研究課題/領域番号 |
19390491
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
補綴理工系歯学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
佐々木 啓一 東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (30178644)
|
研究分担者 |
厨川 常元 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90170092)
川田 哲男 東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (80292225)
依田 信裕 東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (20451601)
重光 竜二 東北大学, 病院, 医員 (00508921)
末永 華子 東北大学, 病院, 医員 (00508939)
久保 圭 東北大学, 病院, 助教 (10431511)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2009年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2008年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2007年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
|
キーワード | インプラント / 圧電センサ / 生体内測定 / オーバーデンチャー / 三次元荷重 / 圧電式センサ |
研究概要 |
インプラント(人工歯根)を土台とした入れ歯治療の良好な予後を期待する上で,インプラントに加わる負荷(力)を考慮した入れ歯の設計が重要となる.しかしながら,現在の治療において,インプラントに加わる力について不明な点が多く,この力を基にした診療ガイドラインは確立されていない.本研究では生体内三次元解析システムによりインプラントに加わる力を測定し,その測定値を有限要素解析法に応用することに成功した.
|