• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱帯地における下痢原因菌の病因論とその疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19406014
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関長崎大学

研究代表者

一瀬 休生  長崎大学, 教授 (70176296)

研究分担者 金子 聰 (金子 聡)  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (00342907)
辻 孝雄  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (60171998)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2008年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2007年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード下痢症 / コレラ / 疫学 / 病因学的分析 / DSS / マルチプレックスPCR / 病因論的分析 / HIV/AIDS / マルチプレルスPCR / 宿主抵抗性
研究概要

ケニアの下痢症等のアウトブレークについてその流行状況の把握と起因菌分析を行い、2008年末のサウスニアンザ発生コレラ流行とマンデラ発生小児下痢症の流行の原因の解明を行った。さらに、都市化した地域での5歳以下小児の下痢起因菌の現状を明らかにするために、首都ナイロビ近郊の医療施設で下痢起因細菌の病因学的検索を行なった結果、下痢原因が従来の細菌からロタウイルスへ変化しており、もはや古典的下痢起因細菌は分離されなくなっていることが判明した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (40件) 図書 (7件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Direct binding of gangliosides to Helicobacter pylori vacuolating cytotoxin (VacA) neutralizes its toxin activity2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Wada, Makoto Hasegawa, Pooi-Fong Wong, Emi Shirai, Nobuaki Shirai, Li-Jing Tan, Rafael Llanes, Hironobu Hojo, Eiki Yamasaki, Akitoyo Ichinose, Yoshio Ichinose, Masachika Senba
    • 雑誌名

      Glycobiology Vol, 28

    • NAID

      120006984983

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct binding of gangliosides to Helicobacter pylori vacuolating cytotoxin(VacA)neutralizes its toxin activity2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Wada, Makoto Hasegawa, Pooi-Fong Wong, Emi Shirai, Nobuaki Shirai, Li-Jing Tan, Rafael Llanes, Hironobu Hojo, Eiki Yamasaki, Akitoyo Ichinose, Yoshio Ichinose, Masachika Senba
    • 雑誌名

      Glycobiology 28

    • NAID

      120006984983

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleotide Sequence Analysis of the Enterotoxigenic Escherichia coli Ent Plasmid2009

    • 著者名/発表者名
      Sadayuki Ochi, Tohru Shimizu, Kaori Ohtani, Yoshio Ichinose, Hideyuki Arimitsu, Kentaro Tsukamoto, Michio Kato, Takao Tsuji
    • 雑誌名

      DNA Research 16(5)

      ページ: 299-309

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profile of the Nagasaki University Kenya Research Station and Activities2007

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Ichinose Y, Kaneko S, Minakawa N
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health 35

      ページ: 29-31

    • NAID

      10019734267

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of Bio-medical Laboratories in the Kenya Research Station and a Diarrheal Disease Research Project in Kenya2007

    • 著者名/発表者名
      Ichinose Y.
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health 35

      ページ: 33-36

    • NAID

      10019734271

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profile of the Nagasaki University Kenya Research Station and Activities2007

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Ichinose Y, Kaneko S and Minakawa N
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health 35

      ページ: 29-31

    • NAID

      10019734267

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estalishment of Bio-medical Laboratories in the Kenya Research Station and a Diarrheal Disease Research Project in Kenya2007

    • 著者名/発表者名
      Ichinose Y.
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health 35

      ページ: 33-36

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Etiological investigation of diarrheal diseases in the suburbs of Nairobi2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Ichinose, Martin Bundi, Angela Makum, Gaburiel Miringu, Mohamed Karama, Sora Suka, Mwajuma Abubakar, Victor Ager, Sam Kariuki, Sadayuki Ochi, Takao Tsuji, Sinao Inoue, Masaaki Shimada
    • 学会等名
      The Third International Meeting on Emerging Diseases and Surveillance (IMED 2011)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Effect on Education on Biosafety Technique in NUITM-KEMRI Laboratory, 2nd Annual Biological Safety Conference2011

    • 著者名/発表者名
      Bundi Martin, Miringu, Gabriel, Narita, Chika, Huka, Sora, Galata, Amina, Ager, Victor, Abubakar, Mwajuma, Maranga, Robert, Ashur, Salame, Shimada, Masaaki, Karama, Mohamed, Inoue, Shingo, Ichinose Yoshio
    • 学会等名
      2nd Annual Biological Safety Conference
    • 発表場所
      Acura, Gahna
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2008年から2009年にかけてアフリカ・ケニア共和国キアンブ地域で検出されたヒトA群ロタウイルスのVP7、VP4、NSP4遺伝子型の分布2010

    • 著者名/発表者名
      荻野倫子、James Nyangao, Sora Suka, Robert Maranga, Martin Bundi, Victor Ager, Mwajuma Abubakar、Mohamed Karama, 嶋田雅暁、谷口孝喜、一瀬休生
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島、あわぎんホール
    • 年月日
      2010-11-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the transfer and plasmid maintenance regions of the enterotoxigenic Escherichia coli Ent plasmid pEntH10407 [P]2010

    • 著者名/発表者名
      Sadayuki Ochi, Tohru Shimizu, Kaori Ohtani, Yoshio Ichinose, Hideyuki Arimitsu, Kentaro Tsukamoto, Michio Kato, Toshiyasu Shimizu, Takao Tsuji.
    • 学会等名
      日米医学協力研究会コレラ・細菌性腸管感染症専門部会
    • 発表場所
      京都、稲盛財団記念館
    • 年月日
      2010-07-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cholera outbreak2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Ichinose
    • 学会等名
      MOPHS/JICA, JICA supported HSS for Primary Health Service Program
    • 発表場所
      Kisumu Kenya
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 毒素原性大腸菌H10407株Entプラスミドの機能領域配列解析2010

    • 著者名/発表者名
      越智定幸、有満秀幸、塚本健太郎、大谷郁、Neri Paola、佐々木慶子、加藤道夫、一瀬休生、清水徹、辻孝雄
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ガングリオシド樹脂を用いた細菌毒素の同定方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      和田昭裕、一瀬休生
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Effect of Education on Biosafety Technique in NUITM-KEMRI Laboratory2010

    • 著者名/発表者名
      Chika Narita, Sora Suka, Amina Galata, Victor Ager, Mwajuma Abubakar, Gabriel Miringu, Martin Bundi, Masaaki Shimada, Mohamed Karama, Shingo Inoue, Yoshio Ichinose
    • 学会等名
      1^<st> Annual Biological Safety Conference, African Biological Safety Association
    • 発表場所
      KEMRI Training Centre Nairobi, Kenya
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Etiological investigation of diarrheal diseases in the suburbs of Nairobi, Kenya2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Ichinose, Martin Bundi, Angela Makum, Gaburiel Miringu, Mohamed Karama, Sora Suka, Mwajuma Abubakar, Victor Ager, Sam Kariuki, Sadayuki Ochi, Takao Tsuji, Singo Inoue, Masaaki Shimada
    • 学会等名
      第51回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      仙台、仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cholera outbreak in Kenya2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Ichinose
    • 学会等名
      Cholera Stakeholders Workshop at Sopa Lodge in Naivasha, Kenya, Ministry of Health, Kenya and AFRO, WHO
    • 発表場所
      Naivasha, Kenya
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Effect of Education on Biosafety Technique in NUITM-KEMRI Laboratory2010

    • 著者名/発表者名
      Chika Narita, Sora Suka, Amina Galata, Victor Ager, Mwajuma, Abubakar, Gabriel Miringu, Robert Maranga
    • 学会等名
      29^<th> World Congress of Biomedical Laboratory Sciences
    • 発表場所
      KICC, Nairobi, Kenya
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Etiological investigation of diarrheal diseases in the suburbs of Nairobi, Kenya2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Ichinose, Martin Bundi, Angela Makum, Gaburiel Miringu, Mohamed Karama, Sora Suka, Mwajuma Abubakar, Victor Ager, Sam Kariuki, Sadayuki Ochi, Takao Tsuji, Singo Inoue, Masaaki Shimada
    • 学会等名
      Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections 2010, Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT) "Japan Initiative for Global Research Network on Infectious Diseases (J-GRID)"
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Effect of Education on Biosafety Technique in NUITM-KEMRI Laboratory2010

    • 著者名/発表者名
      Chika Narita, Sora Suka, Amina Galata, VictorAger, Mwajuma Abubakar, Gabriel Miringu, Martin Bundi, Masaaki Shimada, Mohamed Karama, Shingo Inoue, Yoshio Ichinose
    • 学会等名
      1^<st> Annual Biological Safety Conference, African Biological Safety Association,
    • 発表場所
      KEMRI Training Centre Nairobi, Kenya
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 結核の世界の現状について2009

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生
    • 学会等名
      五島保健所合同結核研修会,
    • 発表場所
      五島中央病院、長崎
    • 年月日
      2009-11-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 毒素原性大腸菌H10407株Entプラスミドの接合伝達領域2009

    • 著者名/発表者名
      越智定幸、有満秀幸、塚本健太郎、大谷郁、佐々木慶子、加藤道夫、一瀬休生、清水徹、辻孝雄
    • 学会等名
      第46回日本細菌学会中部支部総会
    • 発表場所
      名古屋、名城大学薬学部ライフサイエンスホール
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 西ケニアのコレラ流行とその起因菌の性状について2009

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生、江原雅彦、堀尾政博、荻野倫子、越智定幸、辻孝雄、嶋田雅暁、Mohamed Karama, Victor Okoth, Angella Makumi
    • 学会等名
      第50回日本熱帯医学会総会
    • 発表場所
      沖縄、沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Water sources, treatment and storage at the household level in Suba district2009

    • 著者名/発表者名
      Sheru Waanyua, Mohamed, Karama, Ibrahim Kiche, James K' Opiyo, Yoshio Ichinose, Satoshi Kaneko
    • 学会等名
      The Association of public health officers (Kenya)
    • 発表場所
      Kisumu, Kenya
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of Vibrio cholerae O1 strains isolated in northern Vietnam in 2007-20092009

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Dong Tu, 岩見守、一瀬休生、江原雅彦
    • 学会等名
      第62回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      佐賀、佐賀大学医学部臨床大講義堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 西ケニアのコレラ流行とその起因菌の性状について2009

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生、江原雅彦、越智定幸、辻孝雄
    • 学会等名
      第57回日本化学療法学会
    • 発表場所
      東京、ホテル日航東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ケニア共和国における黄熱ウイルス感染症のELISA法を用いた血清疫学とその他の蚊媒介性熱帯ウイルス感染症の血清学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      久保亨、一瀬休生、森田公一
    • 学会等名
      第83回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      東京、京王プラザホテル
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Phenotypic and molecular typing of Vibrio cholerae 01 isolated in Western Kenya2009

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生, et al.
    • 学会等名
      3^<rd> East African Health & Scientific Conference
    • 発表場所
      Nairobi, Kenya
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 西ケニアで流行した01コレラ菌株の性状について2009

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生, 他
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Vibrio cholerae 01 strain isolated in Vietnam in 2007-20082009

    • 著者名/発表者名
      江原雅彦, 他
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Vibriophages in the northern province in Vietnam2009

    • 著者名/発表者名
      呉呑都, 他
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 西ケニアのコレラ流行とその起因菌の性状について2009

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生, 江原雅彦, 堀尾政博, 荻野倫子, 越智定幸, 辻孝雄, 嶋田雅暁, Mohamed Karama, Victor Okoth, Angella Makumi
    • 学会等名
      第50回日本熱帯医学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Water sources, treatment and storage at the household level in Suba district.2009

    • 著者名/発表者名
      Sheru Waanyua, Mohamed, Karama, Ibrahim Kiche, James K'Opiyo, Yoshio Ichinose, Satoshi Kaneko.
    • 学会等名
      The Association of public health officers(Kenya)
    • 発表場所
      Kisumu, Kenya
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Vibrio cholerae 01 strains isolated in northern Vietnam in 2007-20092009

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Dong Tu, 岩見守、一瀬休生、江原雅彦
    • 学会等名
      第62回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      佐賀、佐賀大学医学部臨床大講義堂
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 西ケニアのコレラ流行とその起因菌の性状について2009

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生、江原雅彦、堀尾政博、荻野倫子、越智定幸、辻孝雄、嶋田雅暁、Mohamed Karama, Victor Okoth, Angella Makumi
    • 学会等名
      第50回日本熱帯医学套総会
    • 発表場所
      沖縄、沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Phenotypic and molecular typing of Yibrio cholerae 01 isolated in Western Kenya2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Ichinose, et al.
    • 学会等名
      3^<rd> East African Health & Scientific Conference
    • 発表場所
      Nairobi, Kenya
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Vibriophages in the northern provinces in Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ehara, et al.
    • 学会等名
      Joint Forum Hanoi, Vietnum
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2008-10-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Vibrio cholerae 01 strains isolated in 2007-2008 in Northern Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      江原雅彦, et al.
    • 学会等名
      US-Japan Cholera Panel
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 長崎大学熱研内科での国際医療活動実施のための取組み-ケニア・ナイロビでの臨床医療活動の経験を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      氏家無限, 他
    • 学会等名
      第23回日本国際保健医療学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 西ケニアで流行した01コレラ菌株の性状について2008

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生, 他
    • 学会等名
      第61回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 2007-2008年にベトナムで分離されたコレラ菌の性状について2008

    • 著者名/発表者名
      江原雅彦, 他
    • 学会等名
      第61回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Phenotypic and molecular typing of Vibrio cholerae 01 isolated in Western Kenya2008

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生, et al.
    • 学会等名
      ICTM
    • 発表場所
      Cheju, Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Vibrio cholerae 01 strains isolated in 2007-2008 in Northern Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ehara, et al.
    • 学会等名
      US-Japan Cholera Panel
    • 発表場所
      Osaka
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] What is P3 Lab and why is it necessary2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Ichinose
    • 学会等名
      Workshop for training P3 staff:Maintenance and Operation of P3 Laboratory System
    • 発表場所
      Centre of Public Health Research,KEMRI,Nairobi,Kenya
    • 年月日
      2007-11-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] DSS site in Suba and method of data collection.2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kaneko, Mohamed Karama, Noboru Minakawa, Yoshio Ichinose, Rashid Agolla, Emmanuel Mushinzimana, James K'opiyo, Kazuhiko MOJI, Masaaki Shimada
    • 学会等名
      DSS site in Suba and method of data collection.
    • 発表場所
      Embassy of Japan, Nairobi, Kenya
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] DSS site in Suba and method of data collection2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kaneko, Mohamed Karama, Noboru Minakawa, Yoshio Ichinose, Rashid Agolla, Emmanuel Mushinzimana, JamesK'opiyo, Kazuhiko MOJI, Masaaki Shimada
    • 学会等名
      JSPS AA Science Platform Programme Seminar Report
    • 発表場所
      Embassy of Japan,Nairobi,Kenya
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Vibriophages in the northern provinces in Vietnam

    • 著者名/発表者名
      江原雅彦, et al.
    • 学会等名
      Joint Forum Hanoi, Vietnum, 6 Hanoi, Vietnam 6^<th> OCT 2008
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] コレラ(今日の診断指針第6版)(総編集:金澤一郎・永井良三)2010

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生
    • 総ページ数
      1290
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] アメーバ性大腸炎・他の腸管寄生原虫による疾患Amebic colitis and other intestinal protozoan infections(今日の消化器疾患治療指針第3版)(幕内雅敏、菅野健太郎、工藤正俊編)2010

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「コレラ」、今日の診断指針第6版(総編集 : 金澤一郎・永井良三)2010

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生
    • 総ページ数
      1290
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 「コレラ」、今日の診断指針第6版、総編集 : 金澤一郎・永井良三、2010

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 「アメーバ性大腸炎・他の腸管寄生原虫による疾患Amebic colitis and other intestinal protozoan infections」今日の消化器疾患治療指針第3版、幕内雅敏、菅野健太郎、工藤正俊編2010

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 新興・再興感染症とは(国際貢献 -医療に携わる人たちのために-)(大塚吉兵衛編)2008

    • 著者名/発表者名
      一瀬休生
    • 出版者
      HYOURON
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 新興・再興感染症とは?国際貢献 -医療に携わる人たちのために- 大塚吉兵衛編2008

    • 著者名/発表者名
      一瀬 休生
    • 出版者
      HYOURON
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 病原性グラム陰性細菌由来脂質小胞の検出方法および検出システム2010

    • 発明者名
      長谷川慎、和田昭裕、一瀬休生、白井伸明、武居修
    • 権利者名
      長浜バイオ大学(50%)、長崎大学(15%)、滋賀県工業技術総合センター(15%)、(株)ライフテック(20%)
    • 産業財産権番号
      2010-035441
    • 出願年月日
      2010
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 病原性グラム陰性細菌由来脂質小胞の検出方法および検出システム2010

    • 発明者名
      長谷川慎, 和田昭裕, 一瀬休生, 白井伸明, 武居修
    • 権利者名
      長浜バイオ大学 (50%)、長崎大学 (15%)、滋賀県工業技術総合センター (15%)、(株) ライフテック (20%)
    • 産業財産権番号
      2010-035441
    • 出願年月日
      2010
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi