• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カナダ北極域におけるオーロラの高時間分解能光学観測

研究課題

研究課題/領域番号 19403010
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 超高層物理学
研究機関名古屋大学 (2007, 2009-2010)
富山大学 (2008)

研究代表者

小川 忠彦 (2007, 2009-2010)  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 名誉教授 (60271607)

佐竹 洋 (2008)  富山大学, 大学院・理工学研究部, 教授 (40134994)

研究分担者 塩川 和夫  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 教授 (80226092)
家田 章正  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教 (70362209)
大場 武  東京工業大学, 火山流体研究センター, 准教授 (60203915)
日下部 実  富山大学, 理学部, 客員教授 (20015770)
西谷 望  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 准教授 (10218159)
細川 敬祐  電気通信大学, 電気通信学部, 助教 (80361830)
連携研究者 西谷 望  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 准教授 (10218159)
細川 敬祐  電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教 (80361830)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2007年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワードオーロラ / 極冠域プラズマパッチ / 大気重力波 / 人工衛星-地上共同観測 / サブストーム / 磁気嵐 / 国際情報交換 / カナダ:アメリカ / 自然災害 / 防災 / 地球化学 / 流体 / 国際貢献
研究概要

本研究では、カナダ北極域を中心とした多地点のオーロラ帯において、既存の高感度全天カメラによる定常観測(時間分解能:分)に加えて、30分の1秒の高時間分解能でオーロラの変動を観測する全天カメラを運用し、これらのデータをTHEMIS衛星などの人工衛星データと比較することにより、サブストームに伴うオーロラの微細構造の発達特性や、極冠域の電離圏構造を明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (125件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (48件) (うち査読あり 45件) 学会発表 (64件) 備考 (13件)

  • [雑誌論文] Periodic black auroral patches at the dawnside dipolarization front during a substorm2011

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K.Shiokawa, E.Donovan, A.Nakajima, Y.Hiraki, T.Trondsen, F.Plaschke
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 116

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Turbulent microstructures and formation of folds in auroral breakup arc2011

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., Y.Miyoshi, T.Sakanoi, A.Yaegashi, K.Shiokawa, Y.Ebihara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 116

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periodic black auroral patches at the dawnside dipolarization front during a substorm2011

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K.Shiokawa, E.Donovan, A.Nakajima, Y.Hiraki, T.S.Trondsen, F.Plaschke
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116, A00I18

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequency-dependent polarization characteristics of Pcl geomagnetic pulsations observed by multi-point ground stations at low latitudes2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura, R., K.Shiokawa, S.Pilipenko, B.Shevtsov
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116, A01204

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motion of polar cap arcs2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.I.Moen, K.Shiokawa, Y.Otsuka
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116, A01305

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decay of polar cap patch2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.Moen, K.Shiokawa, Y.Otsuka
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Turbulent microstructures and formation of folds in auroral breakup arc2011

    • 著者名/発表者名
      Kataoka R., Y.Miyoshi, T.Sakanoi, A.Yaegashi, K.Shiokawa, Y.Ebihara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116, A00K02

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic temporal evolution of polar cap tongue of ionization during magnetic storm2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, Y.Otsuka, N.Nishitani, T.Ogawa, M.R.Hairston
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rayleigh-Taylor type instability in auroral patches2010

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., A.Nakajima, A.Ieda, K.Sakaguchi, R.Nomura, T.Aslaksen, M.Greffen, E.Donovan
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reorganization of polar cap patches through shears in the background plasma convection2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.-P.St-Maurice, G.J.Sofko, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The STEL induction magnetometer network for observation of high-frequency geomagnetic pulsations2010

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., R.Nomura, K.Sakaguchi, Y.Otsuka, Y.Hamaguchi, M.Satoh, Y.Katoh, Y.Yamamoto, B.M.Shevtsov, S.Smirnov, I.Poddelsky, M.Connors
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 62 ページ: 517-524

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic temporal evolution of polar cap tongue of ionization during magnetic storm2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, Y.Otsuka, N.Nishitani, T.Ogawa, M.Hariston
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115, A12333

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rayleigh-Taylor type instability in auroral patches2010

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., A. Nakajima, A. Ieda, K. Sakaguchi, R. Nomura, T. Aslaksen, M. Greffen, E. Donovan
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reorganization of polar cap patches through shears in the background plasma convection2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.-P. St-Maurice, G. J. Sofko, K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rayleigh-Taylor type instability in auroral patches2010

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., A.Nakajima, A.Ieda, K.Sakaguchi, R.Nomura, T.Aslaksen, M.Greffen, E.Donovan
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 115, A02211

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reorganization of polar cap patches through shears in the background plasma convection2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.P.St-Maurice, G.J.Sofko, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 115, A01303

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPS total electron content variations associated with a polar caparc2010

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P.T., K.Hosokawa, J.W.MacDougall, S.Mushini, R.B.Langley, K.Shiokawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114, A12304

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal development of a substorm brightening arc2009

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., A.Ieda, A.Nakajima, K.Sakaguchi, R.Nomura, T.Aslaksen, M.Greffen, E.Spanswick, E.Donovan, S.B.Mende, J.McFadden, K.-H.Glassmeier, V.Angelopoulos, Y.Miyashita
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 27

      ページ: 1935-1940

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine structures and dynamics in auroral initial brightening at substorm onsets2009

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K.Shiokawa, A.Ieda, R.Nomura, A.Nakajima, M.Greffen, E.Donovan, I.R.Mann, H.Kim, M.Lessard
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 27

      ページ: 623-630

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between polar cap patches and field-aligned irregularities as observed with an all-sky airglow imager at Resolute Bay and the PolarDARN radar at Rankin Inlet2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, J.P.St-Maurice, G.J.Sofko, D.A.Andre
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motion of polar cap patches : A statistical study with all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Kashimoto, S.Suzuki, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unusually elongated, bright airglow plume in the polar cap F region : Is it a tongue of ionization?2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.R.Hairston
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Azimuthal structures of ray auroras at the beginning of auroral substorms2009

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K.Shiokawa, E.Donovan
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPS total electron content variations associated with a polar cap arc2009

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P.T., K.Hosokawa, J.W.MacDougall, S.Mushini, R.B.Langley, K.Shiokawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical characteristics of polar cap mesospheric gravity waves observed by an all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K.Shiokawa, K.Hosokawa, K.Nakamura, W.K.Hocking
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Longitudinal development of a substorm brightening arc2009

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., A. Ieda, A. Nakajima, K. Sakaguchi, R. Nomura, T. Aslaksen, M. Greffen, E. Spanswick, E. Donovan, S. B. Mende, J. McFadden, K.-H. Glassmeier
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 27

      ページ: 1935-1940

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine structures and dynamics in auroral initial brightening at substorm onsets2009

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K. Shiokawa, A. Ieda, R. Nomura, A. Nakajima, M. Greffen, E. Donovan, I. R. Mann, H. Kim, M. Lessard
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 27

      ページ: 623-630

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between polar cap patches and field-aligned irregularities as observed with an all-sky airglow imager at Resolute Bay and the PolarDARN radar at Rankin Inlet2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa, J. P. St-Maurice, G. J. Sofko, D. A. Andre
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motion of polar cap patches : A statistical study with all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T. Kashimoto, S. Suzuki, K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unusually elongated, bright airglow plume in the polar cap F region : Is it a tongue of ionization?2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T. Tsugawa, K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa, M. R. Hairston
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Azimuthal structures of ray auroras at the beginning of auroral substorms2009

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K. Shiokawa, E. Donovan
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPS total electron content variations associated with a polar cap arc2009

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P. T., K. Hosokawa, J. W. MacDougall, S. Mushini, R. B. Langley, K. Shiokawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal development of a substorm brightening arc2009

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., A.Ieda, A.Nakajima, K.Sakaguchi, R.Nomura, T.Aslaksen, M.Greffen, E.Spanswick, E.Donovan, S.B.Mende, J.McFadden, K.-H.Glassmeier, V.Angelopoulos, Y.Miyashita
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 27

      ページ: 1935-1940

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical characteristics of polar cap mesospheric gravity waves observed by an all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K.Shiokawa, K.Hosokawa, K.Nakamura, W.K.Hocking
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114, A01311

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine structures and dynamics in auroral initial brightening at substorm onsets2009

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K.Shiokawa, A.Ieda, R.Nomura, A.Nakajima, M.Greffen, E.Donovan, I.R.Mann, H.Kim, M.Lessard
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 27

      ページ: 623-630

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between polar cap patches and field-aligned irregularities as observed with an all-sky airglow imager at Resolute Bay and the PolarDARN radar at Rankin Inlet2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, J.P.St-Maurice, G.J.Sofko, D.A.Andre
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114, A03306

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motion of polar cap patches: A statistical study with all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Kashimoto, S.Suzuki, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114, A04318

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unusually elongated, bright airglow plume in the polar cap Fregion : Is it a tongue of ionization?2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.R.Hairston
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 36, L07103

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Azimuthal structures of ray auroras at the beginning of auroral substorms2009

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K.Shiokawa, E.Donovan
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett 36, L23106

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cosmogenic helium and neon in mantle xenoliths from the Cameroon Volcanic Line (West Africa) : preliminary observations2009

    • 著者名/発表者名
      F. T. Aka, 他
    • 雑誌名

      J. African Earth Sciences

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precipitation of radiation belt electrons by EMIC waves, observed from ground and space2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., K.Sakaguchi, K.Shiokawa, D.Evans, J.Albert, M.Connors, V.Jordanova
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 35

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Rankin Inlet PolarDARN radar observations of duskward moving Sun-aligned optical forms2008

    • 著者名/発表者名
      Koustov, A., K.Hosokawa, N.Nishitani, T.Ogawa, K.Shiokawa
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 26

      ページ: 2711-2723

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evolution of C0_2 in Lakes Monoun and Nyos, Cameroon, before and during controlled degassing2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kusakabe, 他
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 42

      ページ: 93-118

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] U-series dating of Lake Nyos maar basalts, Cameroon (West Africa) : Implications for potential hazards on the Lake Nyos dam2008

    • 著者名/発表者名
      F. T. Aka, 他
    • 雑誌名

      Jour. Volcanol. Geotherm. Res. 171

      ページ: 212-224

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal changes in the chemistry of lake water within Yugama Crater, Kusatsu- Shirane Volcano, Japan : Implications for the evolution of the magmatic hydro- thermal system.2008

    • 著者名/発表者名
      T. 0hba, 他
    • 雑誌名

      Jour. Volcanol. Geotherm. Res. 178

      ページ: 131-144

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous appearance of isolated auroral arcs and Pc lgeomagnetic pulsations at subauroral latitudes2008

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous THEMIS in situ and auroral observations of a small substorm2008

    • 著者名/発表者名
      Donovan, E.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous ground and satellite observations of an isolated proton arc at subauroral latitudes2007

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112A04202

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ground-based high-speed imaging observation of auroral microstructures2011

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., Y.Miyoshi, A.Yaegashi, T.Sakanoi, T.Nishiyama, Y.Ebihara, K.Shiokawa
    • 学会等名
      Chapman conference on Relationship Between Auroral Phenomenology and Magnetospheric Processes
    • 発表場所
      Fairbanks, Alaska
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ion cyclotron waves and co-rotating isolated proton auroras2011

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K.Shiokawa, Y.Miyoshi, M.Connors
    • 学会等名
      Chapman conference on Relationship Between Auroral Phenomenology and Magnetospheric Processes
    • 発表場所
      Fairbanks, Alaska
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The April 5 2010 Space Weather Event : A Perfect (sub)Storm2011

    • 著者名/発表者名
      Connors, M., C.T.Russell, V.Angelopoulos, K.-H.Glassmeier, E.Donovan, E.Spanswick, H.Singer, K.Sakaguchi, K.Shiokawa, Y.Miyoshi
    • 学会等名
      EARTH-SUN SYSTEM EXPLORATION, VARIABILITY IN SPACE PLASMA PHENOMENA
    • 発表場所
      Kona, Hawaii
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Periodic black auroras at the dawn-side dipolarization front during a substorm2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi K., K.Shiokawa A.Nakajima, E.Donovan, T.Tronsen, K.H.Glassmeier
    • 学会等名
      International Conference on Substorms-10 (ICS-10)
    • 発表場所
      San Luis Obispo, California (invited talk).
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気光イメージング観測によるオーロラ帯の中規模伝搬性電離圏擾乱の研究2010

    • 著者名/発表者名
      森雅人、塩川和夫、大山伸一郎、大塚雄一、野澤悟徳、M.Conmrs
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アサバスカで観測されたPcl/EMIC波動の偏波方向とオーロラの関連性2010

    • 著者名/発表者名
      野村麗子, 塩川和夫, 大塚雄一、M.Connors
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メツセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] オーロラ微細構造の超高速撮像2010

    • 著者名/発表者名
      片岡龍峰、三好由純、八重樫あゆみ、坂野井健、塩川和夫、海老原祐輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Periodic black auroras at the dawn-side dipolarization front during a substorm2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K.Shiokawa, A.Nakajima, E.Donovan, T.Trondsen, F.Plaschke
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アサバスカで観測されたPcl/EMIC波動の偏波方向とプロトンオーロラの関連性2010

    • 著者名/発表者名
      野村麗子、塩川和夫、坂口歌織、大塚雄一、M.Connors
    • 学会等名
      第128回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] High-speed EMCCD imaging of auroral microstructures2010

    • 著者名/発表者名
      Kataoka R., Y.Miyoshi, K.Shiokawa, Y.Ebihara
    • 学会等名
      第128回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ノルウェー・トロムソ及びカナダ・アサバスカにおける大気光イメージング観測によるオーロラ帯近傍の中規模伝搬性電離圏擾乱の研究2010

    • 著者名/発表者名
      森雅人、塩川和夫、大山伸一郎、大塚雄一、野澤悟徳、M.Connors
    • 学会等名
      第128回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Multi-instrumental comprehensive study of polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 15, 20062010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.Haieston
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Dual precipitation of relativistic electrons and ring-currentions by EMIC waves2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., K.Sakaguchi, K.Shiokawa, J.Albert, D.Evans, M.Connors, V.Jordanova
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Study of auroral-zone MSTIDs using 630nm airglow images at Tromsoe, Norway and Athabasca2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., K.Shiokawa, S.Oyama, Y.Otsuka, S.Nozawa, M.Connors
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Polarization of Pcl/EMIC waves and related proton auroras observed at Athabasca2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura, R., K.Shiokawa, K.Sakaguchi, Y.Otsuka, M.Connors
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Decay of polar cap patch2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Joeran I Moen, K.Shiokawa, Y.Otsuka
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Gravity waves and instabilities in the ionosphere imaged by the Optical Mesosphere Thermosphere Imagers(OMTIs)2010

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., M.Mori, D.Fukushima, Y.Otsuka, S.Oyama, S.Nozawa, M.Connors
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Periodic black auroras at the dawn-side dipolarization front during a substorm2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K. Shiokawa, A. Nakajima, E. Donovan, T. Tronsen, K. H. Glassmeier
    • 学会等名
      International Conference on Substorms-10 (ICS-10)
    • 発表場所
      San Luis Obispo, California
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Pulsating auroras observed by an all-sky imager during the THEMIS-ground campaign on January 20082010

    • 著者名/発表者名
      中島章光, 塩川和夫, 三好由純, 坂口歌織
    • 学会等名
      電磁気圏シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Periodic black auroras at the dawn-side dipolarization front during a substorm (invited)2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K.Shiokawa, A.Nakajima, E.Donovan, T.Tronsen, K.H.Glassmeier
    • 学会等名
      International Conference on Substorms-10 (ICS-10)
    • 発表場所
      San Luis Obispo, California
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Multi-instrumental comprehensive study of polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.Hairston
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Evolution of wave numbers in auroral structures at a substorm onset2009

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi K., K.Shiokawa Y.Hiraki, E.Donovan
    • 学会等名
      AGU Joint Assembry
    • 発表場所
      Toronto, Canada (invited talk).
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Evolution of wave numbers in auroral structures at a substorm onset2009

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K. Shiokawa, Y. Hiraki, E. Donovan
    • 学会等名
      AGU Joint Assembry
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 14-15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Pulsating auroras observed by a 30-Hz all-sky imager during the THEMIS-ground campaign2009

    • 著者名/発表者名
      A.Nakajima, K.Shiokawa, A.Ieda, K.Sakaguchi, R.Nomura, E.Donovan
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of auroral wave numbers at a substorm onset2009

    • 著者名/発表者名
      坂口歌織, 塩川和夫, 平木康隆, E.Donovan
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Pulsating auroras observed by a 30-Hz all-sky imager during the THEMIS-ground campaign on January 20082009

    • 著者名/発表者名
      中島章光, 塩川和夫, 家田章正, 坂口歌織, 野村麗子, V.Angelopoulos, E.Donovan, J.P.McFadden, K.-H.Fornacon
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] On the shape of polar cap patches2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Pulsating auroras observed by a 30-Hz all-sky imager during the THEMIS-ground campaign on January 20082009

    • 著者名/発表者名
      中島章光, 塩川和夫, 家田章正, 坂口歌織, 野村麗子, V.Angelopoulos, E.Donovan, J.P.McFadden, K.-H.Fornacon
    • 学会等名
      第33回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of wave numbers in auroral structures at a substormonset (invited)2009

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K.Shiokawa, Y.Hiraki, E.Donovan
    • 学会等名
      AGU Joint Assembry
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of EMIC waves-particle interaction region through isolated proton auroras at subauroral latitudes2009

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K.Shiokawa, Y.Miyoshi, M.Connors
    • 学会等名
      AGU Joint Assembry
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] THEMIS observations of magnetospheric ELF emissions, ULF Pc5 waves and their auroral features2009

    • 著者名/発表者名
      Liang, J., E.F.Donovan, T.Trondsen, E.Spanswick, B.Jackel, J.McFadden, K.Shiokawa, K.Sakaguchi, A.Nakajima, T.Aslaksen
    • 学会等名
      AGU Joint Assembry
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Coincident Precipitation of ring current ions and radiation belt electrons by EMIC waves2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., K.Sakaguchi, K.Shiokawa, J.Albert, D.Evans, M.Connors, V.Jordanova
    • 学会等名
      AOGS 2009
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 14-15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 学会等名
      SuperDARN workshop
    • 発表場所
      Corsica, France
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Pulsating auroras observed by a 30-Hz all sky imager during the THEMIS-ground campaign2009

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A., K.Shiokawa, A.Ieda, K.Sakaguchi, R.Nomura, E.Donovan, J.P.McFadden, K.-H.Glassmeier, V.Angelopoulos
    • 学会等名
      IAGA
    • 発表場所
      Sopron, Hungary
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Pulsating auroras observed by a 30-Hz all-sky imager during the THEMIS-ground campaign on January 20082009

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, A., K.Shiokawa, V.Angelopoulos, E.Donovan, J.P.McFadden, K.-H.Fornacon
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Nighttime medium-scale traveling ionospheric disturbances observed by ground optical instruments at high- and low-latitudes (Solicited)2009

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., Y.Otsuka
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Multi-instrumental comprehensive study of polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.Hairston
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Global MHD simulation and analysis of Feb. 22, 2009 THEMIS substorm event2009

    • 著者名/発表者名
      Zhu, P., J.Raeder, K.Sakaguchi, K.Shiokawa, C.Hegna
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Coincident Precipitation of ring current ions and radiation belt electrons by EMIC waves2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., K.Sakaguchi, K.Shiokawa, J.Albert, D.S.Evans, M.G.Connors, V.Jordanova
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The use of isotopes to constrain the source of groundwater recharge in areas with variable rainfall : Case study of Cameroon.2008

    • 著者名/発表者名
      Fantong, W. Y., Satake, H., Asai, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Initial Results from the THEMIS-ground auroral campaign observations using 30-Hz all-sky cameras in Canada2008

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., A. Ieda, A.Nakajima, K.Sakaguchi, R.Nomura, M.Greffen, T.Aslaksen, E.Spanswick, E.Donovan
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Substorms
    • 発表場所
      Graz, Austria
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Microstructures of substorm onset arcs observed by 30-Hz all-sky cameras during the THEMIS-ground campaign2008

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., K. Shiokawa, A. Ieda, A. Nakajima, R. Nomura, M.Greffen, E.Donovan
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Substorms
    • 発表場所
      Graz, Austria
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] オーロラパッチの境界におけるRayleigh-Taylor型不安定構造2008

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、中島章光、家田章正、坂口歌織、野村麗子、T.Aslaksen, M.Greffen, E.Donovan
    • 学会等名
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] テミス衛星群と地上オーロラビデオとによる2008年3月のサブストーム同時観測2008

    • 著者名/発表者名
      家田章正, 塩川和夫, 堀智昭, 坂口歌織, 野村麗子, 中島章光、宮下幸長, 藤本正樹
    • 学会等名
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Spatial relationship of polar cap patches and field-aligned irregularities observed with an all-sky imager at Resolute Bay and PolarDARN Rankin Inlet radar2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2007
    • 発表場所
      Abashiri
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 全天カメラによるSARアーク開始過程の観測2007

    • 著者名/発表者名
      家田 章正
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN レーダーと高感度全天イメージャによるポーラーキャップパッチの同時観測2007

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] サブオーロラ帯における孤立オーロラアークとPc1地磁気脈動の複数例解析2007

    • 著者名/発表者名
      坂口 歌織
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大型短波レーダーと高感度光学観測による極冠域オーロラに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      山川 知華
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大型短波レーダーと高感度光学観測を用いたポーラーパッチ生成領域の推定2007

    • 著者名/発表者名
      樫本 大翔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Spatial relationship of polar cap patches and field-aligned irregularities observed with an all-sky imager at Resolute Bay and SuperDARN radar2007

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] サブオーロラ帯において東向きに発達する孤立オーロラとPc1地磁気脈動の地上・衛星同時観測2007

    • 著者名/発表者名
      坂口歌織
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大型短波レーダーと高感度光学観測を用いたポーラーパッチ生成領域の推定2007

    • 著者名/発表者名
      樫本大翔
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大型短波レーダーと高感度光学観測を用いた極冠域オーロラに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      山川知華
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 超高層大気イメージングシステムによる地上ネットワーク観測2007

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] One-to-one correspondence between isolated auroral arcs and Pc 1 pulsations at subauroral latitudes2007

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K.
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2007
    • 発表場所
      Abashiri
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Study of sun-aligned arcs observed with OMTIs and SuperDARN2007

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, C.
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2007
    • 発表場所
      Abashiri
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Estimating possible source of polar cap patches by using OMTIs and SuperDARN2007

    • 著者名/発表者名
      Kashimoto, T.
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2007
    • 発表場所
      Abashiri
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] One-to-one correspondence between isolated auroral arcs and Pc 1 pulsations at subauroral latitudes2007

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K.
    • 学会等名
      GEM workshop 2007
    • 発表場所
      Utah, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Optical Mesosphere Thermosphere Imagers (OMTIs) using cooled-CCD detectors to monitor disturbances in the magnetosphere, ionosphere, and atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K.
    • 学会等名
      IAGA symposia at the IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Contributions to CAWSES through the Geospace Research Center Project 2: Initiatives in geospace research using coordinated ground-satellite experiments2007

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K.
    • 学会等名
      International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Proton auroral observation using a meridian-scanning filter-tilting photometer at a subauroral latitude2007

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of auroral and inner CPS in situ measurements during an expansive phase onset2007

    • 著者名/発表者名
      Donovan, E.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等カナダでのオーロラキャンペーン観測の情報は下記webページで公開している.

    • URL

      http://stdb2.stelab.nagoya-u.ac.jp/canada/campaign/canada_campaign.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] また、Resolute Bay, Athabascaの定常観測のデータは下記2カ所のWebページで公開している.

    • URL

      http://stdb2.stelab.nagoya-u.ac.jp/div2/data.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://stdb2.stelab.nagoya-u.ac.jp/omti/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] カナダでのオーロラキャンペーン観測の情報は下記webページで公開している。

    • URL

      http://stdb2.stelab.nagoya-u.ac.jp/canada/campaign/canada_campaign.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] また、Resolute Bay, Athabascaの定常観測のデータは下記2カ所のWebページで公開している。

    • URL

      http://stdb2.stelab.nagoya-u.ac.jp/div2/data.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://stdb2.stelab.nagoya-u.ac.jp/omti/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] カナダでのオーロラキャンペーン観測の情報は下記 web ページで公開している

    • URL

      http://stdb2.stelab.nagoya-u.ac.jp/canada/campaign/canada_campaign.html

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考] また、Resolute Bay, Athabasca の定常観測のデータは下記2カ所の Web ページで公開している

    • URL

      http://stdb2.stelab.nagoya-u.ac.jp/div2/data.html

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://stdb2.stelab.nagoya-u.ac.jp/omti/index.html

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考] カナダでのオーロラキャンペーン観測の情報は下記 web ページで公開している。

    • URL

      http://stdb2.stelab.nagoya-u.ac.jp/canada/campaign/acnada_campaign.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] また、Resolute Bay, Athabasca の定常観測のデータは下記2カ所の Web ページで公開している。

    • URL

      http://stdb2.stelab.nagoya-u.ac.jp/div2/data.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://stdb2.stelab.nagoya-u.ac.jp/omti/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] カナダでのオーニロラキャンペーン観測の情報は下記webページで公開している。

    • URL

      http://stdb2.stelab.nagoya-u.ac.jp/canada/campaign/canada_campaign.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi