• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア産旧世界ザルの道具使用等社会行動に関する研究とその保全

研究課題

研究課題/領域番号 19405014
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 人類学
研究機関京都大学

研究代表者

渡邊 邦夫  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (60158623)

研究分担者 三谷 雅純  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 准教授 (20202343)
田中 俊明  梅光学院大学, 子ども学部, 准教授 (00412370)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2009年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2008年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード道具使用行動 / キンシコウ / 社会行動 / 種間雑種 / スマトラ産哺乳類 / 保全旧世界ザル / 文化行動 / 保全 / 旧世界ザル / 霊長類 / スマトラ / 哺乳類 / 分布変遷 / スラウェシマカク
研究概要

タイ国ロブリ市に棲むカニクイザル集団で、髪の毛を用いた歯磨き行動の観察を行った。群れ内の個体識別により行動の局在性が明らかになり、時間経過に伴って行動の頻度も変化してきている。中国におけるキンシコウの観察では、雌雄の単位集団間移籍や、単位集団間の順位とそれに及ぼす雌の行動の影響などが明らかになった。スマトラ産哺乳類26種の分布変遷について、中部スマトラ3州での現状を明らかにした。スラウェシマカク雑種個体群の継続観察からは、オトナ雌が非常に早く消失していることが、より明確になった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 26件) 学会発表 (13件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Handedness in wild moor macaques in the Karaenta Nautre Reserve, South Sulawesi, Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kunio
    • 雑誌名

      Current Zoology 56

      ページ: 209-212

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Handedness in wild moor macaques in the Karaenta Nature Reserve, South Sulawesi, Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊邦夫
    • 雑誌名

      Current Zoology 56

      ページ: 209-212

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social dynamics of the golden snub-nosed monkey (Rhinopithecus roxellana): female transfer and one-male unit sucession2009

    • 著者名/発表者名
      Xiao-Guang Qi, Bao-Guo Li, Paul Garber, Wei-Hong Ji, Kunio Watanabe
    • 雑誌名

      American J. Primatology 71

      ページ: 670-679

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植生と霊長類個体数の変動を中心にしたパンガンダラン自然保護区の2008年の現状2009

    • 著者名/発表者名
      三谷雅純, 渡邊邦夫
    • 雑誌名

      霊長類研究 25

      ページ: 5-13

    • NAID

      10025637548

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant species list from the Pananjung Pangandaran Nature Reserve, west Java2009

    • 著者名/発表者名
      Mitani M, Watanabe K, Gurmaya JK, Megantara NE, Purnama RA, Syarief SY
    • 雑誌名

      Indonesia, sampled in the El Nino Southern Oscillation year of 1997, Human and Nature 20

      ページ: 113-120

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (5)Zhang Peng, Watanabe Kunio, The enlightenment to China:the current situation of macaque crop damage in Japan and research progresses in macaque management2009

    • 著者名/発表者名
      Zhang Peng, Watanabe Kunio
    • 雑誌名

      Acta Theriologica Sinica 29(1)

      ページ: 86-95

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant species list from the Pananjung Pangandaran Nature Reserve, west Java, Indonesia, sampled in the El Nino Southern Oscillation year of 19972009

    • 著者名/発表者名
      Mitani M, Watanabe K, Gurmaya JK, Megantara NE, Purnama RA, Syarief SY
    • 雑誌名

      Human and Nature 20

      ページ: 113-120

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The enlightenment to China : the current situation of macaque crop damage in Japan and research progresses in macaque management2009

    • 著者名/発表者名
      Zhang Peng, Watanabe Kunio
    • 雑誌名

      Acta Theriologica Sinica 29(1)

      ページ: 86-95

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social dynamics of the golden snub-nosed monkey (Rhinopithecus roxellana) : female transfer and one-male unit sucession2009

    • 著者名/発表者名
      Xiao-Guang Qi, Bao-Guo Li, Paul Garber, Wei-Hong Ji, Kunio watanabe
    • 雑誌名

      American J.Primatology 71

      ページ: 670-679

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First wild evidence of neonate nipple preference and maternal cradling laterality in old world monkeys: a prelimiknary study from Rhinopithecus roxellana2008

    • 著者名/発表者名
      Dapeng Zhao, Xiang Gao, Baoguo Li, Watanabe Kunio
    • 雑誌名

      Behavioral Processes 77

      ページ: 364-368

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of male relations takeover on intra-unit sexual interactions and subsequent interinterval in wild Rhinopithecus roxellan2008

    • 著者名/発表者名
      Dapeng Zhao, Baoguo Li, Colin P. Groves, Kunio Watanabe
    • 雑誌名

      Folia Primatol 79

      ページ: 93-102

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hand preference during unimanual and bimanual reaching actions in Sichuan snub-nosed monkeys.2008

    • 著者名/発表者名
      Dapeng Zhao, Weihong Ji, Kunio Watanabe, Baoguo Li
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 70

      ページ: 500-504

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dominance relationships among one-male units in a provisioned free-ranging band of the Sichuan snub-nosed monkeys (Rinopithecus roxellanae) in the Qinling Mountains, China2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang P., Watanabe Kunio, Baoguo Li, Xiaoguang Qi
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 70

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baoguo Li, Female social dynamics in a provisioned free-ranging band of the Sichuan snub-nosed monkeys (Rhinopithecus roxellana) in the Qinling Mountains, China.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang P., Watanabe Kunio
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 70

      ページ: 1013-1022

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Female social dynamics in a provisioned free-ranging band of the Sichuan snub-nosed monkeys (Rinopithecus2008

    • 著者名/発表者名
      P. Zhang, K. Watanabe, B. Li
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 70

      ページ: 1013-1022

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of male take over on intra-unit sexual interactions and subsequent intervals in wild2008

    • 著者名/発表者名
      D. Zhao, B. Li, CP. Groves, K. Watanabe
    • 雑誌名

      Folia Primatologica 79

      ページ: 93-102

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hand preference during unimanual and bimanua reachin gactiona in Sichuan snub-nosed monkeys2008

    • 著者名/発表者名
      D. Zhao, Weihog Ji, K. Watanabe, B . Li
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 70

      ページ: 500-504

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dominance relationships among one-male units in a provisioned free-ranging band of the Sichuan snub-nosed monkeys (Rinopithecus roxellanae) in the Qinling Mountains, China.2008

    • 著者名/発表者名
      Peng Zhang, K. Watanabe, Baoguo Li, Xiaoguang Qi,
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 70

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of male takeover on intra-unit sexual interactions and subsequent interinterval in wild Rhinopithecus roxellana.2008

    • 著者名/発表者名
      Dapeng Zhao, Baoguo Li, Colin P. Groves, Kunio Watanabe,
    • 雑誌名

      Folia Primatologica 79

      ページ: 93-102

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Case of Fish-Eating in Japanese Macaques: Implications for social constraints on the diffusion of feeeding innovation.2007

    • 著者名/発表者名
      Jean-Bapitiste Leca, Noelle Gunst, Kunio Watanabe, Michael A Huffman
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 69

      ページ: 821-828

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-tailed macaques use human hair as dental floss.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kunio, Nontakorn Urasopon, Suchinda Malaivijitnond
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 69

      ページ: 940-944

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Handedness of Tibetan macaques in the Huangsgan Mountains.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kunio, Wada Kazuo, Li Jinhua
    • 雑誌名

      Acta Zool. Sinica 53(3)

      ページ: 570-574

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diet and activity budget of Rhinopithecus roxellana in the Qinling Mountains2007

    • 著者名/発表者名
      Songtao Guo, Baoguo Li, Kunio Watanabe
    • 雑誌名

      China. Primates 48

      ページ: 268-276

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Communal hunting of wild boars (Sus scrofa) as a common practice in West Sumatra2007

    • 著者名/発表者名
      Rizaldi, Kunio Watanabe, Bakar A.
    • 雑誌名

      Indonesia. Suiform Soundings, PPHSG Newsletter 7

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the husbandary and welfare of captive non-human primates.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang Peng, Kunio Watanabe
    • 雑誌名

      Zoological Reseearch 28(4)

      ページ: 448-456

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Habitual hot-spring bathing by a group of Japanese macaques (Macaca fuscata) in their natural habitat.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang Peng, Kunio Watanabe, Eishi Tokida
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 69

      ページ: 1425-1430

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Communal hunting of wild boars (Sus scrofa) as a common practice in West Sumatra, Indonesia.2007

    • 著者名/発表者名
      Rizaldi, Watanabe K., Bakar A.,
    • 雑誌名

      Suiform Soundings 7

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] International Symposium on Biodiversity and Conservation in Indonesia2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊邦夫
    • 学会等名
      Studies of Indonesian primates
    • 発表場所
      サム・ラトゥランギ大学 (メナド、インドネシア)
    • 年月日
      2009-01-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] パンガンダラン自然保護区におけるシルバールトン(Trachipithesus auratus)の個体群動態2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊邦夫, 三谷雅純, 田中俊明, バンバン・スリョブロト, ハディ・イスラムル, クンクン・J・グルマヤ, エリィ・N・メガンタラ, ワヤン・ディルガユサ, マデ・ウェダナ, エディ・ブロトイスウォロ, インドネシア
    • 学会等名
      第15回野生生物保護学会大会
    • 発表場所
      東京, 日本獣医生命科学大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] スラウェシマカ交雑個体群の個体群動態の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊邦夫
    • 学会等名
      日本哺乳類学会大会
    • 発表場所
      台北
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Population trends of Trachipithecus auratus and Macaca fascicularis in the Pangandaran Nature Reserve, Indonesia2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K., M. Mitani, B. Suryobroto, I. Hadi, K.A. Widayati, E.N. Megantara, K.J. Gurmaya, M. Wedana, I W. Dirgayusa, A.R. Pernama, E. Brotoisworo
    • 学会等名
      The Asssociation of Tropical Biology and Conservation Asia Pasific Chapter
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thai
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] スラウェシマカク交雑個体群の個体群動態の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊邦夫
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2009年度台北大会
    • 発表場所
      台湾大学 (台北市、台湾)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Historical distribution changes of the 26 mammal species in Sumatra and its implication for conservation2009

    • 著者名/発表者名
      Rizaldi, Kamillah SN, Bakar A, Mitani M, Watanabe K
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2009年度台北大会
    • 発表場所
      台湾大学 (台北市、台湾)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア、パンガンダラン自然保護区におけるシルバールトン (Trachipithecus auratus) の個体群動態2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊邦夫, 三谷雅純, 田中俊明, バンバン・スリョブロト, ハディ・イスラムル, クンクン・J・グルマヤ, エリィ・N・メガンタラ, I・ワヤン・ディルガユサ, マデ・ウェダナ, エディ・ブロトイスウォロ
    • 学会等名
      第15回野生生物保護学会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学、(東京都)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Population trends of Trachipithecus auratus and Macac afascicularis in the Pangandaran Nature Reserve2009

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, M. Mitani, B. suryobroto, (他9名)
    • 学会等名
      The association of Tropical Biology and Conservation
    • 発表場所
      ChiangMai (Thai)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Long-tail macaques use human hair as dental floss2008

    • 著者名/発表者名
      Koba R., Koda H., Tanaka T., Masataka N., Watanabe K.
    • 学会等名
      The International Symposium on Comparative Cognitive Science 2008「Primate origins of human mind」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 1997-98年エルニーニョで減ったシルバールトンの個体群密度はどのような刺激で補償されたか?ジャワ島パンガンダランの例から2008

    • 著者名/発表者名
      三谷雅純, K.J.グルマヤ, E.N.メガンタラ, 渡邊邦夫
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 発表場所
      明治学院大学, 東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ニホンザルにおける行動関連の候補遺伝子の多様性解析2008

    • 著者名/発表者名
      井上美穂, 井上英治, 渡邊邦夫, 村山裕一
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 発表場所
      明治学院大学, 東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Chinese Sichuan snub-nosed monkey and its multi-level societies2008

    • 著者名/発表者名
      張鵬、渡邊邦夫
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 発表場所
      明治学院大学, 東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] スマトラ島中部におけるほ乳類26種生息状況モニタリングの試み2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊邦夫, 三谷雅純, リザルディ, サンティNカミラ
    • 学会等名
      野生生物保護学会
    • 発表場所
      長崎国際大学, 佐世保
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 霊長類的社会進化(霊長類の社会進化)2009

    • 著者名/発表者名
      張鵬, 渡邊邦夫
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      中山大学出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 霊長類的社会進化 (霊長類の社会進化)2009

    • 著者名/発表者名
      張鵬, 渡邊邦夫
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      中山大学出版社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 霊長類進化の科学(道具を使うサルたち)2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊邦夫
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 渡邊邦夫、「変貌する東南アジアンの熱帯地域」、日本モンキーセンター主催モンキーカレッジ、2009年9月13日

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 渡邊邦夫、スマトラ島の動物について.インドネシアの自然と動植物展記念講演会「インドネシアの動物:メダカからゾウまで」、東山動植物園、2008年5月3日

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi