• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国の民族理論と民族間関係の動態-文化人類学的視点からの検証

研究課題

研究課題/領域番号 19401037
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関東北大学

研究代表者

瀬川 昌久  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (00187832)

研究分担者 西澤 治彦  武蔵大学, 人文学部, 教授 (80218148)
塚田 誠之  国立民族学博物館, 先端民族学研究部, 教授 (00207333)
長谷川 清  文教大学, 文学部, 教授 (70208479)
曽 士才  法政大学, 国際文化学部, 教授 (10196991)
松岡 正子  愛知大学, 現代中国学部, 教授 (70410561)
連携研究者 西澤 治彦  武蔵大学, 人文学部, 教授 (80218148)
塚田 誠之  国立民族学博物館, 先端民族学研究部, 教授 (00207333)
曽 士才  法政大学, 国際文化学部, 教授 (10196991)
長谷川 清  文教大学, 文学部, 教授 (70208479)
松岡 正子  愛知大学, 現代中国学部, 教授 (70410561)
菊池 秀明  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (20257588)
上野 稔弘  東北大学, 東北アジア研究センター, 准教授 (10333907)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2009年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2007年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード中国 / 少数民族 / ethnicity / 民族理論 / 費孝通 / 中華民族 / 同化 / self-image / エスニシティー / 自己イメージ
研究概要

費孝通の「中華民族多元一体構造論」にみられる民族認識を分析し、その諸特徴を明らかにした。その上で、広東のヤオ族、ショオ族、海南島のリー族、広西の蔗園人、広東、海南、福建、広西の客家、雲南のタイ族、南京の回族、貴州のトン族、ミャオ族、四川のチャン族等の現地調査を実施し、漢族を中心とするネットワークへの周辺民族の連接過程や、近代化の中での国家への組み込み、現代的社会状況の中での民族間関係の変化などを具体的に検証し、費孝通の立論の背景、学術的価値、そして限界について一定の理解に到達した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (17件) 図書 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 中国、台湾、日本の学術書ならびに一般書における「客家」のイメージ形成過程の研究2010

    • 著者名/発表者名
      瀬川昌久
    • 雑誌名

      東北アジア研究 14号

      ページ: 97-121

    • NAID

      120002228743

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国広西壮 (チワン) 族とベトナム・ヌン族との交流とイメージ2010

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 雑誌名

      中国国境地域の移動と交流―近現代中国の南と北―(塚田誠之編)

      ページ: 157-182

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国、台湾、日本の学術書ならびに一般書における「客家」のイメージ形成過程の研究2010

    • 著者名/発表者名
      瀬川昌久
    • 雑誌名

      東北アジア研究

      ページ: 97-121

    • NAID

      120002228743

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国広西壮(チワン)族とベトナム・ヌン族との交流とイメージ2010

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 雑誌名

      中国国境地域の移動と交流-近現代中国の南と北-(塚田誠之編) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宗教互動与地域性的再構成―徳宏地区的仏教社会2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      中国辺境民族的遷徙流動与文化動態(塚田誠之・何明編)(雲南人民出版社)

      ページ: 36-69

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人の移動と宗教の浸透、ネットワークの諸相―雲南・ビルマルートの事例2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      民博通信 No.126

      ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国広西壮族与越南民族的交流2009

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 雑誌名

      中国辺境民族的遷徙流動与文化動態(塚田誠之・何明編)(雲南人民出版社)

      ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海南島黎族の事例―清末から現在に至る黎族と漢族諸集団の相互関係2009

    • 著者名/発表者名
      瀬川昌久
    • 雑誌名

      内なる他者=周辺民族の自己認識のなかの「中国」(岡洋樹編)

      ページ: 53-76

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広西における『改良風俗』政策について―近現代中国における文化政策の一齣2009

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 雑誌名

      革命の実践と表象―現代中国への人類学的アプローチ(韓敏編)

      ページ: 157-182

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 双語文教育と民族的アイデンティティ―中国雲南省西双版納、タイ族の事例2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      言語と文化(文教大学言語文化研究所) 第21号

      ページ: 60-88

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雲南タイ族の事例―中華世界における『宗教』と『民族』2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      内なる他者=周辺民族の自己認識のなかの「中国」(岡洋樹編)

      ページ: 11-37

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広西における上帝会の発展と金田団営2009

    • 著者名/発表者名
      菊池秀明
    • 雑誌名

      アジア文化研究(国際基督教大学アジア文化研究所編) 35号

      ページ: 1-27

    • NAID

      40016774830

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国広西壮族与越南民族的交流2009

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 雑誌名

      中国辺境民族的遷徒流動与文化動態(塚田誠之・何明編)(雲南人民出版社)

      ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宗教互動与地域性的再構成-徳宏地区的仏教社会2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      中国辺境民族的遷徒流動与文化動態(塚田誠之・何明編)(雲南人民出版社)

      ページ: 36-69

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人の移動と宗教の浸透、ネットワークの諸相-雲南・ビルマルートの事例2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      民博通信 126

      ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海南島黎族の事例-清末から現在に至る黎族と漢族諸集団の相互関係2009

    • 著者名/発表者名
      瀬川昌久
    • 雑誌名

      岡洋樹編『内なる他者=周辺民族の自己認識のなかの「中国」』

      ページ: 53-76

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広西における『改良風俗』政について-近現代中国における文化政策の一齣2009

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 雑誌名

      韓敏編『革命め実践と表象-現代中国への人類学的アプローチ』風響社

      ページ: 157-182

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 双語文教育と民族的アイデンティティ-中国雲省西双版納、タイ族の事例2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      言語と文化(文教大学言語文化研究所) 第21号

      ページ: 60-88

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 雲南タイ族の事例-中華世界における「宗教」と「民族」2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      岡洋樹編『内なる他者=周辺民族の自己認識のなかの「中国」』

      ページ: 11-37

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 広西における上帝会の発展と金田団営2009

    • 著者名/発表者名
      菊池秀明
    • 雑誌名

      国際基督教大学アジア文化研究所編『アジア文化研究』 35号

      ページ: 1-27

    • NAID

      40016774830

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四川省俄亜ナシ族の兄弟共妻型婚姻2008

    • 著者名/発表者名
      松岡正子
    • 雑誌名

      愛知大學国際問題研究所紀要 132号

      ページ: 227-244

    • NAID

      120005306423

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 南雄珠〓巷をめぐる広東ローカリズムと中華ナショナリズム2008

    • 著者名/発表者名
      瀬川昌久
    • 雑誌名

      民族表象のポリティクス―中国南部の人類学・歴史学的研究(塚田誠之編)

      ページ: 263-296

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市のなかの民族表象―西双版納、景洪市における『文化』の政治学2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      民族表象のポリティクス―中国南部の人類学・歴史学的研究(塚田誠之編)

      ページ: 128-156

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海南島における〓夫人とその信仰をめぐる表象と変遷2008

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 雑誌名

      民族表象のポリティクス―中国南部の人類学・歴史学的研究(塚田誠之編)

      ページ: 157-188

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 洪秀全の挫折と上帝教―档案史料からみた太平天国前夜の広東社会2008

    • 著者名/発表者名
      菊池秀明
    • 雑誌名

      東洋文化研究(学習院大学東洋文化研究所編) 10号

      ページ: 137-171

    • NAID

      110006615913

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国壮族与越南儂族的民族関係与交流2008

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 雑誌名

      広西民族大学学報(哲学社会科学版) 第29巻第5期

      ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾・国史館所蔵の辺疆民族関係史料について2008

    • 著者名/発表者名
      上野稔弘
    • 雑誌名

      東北アジア研究 12号

      ページ: 143-154

    • NAID

      110007024939

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四川省俄亜ナシ族の兄弟共妻型婚姻2008

    • 著者名/発表者名
      松岡正子
    • 雑誌名

      愛知大學交際問題研究所紀要 132号

      ページ: 227-244

    • NAID

      120005306423

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 南雄珠〓巷をめぐる広東ローカリズムと中華ナショナリズム2008

    • 著者名/発表者名
      瀬川 昌久
    • 雑誌名

      塚田誠之編『民族表象のポリティクス-中国南部の人類学・歴史学的研究』

      ページ: 341-369

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市のなかの民族表象-西双版納、景洪市における「文化」の政治学2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川 清
    • 雑誌名

      塚田誠之編『民族表象のポリティクス-中国南部の人類学・歴史学的研究』

      ページ: 128-156

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海南島における〓夫人とその信仰をめぐる表象と変遷2008

    • 著者名/発表者名
      塚田 誠之
    • 雑誌名

      塚田誠之編『民族表象のポリティクス-中国南部の人類学・歴史学的研究』

      ページ: 157-188

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 洪秀全の挫折と上帝教-档案史料からみた太平天国前夜の広東社会2008

    • 著者名/発表者名
      菊池 秀明
    • 雑誌名

      学習院大学東洋文化研究所編『東洋文化研究』 10

      ページ: 137-171

    • NAID

      110006615913

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾・国史館所蔵の辺疆民族関係史料について2008

    • 著者名/発表者名
      上野 稔弘
    • 雑誌名

      東北アジア研究 12

      ページ: 143-154

    • NAID

      110007024939

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] "蔵彝走廊"的蔵族-西部大開発中的変化与選択2007

    • 著者名/発表者名
      松岡 正子
    • 雑誌名

      "現代西蔵的開発与文化交融"国際学術研討会報告論文集

      ページ: 77-85

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国壮族与越南儂族的民族関係与交流2007

    • 著者名/発表者名
      塚田 誠之
    • 雑誌名

      広西民族大学学報(哲学社会科学版) 第29巻第5期

      ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 5・12〓川地震後羌族民族文化資源的重建与創構―"羌文化" 是怎被創構的2009

    • 著者名/発表者名
      松岡正子
    • 学会等名
      国立台北芸術大学文化資源シンポジウム
    • 発表場所
      国立台北芸術大学 (台湾・台北)
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 5・12〓川地震後羌族民族文化資源的重建与創構2009

    • 著者名/発表者名
      松岡正子
    • 学会等名
      国立台北芸術大学文化資源シンポジウム
    • 発表場所
      台北芸術大学(台湾)
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国〓川地震後の民族地区の復興状況2009

    • 著者名/発表者名
      松岡正子
    • 学会等名
      災害対応研究会
    • 発表場所
      大阪ガスビル (日本・大阪)
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国〓川地震後の民族地区の復興状況2009

    • 著者名/発表者名
      松岡正子
    • 学会等名
      災害対応研究会
    • 発表場所
      大阪ガスビル
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 現代中国に生きる少数民族のアイデンテイティと民族文化のゆくえ―貴州省ミャオ族を例にして2009

    • 著者名/発表者名
      曽士才
    • 学会等名
      日本現代中国学会 第59回全国大会特別分科会報告
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 現代中国に生きる少数民族のアイデンテイティと民族文化のゆくえ2009

    • 著者名/発表者名
      曽士才
    • 学会等名
      日本現代中国学会第59回全国大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 羌族、川西南蔵族、嘉絨蔵族、普米族、納西族的"祭山"― 祭山的系譜2009

    • 著者名/発表者名
      松岡正子
    • 学会等名
      国際人類学与民俗学聨合会第16届大会
    • 発表場所
      雲南大学 (中国・昆明)
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 羌族、川西南蔵族、嘉絨蔵族、普米族、納西族的"祭山"2009

    • 著者名/発表者名
      松岡正子
    • 学会等名
      国際人類学与民族学聯合会第16届大会
    • 発表場所
      雲南大学(中国)
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 広西のチワン族の文化資源―その形成と地域性(国立民族学博物館共同研究「民族文化資源の生成と変貌―華南地域を中心とした歴史学・人類学的研究」)2009

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 学会等名
      2009年度研究会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 広西のチワン族の文化資源--その形成と地域性2009

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 学会等名
      共同研究「民族文化資源の生成と変貌」
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国広西壮 (チワン) 族とベトナム諸民族の交流2009

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 学会等名
      『華僑華人学会』2009年第1回研究会、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究科
    • 年月日
      2009-04-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国広西壮(チワン)族とベトナム諸民族の交流2009

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 学会等名
      華僑華人学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-04-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 〓川地震後の羌族の暮らしと民族文化資源の再建2009

    • 著者名/発表者名
      松岡正子
    • 学会等名
      第2回日中科学フォーラム「〓川地震と防災科学技術」
    • 発表場所
      中国北京 The Lake View Hotel
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 〓川地震後の羌族の暮らしと民族文化資源の再建2009

    • 著者名/発表者名
      松岡正子
    • 学会等名
      第2回日中科学フォーラム「〓川地震と防災科学技術」
    • 発表場所
      中国北京The Lake View Hotel
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中国広西壮族与越南民族的交流2008

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 学会等名
      国際シンポジウム「中国辺境民族的遷徙、交流和文化動態」(人間文化研究機構連携研究「交流と表象」班・科研(代表 : 塚田誠之)・雲南大学民族研究院合同開催)
    • 発表場所
      中国雲南省昆明市雲南大学伍馬瑶人類学博物館教学楼
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国広西壮族与越南民族的交流2008

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 学会等名
      国際シンポジウム「中国辺境民族的遷徒、交流和文化動態」(人間文化研究機構連携研究「交流と表象」班・科研(代表 : 塚田誠之)・雲南大学民族研究院合同開催
    • 発表場所
      中国雲南省昆明市雲南大学伍馬瑶人類学博物館教学楼
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 現代中国における民族史誌編纂と民族文化2007

    • 著者名/発表者名
      上野 稔弘
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究研究集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 四川のチャン族―〓川地震をのりこえて(1950-2009)2010

    • 著者名/発表者名
      李紹明・松岡正子, 主編
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 中国国境地域の移動と交流―近現代中国の南と北―2010

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之, 編
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      有志舎
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 中国国境地域の移動と交流-近現代中国の南と北-2010

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之編
    • 出版者
      有志舎(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 四川のチャン族-〓川地震をのりこえて(1950-2009)2010

    • 著者名/発表者名
      李紹明・松岡正子主編
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 中国辺境民族的遷徙流動与文化動態2009

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之・何明, 編
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      雲南人民出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 中華民族の多元一体構造2009

    • 著者名/発表者名
      費孝通, 編著・西澤治彦, 他訳
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 中国辺境民族的遷徒流動与文化動態2009

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之・何明編
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      雲南人民出版社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 中華民族の多元一体構造2009

    • 著者名/発表者名
      費孝通編著・西澤治彦他訳
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 清代中国南部の社会変容と太平天国2008

    • 著者名/発表者名
      菊池秀明, 著
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 民族表象のポリティクス―中国南部の人類学・歴史学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之, 編
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 清代中国南部の社会変容と太平天国2008

    • 著者名/発表者名
      菊池秀明
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 民族表象のポリティクス-中国南部の人類学・歴史学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      塚田 誠之編
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi