• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア・オセアニアにおける留学生移動と教育のボーダーレス化に関する実証的比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19402047
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 教育社会学
研究機関上智大学

研究代表者

杉村 美紀  上智大学, 総合人間科学部, 准教授 (60365674)

研究分担者 杉本 和弘  大学評価・学位授与機構, 評価研究部, 准教授 (30397921)
苑 復傑  財団法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授 (80249929)
羅 京洙  早稲田大学, アジア研究機構, 助手 (00434382)
LRONG Lim  香川大学, 留学生センター, 教授 (00262840)
連携研究者 杉本 和弘  鹿児島大学, 教育センター・高等教育研究開発部, 准教授 (30397921)
苑 復傑  放送大学, ICT活用・遠隔教育センター, 教授 (80249929)
羅 京洙  静岡県立大学, 国際関係学部, 非常勤講師 (00434382)
LRONG Lim  香川大学, 留学生センター, 教授 (00262840)
研究協力者 我妻 鉄也  桜美林大学, 大学院・博士後期課程
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2009年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード留学生政策 / 高等教育 / 国際移動 / トランスナショナル教育 / 比較研究 / 国際交流 / アジア / オセアニア / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / 比較教育 / 多国籍 / 留学生移動 / 教育文化交流
研究概要

本研究では、アジア及びオセアニアにおける留学生の国際移動と教育文化交流の動向と課題を、国境を越えて展開されるトランスナショナル・プログラムに注目して海外調査をもとに実証的分析を行った。その結果、今日の留学生移動は、各国政府の政策に加え、教育機関及び留学生個人の戦略性に富んだ国際交流活動に影響を受けており、しかもその移動ルートは、欧米への移動にとどまらず、アジア域内あるいは中東やアフリカからアジアへの移動の活発化により、重層化・多様化していることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (39件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 高等教育の国際展開におけるトランジット・ポイント-マレーシアの高等教育戦略2010

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 雑誌名

      カレッジマネジメント 160

      ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アジアにおける国家・個人の留学戦略と多様化する留学生移動2010

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 雑誌名

      中国21 33巻(掲載予定)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 韓国の海外移住政策と『海外開発報』:1960~1980年代を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      羅京洙
    • 雑誌名

      国際関係・比較文化研究 8巻2号

      ページ: 41-58

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等教育の国際展開におけるトランジット・ポイントーマレーシアの高等教育戦略-2010

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 雑誌名

      カレッジ・マネジメント 160

      ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] アジアにおける国家・個人の留学戦略と多様化する留学生移動2010

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 雑誌名

      中国21 33

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 求められるグローバル人材像と日本における高等教育プログラム構築の課題2010

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 雑誌名

      グローバル人材育成のための大学教育プログラムに関する実証的研究(北村友人研究代表)

      ページ: 187-193

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国の海外移住政策と『海外開発報』:1960~1980年代を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      羅京洙
    • 雑誌名

      国際関係・比較文化研究 第8巻2号

      ページ: 41-58

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 雑誌名

      「アジアにおける留学生移動と国際人材戦略」竹内宏・末廣昭・藤村博之『人材獲得競争:世界の頭脳をどう生かすか』(学生社)

      ページ: 30-53

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Globalization of Education in Korea: Its Reality and Significance2009

    • 著者名/発表者名
      羅京洙
    • 雑誌名

      Journal of Next Generation Asia Forum No.2

      ページ: 141-152

    • NAID

      40017254098

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      羅京洙
    • 雑誌名

      「柳泰慶と『亜細亜公論』:東アジア知識交流史の新たな発見」『東アジアの知識交流と歴史記憶』(東北亜歴史財団編)(東北亜歴史財団)

      ページ: 178-205

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Globalization of Education in Korea : Its Reality and Significance2009

    • 著者名/発表者名
      羅 京洙
    • 雑誌名

      Journal of Next Generation Asia Forum No. 2

      ページ: 141-152

    • NAID

      40017254098

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際的な『質』を追求する留学大国オーストラリア2008

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      週刊東洋経済 10月18日号

      ページ: 96-98

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アジアにおける留学生政策と留学生移動2008

    • 著者名/発表者名
      杉村 美紀
    • 雑誌名

      アジア研究 54巻2号

      ページ: 10-25

    • NAID

      130004690038

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際的な『質』を追求する留学大国オーストラリア2008

    • 著者名/発表者名
      杉本 和弘
    • 雑誌名

      週刊東洋経済 10月18日号

      ページ: 96-98

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] アジアにおける留学生政策と留学生移動2007

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 雑誌名

      アジア研究 54巻2号

      ページ: 10-25

    • NAID

      130004690038

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジアにおける高等教育の『国際化』2007

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 雑誌名

      ソフィア 55巻4号

      ページ: 99-113

    • NAID

      120005884513

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の留学生政策2007

    • 著者名/発表者名
      苑復傑
    • 雑誌名

      id e現代の高等教育 494

      ページ: 52-57

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の留学生政策2007

    • 著者名/発表者名
      苑 復傑
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育 494

      ページ: 52-57

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジアにおける高等教育の「国際化」2007

    • 著者名/発表者名
      杉村 美紀
    • 雑誌名

      ソフィア 55巻4号

      ページ: 99-113

    • NAID

      120005884513

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本の多文化と在日の現在:『共生』と『同胞』の間2010

    • 著者名/発表者名
      羅京洙
    • 学会等名
      2010年世界韓商文化研究団・在外韓人学会共催国際学術会議「グローバル時代のディアスポラと多文化
    • 発表場所
      高麗大学
    • 年月日
      2010-02-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マレーシアの高等教育戦略:国際留学生移動におけるトランジット・ポイント2009

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      第三世界の教育研究会
    • 発表場所
      国立教育政策研究所
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] グローバル化の中の留学2009

    • 著者名/発表者名
      苑復傑
    • 学会等名
      日中高等教育学会主催日中高等教育フォーラム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-11-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] グローバル化の中の留学2009

    • 著者名/発表者名
      苑復傑
    • 学会等名
      日本高等教育学会主催日中高等教育フォーラム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-11-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] International Student Flow and Quality Assurance Network of Transnational Linkage Program in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      (Keynote speaker) 1st UCSI University International Education Conference
    • 発表場所
      Mariott Putrajaya Hotel, Malaysia
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] International Student Flow and Quality Assurance Network of Transnational Linkage Program in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      1^<st> UCSI University International Education Conference
    • 発表場所
      マレーシア、マリオット・プトラジャヤホテル
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Current Trend and Subject of International Student Mobility in Asia: The Case of Malaysia2009

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      International Higher Education Forum
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Current Trend and Subject of International Student Mobility in Asia : The Case of Malaysia2009

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      International Higher Education Forum
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Student Mobility Programs in Malaysia2009

    • 著者名/発表者名
      Irene Tan Ai Lian
    • 学会等名
      International Higher Education Forum
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Transnational Programmes and the role of the English Language2009

    • 著者名/発表者名
      Koo Yew Lie
    • 学会等名
      International Higher Education Forum
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] International Student Mobility and Formation of Regional Education Exchange Network in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      International Conference on the East Asia Studies
    • 発表場所
      Seoul Plaza Hotel(Invitation)
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] International Student Mobility and Formation of Regional Education Exchange Network in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      International Conference on the East Asia Studies
    • 発表場所
      韓国・ソウルプラザホテル
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マレーシアにおける外国大学分校の展開-スランゴール州とサラワク州の比較2009

    • 著者名/発表者名
      我妻鉄也
    • 学会等名
      日本比較教育学会第45回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アジアにおける地域的国際高等教育フレームワークと大学連携2009

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      日本比較教育学会第45回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マレーシアの「高等教育戦略計画(2007~2020年)と質保証への取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      日本比較教育学会第45回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マレーシアにおける外国大学分校の展開―スランゴール州とサラワク州の比較2009

    • 著者名/発表者名
      我妻鉄也
    • 学会等名
      日本比較教育学会第45回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本への留学生送り出し上位国・地域の留学生政策-中国・韓国・台湾・ベトナムの事例2009

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      課題研究パネリスト
    • 発表場所
      東京学芸大学。
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本への留学生送り出し上位国・地域の留学生政策―中国・韓国・台湾・ベトナムの事例―(課題研究、パネリストとして招待)2009

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      日本比較教育学会第45回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] International Higher Education in Japan: 'Returning ' through the 300, 000 International Students Plan2009

    • 著者名/発表者名
      Lrong Lim
    • 学会等名
      lobal Higher Education Forum
    • 発表場所
      Penang, Universiti Sains Malaysia
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] International higher education in Japan : 'Retuning' through the 300000 international students plan2009

    • 著者名/発表者名
      Lrong Lim
    • 学会等名
      Global Higher Education Forum(GHEF)2009
    • 発表場所
      Penang, Malaysia Universiti Sains, Malaysia
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アジアにおける留学生移動と大学の国際人材戦略2008

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      第13回静岡アジア・太平洋学術フォーラム
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] グローバル時代における中国の留学生政策とその日本へのインパクト2008

    • 著者名/発表者名
      苑復傑
    • 学会等名
      第3回世界比較教育学フォーラム
    • 発表場所
      北京師範大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Japan's 300, 000 International Student Plan2008

    • 著者名/発表者名
      Lrong Lim
    • 学会等名
      Asia-Pacific Sub-Regional Preparatory Conference for the 2009 World Conference on Higher Education, UNESCO
    • 発表場所
      Macau, International Youth Exchange Center.
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] International Students Mobility and Asian Higher Education Framework for Global Network"2008

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      Sub-Regional Preparatory Conference for the 2009 World Conference on Higher Education, UNESCO
    • 発表場所
      Macau, International Youth Exchange Center.
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] International Student Mobility and Asian Higher Education Framework for Global Network2008

    • 著者名/発表者名
      杉村 美紀
    • 学会等名
      Asia-Pacific Sub-Regional Preparatory Conference for the 2009 World Conference on Higher Education, UNESCO
    • 発表場所
      マカオ青少年国際交流センター
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Japan's 300, 000 International student Plan2008

    • 著者名/発表者名
      Lrong Lim
    • 学会等名
      Asia-Pacific Sub-Regional Preparatory Conference for the 2009 World Conference on Higher Education, UNESCO
    • 発表場所
      マカオ青少年国際交流センター
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アジアにおける国際教育交流政策の変容と国民教育の課題2008

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      日本教育学会第67回大会
    • 発表場所
      佛教大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アジアにおける国際教育交流政策の変容と国民教育の課題2008

    • 著者名/発表者名
      杉村 美紀
    • 学会等名
      日本教育学会(第67回大会)
    • 発表場所
      佛教大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Higher Education Policy and International Student Flow in Asia2008

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      Seminar of Institute of International Politics of Malaysia National University (IKMAS)
    • 発表場所
      IKMAS, Malaysia.
    • 年月日
      2008-08-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Higher Education Policy and International Student Flow In Asia2008

    • 著者名/発表者名
      杉村 美紀
    • 学会等名
      Seminar of Institute of International Politics of Malaysian National Univ.
    • 発表場所
      マレーシア国民大学国際問題研究所
    • 年月日
      2008-08-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アジアにおける留学生交流戦略と日本への提言2008

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      京都外国語大学(シンポジウムパネリスト)
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アジアにおける留学生交流戦略と日本への提言2008

    • 著者名/発表者名
      杉村 美紀
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 韓国における教育の国際化-その動向と意味2008

    • 著者名/発表者名
      羅京洙
    • 学会等名
      早稲田大学アジア研究機構第1回次世代国際研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Higher Education Strategies and International Student Flow in Asian Countries2008

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      早稲田大学国際湖東教育シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-01-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Higher Education Strategies and International Student Flow in Asian Countries2008

    • 著者名/発表者名
      杉村 美紀
    • 学会等名
      早稲田大学国際高等教育シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-01-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アジアにおける留学生政策と留学生移動2007

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      アジア政経学会2007年度全国大会
    • 発表場所
      東京女子大学。(共通論題パネリスト)
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アジアにおける留学生政策と留学生移動2007

    • 著者名/発表者名
      杉村 美紀
    • 学会等名
      アジア政経学会2007年度全国大会共通論題
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 留学生移動と東アジアを基点とする国際交流ネットワークの形成2007

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 学会等名
      中国社会科学院日本研究所主催中・日・韓シンポジウム
    • 発表場所
      中国社会科学院日本研究所、北京
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 留学生移動と東アジアを基点とする国際交流ネットワークの形成2007

    • 著者名/発表者名
      杉村 美紀
    • 学会等名
      中国社会科学院日本研究所主催中・日・韓シンポジウム
    • 発表場所
      中国社会科学院日本研究所(北京)
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] アジアにおける留学生移動と国際人材戦略(竹内宏・末廣昭・藤村博之編)『人材獲得競争2010

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 出版者
      学生社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 柳泰慶と『亜細亜公論』:東アジア知識交流史の新たな発見(東北亜歴史財団編)東アジアの知識交流と歴史記憶2009

    • 著者名/発表者名
      羅京洙
    • 出版者
      東北亜歴史財団
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] アジアにおける教育の国際化と教育政策(武田康裕、丸川知雄、厳善平編著)現代アジア研究3:政策2008

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「アジアにおける教育の国際化と教育政策」武田康裕、丸川知雄、厳善平編著『現代アジア研究3 : 政策』2008

    • 著者名/発表者名
      杉村 美紀
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi