• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発展途上国における新興感染症に対する早期警戒システムの構築のための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19406023
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関東北大学

研究代表者

押谷 仁  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80419994)

研究分担者 鈴木 陽  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20443989)
神垣 太郎  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80451524)
研究協力者 OLVEDA Remigio M.  Research Institute of Tropical Medicine Philippines, Director
TAYAG Enrique A.  National Epidemirology Center, Philippines, Director
小坂 健  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60300935)
関根 雅夫  東北大学, 大学院・医学系研究科・医科学専攻, 博士3年
古瀬 祐気  東北大学, 大学院・医学系研究科・医科学専攻, 博士3年
藤 直子  東北大学, 大学院・医学系研究科・医科学専攻, 博士1年
KOUADIO Koffi Isidore  東北大学, 大学院・医学系研究科・医科学専攻, 博士4年
貫和 奈央  東北大学, 大学院・医学系研究科・医科学専攻, 博士2年
佐山 勇輔  東北大学, 大学院・医学系研究科・医科学専攻, 博士2年
今川 稔文  東北大学, 大学院・医学系研究科・医科学専攻, 修士2年
LEA NECITAS GUILLERMO Apostol  東北大学, 大学院・医学系研究科・医科学専攻, 博士1年
KHANDAKER Irona  東北大学, 大学院・医学系研究科, 研修生
二口 尚美  東北大学, 大学院・医学系研究科・医科学専攻, 博士4年
MPOLYA Emmanuel Abraham  東北大学, 大学院・医学系研究科・医科学専攻, 博士1年
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2009年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2007年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード感染症 / 公衆衛生 / ウイルス
研究概要

近年の新興感染症では短期間に世界中に国境を越えて広がるということが特徴としてあげられ、効果的な対応するためには、従来のサーベイランスを強化するとともに新たなシステムを開発する必要がある。本研究を通して、サーベイランスデータの解析ではその地域の人口学的な特徴を勘案する必要があること、難民の発生地域など脆弱な保健システムにおいてもサーベイランスによる探知が対策に必須であること、その中で実験室的な確定診断が重要であるが、核酸増幅や抗体検出などの新たな系の確立が重要であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Measles outbreaks in displaced populations : a review of transmission, morbidity and mortality associated factors2010

    • 著者名/発表者名
      Kouadio IK, Kamigaki T, Oshitani H.
    • 雑誌名

      BMC Int Health Hum Rights 10

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outbreak of measles and rubella in refugee transit camps2010

    • 著者名/発表者名
      Kouadio IK, Koffi AK, Attoh-Toure H, Kamigaki T, Oshitani H.
    • 雑誌名

      Epidemiol Infect. 137(11)

      ページ: 1593-601

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of measles virus : divergence from rinderpest virus between the 11th and 12th centuries2010

    • 著者名/発表者名
      Furuse Y, Suzuki A, Oshitani H.
    • 雑誌名

      Virol J. 7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measles outbreaks in displaced populations : a review of transmission, morbidity and mortality associated factors.2010

    • 著者名/発表者名
      Kouadio IK, Kamigaki T, Oshitani H
    • 雑誌名

      BMC Int Health Hum Rights. 10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of measles virus : divergence from rinderpest virus between the 11th and 12th centuries.2010

    • 著者名/発表者名
      Furuse Y, Suzuki A, Oshitani H
    • 雑誌名

      Virol J. 7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strategies for Communicable Diseases Response After Disasters in Developing Countries2009

    • 著者名/発表者名
      Kouadio IK, Kamigaki T, Oshitani H.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research 4

      ページ: 298-308

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outbreak of measles and rubella in refugee transit camps.2009

    • 著者名/発表者名
      Kouadio IK, Koffi AK, Attoh-Thure H, Kamigaki T, Oshitani H
    • 雑誌名

      Epidemiol Infect. 137(11)

      ページ: 1593-601

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strategies for Communicable Diseases Response After Disasters in Developing Countries2009

    • 著者名/発表者名
      Kouadio IK, Kamigaki T, Oshitani H
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research 4

      ページ: 298-308

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Outbreaks of measles and rubella in refugee transit camps2009

    • 著者名/発表者名
      I. K. Koudio, A. K. Koffi, H. Attoh-Toure, T Kamigaki, H Oshitani
    • 雑誌名

      Epidemiol. Infect. April, 20

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【神経系の再興感染症と輸入感染症】新型インフルエンザと脳炎・脳症2009

    • 著者名/発表者名
      玉記雷太, 神垣太郎, 押谷仁
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE 61

      ページ: 153-160

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 【新型インフルエンザ・パンデミック予測と対策】WHOの新型インフルエンザ対策2009

    • 著者名/発表者名
      押谷仁
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌 137

      ページ: 2091-2095

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Major Issues and Challenges of Influenza Pandemic Preparedness in Developing Countries2008

    • 著者名/発表者名
      Oshitani, H. Kamigaki, T, Suzuki, A.
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis. 14(6)

      ページ: 875-80

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Major Issues and Challenges of Influenza Pandemic Preparedness in Developing Countries2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Oshitani, Taro Kamigaki and Akira Suzuki
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases 14

      ページ: 875-80

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【新型インフルエンザと季節性インフルエンザ】新型インフルエンザ新型インフルエンザは防げるか2008

    • 著者名/発表者名
      玉記雷太, 神垣太郎, 押谷仁
    • 雑誌名

      臨牀と研究 38

      ページ: 1229-1236

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] フィリピンにおける麻疹マスワクチンキャンペーン後の流行株のシフト2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木陽, 藤直子, 古瀬祐気, 齊藤麻理子, 神垣太郎, 押谷仁
    • 雑誌名

      感染症学雑誌 82

      ページ: 678-679

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 【新型インフルエンザの流行とその対策】グローバル化時代のウイルス感染症WHOの視点から見た新型インフルエンザ2008

    • 著者名/発表者名
      押谷仁
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル 44

      ページ: 2585-2598

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Major Issues and Challenges of Influenza Pandemic Preparedness in Developing Countries2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Oshitani, Taro Kamigaki and Akira Suzuki
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases 14(In Press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバルな視点からみた新型インフルエンザ2008

    • 著者名/発表者名
      押谷仁
    • 雑誌名

      臨床検査 52

      ページ: 16-22

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 新型インフルエンザ対策に関するエビデンス 何がわかっていて、何がわかっていないのか?2007

    • 著者名/発表者名
      押谷仁
    • 雑誌名

      臨牀と研究 84

      ページ: 1728-1729

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 新型インフルエンザによるパンデミック2007

    • 著者名/発表者名
      押谷仁
    • 雑誌名

      分子呼吸器病 11

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 鳥インフルエンザ(H5N1)感染症の現況と今後2007

    • 著者名/発表者名
      押谷仁
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 96

      ページ: 1987-1992

    • NAID

      10020166091

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 新型インフルエンザ出現の時期と出現後の対応(日本、海外)2007

    • 著者名/発表者名
      押谷仁
    • 雑誌名

      Progress in Medicine 27

      ページ: 2307-2312

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] インフルエンザの治療と新型インフルエンザ対策2007

    • 著者名/発表者名
      押谷仁
    • 雑誌名

      月刊薬事 49

      ページ: 1191-1195

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 高病原性トリインフルエンザと新型インフルエンザ2007

    • 著者名/発表者名
      押谷仁
    • 雑誌名

      保健の科学 49

      ページ: 669-673

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 話題のウイルス 鳥インフルエンザ2007

    • 著者名/発表者名
      押谷仁
    • 雑誌名

      Drug Delivery System 22

      ページ: 578-578

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化する新興感染症に対する危機管理体制2007

    • 著者名/発表者名
      押谷仁
    • 雑誌名

      岩手県立病院医学会雑誌 47

      ページ: 52-54

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ワクチンによって予防可能なウイルス感染症と海外旅行 狂犬病、A型肝炎、黄熱など2007

    • 著者名/発表者名
      神垣太郎、押谷仁
    • 雑誌名

      クリニカ 34

      ページ: 183-188

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フィリピンでのレストンエボラウイルスの遺伝子解析と感染状況の実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐山勇輔, 福士秀悦, 斎藤麻理子, 押谷仁, 森川茂
    • 学会等名
      感染症沖縄フォーラム
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2010-02-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] フィリピンでのレストンエボラウイルスの遺伝子解析と感染状況の実態調査.2010

    • 著者名/発表者名
      佐山勇輔、福士秀悦、斎藤麻理子、押谷仁、森川茂
    • 学会等名
      感染症沖縄フォーラム
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2010-02-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 国境を超えるウイルス:世界的伝播に関する要因の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      古瀬祐気、鈴木陽、押谷仁、神垣太郎
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フィリピンの小児におけるライノウイルスC型感染による重症呼吸器感染症の疫学調査2009

    • 著者名/発表者名
      藤直子, 鈴木陽, 玉記雷太, 押谷仁
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 国境を超えるウイルス : 世界的伝播に関する要因の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      古瀬祐気, 鈴木陽, 押谷仁, 神垣太郎
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] フィリピンのレストンエボラウイルス感染症のウイルス遺伝子解析と感染状況の実態調査2009

    • 著者名/発表者名
      佐山勇輔, 福士秀悦, 齊藤麻理子, 押谷仁
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular Epidemiology of EV71 Implicated in AFP Surveillance in the Philippines2009

    • 著者名/発表者名
      Lea Apostol, 鈴木陽, 押谷仁
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Emergence of New Genotype of Measles Virus in the Philippines after mass vaccination2008

    • 著者名/発表者名
      N Fuji, A Suzuki, T Kamigaki, M Saito, Y Furuse, E Miranda, S Lupisan, R Olveda, H Oshitani
    • 学会等名
      13th International Congress of Infectious Diseases
    • 発表場所
      Malaysia
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Genetic Variation and Prevalence of amantadine resistant influenza A (H3N2) viruses in two consecutive seasons in Japan and the Philippines2008

    • 著者名/発表者名
      Y Furuse, A Suzuki, T Kamigaki, M Saito, N. Fuji, H Galang. S Lupisan, R Olveda. H Oshitani
    • 学会等名
      13th International Congress of Infectious Diseases
    • 発表場所
      Malaysia
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Review of Epidemiological risk factors of measles outbreak in displaced population2008

    • 著者名/発表者名
      K Kouadio, T Kamigaki, M Saito, A Suzuki, H Oshitani
    • 学会等名
      13th International Congress of Infectious Diseases
    • 発表場所
      Malaysia
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Influenza related excess mortality estimates among all cause deaths in Mongolia, 2004-20072008

    • 著者名/発表者名
      B Alyeksandr, T Kamigaki, H Oshitani, N Pagbajabun
    • 学会等名
      13th International Congress of Infectious Diseases
    • 発表場所
      Malaysia
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Emergence of New Genotype of Measles Virus in the Philippines after mass vaccination2008

    • 著者名/発表者名
      N Fuji, A Suzuki, T Kamigaki, M Saito, Y Furuse, E Miranda, S Lupisan. R Olveda. H Oshitani
    • 学会等名
      13th International Congress of Infectious Diseases
    • 発表場所
      the Kuala Lumpur Conven tion Centre, Malaysia
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Genetic Variation and Prevalence of amantadine resistant influenza A (H3N2) viruses in two consecutive seasons in Japan and the Philippines2008

    • 著者名/発表者名
      Y Furuse, A Suzuki, T Kamigaki, M Saito, N Fuji, H Galang, S Lupisan, R Olveda, H Oshitani
    • 学会等名
      13th International Congress of Infectious Diseases
    • 発表場所
      the Kuala Lumpur Conver tion Centre, Malaysia
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Review of Epidemiological risk factors of measles outbreak in displaced population2008

    • 著者名/発表者名
      K Kouadio, T Kamigaki, M Saito, A Suzuki, H Oshitani
    • 学会等名
      13th International Congress of Infectious Diseases
    • 発表場所
      the Kuala Lumpur Convention Centre, Malaysia
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Influenza related excess mortality estimates among all cause deaths in Monaolia, 2004-20072008

    • 著者名/発表者名
      B Alyeksandr, T Kamigaki, H Oshitani, N Pagbaiabun
    • 学会等名
      13th International Congress of Infectious Diseases
    • 発表場所
      the Kuala Lumpur Convention Centre, Malaysia
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新型インフルエンザとは2008

    • 著者名/発表者名
      押谷仁
    • 学会等名
      日本交通医学会
    • 発表場所
      ホテル仙台プラザ
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本の新型インフルエンザ対策の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      押谷 仁
    • 学会等名
      第55回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      仙台国政センター
    • 年月日
      2007-06-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 鳥インフルエンザ(H5N1)感染症の現状と今後2007

    • 著者名/発表者名
      押谷 仁
    • 学会等名
      第104回日本内科学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-04-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi