• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

扁平上皮癌へのc-FLIPのsiRNA導入によるアポトーシス誘導に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19390524
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

岩瀬 正泰  昭和大学, 歯学部, 講師 (50193743)

研究分担者 新谷 悟  昭和大学, 歯学部, 教授 (80294429)
伊東 大典  昭和大学, 歯学部, 講師 (40286844)
伊藤 秀寿  昭和大学, 歯学部, 助教 (80384303)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2008年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2007年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
キーワード臨床腫瘍学 / 分子標的治療 / アポトーシス / デスレセプター / 癌 / 遺伝子 / シグナル伝達 / 発現抑制
研究概要

FasL/TRAILはデスレセプター(Fas/DR4, DR5)と結合すると、速やかにFADDとcaspase-8との複合体、DISCを形成する。c-FLIPは、DISC形成に際してcaspase-8とヘテロダイマーを形成してcaspase-8の活性化を抑制する。本研究では、扁平上皮癌細胞のc-FLIPの発現に着目し、その制御機序について検討した。その結果、c-FLIPのアンチセンスを導入した扁平上皮癌細胞が抗Fas抗体やTRAIL誘導アポトーシスの感受性を亢進することを確認した。
扁平上皮癌を含む種々の癌細胞はFasやTRAILRを高発現しているが、FasLやTRAILによるアポトーシスに抵抗性を示すことが多い。頭頸部癌治療に汎用されている、CDDP、5-FUおよびDOCは癌細胞のFasの発現増強やc-FLIPの発現抑制を介してデスレセプター誘導アポトーシスを亢進することを示した。すなわち、扁平上皮癌細胞のアポトーシス誘導経路としてextrinsic経路も重要であることを示唆するものである。
本研究では、分子標的として臨床的に注目されている薬剤について、扁平上皮癌細胞のデスレセプター誘導アポトーシスへの影響について検討した。分子標的薬剤として抗EGFR抗体(C225)、EGFRチロシンキナーゼ阻害剤(AG1478)、PI 3-K阻害剤(LY294002、wortmannin)、プロテアソーム阻害剤(MG132)とHDAC阻害剤(SAHA)を用いた。EGFR阻害剤、PI 3-K阻害剤およびプロテアソーム阻害剤で処理した扁平上皮癌細胞は、抗Fas抗体およびTRAIL誘導アポトーシスがc-FLIPの発現抑制を介して亢進された。プロテアソーム阻害剤は、DR4およびDR5の発現も増強した。さらに、これらの阻害剤は癌細胞のBcl-2ファミリーやIAPファミリーの発現変化も誘導した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor inhibitors enhance susceptibility to Fas-mediated apoptosis in oral squamous cell carcinoma cells2008

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, Takaoka S, Uchida M, Yoshiba S, Kondo G, Watanabe H, Ohashi M, Nagumo M
    • 雑誌名

      Oral Oncol 44

      ページ: 361-368

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor inhibitors enhance susceptibility to Fasmediated apoptosis in oral squamous cell carcinoma cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, et al
    • 雑誌名

      Oral Oncol 44

      ページ: 361-368

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced susceptibility to tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand-medaited apoptosis in oral squamous cell carcinoma cells treated with phosphatidylinositol 3-kinase inhibitors2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Iwase M, Takaoka S, Yoshiba S, Kondo G, Watanabe H, Ohashi M, Nagumo M, Shintani S.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 30

      ページ: 1163-1171

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of combining epidermal growth factor receptor inhibitors and cisplatin on proliferation and apoptosis of oral squamous cell carcinoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takaoka S, Iwase M, Uchida M, Yoshiba S, Kondo G, Watanabe H, Ohashi M, Nagumo M, Shintani S.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 30

      ページ: 1469-1476

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced susceptibility to apoptosis of oral squamous cell carcinoma cells subjected to combined treatment with anticancer drugs and phosphatidylinositol 3-kinase inhibitors2007

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, Yoshiba S, Uchida M, Takaoka S, Kurihara Y, Ito D, Hatori M, Shintani S
    • 雑誌名

      Int J Oncol 31

      ページ: 1141-1147

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] デスレセプター誘導アポトーシス感受性の増強による扁平上皮癌に対する分子標的治療の開発に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      岩瀬正泰、近藤元、高岡清佳、内田真紀子、葭葉清香、代田達夫、羽鳥仁志、新谷悟
    • 学会等名
      昭和大学歯学部ハイテク・リサーチ・センター平成20年度研究成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhanced susceptibility to TRAIL-mediated apoptosis in oral squamous cell carcinoma cells through down-regulation of cellular FLIP2007

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, Takaoka S, Uchida M, Yoshiba S, Shirota T, Hatori M, Shintani S.
    • 学会等名
      19th AACR-NCI-EORTC International Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi