾 平野孝幸 高山和喜 冨永悌二
    • 学会等名
      第16回脳神経外科手術と機器学会CNTT
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 最大摘出と細血管温存の両立を目的としたレーザージェットメスの開発 : 悪性神経膠腫4例の経験を踏まえて2007

    • 著者名/発表者名
      隈部俊宏, 中川敦寛, 金森政之, 渡辺みか, 斉藤竜太, 平野孝幸, 佐々木健吾, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第12回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      神戸 神戸商工会議所会館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 液体ジェットメスの臨床応用、条件の最適化に関しては今後、脳腫瘍の臨床、研究に関して世界的な中心の一つであるカリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)・脳神経外科(主任 : Michelle S Berger教授)との共同研究へ発展・継続する予定である。

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 流体噴射装置とその駆動方法2008

    • 発明者名
      セイコーエプソン株式会社高山和喜, 冨永悌二, 平野孝幸, 中川敦寛
    • 権利者名
      セイコーエプソン株式会社
    • 出願年月日
      2008-10-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi