• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病網膜症に伴う増殖組織の発症進展因子に関するゲノム医科学、疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19390445
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関九州大学

研究代表者

石橋 達朗  九州大学, 医学研究院, 教授 (30150428)

研究分担者 吉田 茂生  福岡大学, 医学部, 講師 (50363370)
五條掘 孝 (五條堀 孝)  国立遺伝学研究所, 教授 (50162136)
池尾 一穂  国立遺伝学研究所, 教授 (20249949)
山本 健  九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授 (60274528)
後藤 純信  国際医療福大学, 保健学部, 准教授 (30336028)
吉益 光一  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (40382337)
畑 快右  九州大学, 医学研究院, 准教授 (90346776)
江内田 寛  九州大学, 医学研究院, 講師 (00363333)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2008年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2007年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
キーワード網膜前増殖組織 / 糖尿病網膜症 / 包括的遺伝子発現 / ゲノム医科学 / 遺伝子発現
研究概要

増殖糖尿病網膜症に伴う網膜前増殖組織やモデルマウス網膜に対し、初めて包括的遺伝子発現解析を行った。増殖組織に発現する遺伝子群は、細胞生理反応、代謝、ストレス反応、細胞間コミュニケーションなどに分類でき、新生血管のみに局在するtumor endothelial marker 7遺伝子を含んでいた。網膜前増殖の前駆病変である虚血マウス網膜の包括遺伝子発現解析では、虚血に伴い解糖系、免疫やアポトーシス関連遺伝子の発現レベルが変化していた。本研究により、包括的遺伝子発現解析が、真に患者様に役立つ診断や治療の分子標的同定に有用である可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (57件) (うち査読あり 56件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Differential roles for IFN-gamma and IL-17 in experimental autoimmune uveoretinitis2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura T, Sonoda KH, Miyazaki Y, Iwakura Y, Ishibashi T, Yoshimura A, Yoshida H
    • 雑誌名

      Int Immunol 20

      ページ: 209-214

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TEM7 (PLXDC1) in neovascular endothelial cells of fibrovascular membranes from patients with proliferative diabetic retinopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaji Y, Yoshida S, Ishikawa K, Sengoku A, Sato K, Yoshida A, Kuwahara R, Ohuchida K, Oki E, Enaida H, Fujisawa K, Kono T, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49

      ページ: 3151-3157

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective role for CD1d-reactive invariant natural killer T cells in cauterization-induced corneal inflammation2008

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Sonoda KH, Nakao S, Hijioka K, Taniguchi M, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49

      ページ: 105-112

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Poorly differentiated adenocarcinoma positive for gross cystic disease fluid protein-15 in the lacrimal drainage system : a case report and its implications for tumour origin2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Kohno RI, Yoshikawa H, Takeshita M, Sueishi K, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Eye

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Newly-developed Sendai virus vector for retinal gene transfer: reduction of innate immune response via deletion of all envelope-related genes2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Ikeda Y, Yonemitsu Y, Tanaka S, Kondo H, Okano S, Kohno R, Miyazaki M, Inoue M, Hasegawa M, Ishibashi T, Sueishi K
    • 雑誌名

      J Gene Med 10

      ページ: 165-176

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of nuclear translocation of apoptosis-inducing factor is an essential mechanism of the neuroprotective activity of pigment epithelium-derived factor in a rat model of retinal degeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Ikeda Y, Yonemitsu Y, Onimaru M, Murakami Y, Ikeda Y, Yonemitsu Y, Onimaru M, Nakagawa K, Kohno R, Miyazaki M, Hisatomi T, Nakamura M, Yabe T, Hasegawa M, Ishibashi T, Sueishi K
    • 雑誌名

      Am J Pathol 173

      ページ: 1326-1338

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The internal limiting membrane peeling with brilliant blue G staining for retinal detachment due to macular hole in high myopia2008

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Y, Enaida H, Hisatomi T, Hata Y, Miura M, Arita R, Kawahara S, Kita T, Ueno A, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 92

      ページ: 1009-1009

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic neuroprotective effect via simian lentiviral vector-mediated simultaneous gene transfer of human pigment elium-derived factor and human fibroblast growth factor-2 in rodent models of retinitis pigmentosa2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Ikeda Y, Yonemitsu Y, Goto Y, Kohno R, Murakami Y, Inoue M, Ueda Y, Hasegawa M, Tobimatsu S, Sueishi K, Ishibashi T
    • 雑誌名

      J Gene Med 10

      ページ: 1273-1281

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of TGF-beta iproliferative vitreoretinal diseases and ROCK as a therapeutic target2008

    • 著者名/発表者名
      Kita T, Hata Y, Arita R, Kawahara S, Miura M, Nakao S, Mochizuki Y, Enaida H, Goto Y, Shimokawa H, Hafezi-Moghadam A, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105

      ページ: 17504-17509

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potent inhibition of cicatricial contraction in proliferative vitreoretinal diseases by statins2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara S, Hata Y, Kita T, Arita R, Miura M, Nakao S, Mochizuki Y, Enaida H, Kagimoto T, Goto Y, Hafezi-Moghadam A, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Diabetes 57

      ページ: 2784-2793

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blocking of monocyte chemoattractant protein-1 (MCP-1) activity attenuates the severity of acute pancreatitis in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi T, Zhao H, Kawabe K, Oono T, Egashira K, Suzuki K, Nawata H, Takayanagi R, Ito T.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 43

      ページ: 79-85

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central retinal artery occlusion following transcatheter balloon aortic valvuloplasty in an adolescent with aortic valvular stenosis2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Muneuchi J, Ohno T, Arikawa A, Ishibashi T, Hara T.
    • 雑誌名

      Pediatr Cardiol 29

      ページ: 830-833

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the role of CD1d-restricted invariant NKT cells in experimental choroidal neovascularization2008

    • 著者名/発表者名
      Hijioka K, Sonoda KH, Tsutsumi-Miyahara C, Fujimoto T, Oshima Y, Taniguchi M, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 374

      ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor expression by hyalocytes and its regulation by glucocorticoid2008

    • 著者名/発表者名
      Hata Y, Sassa Y, Kita T, Miura M, Kano K, Kawahara S, Arita R, Nakao S, Shih JL, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 92

      ページ: 1540-1544

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiangiogenic properties of fasudil, a potent Rho-Kinase inhibitor2008

    • 著者名/発表者名
      Hata Y, Miura M, Nakao S, Kawahara S, Kita T, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 52

      ページ: 16-23

    • NAID

      10024153429

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brilliant blue in vitreoretinal surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Enaida H, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Dev Ophthalmol 42

      ページ: 115-125

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective Role for CDld-Reactive Invariant Natural Killer T Cells in Cauterization-Induced Comeal Inflammation.2008

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49(1)

      ページ: 105-112

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Newly-developed Sendai virus vector for retinal gene transfer : reduction of innate immune response via deletion of all envelope-related genes2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Ishibashi T
    • 雑誌名

      J Gene Med 10

      ページ: 165-176

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines for PDT in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Tano Y, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Ophthalmology 115(3)

      ページ: 585-585

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-year results of a multicenter controlled clinical trial of triamcinolone in pars planavitrectomy2008

    • 著者名/発表者名
      Yamakiri K, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmol 246(7)

      ページ: 959-966

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The internal limiting membrane peeling with brilliant blue G staining for retinal detachment due to macular hole in high myopia.2008

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki y, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 115(3)

      ページ: 585-585

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the role of CDld-restricted invariant NKT cells in experimental choroidal neovascularization.2008

    • 著者名/発表者名
      Hijioka K, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 374(1)

      ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potent inhibition of cicatricial contraction in proliferative vitreoretinal diseases by statins.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara S, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Diabetes 57(10)

      ページ: 2784-2793

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiangiogenic property of fasudil, a potent Rho-kinase inhibitor.2008

    • 著者名/発表者名
      Hata Y, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 52(5)

      ページ: 16-23

    • NAID

      10024153429

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TEM7 (PLXDCl) in neovascular endothelial cells of fibrovascular membranes frompatients with proliferative diabetic retinopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaji Y, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49(7)

      ページ: 3151-3157

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of nuclear translocation of apoptosis-inducing factor is an essential mechanism of the neuroprotective activity of pigment epithelium-derived factor in a ratmodel of retinal degeneration.2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Am J Pathol 173

      ページ: 1326-1338

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of TGF-beta in proliferative vitreoretinal diseases and ROCK as a therapeutic target.2008

    • 著者名/発表者名
      Kita T, Ishibashi T
    • 雑誌名

      PNAS 45

      ページ: 17504-17509

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brilliant Blue in Vitreoretinal Surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Enaida H, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Dev Ophthalmol 42

      ページ: 115-125

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Congenital simple hamartoma of the retinal pigment epithelium in an Asian.2008

    • 著者名/発表者名
      Gotoh M, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmo 152(2)

      ページ: 144-145

    • NAID

      10024153916

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼科領域における長期滞留ガス使用状況全国調査結果2008

    • 著者名/発表者名
      坂本泰二, 石橋達朗
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌 112(1)

      ページ: 45-50

    • NAID

      10020168340

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 転移性眼窩腫瘍7例の検討2008

    • 著者名/発表者名
      金景植, 石橋達朗
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要 1(7)

      ページ: 692-695

    • NAID

      10024296031

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼の感染と免疫、眼炎症と自然免疫2008

    • 著者名/発表者名
      園田康平, 石橋達朗
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌 112(3)

      ページ: 279-298

    • NAID

      10021292215

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼科領域こおけシリーオイル使用状況全国調査結果2008

    • 著者名/発表者名
      坂本泰二, 石橋達朗
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌 112(9)

      ページ: 790-800

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼科属器リンパ増殖性疾患の長期予後2008

    • 著者名/発表者名
      小野英樹, 石橋達朗
    • 雑誌名

      臨床眼科 62(7)

      ページ: 1177-1181

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者に増加する加齢黄斑変性2008

    • 著者名/発表者名
      石橋達朗
    • 雑誌名

      学士会会報 868

      ページ: 85-89

    • NAID

      40015795268

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本人の視覚障害の原因-15年前との比較2008

    • 著者名/発表者名
      中江公裕, 石橋達朗
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 225(8)

      ページ: 691-693

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 加齢黄斑変性の治療薬開発最前線2008

    • 著者名/発表者名
      大島裕司, 石橋達朗
    • 雑誌名

      月刊PHARM STAGE 8(5)

      ページ: 68-71

    • NAID

      40016200239

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 加齢黄斑変性の疫学2008

    • 著者名/発表者名
      安田美穂, 石橋達朗
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル 6(6)

      ページ: 117-120

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼内血管新生病と自然免疫2008

    • 著者名/発表者名
      園田康平, 石橋達朗
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 99(7)

      ページ: 137-143

    • NAID

      120000982075

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病網膜症の病理・病態新時代の糖尿病学(4)-病因・診断・治療研究の進歩-2008

    • 著者名/発表者名
      喜多岳志, 石橋達朗
    • 雑誌名

      日本臨床 66(9)

      ページ: 149-152

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病網膜症に対して観血的治療を施行したPrader-Willi症候群の1例2008

    • 著者名/発表者名
      坂本真季, 石橋達朗
    • 雑誌名

      臨床眼科 62(4)

      ページ: 597-602

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗癌剤TS-1[○!R]内服による角膜障害の1例2008

    • 著者名/発表者名
      坂本英久, 石橋達朗
    • 雑誌名

      臨床眼科 62(3)

      ページ: 393-397

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a new mouse model of branch retinal vein occlusion and retinal neovascularization2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang H, Sonoda KH, Qiao H, Oshima T, Hisatomi T, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51

      ページ: 251-257

    • NAID

      10019830085

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biocompatibility obrilliant blue G in a rat model of subretinal injection2007

    • 著者名/発表者名
      Ueno A, Hisatomi T, Enaida H, Kagimoto T, Mochizuki Y, Goto Y, Kubota T, Hata Y, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Retina 27

      ページ: 499-504

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term clinical outcomes and therapeutic benefits of triamcinolone-assisted pars plana vitrectomy for proliferative vitreoretinopathy : a case study2007

    • 著者名/発表者名
      Ueno A, Enaida H, Hata Y, Hisatomi T, Nakamura T, Mochizuki Y, Sakamoto T, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Eur J Ophthalmol 2007 17

      ページ: 392-398

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WSX-1 plays a significant role for the initiation of experimental autoimmune uveitis2007

    • 著者名/発表者名
      Sonoda KH, Yoshimura T, Takeda A, Ishibashi T, Hamano S, Yoshida H.
    • 雑誌名

      Int Immunol 19

      ページ: 93-98

    • NAID

      10020112413

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aqueous and vitreous penetration of levofloxacin after topical and/or oral administration2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto H, Sakamoto M, Hata Y, Kubota T, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Eur J Ophthalmol 17

      ページ: 372-376

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hafezi-Moghadam A. Dexamethasone inhibits interleukin-1beta-induced corneal neovascularization: role of nuclear factor-kappaB-activated stromal cells in inflammatory angiogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      22.Nakao S, Hata Y, Miura M, Noda K, Kimura YN, Kawahara S, Kita T, Hisatomi T, Nakazawa T, Jin Y, Dana MR, Kuwano M, Ono M, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Am J Pathol 171

      ページ: 1058-1065

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Triamcinolone acetonide-assisted pars plana vitrectomy improves residual posterior vitreous hyaloid removal: ultrastructural analysis of the inner limiting membrane2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Yamanaka I, Hisatomi T, Enaida H, Ueno A, Hata Y, Sakamoto T, Ogino N, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Retina 27

      ページ: 174-179

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional characteristics of connective tissue growth factor on vitreoretinal cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kita T, Hata Y, Miura M, Kawahara S, Nakao S, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Diabetes 56

      ページ: 1421-1428

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-beta2 and connective tissue growth factor in proliferative vitreoretinal diseases: possible involvement of hyalocytes and therapeutic potential of Rho kinase inhibitor2007

    • 著者名/発表者名
      Kita T, Hata Y, Kano K, Miura M, Nakao S, Noda Y, Shimokawa H, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Diabetes 56

      ページ: 231-238

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular events in retinal glial cells exposed to ICG and BBG2007

    • 著者名/発表者名
      Kawahara S, Hata Y, Miura M, Kita T, Sengoku A, Nakao S, Mochizuki Y, Enaida H, Ueno A, Hafezi-Moghadam A, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 4426-4432

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of thiazolidinedione on the proliferation of bovine retinal endothelial cells stimulated by vascular endothelial cell growth factor2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroishi G, Murata T, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51

      ページ: 21-26

    • NAID

      10018538788

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preclinical investigation of fluorometholone acetate as a potential new adjuvant during vitreous surgery2007

    • 著者名/発表者名
      Hata Y, Enaida H, Sassa Y, Ueno A, Miura M, Hisatomi T, Goto Y, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 245

      ページ: 1019-1025

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical review of dyes to improve visualization of internaol limiting membrane2007

    • 著者名/発表者名
      Kagimoto HTS, Ishibashi T, et. al.
    • 雑誌名

      Ophthalmology Intemational 21

      ページ: 89-92

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced incidence of intraoperative complications in amulticenter controlled clinical trial of triamcinolone in vitrectomy.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamakir K, Ishibashi T, et. al.
    • 雑誌名

      Ophthalmology 114

      ページ: 289-296

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polylactic Acid for Visualizing the Vitreous Body during Vitrectomy2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Ishibashi T, et. al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 3277-3282

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 黄斑浮腫(糖尿病黄斑浮腫)2009

    • 著者名/発表者名
      石橋達朗
    • 学会等名
      第7回眼科診療アップデートセミナー
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-03-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 加齢黄斑変性 : 最近の話題2009

    • 著者名/発表者名
      石橋達朗
    • 学会等名
      第85回秋田県眼科集談会第8回東北黄斑研究会学術講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2009-02-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 増加する加齢黄斑変性 第85回秋田県眼科集談会2008

    • 著者名/発表者名
      石橋達朗
    • 学会等名
      第85回秋田県眼科集談会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2008-12-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 怖い目の病気 : 加齢黄斑変性について2008

    • 著者名/発表者名
      石橋達朗
    • 学会等名
      福岡県医薬卸業協会・日本医薬品卸勤務薬剤師会福岡県支部共催第27回教育研修管理者 継続研修会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] これからの眼科医療と社会のかかわり日本学術会議2008

    • 著者名/発表者名
      石橋達朗
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] これからの眼科医療と社会のかかわり2008

    • 著者名/発表者名
      石橋達朗
    • 学会等名
      日本学術会議 第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 眼科指導医制度について2008

    • 著者名/発表者名
      石橋達朗
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会 日本眼科学会専門医制度眼科指導医講習会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 加齢黄斑変性の疫学的背景と診断2008

    • 著者名/発表者名
      石橋達朗
    • 学会等名
      マクジェン新発売記念講演会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-10-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 失明につながる怖い目の病気 : 加齢黄斑変性と糖尿病網膜症2008

    • 著者名/発表者名
      石橋達朗
    • 学会等名
      日本学術会議 市民公開講座
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-08-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病網膜症〜最近の話題〜富山内眼糖研究会20082008

    • 著者名/発表者名
      石橋達朗
    • 学会等名
      富山内眼糖研究会2008
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] あなたにも身近な目の病気と予防「失明につながる怖い眼底の病気」2008

    • 著者名/発表者名
      石橋達朗
    • 学会等名
      スリーサム・イン福岡市民公開講座
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Pathologic Myopia in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi T
    • 学会等名
      The Hisayama StudyWOC
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Pathologic Myopia in Japan: The Hisayama Study2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi T
    • 学会等名
      WOC
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Diabetic Vitreoretinopathy2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi T
    • 学会等名
      AOI
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Epidemiology of AMD2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi T
    • 学会等名
      Sino-Japanese AMD Symposium
    • 発表場所
      Chengdu China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Epidemiology of Age-related Maculopathy (in Japan)2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi T, Yasuda M, Noda Y, Oshima Y
    • 学会等名
      The Hisayama Study 9th Michaelson Symposium
    • 発表場所
      Baltimore USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Brilliant Blue G in Vitreoretinal Surgery2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi T
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Macular Diseases
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Use of Brilliant Blue G Dye in Vitreoretinal Surgery2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi T
    • 学会等名
      REACT( Retinal Education For Accessing Current Techniques)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.eye.med.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi