• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔扁平上皮癌に関わる新規ストレス応答キナーゼASK2の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19390470
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関東京大学

研究代表者

武田 弘資  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 准教授 (10313230)

研究分担者 野口 拓也  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教 (20431893)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2008年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2007年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワード口腔生化学 / 発癌 / MAPキナーゼ / ストレス / アポトーシス / 炎症
研究概要

口腔領域の悪性腫瘍の大半を占める口腔扁平上皮癌については、診断ならびに治療法が着実に進歩しているものの、癌細胞の悪性度や抗癌剤に対する感受性などの多様性がいまだに治療の大きな障壁となっている。また、発癌機構についても不明な点が多く残されている。われわれは本研究において、ノックアウトマウスならびにマウス由来培養細胞を用いた解析により、新規ストレス応答キナーゼASK2が癌の抑制に働く機構を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Stress-activated MAP kinase cascades in cellular senescence.2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, J., Naguro, I., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Curr. Med. Chem. (review article) 16

      ページ: 1229-1235

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Signaling pathways in invertebrate immune and stress response.2009

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka, R., Sekine, Y., Hayakawa, T., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Invertebrate Survival Journal (review article) 6

      ページ: 32-43

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ASK1 and ASK2 differentially regulate the counteracting roles of apoptosis and inflammation in tumorigenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Iriyama, T., Takeda, K., Nakamura, H., Morimoto, Y., Kuroiwa, T., Mizukami, J., Umeda, T., Noguchi, T., Naguro, I., Nishitoh, H., Saegusa, K., Tobiume, K., Homma, T., Shimada, Y., Tsuda, H., Aiko, S., Imoto, I., Inazawa, J., Chida, K., Kamei, Y., Kozuma, S., Taketani, Y., Matsuzawa, A. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 28

      ページ: 843-853

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] USP14inhibits ER-associated degradation via interactionwith IREα.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai, A., Kadowaki, H., Maruyama, T., Takeda, K., Nishitoh, H. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 379

      ページ: 995-1000

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Signaling pathways in invertebrate immune and stress response.2009

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka, R. et al.
    • 雑誌名

      Invertebrate Survial Journal 6

      ページ: 32-43

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress-Activated MAP Kinase Cascades in Cellular Senescence.2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, J. et al.
    • 雑誌名

      Curr. Med. Chem. 16

      ページ: 1229-1235

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ASK1 and ASK2, differentially regulate the counteracting roles of apoptosis and inflammation in tumorigenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Iriyama, T. et al.
    • 雑誌名

      EMBO J., 28

      ページ: 843-853

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] USP14 inhibits ER-associated degradation viainteraction with IRE1alpha.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai, A. et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commum., 379

      ページ: 995-1000

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ALS-linked mutant SOD1 induces ER stress-and ASK1-dependent motor neuron death by targeting Derlin-1.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishitoh, H., Kadowaki, H., Nagai, A., Maruyama, T., Yokota, T., Fukutomi, H., Noguchi, T., Matsuzawa, A., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 22

      ページ: 1451-1464

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Requirement of reactive oxygen species-dependent activation of ASK1-p38 MAP kinase pathway for extracellular ATP-induced apoptosis in macrophage.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., Ishii, K., Fukutomi, H., Naguro, I., Matsuzawa, A., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 283

      ページ: 7657-7665

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 1 in stress and immune response.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Noguchi, T., Naguro, I.. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Pharmacol. Toxicol. (review article) 48

      ページ: 199-225

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ALS-linked mutant SOD1 induces ER stress-and ASK1 dependent motorneuron death by targeting Derlin-1.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishitoh, H. et al.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 22

      ページ: 1451-1464

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Requirement of reactive oxygen species-dependent activation of ASK1-p38 MAP kinase pathway for extracelluler ATP induced apoptosis in imacrophage.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T. et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 7657-7665

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apoptosis Signal-regulating Kinase 1 (ASK1) in stress and immune response.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Pharmacol. Toxicol. 48

      ページ: 199-225

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Requirement of reactive oxygen species-dependent activation of ASK1-p38 MAP kinase pathway for extracelluler ATP-induced aotosis in macrohage2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., et. al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 7657-7665

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apoptosis Signal-regulating Kinase l(ASKl) in stress and immune resonse2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et. al.
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Pharmacol. Toxicol. 48

      ページ: 199-225

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thioredoxin and TRAF family proteins regulate ROS-dependent activation of ASK1 through reciprocal modulation of the N-terminal homophilic interaction of ASK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujino, G., Noguchi, T., Matsuzawa, A., Yamauchi, S., Saitoh, M., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 27

      ページ: 8152-8163

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ASKfamily proteins in stress response and disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, T., Takeda, K. and Ichijo, H.,
    • 雑誌名

      Mol. Biotechnol.(review article) 37

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stress signaling in cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., Noguchi, T., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. (review article) 98

      ページ: 1521-1527

    • NAID

      10019997099

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Chk2 kinase is required for methylglyoxal-induced G2/M cell-cycle checkpoint arrest : implication of cell-cycle checkpoint regulation in diabetic oxidative stress signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Kani, S., Nakayama, E., Yoda, A., Onishi, N., Sougawa, N., Hazaka, Y., Umeda, T., Takeda, K., Ichijo, H., Hamada, Y. and Minami, Y
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 919-928

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ASK1-dependent recruitment and activation of macrophages induce hair growth in skin wounds.2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Takahashi, T., Murakami, S., Matsuzawa, A., Noguchi, T., Fujiwara, T., Aburatani, H., Moriyama, K., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 176

      ページ: 903-909

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 2 (ASK2) functions as a MAP3K in a heteromeric complex with ASK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Shimozono, R., Noguchi, T., Umeda, T., Morimoto, Y., Naguro, I., Tobiume, K., Saitoh, M., Matsuzawa, A. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 282

      ページ: 7522-7531

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] GTP binding is essential to the protein kinase activity of LRRK2, a causative gene product for familial Parkinson's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, G., Okai, T., Fujino, G., Takeda, K., Ichijo, H., Katada, T. and Iwatsubo, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 1380-1388

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pathophysiological roles of ASK1-MAP kinase signaling pathways.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai, H., Noguchi, T., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Biochem. Mol.Biol.(review article) 40

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stress signaling in cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 98

      ページ: 1521-1527

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Roles of NSY-1, a C. elegans ortholog of ASK family kinases, in anoxic response.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Canada
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PGAM5 is a novel serine/threonine protein phosphatase that activates ASK12009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et-al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Canada
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PGAM5 is a novel serine/threonine protein phosphatase that activates ASK1.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 学会等名
      8^<th> International Conference on Protein Phosphatases
    • 発表場所
      Gunma,Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PGAM5 is a novel serine/threonine protein phosphatase that activates ASK1.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences-Protein Phosphatases-
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Stress response by the ASK family kinases and their roles in tumorigenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al
    • 学会等名
      CNU symposium on Microbiology and Molecular Genetics
    • 発表場所
      Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ASK1の活性と機能の新たな制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 一條秀憲
    • 学会等名
      BMB2008第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PGAM5 is a novel serine/threonine protein phosphatase that activates ASK12008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      USA, Colorado
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ASK1の活性と機能の新たな制御機構(シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 一條秀憲
    • 学会等名
      BMB2008第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Stress response by the ASK family kinases and their roles in tumorigenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Takeda, et. al.
    • 学会等名
      CNU symposium on Microbiology and Molecular Genetics
    • 発表場所
      Korea
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Roles of apoptosis signal-regulating kinase 2 (ASK2) in skin tumorigenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences-Protein Kinases and Protein Phosphorylation-
    • 発表場所
      California, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ASKファミリー分子によるストレス応答と発癌機構2007

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Roles of apoptosis signal-regulating kinase2(ASK2)in skinn tumorteneses2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda、K., et. al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences-Protein Kinases and Protein Phosholation-
    • 発表場所
      califonia,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ASKファミリー分子によるストレス応答と発癌機構2007

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 細胞死とアポトーシス制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 一條秀憲
    • 出版者
      「口腔内科学」飛鳥出版室(尾崎登喜雄)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi