• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マラリア原虫の薬剤耐性:検出、同定と遺伝子解析、地域性と時間変化、拡散の予測へ

研究課題

研究課題/領域番号 19406011
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関長崎大学

研究代表者

上村 春樹  長崎大学, 熱帯医学研究所, 講師 (60184975)

研究分担者 一瀬 休生  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (70176296)
金子 聡  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (00342907)
研究協力者 五十棲 理恵  長崎大学, 熱帯医学研究所, COE研究員
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2009年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2008年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2007年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワード熱帯熱マラリア原虫 / 薬剤耐性 / pfcrt遺伝子 / pfmdr 1遺伝子 / pfdhfr遺伝子 / pfdhps遺伝子 / ベトナム / インドネシア / pfdhs遺伝子 / ベトナム:イラン:ミャンマー:インドネシア:ケニア / pfmdrl遺伝子 / pfmdr1遺伝子 / インドネシア;ミャンマー:ベトナム:ケニア
研究概要

熱帯熱マラリア原虫の薬剤耐性株の出現と拡散により、WHOはアルテミシニンを基にしたACT(Artemisinin-based Combination Therapy)を推奨するが、高価であること、十分な数が届いていないこともあって、現実にはまだ広くいきわたる段階にない。抗マラリア薬に対する有効性を把握するとともに、ACT導入によってどのような選択が予測されるかを調べる目的で、熱帯熱マラリア原虫の遺伝子多型を地域ごとに比較した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Longitudinal survey of Plasmodium falciparum infection in Vietnam: Characteristics of antimalarial resistance and their reflecting factors.2010

    • 著者名/発表者名
      Rie Isozumi, Haruki Uemura, Le Duc Dao, Truong Van Hanh, Nguyen Duc Giang, Ha Viet Vien, Bui Quang Phuc, Nguyen Van Tuan, Shusuke Nakazawa
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol. 48(1)

      ページ: 70-77

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal survey of Plasmodium falciparum infection in Vietnam : Characteristics of antimalarial resistance and their associated factors2010

    • 著者名/発表者名
      Isozumi R., Uemura H., Dao LD., Hanh TV., Giang ND., 他
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 48

      ページ: 70-77

    • NAID

      120006984534

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First record of Anopheles balabacensis from western Sumbawa Island, Indonesia.2009

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Y, Sunahara T, Dachlan YP, Yotoranoto S, Basuki S, Uemura H, Kanbara H, Takagi M
    • 雑誌名

      J Am Mosq Control Assoc. 25(2)

      ページ: 203-5

    • NAID

      120006983655

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of K76T Mutation in pfcrt Gene as an Applicable Genetic Marker for Prediction of Chloroquine Resistant falciparum Malaria in Isolates from an Endemic District of Iran.2008

    • 著者名/発表者名
      AR Esmaeili Rastaghi, M Nateghpour, M Assmar, MR Razavi, H Kanbara, H Uemura, SR Naddaf, H Keshavarz, A Raeisi, M Mohebali
    • 雑誌名

      Iranian J Parasitol Vol.3,No.2

      ページ: 48-56

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ベトナムBinh Phuoc省で採取された熱帯熱マラリア原虫の縦断的網羅的薬剤耐性遺伝子解析(pfcrt, pfmdr 1)2009

    • 著者名/発表者名
      五十棲理恵
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Polymorphism in pfcrt and pfmdr1 genes of malaria parasite populations in Binh Phuoc, Vietnam.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Uemura
    • 学会等名
      XVIIth International Congress for Tropical Medicine and Malaria
    • 発表場所
      Cheju, Korea
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Polymorphism in pfcrt and pfmdrl genes of malaria parasite populations in Binh Phuoc, Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura H., et al
    • 学会等名
      XVIIth International Congress for Tropical Medicine and Malaria
    • 発表場所
      Cheju, Korea
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 長崎大学熱帯医学研究所原虫学分野

    • URL

      http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/nekken/research/protozoology.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi