• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北アジアにおける後期旧石器時代成立過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19401031
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関札幌学院大学

研究代表者

鶴丸 俊明  札幌学院大学, 人文学部, 准教授 (50188645)

研究分担者 安蒜 政雄  明治大学, 文学部, 教授 (00183153)
高倉 純  北海道大学, 大学院・文学研究科, 助教 (30344534)
連携研究者 安蒜 政雄  明治大学, 文学部, 教授 (00183153)
高倉 純  北海道大学, 大学院・文学研究科, 助教 (30344534)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2010年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2007年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード旧石器 / モンゴル / 石器製作技術 / ルバロワ技法 / 石刃技法 / 馬歯 / 駝鳥の卵殻 / バヤンゴル1遺跡 / シャポー・ド・ジャンダルム / 動物骨 / ダチョウの卵殻 / 考古学 / 旧石器時代 / 北アジア
研究概要

標記の研究課題を達成するために、モンゴル国において後期旧石器時代初頭から中期旧石器時代末期に該当する可能性のある遺跡を追い求めて、広大な地域の遺跡分布調査と数遺跡の試掘を実施した。その結果、同国中北部において、明らかに両時期にまたがる時代の遺跡を確認し、最終年度に本調査を実施した。試掘時・本調査時の発掘では、中期と後期それぞれに特徴的な技術が供伴するとともに、馬の歯、げっ歯類の顎骨を含む多数の骨、大型哺乳類の骨、駝鳥の卵殻等が発見された。ただし、発掘地点は急峻な崖面を含む3m弱の深さを持つことから、発掘面積は限定的にならざるを得なかった。しかし、この発見は、北アジアや東アジアの後期旧石器時代の成立過程を考える上で、貴重な資料となるだろう。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] モンゴル国ボルガン県ハタグホンドル郡バヤンゴル1遺跡の発掘調査2011

    • 著者名/発表者名
      飯田茂雄・大塚宣明
    • 学会等名
      北アジア調査研究報告会実行委員会
    • 発表場所
      札幌学院大学大通りキャンパス
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル国ボルガン県ハタグホンドル郡バヤンゴルI遺跡の発掘調査2011

    • 著者名/発表者名
      飯田茂雄、大塚宜明、鶴丸俊明、B.ツォグトバートル、安蒜政雄、高倉純
    • 学会等名
      第12回北アジア調査研究報告会£発表要旨集 pp.43-46
    • 発表場所
      北アジア調査研究報告会実行委員会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] なぜモンゴルか?-北海道旧石器文化の位置を探る-(モンゴル語・日本語対訳)2011

    • 著者名/発表者名
      鶴丸俊明
    • 学会等名
      日本\モンゴル考古学共同調査学術講演会・写真展記録集(同実行委員会・モンゴル科学アカデミー考古学研究所・在モンゴル日本国大使館 pp.43-50)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] なぜモンゴルか?-モンゴルに日本の石器技術の伝統を追う-2010

    • 著者名/発表者名
      鶴丸俊明
    • 学会等名
      日本・モンゴル考古学交流20周年記念事業実行委員会
    • 発表場所
      モンゴル日本センター
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル国ヘンティー県ベレフI遺跡に発掘調査2009

    • 著者名/発表者名
      B.ツォグトバートル、鶴丸俊明、安蒜政雄、高倉純、飯田茂雄、大塚宜明
    • 学会等名
      第10回北アジア調査研究報告会発表要旨集 pp.25-28
    • 発表場所
      北アジア調査研究報告会実行委員会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] モンゴル国ヘンティー県ベレフI遺跡の発掘調査2009

    • 著者名/発表者名
      北アジア調査研究報告会実行委員会
    • 学会等名
      第10回北アジア調査研究報告会
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] モンゴル国ペンティー県ベレフI遺跡の発掘調査2009

    • 著者名/発表者名
      鶴丸俊明, B. ツォグトバートル, 安蒜政雄, 高倉純, 飯田茂雄, 大塚宣明
    • 学会等名
      第10回北アジア調査研究報告会(北アジア調査研究報告実行委員会)
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス法文2号館1番大教室
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] エグ川・セレンゲ河の旧石器時代

    • 著者名/発表者名
      鶴丸俊明
    • 学会等名
      草原の文化-モンゴル高原の考古学No.2
    • 発表場所
      札幌学院大学Booklet
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi