• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オフショア地域における信託法制の調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 19402016
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 民事法学
研究機関早稲田大学

研究代表者

渡辺 宏之  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (10376402)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2008年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード信託法 / オフショア / 信託の限界 / 信託類似制度 / 欧州統一信託法
研究概要

本研究においては、オフショア地域の金融センターを主な対象として、信託法制の調査研究を行ってきた。これまでの一連の研究を通じて次のようなことが明らかになってきた。従来、信託の法的な最大の特徴は、受託者のコモン・ロー上の権限と受益者のエクイティ上の権限の分属にあるとされてきた。それゆえ、大陸法諸国では、そうした「コモン・ローとエクイティ上の権限の分属」といった法的構成が採れず、多くの欧州諸国では、それぞれ独自の「信託類似制度」が存在するものの、法制度としての"trust"そのものは存在できないと考えられてきた。しかしながら、近時、英米法系の信託に特有のそうした法的構成に拠らず、「分離された財産(patrimony)の独立性」という観念に信託の特徴を見出す考え方が、大陸法ベースの法域における信託の導入を展望するうえで有力となってきている。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] "Trusts without Equity"and Prospects for the Introduction of Trusts into European Civil Law Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Watanabe
    • 雑誌名

      季刊企業と法創造 23

      ページ: 187-200

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition and Introduction of “Trusts" in Italy2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏之
    • 雑誌名

      比較法学 42-3

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "エクイティなき信託"と欧州における信託導入への展望2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏之
    • 雑誌名

      ソフトロー研究 10

      ページ: 79-110

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「受益権の性質」『新しい信託法の理論と実務』金融・商事判例2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏之
    • 雑誌名

      経済法令研究会 1261

      ページ: 86-91

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スコットランドにおける"信託"の法概念と欧州における信託導入への展望2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏之
    • 雑誌名

      信託法研究 32

      ページ: 35-60

    • NAID

      40015804219

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スコットランドにおける"信託"の法概念と欧州における信託導入への展望2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宏之
    • 雑誌名

      信託法研究(信託法学会) 第23号

      ページ: 35-60

    • NAID

      40015804219

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] "エクイティなき信託"と欧州における信託導入への展望2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宏之
    • 雑誌名

      ソフトロー研究(東京大学) 第10号

      ページ: 79-110

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] スコットランドにおける"信託"の法概念と欧州における信託導入への展望2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宏之
    • 学会等名
      信託法学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-06-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "エクイティなき信託"と欧州における信託導入への展望2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏之
    • 学会等名
      信託法学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 実務解説信託法Q&A(今井和男=根田正樹=矢内一好編)2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏之・工藤聡一
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 実務解説 信託法Q&A(改正版)2009

    • 著者名/発表者名
      根田正樹, 今井和男, 矢内一好/編集
    • 総ページ数
      1851
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 実務解説信託法Q&A(今井和男=根田正樹=矢内一好編)2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏之・工藤聡一
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 実務解説 信託法Q&A2008

    • 著者名/発表者名
      今井和男, 根田正樹, 矢内一好, 渡辺宏之, 等
    • 総ページ数
      1851
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 外国証券関係法令集IV「信託証書法」翻訳2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏之, 等
    • 出版者
      日本証券経済研究所
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 新外国証券関係法令集アメリカ(II)(1939年信託証書法)2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宏之, 他
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      財団法人日本証券経済研究所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi