• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環東シナ海に収斂される媒介動物の分布特性に基づく新興再興感染症拡散経路の確定

研究課題

研究課題/領域番号 19406008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関福井大学

研究代表者

高田 伸弘  福井大学, 医学部, 准教授 (90003409)

研究分担者 矢野 泰弘  福井大学, 医学部, 助教 (60220208)
岩崎 博道  福井大学, 医学部, 准教授 (10242588)
増澤 俊幸  千葉科学大学, 薬学部, 教授 (10181645)
角坂 照貴  愛知医科大学, 医学部, 講師 (90109760)
川端 寛樹  国立感染症研究所, 細菌第一部, 室長 (60280765)
及川 陽三郎  金沢医科大学, 医学部, 助教 (10139785)
研究協力者 藤田 博己  大原綜合病院・附属大原研究所, 主任研究員
石畝 史  福井県衛生環境研究センター, 総括研究員
田原 研司  島根県保健環境科学研究所, 専門研究員
山本 正悟  宮崎県衛生環境研究所, 部長
本田 俊郎  鹿児島県立大島病院, 技術主査
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2009年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2008年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード東シナ海 / 新興再興感染症 / 媒介動物 / 感染環 / 拡散経路 / 分布 / 拡散 / リケッチア / スピロヘータ / バベシア
研究概要

新興再興感染症が大陸から東シナ海(氷河期に陸橋)を経て日本列島へ拡散した経路につき、昨今の渡航障害をくぐって現地調査に努めた。その結果、東シナ海という場は、長い地史の中で、北、東、南アジア由来のリケッチア症、ライム病、バベシア症など多様な感染環が離合集散を繰り返した十字路と分かった。今日、島嶼ごとの環境衰微に伴い感染環の消退も多いが、日本列島内へ到達した分では遺伝的多様性も示し維持されている。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (113件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (40件) (うち査読あり 31件) 学会発表 (60件) 図書 (9件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a novel Borrelia group of tick-borne borreliae from imported reptiles and their associated ticks2010

    • 著者名/発表者名
      Takano A, Goka K, Une Y, Shimada Y, Fujita H, Shino T, Watanabe H, Kawabata H.
    • 雑誌名

      Environ.Microbiol. 12(1)

      ページ: 134-146

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝リケッチア症2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道, 安藤秀二, 高田伸弘
    • 雑誌名

      日本臨床 68(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Two novel Salp 15-like immunosuppressant genes from salivary glands of Ixodes persulcatus Schulze tick2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, A., Konnai, S., Yamada, S., Hidano, A., Murase, Y., Ito, T., Takano, A., Kawabata, H., Onuma, M., Ohashi, K.
    • 雑誌名

      Ins.Molecul.Biol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SF group Rickettsia sp. closely related to Rickettsia japonica2009

    • 著者名/発表者名
      Takada, N., Fujita, H., Kawabata, H., Ando, S., Sakata, A., Takano, A., Udom, C.
    • 雑誌名

      Thailand. Emerg. Infect. Dis 46

      ページ: 610-611

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Ehrlichia sp. found in Ixodes granulatus infested to rodents in Okinawa, Japan. Microbiol2009

    • 著者名/発表者名
      Takano, A., Ando, S., Kishimoto, T., Fujita, H., Kadosaka, T., Nitta, Y., Kawabata, H., Watanabe, H.
    • 雑誌名

      Immunol 53

      ページ: 101-106

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tick fauna associated with sika deer density in the Shimane Peninsula, Honshu, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, T., Tabara, K., Kanamori, H., Kawabata, H., Arai, S., Katayama, T., Fujita, H., Yano, Y., Takada, N.
    • 雑誌名

      Med.Entomol. & Zool. 60

      ページ: 297-304

    • NAID

      110007503660

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spotted fever group Rickettsia sp. closely related to Rickettsia japonica, Thailand2009

    • 著者名/発表者名
      Takada, N., Fujita, H., Kawabata, H., Ando, S., Sakata, A., Takano, A., Udom, C.
    • 雑誌名

      Emerg.Infect.Dis. 46

      ページ: 610-611

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国の野鼠血液からの病原体検出状況-特にネズミバベシアについて分布と感染性の考察2009

    • 著者名/発表者名
      及川陽三郎, 田原研司, 荒井朋子, 所正治, 高田伸弘
    • 雑誌名

      大原年報 49

      ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 島嶼調査の方法論2009

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘
    • 雑誌名

      大原年報 49

      ページ: 15-22

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between the concentrations of tumor necrosis factor-α and the severity of disease in patients infected with Orientia tsutsugamushi2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, H., Mizoguchi, J., Takada, N., Tai, K., Ikegaya, S., Ueda, T
    • 雑誌名

      Int.J.Inf.Dis. 14

      ページ: 328-333

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 郷土病 (ダニ媒介) への取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      玉置幸子, 那須征太郎, 玉置信彦, 辻薫, 山西康仁, 水本博章, 西本英一郎, 東冬彦, 玉置英人, 永井勲, 森田祐二, 高田伸弘
    • 雑誌名

      感染と消毒 12

      ページ: 38-42

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Diagnostic assay for Rickettsia japonica2009

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka, N., Matsutani, M., Kawabata, H., Yamamoto, S., Fujita, H., Sakata, A., Azuma, Y., Ogawa, M., Takano, A., Watanabe, H., Kishimoto, T., Shirai, M., Kurane, I., Ando, S.
    • 雑誌名

      Emerg.Infect.Dis. 15

      ページ: 1994-1997

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trypanosoma cf. varani in an imported ball pythone (Python regnus) from Ghana2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, H, Takano, A., Kawabata, H., Une, Y., Watanabe, H., Mukhtar, MM.
    • 雑誌名

      J.Parasitol. 95

      ページ: 1029-1033

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relappsing fever spirochete in seabird tick, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Takano, A., Muto, M., Sakata, A., Ogasawara, Y., Ando, S., Hanaoka, N., Tsurumi, M., Sato, F., Nakamura, N., Fujita, H., Watanabe, H., Kawabata, H.
    • 雑誌名

      Emerg.Infect.Dis. 15

      ページ: 1528-1530

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a pUC19-based recombinant plasmid to serve as a positive control in PCR for Orientia tsutsugamushi2009

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka, N., Sakata, A., Takano, A., Kawabata, H., Watanabe, H., Kurane, I., Kishimoto, T., Ando, S.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 53

      ページ: 305-308

    • NAID

      10027686665

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Ehrlichia sp. found in Ixodes granulatus infested to rodents in Okinawa, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Takano, A., Ando, S., Kishimoto, T., Fujita, H., Kadosaka, T., Nitta, Y., Kawabata, H., Watanabe, H.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 53

      ページ: 101-106

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二次性遊走性紅斑を伴ったライム病2009

    • 著者名/発表者名
      橋本玲奈, 木花いづみ, 武藤麻紀, 高野愛, 川端寛樹, 渡邉治雄
    • 雑誌名

      皮膚病診療 31(8)

      ページ: 973-976

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生活と環境. 地球温暖化とダニ媒介性感染症2009

    • 著者名/発表者名
      高野愛, 渡邉治雄, 川端寛樹
    • 雑誌名

      日本環境衛生センター 54(4)

      ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 雑誌名

      ボレリア感染症. 今日の治療指針(医学書院)

      ページ: 142-143

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄県宮古島で初めて確認されたつつが虫病2009

    • 著者名/発表者名
      平良勝也, 岡野祥, 仁平稔, 中村正治, 稲福恭雄, 近藤章之, 伊禮史朗, 畑芳夫, 藤田博己, 下地崇, 砂川洋子, 宮城鈴代, 下地久代, 平良セツ子, 上原真理子, 上原健司, 宮川桂子, 糸数公, 矢野泰弘, 高田伸弘, 角坂照貴, 本田俊郎, 安藤秀二
    • 雑誌名

      病原微生物検出情報 30(1)

      ページ: 17-18

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spotted fever group Rickettsia sp. closely related to Rickettsia japonica, Thailand.2009

    • 著者名/発表者名
      Takada, N., Fujita, H., Kawabata, H., Ando, S., Sakata, A., Takano, A. Chaithong, U.
    • 雑誌名

      Emerg. Inf. Dis. 15(4)

      ページ: 610-611

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国と周辺域にみるマダニ寄生例と媒介感染症のポイント(近年の経過と実情から)2008

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘
    • 雑誌名

      日本臨床寄生虫誌 18

      ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survey of the vectorial competence of ticks in an endemic area of spotted fever group rickettsioses in Fukui Prefecture2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, F., Takada, N., Fujita, H., Noji, Y., Yano, Y., Iwasaki, H.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immuol 52

      ページ: 305-309

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Kobe-type Babesia microti associated with Japanese human babesiosis in field rodents in central Taiwan and southeastern mainland China2008

    • 著者名/発表者名
      Saito-Ito, A., Takada, N., Ishiguro, F., Fujita, H., Yano, Y., MA, X-H., Chen, E-R
    • 雑誌名

      Parasitol 135

      ページ: 691-699

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄県宮古島で初めて確認されたつつが虫病2008

    • 著者名/発表者名
      平良勝也、岡野祥、仁平稔、中村正治、稲福恭雄、近藤章之、伊禮史朗、畑芳夫、藤田博己、下地崇、砂川洋子、宮城鈴代、下地久代、平良セツ子、上原真理子、上原健司、宮川桂子、糸数公、矢野泰弘、高田伸弘、角坂照貴、本田俊郎、安藤秀二
    • 雑誌名

      病原微生物検出情報 30

      ページ: 17-18

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence and genetic diversity of Bartonella species isolated from wild rodents in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue K., Maruyama S., KabeyaH., Yamada N., Ohashi N., Sato Y., Yukawa M., MasuzawaT., Kawamori F., KadosakaT., Takada N., Fujita H., Kawabata H.
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol. 74

      ページ: 5086-5092

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survey of the vectorial competence of ticks in an endemic area of spotted fever group rickettsioses in Fukui Prefecture.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro F., Takada N., Fujita H., Noji Y., Yano Y., Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immuol. 52

      ページ: 305-309

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Kobe-type Babesia microti associated with Japanese human babesiosis in field rodents in central Taiwan and southeastern mainland China.2008

    • 著者名/発表者名
      Saito-Ito A., Takada N., Ishiguro F., Fujita H., Yano Y., MA X-H., Chen, E-R.
    • 雑誌名

      Parasitol. 135

      ページ: 691-699

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国と周辺域にみるマダニ寄生例と媒介感染症のポイント(近年の経過と実情から)2008

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘, 岩崎博道, 藤田博己, 川端寛樹, 田原研司, 及川陽三郎
    • 雑誌名

      日本臨床寄生虫誌clinical Parasitol. 18

      ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Kobe-type Babesia microti associated with Japanese humanbabesiosis in field rodents in central Taiwan and southeastern mainlandChina.2008

    • 著者名/発表者名
      Saito-Ito, A.
    • 雑誌名

      J. Parasitol. 94(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 我国と周辺域にみるマダニ寄生例と媒介感染症のポイント(近年の経過と実情から)2008

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘
    • 雑誌名

      日本臨床寄生虫会誌 18

      ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Survey of Babesia microti infection in field rodents in Japan: records of the Kobe-type in new foci and findings of a new type related to the Otsu-type2007

    • 著者名/発表者名
      Saito-Ito, A., Kasahara, S., Dantrakool, A., Fujita, H., Yano, Y., Kawabata, H., Takada, N.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol 51

      ページ: 15-24

    • NAID

      10020281714

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京都内で発生したアカコッコマダニ成虫複数刺咬の1例.2007

    • 著者名/発表者名
      安間安弥子
    • 雑誌名

      皮膚の科学 6

      ページ: 387-391

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 鹿児島県奄美地方におけるリケッチア等病原体検索2007

    • 著者名/発表者名
      御供田睦代
    • 雑誌名

      鹿児島県環境保健センター所報 8

      ページ: 90-91

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ライム病2007

    • 著者名/発表者名
      馬場俊一
    • 雑誌名

      小児内科 39

      ページ: 1992-1995

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ライム病2007

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 雑誌名

      日本臨床 62

      ページ: 196-199

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of Borrelia garinii, Borrelia tanukii and Borrelia sp. closely related to Borrelia valaisiana in Ixodes ticks removed from dogs and cats in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, H.
    • 雑誌名

      Vet. Parasitol. 144

      ページ: 188-192

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization of Borrelia burgdorferi sensu lato strainsisolated in the area of Belgrade, Serbia.2007

    • 著者名/発表者名
      Elizabeta, S.
    • 雑誌名

      Brazilian J. Microbiol. 38

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survey of Babesia microti infection in field rodents in Japan: records of the Kobe-type in new foci and findings of a new type related to the Otsu-type.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito-Ito, A.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol. 51

      ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case report: Borrelia valaisiana infection in a Japanese man associatedwith traveling to foreign countries.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, K.
    • 雑誌名

      Am. J. Trop. Med. Hyg. 77

      ページ: 1124-1127

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MLST法による国内野生鳥類由来ボレリアと北海道患者由来ボレリアの遺伝子型別解析2010

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹, 高野愛, 藤田博己, 武藤麻紀, 渡邉治雄
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 国内のキチマダニから分離された Rickettsia canadensis について2009

    • 著者名/発表者名
      藤田博己, 高田伸弘, 矢野泰弘, 及川陽三郎, 川端寛樹, 安藤秀二, 坂田明子, 高野愛
    • 学会等名
      第16回リケッチア研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国中南部にあると言われるマダニ媒介感染症のユニークな感染環-裏付け調査の概況-2009

    • 著者名/発表者名
      石畝史, 田原研司, 藤田博己, 及川陽三郎, 高田伸弘
    • 学会等名
      第64回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リケッチア症多発地域におけるベクター防圧の試行, 三重県志摩半島での居住区に限定した方策 (予報)2009

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘, 高岡正敏, 田畑好基, 岸本壽男
    • 学会等名
      第64回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] タネガタマダニが保有するリケッチアIn56タイプのヒトへの感染性について2009

    • 著者名/発表者名
      及川陽三郎, 小島清登, 藤田博己, 望月隆, 高田伸弘
    • 学会等名
      第64回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 紀伊半島でのリケッチア症多発の地理病理, 三重県志摩半島と和歌山県紀南地方の場合2009

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘, 玉置幸子, 田畑好基, 森田裕司
    • 学会等名
      第64回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 研修フォーラム(招待講演).輸入人畜共通感染症-新たに追加された4類感染症-ダニ類介在性感染症の発生動態と今後の対応2009

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 研修フォーラム (招待講演). 輸入人畜共通感染症-新たに追加された4類感染症-ダニ類介在性感染症の発生動態と今後の対応2009

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 秋田県における古典的つつが虫病患者の症例とツツガムシの生息状況調査の経過報告2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛子, 柴田ちひろ, 佐藤了悦, 斉藤博之, 安部真理子, 斉藤志保子, 高橋守, 藤田博己, 角坂照貴, 高田伸弘, 川端寛樹, 高野愛
    • 学会等名
      第55回日本衛生動物学会北日本支部大会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 仙台市での Rickettsia heilongjiangensis 感染症例の発見と保有マダニ調査2009

    • 著者名/発表者名
      安藤秀二, 藤田博己, 坂田明子, 矢野泰弘, 大竹秀男, 及川陽三郎, 角坂照貴, 黒澤昌啓, 川端寛樹, 高田伸弘
    • 学会等名
      第55回日本衛生動物学会北日本支部大会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本北端地域におけるマダニ媒介性病原体の調査2009

    • 著者名/発表者名
      伊東拓也, 高田伸弘, 藤田博巳, 坂田明子, 安藤秀二, 川端寛樹, 高野愛
    • 学会等名
      第55回日本衛生動物学会北日本支部大会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 青森県における紅斑熱のベクター調査2009

    • 著者名/発表者名
      藤田博己, 高田伸弘, 安藤秀二, 川端寛樹, 高野愛, 坂田明子
    • 学会等名
      第55回日本衛生動物学会北日本支部大会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 鹿児島県薩南諸島の野鼠保有病原体の調査 (2008年度)2009

    • 著者名/発表者名
      本田俊郎, 坂元修二, 日高かおり, 藤田博己, 角坂照貴, 及川陽三郎, 山本正悟, 川端寛樹, 小泉信夫, 高田伸弘
    • 学会等名
      第17回SADI
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 仙台市で確認された新しい紅斑熱リケッチア症2009

    • 著者名/発表者名
      安藤秀二, 黒澤昌啓, 坂田明子, 藤田博巳, 矢野泰弘, 高野愛, 川端寛樹, 花岡希, 斉藤若奈, 岸本壽男
    • 学会等名
      第83回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 環東シナ海の島嶼に分布するツツガムシ, 疫学的な連関は?2009

    • 著者名/発表者名
      矢野泰弘, 高田伸弘, 岩崎博道, 藤田博己, 角坂照貴, 及川陽三郎, 田原研司, 山本正悟, 本田俊郎, 平良勝也, 安藤秀二, 川端寛樹, 岸本壽男
    • 学会等名
      第61回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2009-04-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 紀伊半島和歌山県におけるツツガムシ病と紅斑熱の住み分け-特にベクターや環境要因からの考察2009

    • 著者名/発表者名
      及川陽三郎, 高田伸弘, 矢野泰弘, 藤田博己, 大橋典男, 川森文彦, 森田裕司, 玉置幸子
    • 学会等名
      第61回日本衛生動物学会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2009-04-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 仙台市内河川敷にみるネズミ分布相の特性-広東住血線虫や紅斑熱感染環との絡み-2009

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘, 藤田博己, 安藤秀二, 川端寛樹, 矢野泰弘, 高野愛, 岸本壽男
    • 学会等名
      第61回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2009-04-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 宮城県で確認できたマダニとマダニ保有リケッチア2009

    • 著者名/発表者名
      藤田博己, 大竹秀男, 矢野泰弘, 安藤秀二, 川端寛樹, 岸本壽男, 坂田明子, 高田伸弘
    • 学会等名
      第61回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2009-04-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 四国のマダニ類における紅斑熱群リケッチアの分離状況2009

    • 著者名/発表者名
      藤田博己, 高田伸弘, 矢野泰弘, 馬原文彦, 川端寛樹, 安藤秀二, 岸本壽男, 坂田明子
    • 学会等名
      第61回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2009-04-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 紀伊半島和歌山県におけるツツガムシ病と紅斑熱の住み分け-特にベクターや環境要因からの考察2009

    • 著者名/発表者名
      及川陽三郎, 高田伸弘, 矢野泰弘, 藤田博己, 大橋典男, 川森文彦, 森田裕司, 玉置幸子
    • 学会等名
      第61回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2009-04-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 福井県内における紅斑熱群リケッチア保有マダニの分布状況2008

    • 著者名/発表者名
      石畝史, 山崎史子, 永田暁洋, 藤田博己, 高田伸弘
    • 学会等名
      第36回北陸公衆衛生学会
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2008-11-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ixodes ovatusはどこから入ってヤマトマダニと呼ばれたか?2008

    • 著者名/発表者名
      及川陽三郎, 高田伸弘, 藤田博己, 本田俊郎, 田原研司, 山本正悟, 石畝 史, 矢野泰弘, 呉弘植
    • 学会等名
      第63回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本紅斑熱患者およびその刺咬マダニからのRickettsia japonica検出2008

    • 著者名/発表者名
      田原研司, 高塚純子, 藤田博己, 高田伸弘
    • 学会等名
      第63回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近年コンサルテーシヨンのあったマダニ刺症例に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      矢野泰弘, 及川陽三郎, 高田伸弘
    • 学会等名
      第63回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マダニ媒介性日本紅斑熱の重症度予測-島根県の症例について血中のサイトカインの解析-2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道, 田原研司, 上田孝典, 高田伸弘
    • 学会等名
      第60回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      下野市
    • 年月日
      2008-04-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 鹿児島県トカラ列島のマダニ相とマダニ保有病原体の調査2008

    • 著者名/発表者名
      本田俊郎, 藤田博己, 蔵元強, 御供田陸代, 角坂照貴, 矢野泰弘, 川端寛樹, 高野愛, 山本正悟, 田原研司, 及川陽三郎, 高田伸弘
    • 学会等名
      第60回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      下野市
    • 年月日
      2008-04-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島におけるタテツツガムシの分布パターン-記録の映像化から読み取れること-2008

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘, 藤田博己
    • 学会等名
      第60回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      下野市
    • 年月日
      2008-04-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 環東シナ海地域のツツガムシについて-2007年度調査から-2008

    • 著者名/発表者名
      矢野泰弘, 角坂照貴, 藤田博己, 及川陽三郎, 田原研司, 山本正悟, 本田俊郎, 高田伸弘
    • 学会等名
      第60回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      下野市
    • 年月日
      2008-04-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 鹿児島県トカラ列島の野鼠類とその保有病原体の調査2008

    • 著者名/発表者名
      本田俊郎, 角坂照貴, 川端寛樹, 高野愛, 藤田博己, 藏元強, 御供田陸代, 矢野泰弘, 山本正悟, 田原研司, 及川陽三郎, 高田伸弘
    • 学会等名
      第60回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      下野市
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 環東シナ海地域のツツガムシについて-2007年度調査-2008

    • 著者名/発表者名
      矢野泰弘, 角坂照貴, 藤田博己, 及川陽三郎, 田原研司, 山本正悟, 本田俊郎, 高田伸弘
    • 学会等名
      第60回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      下野市
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] NCマウスにおけるBabesia microtiの実験的感染経過2008

    • 著者名/発表者名
      及川陽三郎, 高田伸弘
    • 学会等名
      第60回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      下野市
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ツツガムシ病の急性期血中TNF-α濃度による重症化予測2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道, 高田伸弘, 田居克規, 池ヶ谷諭史, 稲井邦弘, 上田孝典
    • 学会等名
      第82回日本感染症学会総会学術講演会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2008-04-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ライム病ボレリア、ヒト顆粒アナプラズマのセルビア由来マダニIxodes ricinusからの検出2008

    • 著者名/発表者名
      増澤俊幸
    • 学会等名
      第81回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] セルビア由来マダニIxodes ricinusからのヒト顆粒アナプラズマ、野兎病菌、ライム病ボレリアの検出2008

    • 著者名/発表者名
      増澤俊幸
    • 学会等名
      第45回レプトスピラシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Survey of acari-borne emerging/reemerging rickettsiae in Shimane Prefecture facing the Asian continent, with reference to the geopahtological significance in countries around the East China Sea2008

    • 著者名/発表者名
      Tabara, K., Fujita, H., Yano, Y., Arai, S., Kawabata, H., Takada, N.
    • 学会等名
      5th International Meeting on Rickettsiae and Rickettsial Diseases
    • 発表場所
      Mareille
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 鳥類標識調査における外部寄生虫採取調査-2006年度調査結果および本年度経過報告-2007

    • 著者名/発表者名
      鶴見みや古
    • 学会等名
      日本鳥類標識協会全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 島根県におけるOrientia tsutsugamushiの流行株2007

    • 著者名/発表者名
      田原研司
    • 学会等名
      第77回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PCR法を用いたリケッチア症病原体検出法の改良-コンタミネーション防止のためのポジティブコントロール作製-2007

    • 著者名/発表者名
      花岡 希
    • 学会等名
      リケッチア・クラミジア研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大陸と共通する病原ダニと新興感染症2007

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘
    • 学会等名
      第62回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マダニに見る共生微生物の微細構造,その多様性2007

    • 著者名/発表者名
      矢野泰弘
    • 学会等名
      第62回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 紀伊半島における紅斑熱のベクター調査-2007年の予報-2007

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘
    • 学会等名
      第62回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム:大陸と共通する病原ダニと新興感染症2007

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘
    • 学会等名
      第62回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 島根県におけるダニ媒介性病原体の浸淫状況2007

    • 著者名/発表者名
      田原研司
    • 学会等名
      第62回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] トカラ列島のマダニ類とツツガムシ2007

    • 著者名/発表者名
      角坂照貴
    • 学会等名
      第62回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 石川県能登半島における紅斑熱群リケッチアの疫学調査2007

    • 著者名/発表者名
      及川陽三郎
    • 学会等名
      第62回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 福井県における紅斑熱-患者発生地区および隣接地域でのベクター推定-2007

    • 著者名/発表者名
      石〓 史
    • 学会等名
      第62回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 東北地方のダニ媒介性新興再興感染症の感染環-北と南のせめぎ合い-2007

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘
    • 学会等名
      第54回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マダニ媒介性のBorrelia valaisiana近縁種(Candidatus ‘Borrelia orientalis')感染が疑われたライム病の1症例と,B. valaisiana近縁種の国内分布,病原性に関する解析2007

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 学会等名
      第54回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 特別講演:東北地方のダニ媒介性新興再興感染症の感染環-北と南のせめぎ合い-2007

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘
    • 学会等名
      第54回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 北陸の大学に持ち込まれるマダニ刺症例,北日本との絡み2007

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘
    • 学会等名
      第54回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Carios属ダニの病原体ベクターとしてのリスク評価2007

    • 著者名/発表者名
      高野愛
    • 学会等名
      第54回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 爬虫類寄生ダニ類からのリケッチアの検出2007

    • 著者名/発表者名
      安藤秀二
    • 学会等名
      第54回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 東北地方中部のマダニ相とマダニ保有リケッチア検査2007

    • 著者名/発表者名
      藤田博己
    • 学会等名
      第54回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 福島市の山林におけるタネガタマダニの紅斑熱群リケッチア保有状況調査2007

    • 著者名/発表者名
      藤田博己
    • 学会等名
      第54回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ライム病ボレリアBorreliaburgdorferiの地理分布とアナプラズマの検出2007

    • 著者名/発表者名
      増澤俊幸
    • 学会等名
      第19回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ライム病ボレリアBorrelia burgdorferiの地理分布とアナプラズマの検出2007

    • 著者名/発表者名
      増澤俊幸
    • 学会等名
      第19回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 島根県におけるつつがむし病の発生状況とOrientia tsutsugamushiの流行株2007

    • 著者名/発表者名
      田原研司
    • 学会等名
      平成19年度島根県獣医学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2007-08-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リケッチア症重症化にみる臨床のあらたなる視点2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道
    • 学会等名
      衛生微生物技術協議会第28回研究会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム:我国と周辺域にみるマダニ寄生例と媒介感染症のポイント(2000〜2007年分)2007

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘
    • 学会等名
      第18回日本臨床寄生虫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新たに紅斑熱多発地とみなされた三重県志摩半島におけるベクター調査について2007

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘
    • 学会等名
      第25回北陸病害動物研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-06-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 病原ダニ類図譜(復刻版)2010

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘,金芳堂
    • 総ページ数
      230
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 別冊日本臨床, 新領域別症候群シリーズ No. 82008

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道, 高田伸弘, 上田孝典
    • 出版者
      リケッチア肺炎(つつが虫病, 日本紅斑熱, Q熱). 呼吸器症候群(第2版)I-その他呼吸器疾患を含めて-1感染症呼吸器疾患G. その他の病原体による感染症
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Transposon Mutagenesis of Infectious Borrelia burgdorferi B31: A. Molecular Biology of Spirochetes2008

    • 著者名/発表者名
      Botkin DJ
    • 出版者
      IOS Press(印刷中)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ボレリア感染症.「今日の治療指針」2008

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 出版者
      医学書院(印刷中)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 野兎病菌.「バイオセーフティの辞典-病原微生物とハザード対策の実際-」.2008

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 出版者
      みみずく舎/医学評論社(印刷中)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ボレリア・ブルクドルフェリ抗体.「Medical Technology別冊:新・臨床検査項目辞典」2008

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 出版者
      医歯薬出版(印刷中)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ライム病.「ズーノーシスハンドブック」2008

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 出版者
      メディカルサイエンス社(印刷中)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ダニと新興再興感染症2007

    • 著者名/発表者名
      高田伸弘.
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      全国農村教育協会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 病原細菌各論(らせん菌、リケッチアなど).「薬学領域の病原微生物学・感染症学・化学療法学」2007

    • 著者名/発表者名
      増澤俊幸
    • 出版者
      廣川書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] SADI Home Page

    • URL

      http://www9.plala.or.jp/sadi/index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] SADI Home Page

    • URL

      http://www9.plala.or.jp/sadi/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www9.plala.or.jp/sadi/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] SADI Home Page

    • URL

      http://www9.plala.or.jp/sadi/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi